最新から全表示

1. 独り言Plus(134kview/3115res) フリートーク 昨日 22:08
2. 質問(715view/41res) その他 昨日 14:39
3. ウッサムッ(125kview/533res) フリートーク 昨日 13:29
4. 発達障害のつどい(109view/6res) フリートーク 昨日 13:24
5. 高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
6. 高齢者の高血圧、対策(206view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
7. Prefab ADU(254view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
9. テラリウム。(621view/9res) その他 2024/06/19 11:01
10. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
トピック

アメリカの良さって?

お悩み・相談
#1
  • pulla
  • 2006/06/11 22:34

こんなに住みやすく、晴天が続く場所にいますが、どうも日本に帰りたいんです。 こんな調子がだいぶ続いてて、最近では、アメリカのいやな事ばっかりが目につきます。 一度帰省したいのですが今は無理です。

長い間こちらで生活なさってる方で、同じような経験をお持ちであれば、こんな時期をどう過ごせばいいのか教えてください。 子どもがいるので気軽に出かけることも難しいです。 アメリカの教育にも疑問があるので、こちらで生活していくメリットが見えません。 否定的な内容ですみません。 

アメリカで生活することの利点、子育ての良さなどが見えると、私の心もカリフォルニアの空のように晴れると思うので、お願いします。   

#44
  • ご褒美
  • 2006/11/22 (Wed) 18:29
  • 報告

Masakitomohirosachi さん、

さっさと日本へ帰る算段をしたらどうですか?

いやいやいると、体に悪いよ。。。

#48

Masakitomohirosachiさん♪
私なんて 1年住んで 半年も学校へ通って… やっと 少し聞けるようになったけど やっぱり 喋ることはできませんが・・・
まあまあ。。。ぼちぼちやりまひょ♪

#47

>#41
負け犬はサッサと尻尾まいて帰国しなよ。
まっ、ゴキブリのようにアメリカにタカッテル不法就労者よりはマシだけどね。

#46

私も日本かアメリカどっちを選ぶかといえば、日本かな?

どうしても日本で自分の力を試してみたくて1年だけ戻ってみました。アメリカと同じ感覚で生活できましたね。年俸は上がるし、どこに行くでも便利だし、デフレのせいで物価が安かったのでとても生活がしやすかったです。モラルが下がったとはいえ、それでもアメリカに比べ常識的な人が多くて何となく生活していて安心感がありました。

現在私はアメリカの会社で働き、日本人があまりいない地区に住んでいるため、必然的に付き合う日本人が減ってきましたし、減らしました。なぜなら、ここはアメリカだから自己主張するべきと、我儘と自己主張の区別が分からないような人が多いように感じ、またそういう人達の行動が鼻につくようになったからかもしれません。

#45

3ヶ月なんてまだまだですよ。
私なんて慣れるのにかなり時間かかりましたよ。(多分半年以上)時間が解決してくれると思います。

“ アメリカの良さって? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。