最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(102view/5res) 疑問・質問 今日 07:48
2. ウッサムッ(102kview/495res) フリートーク 今日 03:00
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res) フリートーク 昨日 23:17
4. 保育園(99view/3res) 学ぶ 昨日 22:36
5. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(311view/1res) 疑問・質問 昨日 13:20
6. 独り言Plus(109kview/3028res) フリートーク 2024/05/30 17:59
7. 大谷翔平を応援するトピ(347kview/692res) フリートーク 2024/05/30 14:59
8. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
9. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
10. ドジャースタジアムのパーキングについて(3kview/133res) スポーツ 2024/05/26 09:37
トピック

円安の今、正しい円の買い方

フリートーク
#1
  • 少額投資家
  • 2014/11/02 09:31

円安です。1ドル112円。
今、円を買えばそのうち1~2割程度利益がでるのではないかと思っています。
5000ドル投資して、500~1000ドルの利益。

ところで円はどうやって買えばよいのでしょうか?
成田空港で数万円両替をしたことはあります。
でも例えば、5000ドルを当地日系銀行やLAX の両替所に持っていっても、金額が大きすぎるため断られるような気がします。
アメリカに住む一庶民の正しい円の買い方、知識のある方からアドバイスお願いします。

#40
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/12/03 (Wed) 09:31
  • 報告

家売りました listing 後一週間でlisting価格でオファーあり 書類にサイン

管理の良い換金性の高い家は金利の安いFHA VAローンで政府が支払い保証かつ
金利上限が付いています。バイヤーのdisclosureで確認。
FHAは頭金 3.5% VAはゼロです。
commision 3.5%に交渉

金利も安く買い時なのかな。
オファーのサインして一週間でローン全額下りたそうです。
契約書の7日以内のセラーへの通知

appraise?家の査定もlisting 価格で一発OK
来年は金利上昇 今が売り時?
売りたい時が売り時

家を売るのはrealtorではなく家そのものです。🐙

property tax insurance 芝生 プール管理費青天井
とうとうギブアップしました。LAの負け組です。

せめてもの子供孝行 アリゾナ あたりだと家の管理できるかな?
mobile homeで放浪が似合うかな🚘

#41
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/12/03 (Wed) 11:13
  • 報告

>せめてもの子供孝行 アリゾナ あたりだと家の管理できるかな?
見知らぬ他人に聞くより子供に聞きましょう。

#43
  • エドッコ3
  • 2014/12/06 (Sat) 13:28
  • 報告

今日は1ドル121円です。

トピ主さんは1ヶ月前に円に換金していたら、いつ頃為替差で儲けるつもりだったんですかね。

#42

121円超えましたね。 いよいよ $130円に迫りそう。

不動産もこの3年で30%以上 値上がりしたし。
来年あたり売ったお金を、日本に持っていった方がいいかも。

株はあがるし、 こういう状態は20年一度のチャンスかも。

#44
  • チョキパー味噌汁
  • 2014/12/06 (Sat) 17:12
  • 報告

califのcapital gani taxは全米一
LAの家を売って円に替え日本で中古を買いたたく
湯沢の5万円コンドは買いませン。

ダルは所得税防御率ゼロ
トヨタご用達のテキサスでひと儲けはいかが?

“ 円安の今、正しい円の買い方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。