최신내용부터 전체표시

1. ウッサムッ(126kview/535res) 프리토크 오늘 11:12
2. 独り言Plus(135kview/3132res) 프리토크 오늘 10:19
3. 日本円での投資(79view/2res) 고민 / 상담 오늘 08:40
4. 発達障害のつどい(185view/8res) 프리토크 어제 14:29
5. 質問(765view/41res) 기타 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(109kview/684res) 프리토크 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(244view/11res) 질문 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(266view/16res) 질문 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 질문 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(631view/9res) 기타 2024/06/19 11:01
토픽

毎日お風呂に浸かりたい!

프리토크
#1
  • おふろ
  • 2003/02/09 11:26

んですが、温かいお湯が続くのはあの低いバスタブの半分までがせいぜい、寝るようにして肩まで入ると脚は出るし、なかなか満足いきません。しかも、一回お湯をはってしまうと、冷たいシャワーしかでないので、いったん出て、しばらくしてからシャワーに入りなおさなければならなくって…。韓国系のサウナにもよくいきますが、仕事帰りに毎日熱いおふろに入りたい。みなさんはどうしてますか?日本スタイルのお風呂と追い炊き機能がほしい!!また夢の夢ですが、自分の家をもったときに日本スタイルのお風呂に改築するとどれくらいかかるのでしょうか?やった人いますか?

#3

別に日本的にしなくても、深いバスいくらでもありますよ。

#4

毎日風呂に浸かってますが何か?

#5

湯船のお湯を深く貯めたいなら、オーバーフローのねじを外して、穴を上向きにするといいよ。もしくは、オーバーフローを塞ぐ器具が売ってるよ。

うちは上下さかさまにして目いっぱい貯めてますが、ゆっくり動かないとあふれるので大変です。CastIronのタブは冷えるの早いので、お湯をちょろちょろ出しながら入ってます。

お風呂場を改築するなら最低でも10000ドルはみたほうがいいです。安ければそれなりにしかできませんしね。特に水周りですから、ちゃんと改装しないと水漏れしますよ。

#6
  • 怒髪天
  • 2003/02/18 (Tue) 02:30
  • 신고

肩まで浸かれる深い風呂、ありそうでないもんだな。それに自分の部屋がそうでなかったら、毎日スパへ行くわけにもはかないしな。どうしたらいいんだ?

#7

簡単に肩までどっぷりお湯につかる方法はニャいもんかニャ〜???
ドラム缶を持ってくる?バスタブに枠をつけて高く(深く)する?ニャんかニャいのかニャー!

“ 毎日お風呂に浸かりたい! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요