最新から全表示

トピック

♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2020/12/05 09:25

ジャンルや新旧または国の内外は問いません。懐かしくて大好きな歌や曲があったらユーチューブ等で探してきてここに載せてください。その歌や曲にまつわる話があればそれも載せて。

ユーチューブで見つけたサウンド(動画)をここに持ってくる方法:

ユーチューブの動画の下に ⇒ SHARE の字があるのでそれをクリックすると URL 例 (https://youtu.be/-3OUD2ckF3g) と青の [COPY] がありこの COPY をクリックします。そしてこのビビナビの投稿枠でペーストするとここに載ります。

Sidney Bechet " Petite fleur"

https://youtu.be/REYLNs0rh-g

この曲がヒットした頃はラヂオにかじりついて聴いていた。アルプスだろうけどこの動画にある場所にも行ってみたい。確か双子姉妹のザ・ピーナッツもこの曲「可愛い花」でデビューしたんじゃなかったかな。

https://youtu.be/7EHtk6Zphv0

上記は極端に古いものですが、つい最近の物でもどんどん載せてください。

#600
  • 倍金萬
  • 2022/03/13 (Sun) 08:51
  • 報告

「百万本のバラ」 加藤登紀子


https://youtu.be/ii0oHOeDSM4


この歌が流行った頃は彼女の他の歌ほど気にならず心に強く残っていなかったが、最近ユーチューブで「エド山口チャンネル」をよく見ているが、そのなかの「エド&望 歌謡曲バンザイ♪14」でこの歌を歌っていた。聴いてみると歌詞が非常にいい、心に響く詩です。

加藤登紀子は私の数少ない「ロス公演」で見に聴きに行ったことがある歌手で、他の歌手としては大昔「島倉千代子」の公演に行った。これはアダルトスクールのクラスメイトに学会信者の子と言うかおばちゃんがいて、彼女の公演チケットの販売を手伝わされてお礼にとタダ券をくれたので彼女と見に行った。案の定、公演の前半分近くが学会の歌と踊りでがっかり。島倉千代子も学会員なんでしょうね。

他には、さだまさしの公演。これはガーディナあたりの City College の公会堂で開いたもので皆さんも行ったのではないでしょうか。

#601
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/03/13 (Sun) 17:53
  • 報告

夏が来た
今夜はラップで楽しもう。

https://www.youtube.com/watch?v=w6OQCDXHhOU

#602
  • 倍金萬
  • 2022/04/03 (Sun) 09:14
  • 報告

そう言えば「あの頃の生活は決して終わらない」と思っていたなぁ !

Mary Hopkin - Those Were The Days - 1968

https://youtu.be/y3KEhWTnWvE

歌詞を紹介します。

"Those Were The Days
むかしむかし、あるところに酒場があった
そこでよく杯を交わした
Remember how we laughed away the hours
Think of all great things we would do

those were the days,
永遠に終わらないと思っていた
永遠に歌って踊っていた
好きなように生きていた
戦って負けなかった
若かったから思い通りにできた

そして忙しい日々は駆け抜けた
途中で星が見えなくなった
そうだ。those were the days

Just tonight I stood before the tavern
Nothing seems the way it used to be
In the glass I saw a strange reflection
Is that lonely woman really me

Those were the days There are the friends I'm not really me I'm not really me Those were the days.Those were the days my friend
We thought they'd never end
We'd sing and dance forever and a day
We'd live the life we choose
We'd fight and never lose
Those was the days
Oh,そうだ。those were the days

そこから聞こえてきたのは懐かしい笑い声
I saw your face and hear you call my name
Oh my friend we're older but no wiser
For our hearts the dreams are still the same.

