最新から全表示

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4308res) フリートーク 今日 12:47
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
3. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
4. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/681res) フリートーク 今日 10:42
5. 質問(306view/20res) その他 今日 09:06
6. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
7. 独り言Plus(123kview/3060res) フリートーク 昨日 18:34
8. 家庭裁判所(448view/20res) お悩み・相談 昨日 12:03
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2505
  • 倍金萬
  • 2021/06/18 (Fri) 08:27
  • 報告

B 36 takeoff and landing Re edit in 4 K!


プロップエンジンが6基後ろ向きに、さらにブースターとして4基のターボジェットが
離陸時に活躍するどでかい爆撃機です。


https://youtu.be/l1-urTRxeEM

#2508
  • 終わってる
  • 2021/06/18 (Fri) 12:33
  • 報告

知ってるけどここじゃ無視
別トピ立ててくれれば回答しますよ

↑すごいやつ来たな🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

#2509
  • 倍金萬
  • 2021/06/19 (Sat) 08:03
  • 報告

A-10イボイノシシの恐ろしいGAU-8アベンジャーの動作の信じられないほどのビデオ


https://youtu.be/-2QvEJIKCOc

#2508
  • 倍金萬
  • 2021/06/21 (Mon) 08:32
  • 報告

【大キレット】日本一険しい縦走路!【2/4】 東鎌尾根〜槍ヶ岳〜大キレット〜ジャンダルム【ソロ登山】【The Northern Japan Alps】

小6の時林間学校で燕岳に登ったとき槍ヶ岳がかなり近くに見えたが、この女の子はその辺全てを縦走しちゃう。
いいなぁ、若さって。私なんか見ているだけで足がすくむ。


https://youtu.be/10HfUsSFcUw

#2511
  • 倍金萬
  • 2021/06/22 (Tue) 08:29
  • 報告



14:50/24:56 あたりからが怖すぎる。人一人用の幅しかない包丁の刃の上のようなところを歩いているが、
両側が真っ逆さまであたしゃ数歩で足がすくんで動けなくなるでしょう。

しかしこの子、メスが入ったような顔をしていて、あたしゃ、ブスでも親からもらったままの方がいい。
ただカメラを複数体に付け非常にリアルに撮っている。この辺は真のユーチューバーですね。
45.8K の Subscribers を稼いでいるのも納得。

#2512
  • 倍金萬
  • 2021/06/23 (Wed) 08:42
  • 報告

Solo climbing most dangerous course in Japan's mountain Mt.Tsurugi Ep3

これに至ってはほぼ真っ縦の壁のような雪と岩の尾根のてっぺんや側面を歩いているが、尾根が包丁の刃の部分のように撮れている仕組みが分かりました。これは360度カメラまたはレンズで撮っています。彼女のヘルメットに付いているのがそれで、肩より先から無限大までの被写体は360度撮れるがカメラ自身とすぐそばは撮れずしかもこの映像のようにヘルメットがふたつに割れてしかもずれているように撮れます。

よってこの映像のように、もしそこから落ちたら真っ逆さまに落ちるのではなく、ずれ落ちるのを止めることはできないまでも橋から下の川に落ちるようなことはないと言うことです。私もハイキングで30度もある急坂を降りる時の映像を超広角レンズの GoPro カメラで撮りましたが、あとでその映像を見るとずれ落ちだしたら止まらなくなるような45度ぐらいの角度のように撮れていました。

それにしても撮影と編集に関し彼女は登山の技量と共にユーチューバーになりえる能力を持っていますね。

https://youtu.be/q1uqlnsiYt4

#2513
  • 倍金萬
  • 2021/06/25 (Fri) 08:45
  • 報告

USA TODAY

Collapsed Miami condo had been sinking into Earth as early as the 1990s, researchers say


だそうです。韓国や中国、東南アジアではありそうなビル崩落ですがこのアメリカでねぇ!

#2514
  • 倍金萬
  • 2021/06/27 (Sun) 07:45
  • 報告

「 奥四万十 川とキャンプと温泉 松葉川林間キャンプ場 」

大きいモニターのフル画面で見ていただくと「自然の美しさ」を満喫できます。


https://youtu.be/8wsys6Bz1QQ

#2515
  • 倍金萬
  • 2021/06/28 (Mon) 09:30
  • 報告

トピ題「デルタ プラス」を見て、デルタ航空が何か新しいキャンペーンを出したのかなと
このトピを覗いてみたら全然関係ない話でした。

私は昔大韓航空が安売りチケットを頻繁に出していた頃は大韓航空ばかり乗っていましたが、
その後デルタが Delta Amex Gold Card に加入すると安いチケットが買えたので以後は
デルタを頻繁に使っていました。

