Mostrar todos empezando con los mas recientes

21. 幼児教室(504view/1res) Chat Gratis 2024/05/05 10:57
22. 信頼できる自動車修理工場(1kview/51res) Pregunta 2024/05/05 10:55
23. ロサンゼルスにあった日本食レストラン等(694view/18res) Chat Gratis 2024/05/05 10:54
24. 外出先での子供トイレについて(502view/4res) Pregunta 2024/05/05 10:42
25. ビルの屋上,、崖等の映像トリック(87view/0res) Entertainment 2024/05/04 12:30
26. リタイア(8kview/34res) Chat Gratis 2024/04/21 09:13
27. 日本語対応の産婦人科(509view/1res) Preocupaciones / Consulta 2024/04/21 09:10
28. グローバルエントリー入国(4kview/50res) Relacionado a la Visa 2024/04/19 17:11
29. うちの旦那だけ⁉️(2kview/63res) Chat Gratis 2024/04/18 21:41
30. ソーシャルセキュリティの名前変更、等(7kview/23res) Preocupaciones / Consulta 2024/04/16 16:30
Tema

NPO法人って?

Chat Gratis
#1
  • さくら
  • Correo
  • 2023/11/19 18:01

基本的にボランティアで運営されていて、「営利目的ではない法人」と理解しています。

100%ボランティア活動でなくても良いのでしょうか? 日米で考え方の違いなどあるのでしょうか?

NPO法人と名乗って営利目的の活動をしていたらどうなるのでしょうか?

詳しい方、教えて下さい!

#2
  • 昭和27
  • 2023/11/20 (Mon) 13:00
  • Informe

NPOで給料をもらって働いてもいいんですよ。

でも、あなたの問題はもっとほかのところにあると想像しますが。

#3
  • さくら
  • 2023/11/21 (Tue) 14:07
  • Informe

NPO法人の収入は、寄付金や助成金のみかと思っていましたが、会費も良いみたいですね。

お金を集めて事業する事は営利目的があってビジネスに思えます。線引きはどこなのでしょうか?

節税対策?

#4
  • 昭和27
  • 2023/11/22 (Wed) 12:07
  • Informe

節税対策に使われたら、NPOを悪用しているってことですよね。

儲けがあった時、それをNPOのオリジナル存在目的に使われるということです。たいてい人助けのため。儲けがオーナーとか組織に配当されたら、NPOではありません。

あなたは、やばいNPOを目撃しているのですか。

Plazo para rellenar “  NPO法人って?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.