最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(360kview/695res) フリートーク 昨日 22:57
2. ウッサムッ(110kview/507res) フリートーク 昨日 21:57
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(621view/53res) 疑問・質問 昨日 19:26
4. 留学(67view/4res) 疑問・質問 昨日 19:25
5. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑問・質問 昨日 19:17
6. 痔の治療(61view/3res) お悩み・相談 昨日 18:46
7. 高齢者の方集まりましょう!!(91kview/677res) フリートーク 昨日 11:00
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4286res) フリートーク 2024/06/06 21:04
9. 独り言Plus(116kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(436view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
トピック

観光ビザ→結婚→GC申請

お悩み・相談
#1
  • RTEITBL
  • 2007/03/30 00:43

実際に観光ビザで入国→結婚→GC申請→取得された方で経験談を教えて下さい。取得時期やかかった時間、弁護士費用など。既にコンサルテーションはしていますがそれぞれの方のいうことがまちまちなので、実際はどうなのか知りたいです・・・。

#79

ごく最近このような方法でGCを取得された方がいらしたら、情報を頂けませんか。

#80
  • bonsoir
  • 2008/12/02 (Tue) 11:55
  • 報告

最近の話ですが、去年アメリカ人の彼と結婚をしました。今年の3月にGCの申請を出し、4月に指紋を取りに行き、10月末に面接。そして、11月末にはグリンカード申請取得の手紙が届きました。現在、グリンカードの郵送待ちです。(年内には届くそうですが。)申請から発行まで9ヶ月かかりました。皆さんの参考になればと思い投稿しました。ちなみに私はLAで申請しました。

#81
  • うんちく
  • 2008/12/02 (Tue) 15:53
  • 報告

俺は、お医者さんに ”吐き気がして寝れない、食べれない”と伝えて、$150払ったら、グリーンカードもらえましたよ。
何ヶ月もかかりませんよ。数日でもらえます。

サンディエゴでは使えないみたいですが、、、、

#82

今年の4月にアメリカ人と入籍して、指紋採取や健康診断含めてすべての書類を6月に出しました。数日前にやっと面接のスケジュール(来年1月中旬)が届いたので、面接までに7ヶ月かかっています。私もすべてLAで申請しました。

#83

最近の情報を下さった方、有難うございます。
ビザウェーバーで入国して、GCの面接の際に問題にはなりませんでしたか?

“ 観光ビザ→結婚→GC申請 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。