最新から全表示

1. 家庭裁判所(461view/25res) お悩み・相談 今日 14:56
2. 独り言Plus(123kview/3061res) フリートーク 今日 14:47
3. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) フリートーク 今日 14:22
4. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) 疑問・質問 今日 11:45
5. ウッサムッ(116kview/524res) フリートーク 今日 10:57
6. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) フリートーク 今日 10:42
7. 質問(313view/20res) その他 今日 09:06
8. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) フリートーク 昨日 20:33
9. 個人売買(121kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
10. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
トピック

英語の「教授法」を勉強する方法を探しています。

フリートーク
#1
  • mkas
  • 2006/12/26 23:09

「英会話」や「ESLとしての英語」ではなく、日本人に日本語で英語を教える「英語の教授法」をトーランス内で勉強できる所がありますでしょうか?足を伸ばして近隣の他の場所でも構いません。もしも情報がありましたら教えて頂けると大変嬉しいです!

#5
  • と、言うことは
  • 2006/12/28 (Thu) 07:22
  • 報告
  • 消去

授業を受けることによって、色々なタイプの生徒に実際に教えるところを見られる、と言う意味で提案してみました
教える順序や、理解の確認方法、また一般的によく出る質問などが生で学べるかな、と思ったものですから
でも、ちょっと突飛でしたね
ごめんなさい

#4

#1で英会話ではないと断わりながら、#3では主に英会話だそうで、全く意味がわかりません。日本人に日本語で教えるのなら日本の大学で教育学を履修するのが普通ですよ。なぜトーランスですか?

#6
  • mkas
  • 2006/12/28 (Thu) 18:38
  • 報告

#4ふむふむさん、主語を書き忘れただけです・・・。「私が」英会話を勉強するという意味ではなく、という趣旨でした。何故トーランスでかと言いますと、今、こちらの滞在している為、日本の大学に行くことは不可能だからです。
「と、言うことは」さん、情報提供、ありがとうございます!感謝致します!

#7
  • ぶんぶん丸
  • 2006/12/28 (Thu) 19:13
  • 報告

トピ主さんの希望に近い専攻はたぶんTESOLとよばれる分野だと思います。これは「Certificate in Teaching English to Speakers of Other Languages」の略で、つまり英語が第一言語でない生徒のために英語を教える、というものです。

トーランス近辺ではちょっと遠いですがUCLA ExtensionにTESOLのCertificated Programが取れます。興味があったらチェックしてみては?
http://www.uclaextension.edu/

#8
  • なぜ日本語で教えたいの?
  • 2006/12/28 (Thu) 20:04
  • 報告
  • 消去

TESOL関係は「英語で」英語を教えるのが基本ですね。日本語でやるのは日本に5万といる英会話すらできないような受験英語の先生に任せておけばいいのでは?

“ 英語の「教授法」を勉強する方法を探しています。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。