最新から全表示

1. ウッサムッ(111kview/509res) フリートーク 今日 18:14
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(756view/66res) 疑問・質問 今日 16:33
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4288res) フリートーク 今日 16:20
4. 高齢者の方集まりましょう!!(92kview/678res) フリートーク 今日 10:29
5. 大谷翔平を応援するトピ(362kview/696res) フリートーク 今日 07:52
6. 留学(90view/4res) 疑問・質問 昨日 19:25
7. ヒデ指圧のヒデさん(2kview/36res) 疑問・質問 昨日 19:17
8. 痔の治療(91view/3res) お悩み・相談 昨日 18:46
9. 独り言Plus(117kview/3039res) フリートーク 2024/06/05 13:23
10. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(439view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3967
  • ちいせえな
  • 2024/02/01 (Thu) 14:57
  • 報告

えっ、なに? 通路側に座ってて奥の人がトイレに行くとき自分が立つのってBotherされると思ってるの?心の小さい人ですね
私が通路側ならフライト半ばあたりで一度、着陸前に一度トイレに行きますけどね そうすれば奥の人もついでに行けるでしょ これ常識かと思ってた

#3968
  • まさにそれ
  • 2024/02/02 (Fri) 01:11
  • 報告

3967さんの言うまさにそれです。私は窓側がひんやりして気持ちがいいので窓側を選ぶ派ですが通路側の人が立つタイミングで必ずトイレに行きます。
戻ってきた時に通路側の人に一回立ってもらうことになりますが、私が戻ることをわかっているので大体すぐ立てるようにしてくれている人ばかりでした。
もちろんわざわざ立ってもらうわけですから必ずすみません、ありがとうございますと伝えています。嫌な顔されたことは一度もないです。面倒臭いとは思いますがみなさんそうやってお互い少しの気遣いで機内を過ごす人がほとんどだと思います。

#3969

>トイレに行くとき自分が立つのってBotherされると思ってるの

エーッ、あんたは Bother されないのかい?その前に Bother っていう英語の意味わかっているのかい?

>そうすれば奥の人もついでに行けるでしょ

「そのついでに」になんてぇ、「生理現象」は待ってくれない時もあるでしょうが。。。

#3972

そろそろ5月後半の日本行きのことを考えなくちゃぁいけなくなったが

日程はいつにするか、どこのエアラインにするか、出発は何時ごろの便にするか。

あぁしよう、こぉしよう、と考えあぐく、これも楽しい。

今回は行き帰りとも女房同伴なので、ヤツは Zip Air なんて絶対イヤダなんて言い出すし。

今年5月後半の運賃は去年の同じ時期より安いのか高いのか。。。

ANA と JAL も比較したいし。。。

デルタとユナイテッドはどうなのだろう。。。

色々と悩む、詮索する、これもまた楽し。。。

#3973
  • 頻尿
  • 2024/02/09 (Fri) 13:24
  • 報告

>「そのついでに」になんてぇ、「生理現象」は待ってくれない時もあるでしょうが。。。

こういう人は窓際に座っちゃダメでしょ いい年して人に言われないと分からない人なのかな?

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む