Those were the days my friend
We thought them'd never end
We'd sing and dance forever and a day
We'd live the life we choose
We'd fight and never lose
Those was the days,oh yes, those were the days

#603
  • 倍金萬
  • 2022/04/04 (Mon) 08:44
  • 報告

Blowin' In The Wind (Bob Dylan Cover) by Jessica Rhaye and the Ramshackle Parad


https://youtu.be/oho_DejDTjQ


この歌も昔流行ったなぁ。日本では Peter, Paul & Mary の歌で。フォークソングブームで日本の歌手としてはこの歌を地味な服装の森山良子が歌っていた。その後自分の持ち歌で「この広い野原いっぱい」や「今日の日はさようなら」なども。ところがフォークブームが去ると次に出してきた歌が普通の歌謡曲「禁じられた恋」。このプロモビデオでは、なんと、ワンピースのミニスカート。太い太ももを惜しげもなく出しての歌い方で私もびっくり。

#605
  • ネコx5
  • 2022/04/06 (Wed) 01:52
  • 報告

PPMは、だいぶ前ですがハリウッドボウルの公演を見に(聞きに)行きましたが、 Maryが太っていてビックリしました。

#606
  • 倍金萬
  • 2022/04/06 (Wed) 08:14
  • 報告

ネコx5 さん、

そうでしたか。三人とも大分歳をとってからのユーチューブを見ましたが、Mary さんはそれほど

太ってなかったような。まぁ、こちらの人は舞台に立たなくなると大体太りますよね。


Mamas and Papas の女性の片方の方、デビューから太っていたので、あれが痩せたのでは

逆にギョッとするかも。


https://youtu.be/N-aK6JnyFmk

#607
  • ネコx5
  • 2022/04/10 (Sun) 14:39
  • 報告

今、KCETでカーペンターズの特集やってる。懐かしい!

#608
  • 倍金萬
  • 2022/04/13 (Wed) 08:29
  • 報告

エド山口さんなどはベンチャーズの日本公演を土台にしてメンバー4人での演奏をしていますが、私が最初に聴いたのはベンチャーズの♪Walk, Don't Run♪なのでレコーディングでも4人のサウンドになっています。ところがビーチボーイズなどが活躍したサーフィンミュージックの台頭で最初にオレンジカウンティーの高校生バンド、シャンティーズの♪Pipe Line♪がアメリカではヒットしたそうなんですが、日本ではベンチャーズ版の♪Pipe Line♪が大ヒット。

この♪Pipe Line♪を最初に私はステレオで聴いたのですが、耳を澄まして聞いているとメンバー4人での演奏ではないのです。最初にあのテケテケから始まり、ベースが乗ってきて、そのあとすぐコードでの伴奏が入り、ドラムが重なってきて、主メロディーギター音となります。つまりメンバーが5人いることになります。おや、こんなことはあり得ないと感じましたが、のちにレコードとして出すには”より迫力があったほうがイイ”、じゃぁ楽器の音をどんどん重ねちゃえ、てなことでバンドメンバーの数だけではなく曲を飾るため5人め・6人めのサウンドを重ねたり、場合により音声のコーラスや電子オルガンなども混ざっている曲もあります。

The Ventures ”Pipe Line”

https://youtu.be/s0z8S2ZjSmc

#609
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/13 (Wed) 11:34
  • 報告

Pipe Lineを作曲したのはThe Chantaysという
オレンジカウンティーの高校の仲間五人で結成した時にメンバーの二人が共作した曲。
組み合わせはギター、ドラム、ギター、ベース、キーボードの組み合わせ。

ベンチャーズでは四人でキーボード奏者はいない。

https://www.youtube.com/watch?v=ZFucCXherLg

#610
  • 倍金萬
  • 2022/04/14 (Thu) 08:43
  • 報告

おとっつぁん

そのことは#608 で書きました。

これもまた以前に書いたことですが、日本ではシャンティーズの「パイプライン」は全然ヒットせずベンチャーズ版がレコード会社の思惑通り大ヒットしたのです。確かに曲のダイナミック性とか盛り上がりがシャンティーズバージョンでは全然ありません。あれはあれで味があるんですけど。

