最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 今日 15:11
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(180view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(589view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(437view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(660view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

最低時速?スピード違反で捕まりました。

フリートーク
#1
  • 幼馴染
  • mail
  • 2012/09/30 09:34

マリーナデルレイ近くのフリーウェイの90でスピード違反で捕まりました。
時速65マイルまでの標識のあるところです。
最高時速が65マイルで最低時速の標識はないので
本来法律的に最低時速が一体何マイルなのか知りたくて書き込みさせていただいてます。

65マイルのところを50マイルほどで捕まりました。
ということはそれ以上でなければならない法律があるのでしょうか?

どこを調べたらいいのか分からずご存知の方のお知恵を拝借したく
書き込みさせていただいてます。
よろしくお願いいたします。

#25

青信号になったのに、ボッとしてて、発進せず、チケットを切られました。

35マイル道路だったので、35マイルのスピード違反??でした。

車を止められ「テキストやってただろう」と言われましたが、ほんと単にボッとしてただけだったので、「NO」って言って、チケットをもらったらスピード違反でした。

知り合いの警官に相談したら、車を止めたら、「自分を名乗って」「止めた理由」を言わなくてはならないそうで、裁判所に行って。「ハイウエイパトロールであることを言わなかった」「携帯の使用だと言われた」の2点を言ったら、無事無罪となりました。

罪は同じだけど、ちょっと状況が違うので、参考にならないですね・・・すみません。

#26
  • 昭和の母
  • 2012/10/04 (Thu) 17:34
  • 報告

>そこまで行って負けるとトラフィックスクールに行けず罰金も減額出来ず大変な思いをするので
勝てる自信がなければ皆、躊躇するそうです。

一般論としては正しいですが、実際はそう厳密に決められているわけでは
ないらしいですね。有罪になっても裁判官はトラフィックスクールに行く
ことを認める権限があるようです。

>35マイル道路だったので、35マイルのスピード違反??でした。

発進せず速度がゼロで、マイナス35マイルのスピード違反だったんですか?

#27

#23 名前:幼馴染さん
>>どうなるか分からないけれど戦ってみます。無事無罪になればいいのですが…。
アドバイスとして: 言い訳にしかならないがもしかすると、罰金が減額、トラフィックスクールも免れるかも、、、。ジャッジの判断次第なので、出来るだけ有利な言い訳をしよう。(嘘も方便じゃ)

**65マイルの所を50マイルで走っていた理由: ⇒タイヤがパンクしたのではないかと思い、次のEXITに出るまでなるべくゆっくり走行していたと言ってみては、、、。
パンクの車に65マイルで走ろと言う方が野暮じゃないか?

#28

昭和の母さん

そうなんです・・・

#29
  • 幼馴染
  • 2013/02/03 (Sun) 00:20
  • 報告

ご無沙汰してしまってスミマセン。
結局なのですが、裁判で同じ時間に同じ裁判所内の別室で
別の裁判に警官が出ているので私の裁判に警官は不在で
無事無罪になりました。
おそらく天秤にかけて私の裁判より他の裁判の方が
有罪を勝ち取れる自信があったのではないかと思います。
皆様の意見を参考にさせていただきました。
本当にありがとうございました。

“ 最低時速?スピード違反で捕まりました。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。