Show all from recent

1. 高齢者の方集まりましょう!!(86kview/657res) Chat Gratis Hoy 14:31
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(188view/8res) Pregunta Hoy 14:04
3. 保育園(246view/9res) Aprender Hoy 14:02
4. ウッサムッ(105kview/499res) Chat Gratis Hoy 11:20
5. 独り言Plus(111kview/3032res) Chat Gratis Hoy 11:18
6. 大谷翔平を応援するトピ(351kview/693res) Chat Gratis Ayer 21:16
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) Chat Gratis Ayer 20:46
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(362view/1res) Pregunta 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) Preocupaciones / Consulta 2024/05/27 17:10
Topic

生活必需品への大きなインフレがはじまる

Vida
#1
  • Ton
  • mail
  • 2019/05/23 08:45

5月1日から中国から輸入する製品への関税が25%に引き上げられました。
この日以降に中国の港で積み込まれた貨物がアメリカに着き値上がりがはじまるのはあと1週間くらいですが、
皆さんがそれを見越して買い足した物や今のうちに買っておいた方がいい物などありますか?

#24
  • ギリギリのラインで生きる
  • 2019/05/31 (Fri) 09:16
  • Report

>メキシコからの全輸入品に新たに5%追加関税6月10日から。

7月に10%、10月からは25%にあげるんですって。ひえー

#25
  • 大山
  • 2019/08/29 (Thu) 08:09
  • Report

9月1日からまた上がるみたいですね。
PCとスマホは買ったばっかだから、ルーターとモデムを新しく買いました。

#26
  • 世界大戦前夜
  • 2019/09/03 (Tue) 08:41
  • Report

貿易の減少によりロングビーチ港周辺の仕事が減りそうですね。
クリスマス後か来年あたりから影響が大きく庶民にのしかかりそう。

#27
  • だいじょーぶ
  • 2019/09/03 (Tue) 16:47
  • Report

ウォルマートや99セントストアーには行きませんから影響はありません

#28
  • 資産が減った
  • 2019/09/03 (Tue) 18:08
  • Report

↑ いまだにガラケーや巨大なPCを使う人と資産がない人には関係なさそうw

コスト高によるダメージを受けた銘柄を保有しているから痛いです。

Posting period for “ 生活必需品への大きなインフレがはじまる ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.