最新から全表示

1. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
3. 保育園(95view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(98view/4res) 疑問・質問 昨日 21:28
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(307view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(108kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

LAでおいしいラーメン屋をおしえて!

フリートーク
#1
  • タカ
  • 2002/11/17 23:11

LA地区でおいしいラーメン屋を教えて下さい。
また、今まで行かれたお店のラーメンについての感想もお願いします。

#819

Jinyaのぬるいスープは私的には許せません。

#820

Mr.豚足さん、だからそういうのやめようってみんな言ってるのね。他人が美味しいって言ったのを、けなすだけ。ハイハイあなたはどうせグルメですよって言いたくなる。

そういう事を言う人が多いから、ラーメントピって長く持たないんだよ。自分がせっかく情報を提供したのに、評論家さん達はご批評するだけ。上から目線で見たい気持ちはわかるけど。これじゃ誰も情報提供しなくなるよ。

批評したいんだったら、せめてあなたの美味しいと思う店を言ってくださいよ。俺が試してやるから。哀れなグルメ病者さん。

こういう人達がいると、いっそのことCAはラーメン禁止にするべきと思っちゃうんだよね。

#821

とけいさん、そうやっていちいち怒るからダメなんじゃん?
#818のコメントはグルメなコメントではないですよ。
どっか有名店の元料理長が、、、みたいな情報ならある程度聞いた人は期待して行きますよね? Mr.豚足 さんは1時間かけて行かれたんですよ。笑 それで >スープはぬるいし、麺はぼそぼそ ってグルメの前に商売に対する姿勢を疑いますね。

情報は色々あって良いし、コメントも人それぞれ、でもウザいって言われるのは ”うまいとか言ってるけど、あそこのは市販の麺使ってるとかダシの取り方が違ってる” とか正にグルメ調で素人にはどうでもいいようなコメントの事だと思いますよ。

誰もとけいさんのコメントがウソだと思っても無いと思うし、自分でも書かれているようにMr.豚足さんのように自分でココに出ているお店に行ってみればコメントされている人のテイストや基準がわかるんじゃないですか? それがこういうトピの楽しい使い方だと思いますよ〜
誰もフードレビューとして読んでる人はいないんじゃないかな?

CAはラーメン禁止?なる訳ね〜だろ。笑

#822
  • daniema
  • 2010/09/09 (Thu) 12:35
  • 報告

#818>損した気分です、金返してほしかった。スープはぬるいし、麺はぼそぼそ。


仕事がプロじゃないね。急いでいなければ穏やかに説明して作り直してもらうか、ある程度食べ残して穏やかに文句言って食べた分だけ払うっていうのがアメリカ式だよ。

アメリカでは、文句も言わず金を払ったということは、満足したという意思表示だ。アメリカは自己主張の国だが、日本人はおとなしいし文句を言って交渉するという習慣もあまりない。

たかが10ドル未満だからどうのこうの問題ではない。これをキッカケにより良いラーメン作りに気合が入る可能性がある。となれば客もより美味しいラーメンが食べられるようになる。

#823
  • ecocar
  • 2010/09/09 (Thu) 14:13
  • 報告

山頭火、ソーテルの金ちゃん、チャブヤの味噌ラーメンを気に入ってます。
その時の気分や体調で、今日はチャブヤの全部入りがいいなあ~とかそんな具合で食べてます。
先週リトル東京の紀伊国屋に行った時、オロチョンラーメンを見つけたので、今度是非食べてみたいです。
日本にいる時はジャンガラとか恵比寿ラーメン、ホープ軒にぶらっとよってましたが、暫くぶり帰国した時に食べると塩気を感じました。日本に比べるとアメリカの食事って使ってる塩の量がすくないんでしょうかね?
日本よりラーメンが美味しくないという意見が多いようですけれど、日本のラーメン店のように塩、醤油、味噌、豚骨の好みによって行ける店数が少ないからじゃないでしょうか。
日本の人気ラーメン屋はこちらのラーメン屋に比べて個性がはっきりしていますよね。
まあ、個性がないと顧客がつかめないというのもあるし、個性を出しても客はくるっていうのもあるし。アメリカじゃ日本人の一部のみを対象にして味を作っていたらつぶれてしまうので、やはり大衆向けの味にという事になるのではないでしょうか?
でも自分的にはロスの日本のラーメン屋の味は口にあっています。

#824
  • Prey
  • 2010/09/09 (Thu) 19:00
  • 報告

>819

基本アメリカ人対象にしているからスープが微温かったり、麺が若干のびてたりするんだってさ。
だから注文時に麺の硬さやスープの濃さとか細かく注文付けるといいよ。

#825
  • ねずみ小僧
  • 2010/09/10 (Fri) 01:14
  • 報告

#823 ecocarさん、

山頭火はわかりますが、金ちゃんはイマイチだと思うけど。
リトル東京でのオロチョンはまあ良いと思います。
だけど、いつも行列を作っている大○屋 は、それほどでないし、多くのラーメン屋でスープがぬるいことが多いと思います。
それって、私だけ??