>ベンチャーズでは四人でキーボード奏者はいない

それも #608 で述べましたが、初期のベンチャーズの録音とは違い「パイプライン」の頃から曲を飾るためギターとドラムだけに拘らずマルチ録音を駆使しキーボードやコーラスまで加味しています。以下の「Ghost Riders In The Sky」などはコーラスとストリングスが入っています。


https://youtu.be/ifGA6APmFng

#611
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/14 (Thu) 10:16
  • 報告

レコードならマルチ録音を駆使しキーボードやコーラスまで加味できそうだけど

コンサートでの演奏はマルチ録音を駆使しキーボードやコーラスまで加味できないのでは。

#612
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/15 (Fri) 18:12
  • 報告

Moonwalkと言えばマイケル・ジャクソンが有名だが

あの有名なコメディアンのチャールズ・チャップリンのMoonwalkも残っている

https://www.youtube.com/watch?v=_6mle5HRB3k

#613
  • ミランダ
  • 2022/04/15 (Fri) 22:28
  • 報告

ブラックキャッツ好き

「君がいた夏」は最高のバラード曲

#615
  • 虎雄
  • 2022/04/16 (Sat) 03:14
  • 報告

ブラックキャッツはレジェンドだね、はるか昔、アメリカ西海岸でとある有名歌手の前座としてツアーまわってたしね。今や少年ナイフとかアメリカで活躍してるけど、当時としては日本人バンドは彼らがパイオニア、草分け的な存在でしたね、普通にすごい!!

#616
  • 倍金萬
  • 2022/04/16 (Sat) 08:59
  • 報告

>コンサートでの演奏はマルチ録音を駆使しキーボードやコーラスまで加味できない


当然です。ただ #608 で語ってるのは「レコーディングでマルチ録音を駆使」してメンバー以上のプレーヤーのサウンドが重なり合っていると言いたかったんです。♪Pipe Line♪ でも計6人の楽器の音が重なっています。おとっつぁんもベンチャーズ版の ♪Pipe Line♪ をヘッドセットで聴いてみてください。

彼らの日本公演ではその重なっている部分をノーキーは端折って音が延びるところを延ばさずオクターブ高い次のメロディーに飛ばしています。

オリジナルのレコード

https://youtu.be/EEoN64xoihM

0:17/2:18 で最初のメロディーに錆びのメロディーが重なり合っている


https://youtu.be/SzGV5hoOLgw

(日本公演)7:12/38:18 でそれまでのメロディー音を延ばさずノーキーはいきなり錆びを弾いている


「錆び」と言ったがいい言葉が見つからないので。

#617
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/16 (Sat) 09:22
  • 報告

ビートルズは1966年の夏以降ライブを行わなくなり

テープ・エフェクト技術の多用によりマルチ録音を駆使した音楽制作で

Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Bandが1967年に出来上がった。

Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Bandの曲をコンサートで

4人で演奏したら曲がが完全に変わってしまう。

#619
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/16 (Sat) 16:33
  • 報告

ビートルズはコンサートをやめて

1969年1月の寒い日にルーフトップセッションで演奏した。

動画を見ていても寒さが伝わってきそう。

https://www.youtube.com/watch?v=yPbJSLWSWk8

#620
  • 倍金萬
  • 2022/04/17 (Sun) 08:33
  • 報告

#618 ア・フールオンザヒル さん、

確かにそうですよね、学生の頃から金属の「錆び」とばかり思っていました。

金属も古くなると錆びてくるように、音曲も使い込むと派生的な変化が出てくるように。

この場合、カタカナの「サビ」とすればよかったのか。

#621
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/04/17 (Sun) 16:54
  • 報告

ビートルズのルーフトップセッションは建物の下からでは見えないが

U-2のロサンゼルスダウンタウンのルーフトップセッションは

建物が低いので見ることができたようだ。

https://www.youtube.com/watch?v=GzZWSrr5wFI

#622
  • 倍金萬
  • 2022/04/18 (Mon) 07:34
  • 報告

ベンチャーズの演奏について日本の「通」が熱く語り合っています。

*** ベンチャーズ のノック・ミー・アウト!を語り合う ***


https://youtu.be/WGmBuPv2Z7M

“ ♪♪♪ 懐かしのヒットパレード ♪♪♪ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。