แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. ウッサムッ(102kview/495res) สนทนาฟรี วันนี้ 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 23:17
3. 保育園(95view/3res) เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(98view/4res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(308view/1res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) สนทนาฟรี 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) สนทนาฟรี 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) กีฬา 2024/05/26 09:37
หัวข้อประเด็น (Topic)

不動産価格、また上がり始めた?

บ้าน
#1

Torranceとかそのまわりで家を買おうと数年前からダウンペイメント貯金をしていました。

昨年、ちょっと不動産の価格も横ばいになった感じだったので今年は下がるのかなと思っていたら、ここ数ヶ月のSOLD価格を見ていたら前より高くなっているような。
しかも売り出されたら、1週間後にはPendingになっているし。
もしかして、まだまだ上がるんでしょうか。

ダウンペイメントをためても価格が上がってしまって、結局買えない〜。
どんどん僻地にしか買えない状況に〜(涙)

#255

253

#1では同じ会社で過去2年間という必要条件。
この#1, #2 の他に1ヶ月給料が飛んだくらいで返せなくなるような状況を作らせないために、
証明しなければいけない物が、
#3 Bank statements and other assets.

#257

Pre approvalとPre qualifyは違うからねぇ
どっちの方が敷居が高かったっけ?

#260

ひと昔前は収入なんて自己申告でクレジットヒストリーがあれば銀行がお金を貸してくれて簡単に購入できたけど、
もうアンターテーブルで現金で給料をもらっている人は家を買えなくなりました。

#262

自分はコンドやアパート住まいでなく、一軒家の方がずっと安全なんじゃないかって事に気付いた。
向かいや隣が近過ぎるのは高リスク。

#263

そもそもほぼ全員が過去2年間タックスリターンしてる訳で、あくまで融資枠を決めるのに参考にする為で、Pay Stubも然り。
実際クレジットスコアが高くて頭金50%の人と、クレジットスコアが低くて頭金5%の人が居たら、明らかに前者の方が有利に決まっている。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 不動産価格、また上がり始めた? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่