#827
  • tomomo7777
  • 2010/09/10 (Fri) 11:29
  • 報告

#824さん。
麺ののびは、私も共感できます。イタリア料理の店行ってもパスタ、アルデンテじゃないし。。。
アメリカ人は、のびているのが好きなのでしょうね。

#828
  • ecocar
  • 2010/09/10 (Fri) 11:51
  • 報告

ねずみ小僧さん
山頭火が一番好きですけど、金ちゃんのスープも好きです。天津麺、餃子、チャーハンも美味しいですよ。
カウンターに座って新聞も読めるし(笑)

#829
  • porky
  • 2010/09/10 (Fri) 12:10
  • 報告

まぁここで美味い、不味いは揉め事になるので、言うのは控えた方が平和だろうね。
そこのラーメンが好きか嫌いか位でいいんじゃないの?

で、#825 ねずみ小僧さん。
金ちゃんの醤油ラーメンは昔、近所の中華で出前で取ってたラーメンの味に似てるんで、親しみがあって僕は好きですよ。
ここの中華丼、レバニラ炒め、チャーハンなんかはほとんど近所の中華の味でソーテルに行ったときによく食べます。
全然気取ってないのがいいですね。

山頭火はこのトピでは好き嫌いが激しいですよね。
僕はどっちでもないな。

こないだガーディナの「もったいない」に行きましたが、ここのラーメンは好きです。
従業員の接客態度がすごく良かったのが印象に残ってますね。
いい店だと思います。
もう一度食べてみたいですね。

ハシェンダハイツの風風亭に一度行って見たいんですが、ここはどうですかね?

#830

#829 porkyさん、どうも!

あのクレジットスコアのトピは書いてるとイライラしてきたので書くの辞めました。笑 もうあのトピは見たくも無いですね。笑
せっかくツッコミいただいてたのにゴメンなさいね。

”もったいない” 行きましたか!
餃子食べれました?
1日20食限定とかで俺はいつも食べれません。
ラーメンは好きな方でしたが、やっぱ餃子も食べながら食べたいんですよね。確かに従業員さん元気いいですよね!
俺も好きな店の一つですが、餃子もっと作って〜ってかんじです。

風風亭よりは ”もったいない” の方が好きです。
おいしいってウワサになるラーメン屋さんはドロドロスープ系の豚骨系が多いですよね。
さっぱりの中華そばみたいなラーメンのおすすめはないんですかね?

#831
  • porky
  • 2010/09/10 (Fri) 16:35
  • 報告

両ちゃん、なんだよ、結構デリケートだな。笑

>さっぱりの中華そばみたいなラーメンのおすすめはないんですかね?

金ちゃんの醤油ラーメンってそういう感じだぜ。
みそラーメンは俺にはちょっと甘いので、あんまり好きじゃない。

#832
  • FATBOYSLIM
  • 2010/09/10 (Fri) 23:36
  • 報告

大月見バーガーだな。

#833
  • ecocar
  • 2010/09/11 (Sat) 17:34
  • 報告

今日初めてオロチョン行きました。味噌の辛さ控えめを注文。スープが甘めで自分には合わなかったです。
食べ終わってからずっと喉が乾
下の階に陳麻とかいう麻婆豆腐、担々麺の店を見つけました。山椒のきいた赤い麻婆豆腐が気になります。
試されたかたおられますか?

#835

830さん
>さっぱりの中華そばみたいなラーメンのおすすめはないんですかね?
味満の醤油ラーメンおすすめですよ。
味満のロゴ、昔の味平のロゴと同じですけど、味満と味平は、関係があるんでしょうか?

#834

↑の両方さんとporkyさんのやり取りが好きです。
2人とも優しいですね。

#836
  • H1-bオールドチーム
  • 2010/09/13 (Mon) 14:22
  • 報告
  • 消去

陳麻の担々麺はそこまで美味しくなかった、、、
麻婆豆腐は、山椒がきいていて、結構辛く、辛いの好きな私には美味しかったです。

#837

お〜っやっぱココ便利!!!

出て来ましたね。

porkyさん、毎度です!

そうんなですよ、普通に小心者っす。笑
だからココでも揉めると必死にカキコしちゃてたんですよ。

おススメもありがとうございます!!!
インスタントのやつですか?
そうであれば買い貯めしとこ〜っと。

てつじん28ごうさん、

味満の醤油ラーメンおすすめですよ。
さっそく行ってみます!
ありがとうございます!

#834さん、コメントありがとうございます!
でもなんでHNが ”離婚だな” なんですか?
別れあれば必ず出会いありっすからね!!!って俺はいい風に思ってます。

#838
  • ecocar
  • 2010/09/13 (Mon) 16:19
  • 報告

オールドチームさん

山椒のがーっときいた麻婆豆腐がここで食べれるとは思いませんでした。
写真をみたら赤坂にある陳麻婆豆腐にとても似ていたので、なんとなく期待してました(笑)
今週末いってみます

#839
  • porky
  • 2010/09/13 (Mon) 18:43
  • 報告

#837 両ちゃん、ちゃんと#829の俺のカキコ読まなきゃダメだよ。

金ちゃんはWLAの「きんちゃんラーメン」って言う店。
インスタントのラーメンじゃないよ。

“ LAでおいしいラーメン屋をおしえて! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。