最新から全表示

1. Prefab ADU(0view/0res) 疑問・質問 今日 15:31
2. 家庭裁判所(572view/32res) お悩み・相談 今日 14:32
3. テラリウム。(545view/5res) その他 今日 10:21
4. 独り言Plus(124kview/3063res) フリートーク 昨日 20:26
5. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res) フリートーク 昨日 14:22
6. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 昨日 11:45
7. ウッサムッ(117kview/524res) フリートーク 昨日 10:57
8. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) フリートーク 昨日 10:42
9. 質問(356view/20res) その他 昨日 09:06
10. 大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
トピック

知恵をお貸しください!

フリートーク
#1
  • 7na
  • mail
  • 2009/06/20 17:42

私の祖母(89)がガンと診断され、手術をするよりも放射線治療を進められて、来週の月曜日から、入院してその治療をするそうです。私達家族は、2、3日様子を見て、ずっと付添人がいる必要な場合は、私が至急日本に帰って付き添うことになりましたが、ここで質問です。
1、放射線治療は、どれほど大変もなものなのでしょうか?
付添人が一晩中起きていて、手取り足取りしなければならないものか?どうか?

私が帰国する場合、グラフィクデザイン系のPSDのファイル(JPEGではだめなのです。)を仕事場からDVDにして送ってもらうことになるのですが、郵便局でしらべたところ、express mailがインターネット購入でのデイスカウントしても26ドルで5日ほどかかります。日本から送り返す分では、express mailで12ドルほどで2、3日で届くのにかかわらず。こちらのpriority mail だと13ドルほど、ただ日にちが6日から10日かかかるそうです。 PSDファイルはインターネットには載せれないと思いますが、載せれると助かるのですが、、、

2、誰か安くて早い方法で、日本に、このPSDファイルをインターネット上から送るか方法か、またはそのDVDを送る方法を知りませんでしょうか。13ドルくらいで、5日くらいなら郵送 した方がいいと考えております。 

3、Priority Mailは日本へ10日もかかるものなのでしょか?

どうぞ知恵をお貸しください。

#25

直腸ですか・・・。
手術できるなら子宮癌を撤去し直腸を切除、人工肛門を取り付けます。これから放射線治療後、抗癌剤で散らし様子を見ながら外来治療になるかと想像します。

#26

#23さん、
病院、お医者さんによって違いがあるのですね。だけどそれが現金であれば受け取るみたいですよ。証拠がのこりませんもんね。調べたら、先日裏の筋の親分の手術のために1000万円支払いしたみたいですね。

#28
  • cato
  • 2009/06/30 (Tue) 09:38
  • 報告

8年ぐらい前に母が脳水症で手術を受ける時に主治医に現金を渡しました。私はそういうのは反対だったけれど、母と父にとっては気休め?安心の為?だったのかと思います。実際いまどき現金なんか受け取る医者はいないと思って断わられるよと思っていましたが、すんなり受け取ってくれたそうでなんだか嫌な気分になりました。病院は東京の脳外科で有名なとこでした。

#29

現在はどこも謝礼金は断わるという規則があります。
が、外科医もいろいろいます。受取る人も、断わる人も。ただ受取ったから特別扱いしたならそれは二流の外科医でしょう。今、そこにある命に上下も価値の差もないのですから。

#30
  • 通りすがりの誰かさん
  • 2009/07/01 (Wed) 08:43
  • 報告
  • 消去

zipファイルに圧縮すれば元のpsdだろうがなんだろうが関係ない。

無料のアプロダ(アップローダー)には大きな固まりも扱ってくれる所があるから探してみるといいです。

「1rk アプロダ」でググってみて。色々あります。
ただし他人に見られないよう、ダウンロードパスや解凍パスは必ずね!(見たい人はジップくらいなら強引に開けてしまうけど)

このへんはネットで遊んでるひとなら基本常識。
でもすべて自己責任でね。

“ 知恵をお貸しください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。