最新から全表示

1. ウッサムッ(106kview/502res) フリートーク 今日 08:00
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(231view/11res) 疑問・質問 今日 07:59
3. 高齢者の方集まりましょう!!(87kview/660res) フリートーク 今日 07:02
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(367kview/4277res) フリートーク 今日 07:00
5. 独り言Plus(112kview/3033res) フリートーク 昨日 18:26
6. 保育園(299view/9res) 学ぶ 昨日 14:02
7. 大谷翔平を応援するトピ(352kview/693res) フリートーク 2024/06/02 21:16
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(377view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

Englishのレジストについて

お悩み・相談
#1
  • Charlie
  • 2003/02/03 23:31

現在某LAディストリクトのコミュニティーカレッジに通っています。

今日カウンセラーに、毎セメスターに絶対何かしらのEnglishクラス(ESL含む)を取らなければならない、そうでなければI−20はExpireになる、と言われ、来週から授業が始まるというのに、今からスケジュールをほとんど組み直ししなければならなくなり、途方に暮れています。

そんなルール聞いたことがないんですが、そんなことがあるんですか???他のカレッジに通っている方、いかがですか!?

#5

TOEFLはもちろん基準を達してます。
チェックはAssociateについているようですね。。
単位も既にトランススクリプトもらってますし、取れてないはずはないんですが。。

#6

学校名おしえてよ。
他に日本人とか留学生居ないの?
学校の留学生の友達みんなそうなの?

#7

留学生の友達いないんです。。友達は皆レジデンスなので、F1ビザの話とかしても、さっぱり通じません。
日本人はたま〜に校内で見かけることはありますが、全然知り合いいません。。
スミマセン、、学校名は控えさせていただいてもよろしいでしょうか。。
でもちゃんと、LAスクールディストリクトの中のひとつですので、条件は同じディストリクト内の他のカレッジと同じのはず、と思います。

#8

学校名分からなければ、何とも言えないけど、トフル基準に達してて、GEとしての英語以外取らなきゃいけないって、聞いたこと無いけど。

カウンセラーに抗議するしかないな。。。 そう言う規定があるなら、どこかに文章で書いてあるだろうから、それを見せてもらうしかないよ。多分無いと思うけど。

#9

そう言えば、I-20の#6はどうなってる?
#6の上から2番目(3番目)に記しがついてたら、カウンセラーの言うとおり、英語のクラス取らなきゃいけない。

“ Englishのレジストについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。