以後それもなくなり最近数年は ANA の標準価格で乗っています。今後このコロナ騒ぎが終わった後
各航空会社 LAX - TYO (NRT/HND) の運賃はどのような展開になりますかね。

#2516
  • レンタカーが、、、
  • 2021/06/28 (Mon) 11:00
  • 報告

コロナ禍が終息すると一気に世界中の飛行機需要が増加するので運賃が高騰するだろうから夏前にチケットの購入を推薦すると経済ニュースでトリップアドバイザーが述べていました。現在ハワイのレンタカーの価格が高騰しており、庶民が借りれるような価格ではありません。泣

#2517
  • いくら?
  • 2021/06/28 (Mon) 16:34
  • 報告

ハワイのレンタカーいくら?

#2520
  • レンタカーが、、、
  • 2021/06/29 (Tue) 13:03
  • 報告

コロナ禍でハワイのレンタカー屋が自社の車をほとんど売ってしまい、そこへの急激な米国本土からの消費の爆発の需要についていけなく、いくらでも金出すからと取り合いになってるようです。レンタカーは売り切れていてU-haulのトラックも借りるようです。

#2521
  • 倍金萬
  • 2021/06/30 (Wed) 08:13
  • 報告

✈️2021.06 成田空港🇯🇵日本帰国時の検疫の流れ 〜コロナ禍の海外渡航、スペイン🇪🇸からの帰国
〜 Coronavirus quarantine Narita Airport Japan


https://youtu.be/6VYSEVzODVs

#2522
  • 倍金萬
  • 2021/07/02 (Fri) 09:57
  • 報告

海外から日本へ来るオリンピック選手や関係者が13,000人もいるそうですが

すでに入国した関係者の中で感染者が出ているそうで、これじゃぁ

コロナを競いあるオリンピックになりそうだ。

#2523
  • 倍金萬
  • 2021/07/03 (Sat) 08:32
  • 報告

首都圏通勤快速車輌では珍しい2ドア・クロスシートの京浜急行2100形。
しかも都内一部区間でシートが逆向きのまま走行します。
私も HND に行くと必ず京急を使うが、2100形は朝夕三浦半島からの通勤快特なので
乗ったことがない。一度はクロスシートの電車に乗ってみたい。

「 【珍運用】京急2100形の座席が全部逆向きで走る運用に乗車しました 」


https://youtu.be/JcZVNYader8

#2524
  • どこに書いてる?
  • 2021/07/03 (Sat) 14:56
  • 報告

日本から食品が送れないって情報があるのですがどこに書いてあるかわかる人いますか?どこを探しても見つからないのですが何をどう見落としてるのかさえわからなくなってしまっています😭😭😭

#2525
  • 倍金萬
  • 2021/07/04 (Sun) 08:25
  • 報告

>日本から食品が送れない


「現コロナ禍で食品を海外に送れるか?」でググったら以下のサイトが出てきました。

https://www.post.japanpost.jp/int/information/overview.html


ここでは「食品」に関して何も書かれていないようです。もしかしたら「生もの」以外の
食品はコロナ以前の規制と変わらないかも知れません。勝手な想像ですけど。

#2526
  • 倍金萬
  • 2021/07/04 (Sun) 08:35
  • 報告

こんなサイトもありました。

「海外に荷物がコロナの影響で送れないとき。郵便局以外の方法はある?」


https://noble-san.com/archives/11436


Japan Post も郵送料は高いが UPS/FedEx/DHL 等はさらに高いですね。

#2527
  • どこに書いてる?
  • 2021/07/04 (Sun) 18:15
  • 報告

ばいきんまんさんありがとうございます。やはりないですよね?情報。
でも日本から荷物を送ってもらう予定と言うと知り合い数人から食品は送れないと立て続けに言われてしまいました。でもそんなことはどこにも書いておらず困っています。

#2528
  • 倍金萬
  • 2021/07/05 (Mon) 08:34
  • 報告

このコロナ前までは食品を日本の親戚から日本郵便の航空便で送ってもらっていました。しかし全世界がパンデミックになり各国間の個人郵送は完全に途絶えましたよね。当初は親戚が荷物を持って郵便局へ行ったら「今は飛行機が飛んでないよ」と断られたそうです。

現在その辺が少し緩やかになったとの情報も耳にしますが日本の親戚は未だに何も送れないと言っています。日本国民が帰国する際も以前よりさらに厳しくなったそうですね。私は米国籍なので全然日本へは入れません。今年中の日本行きは完全に諦めました。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む