最新から全表示

1. 独り言Plus(123kview/3061res) フリートーク 今日 14:47
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
3. 家庭裁判所(459view/24res) お悩み・相談 今日 14:18
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
5. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
6. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
7. 質問(312view/20res) その他 今日 09:06
8. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1062
  • 四万十川
  • 2019/08/08 (Thu) 17:23
  • 報告

情報ありがとうございます。
1%ほどと安いのであれば銀行間で送る手数料と変わらなく便利ですね。
今度からそうしてみます。

#1064
  • ashitano
  • 2019/08/09 (Fri) 09:57
  • 報告

私も菅直人が四国を歩いているのをテレビで見ました。なんか秘密で歩いていたような感じでしたが、ある人が発見してばれた感じ。

歩いていて、頭がカラになっているんでしたら、多分自分のことも忘れているでしょうから、悟りはもうその場だと思いますよ。でも、悟にはその状態で真を理解しなければなりませんから、はっと理解するんですよね。偶然と言おうか。

#1065
  • 倍金萬
  • 2019/08/10 (Sat) 12:57
  • 報告

まぁ私の場合、「悟り」なるものはどんな状態なのか、何を思った時が「悟った」ことなのかも分からないので、全然だめですわ。汗

「悩み」や「欲望」から全面的に解放されるのはいいことでしょうが、私の「煩悩」は絶対に消えないでしょうね。と言うことで死ぬまで歩い続けなければならないでしょう。楽しく歩いている最中に昇天できればこれが一番幸せなのかも。な~んてどうでもいいことを考えてしまった。


来年は暖かく雨の少ない5月にお遍路に行きます。そういえば Singapore Airline からまたセールのメールが来ました。内容は、(あれ、そのメールがどこかえいっちゃった)

LAX⇔NRT $490
有効期限: ~07/31/2020
購入期限: 08/31/2019

このプロモーションで来年5月のスケジュール取ってしまおうかな。

#1066
  • 倍金萬
  • 2019/08/11 (Sun) 14:53
  • 報告



のさらに詳しいものを記します。

Promotion details

Travel Period --- 27 September 2019 — 31 July 2020
Book by --- 31 August 2019
Minimum stay --- 1 day
Maximum stay --- 2 months
Minimum passengers --- 1 passenger

これでとりあえず女房がこの11月に行きたいと言うのでそのサイトに入り記入を進めていって「この事項でよろしいでしょうか」とのページになったので "Proceed" ボタンを押したら元のページに戻ってしまうのです。

"Proceed" を何度押しても戻ってしますので諦め、今日の晩になったら再度試してみます。皆が予約しようと殺到しているのか SQ のコンピュータがシャックリでも起こしているんですかね。

また行く日程で変化するのか運賃は490ドルではなく514ドルになっていました。

#1067
  • 倍金萬
  • 2019/08/11 (Sun) 16:01
  • 報告

上記のように女房の予約は途中で引っかかってしまったので、ならば490ドルなら私の行きたい来年5月ではこんな安い運賃は絶対取れないので自分もトライしてみようとサイト内で進めてみました。

ところがこのプロモーションの値段それだけでは座席は決められず、座席指定を望むと1フライトで22ドルも取られます。「安い値段には落とし穴」ですが最悪自分の席が決まらないまま出発日になり、さらに最悪オーバーブッキングでそのフライトに乗れなくなったら日本国内線の予約やホテルの予約もパーになるので、泣き泣き有料の座席指定をし始めて帰りの便の座席を決めて「次へ」を押したら、なんと自分の場合も矢がクルクルまわるだけで全然先に進みません。

なんてこった、、、

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む