最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 昨日 22:08
2. 質問(722view/41res) その他 昨日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 昨日 13:29
4. 発達障害のつどい(110view/6res) フリートーク 昨日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(207view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(256view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(623view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

今年H-1bを新規申請された方で

お悩み・相談
#1
  • H-1b
  • 2010/08/19 10:04

既に許可の下りた方、いらっしゃいますか?
当方、4月1日に弁護士を通して
申請しましたが移民局から音沙汰なし。
同じタイミングで申請した友人も同じ状況です。

昨年4月申請した知り合いは1ヶ月後には許可が
下りてました(プレミアム申請ではなく通常申請で)。
今年は申請受理を引き続き受け付けると言いながら
移民局は1人も許可を出さないつもりなんしょうかね?

#2
  • yoshi1177
  • 2010/08/20 (Fri) 08:27
  • 報告

移民局のWebサイトで、受け付け番号だったかを入力すると、
各個人のプロセスの現在のステータスを表示してくれるサービスが
少なくとも4年間前にはありました。それを見たらどうでしょうか?
おかげで、移民局が追加の書類を請求しているのに、私の会社が返答していないことが、
すぐわかりました。

#3

yoshi1177さんが仰ってる移民局websiteでのupdate確認は
今でもできます。都度見てますが、これがずっと「Initial review」のままなんです。友人も同じ状況みたいです。

#4
  • Wasson
  • 2010/08/20 (Fri) 17:26
  • 報告

私も4月1日に弁護士を通してH-1Bの申請をし、6月に入ってすぐ移民局から連絡がおり許可がおりました。もちろん、通常申請です。メジャーと仕事内容が合っていないと許可が下りるのが難しい、又は、プロセスに時間がかかるようです。早く許可がおりるといいですね。

#5
  • una
  • 2010/08/25 (Wed) 10:33
  • 報告

こんにちわ。僕も今年4月後半にH-1申請しました。が、全く音沙汰ありません。。皆さんが話している「移民局websiteでのupdate確認」のページはどこで確認できますか?宜しければリンク教えていただきたいです。よろしくお願いします!

#6
  • yoshi1177
  • 2010/08/25 (Wed) 13:30
  • 報告

https://egov.uscis.gov/cris/Dashboard.do
ではないかなと。

“ 今年H-1bを新規申請された方で ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。