最新から全表示

1. 大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res) フリートーク 昨日 21:16
2. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(366kview/4276res) フリートーク 昨日 20:46
3. 高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res) フリートーク 昨日 18:46
4. 保育園(232view/8res) 学ぶ 昨日 09:03
5. 独り言Plus(111kview/3029res) フリートーク 昨日 09:02
6. ウッサムッ(104kview/497res) フリートーク 2024/06/01 18:23
7. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(170view/7res) 疑問・質問 2024/06/01 16:03
8. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(353view/1res) 疑問・質問 2024/05/31 13:20
9. ドライブビングスクール(2kview/74res) お悩み・相談 2024/05/27 19:03
10. DMVでの住所変更について(4kview/89res) お悩み・相談 2024/05/27 17:10
トピック

グリーンカードを日本で申請した人教えて!!

お悩み・相談
#1
  • GURIKO
  • 2003/01/28 01:19

ちょっと前にアメリカ人の旦那と結婚し、グリーンカードを申請しようと思ってますが、日本で申請したら2、3ヶ月でとれたと聞きその方法についてどなたか知ってましたら教えて下さい。それって仮のグリーンカードなのでしょうか?

#8

GCさんありがとうございました。詳しいことをHPで調べてみますがとても参考になりました。

#9
  • ハリウッド在住
  • 2003/01/29 (Wed) 11:47
  • 報告
  • 消去

6年前の話だけど、私は、東京/恵比須にある大使館指定のクリニックで健康診断うけた時、予防接種代(子供の時受けていない予防注射=母子手帳を見ればわかるはず)もいくつか含めて、レントゲンも代、その他もろもろで、私の場合は全部で『6万』近く払いました。保険がきかないのでこんなに高いんだと思います。イギリス人の医者でした。予防注射は1本(1種類)1万だとその時聞きました。

#10

#9さんのおっしゃる通り、日本の指定病院で予防接種を受けると高いので、私は、アメリカで予防接種を受け、その証明を提出したので安くすみました。アメリカでの保険の有無は値段に関係あるかわからないので、いつもかかっているお医者さんにいくらぐらいか聞いてみるとよいと思います。

#11

そんなに、健康診断で費用がかかるとは、、、アメリカではどのくらいかかるかわかりませんがこちらで調べてみる必要がありますね。あと、犯罪暦についての書類も必要とききましたがとるのに結構時間かかるのでしょうか?

#12

GURIKOさん、犯罪歴の書類も必要です。たしか、取り寄せるのに2週間〜1ヵ月ぐらいかかったような気がします。それから、ご存知かとは思いますが、健康診断そのものは、日本の指定病院で受けないといけません。アメリカでOKなのは、予防注射ぐらいだと思いますよ。

“ グリーンカードを日本で申請した人教えて!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。