แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1. 独り言Plus(123kview/3063res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 20:26
2. 家庭裁判所(516view/28res) ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 20:26
3. テラリウム。(533view/4res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 16:51
4. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 14:22
5. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 11:45
6. ウッサムッ(117kview/524res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:57
7. 高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res) สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 10:42
8. 質問(336view/20res) อื่นๆ เมื่อวานนี้ 09:06
9. 大谷翔平を応援するトピ(381kview/703res) สนทนาฟรี 2024/06/14 20:33
10. 個人売買(122kview/607res) สนทนาฟรี 2024/06/13 10:45
หัวข้อประเด็น (Topic)

国際電話

สนทนาฟรี
#1
  • 電話節約
  • 2011/06/16 11:03

日本に良く電話をしますがどの電話会社が一番安いですか?またQUALITY も良い会社を探しています。実際使われてみてどんなプログラムや条件がありますか?

#2

1ヶ月$29.99でかけ放題はどうですか?

#3

スカイプってのはどうですか。

電話代が掛からないと思いますが。

#4

日本の年老いた両親とかだとスカイプはちょっとと言う人
結構多いです。PCに慣れてる人なら問題ないでしょうけど。

#5

スカイプフォンのどこがそんなに難しいの?
普通の電話と大して変わらないじゃん。
俺のところは国際電話で商売することが多いんでスカイプを使ってるけど、ほとんど電話代はかからないし便利だよ。
不便な事は何も無いけど。

#6

Skype To Go だと両サイドともコンピュータなしで、家の電話機から日本の家の電話機にかけられます。料金は分2.3¢。$30なら1300分(21.7時間)話せます。

#7

>Skype To Go だと両サイドともコンピュータなしで

だったら良いですね。両親もうすぐ80なので
PCっていうだけで拒否反応(特に母親)です。

#10

YOCHAN3 さん早速お返事有難うございます。かけ放題で$29,99と言うのはどの会社か教えていただけますか?
そうなんです、日本の年老いた両親だとスカイプなどは無理ですね。スイカならいいですよって言われそう。《笑》

#9

月々13ドルほど(最近は、値上がりしてるかもしれないけど)払えば、スカイプも世界中の電話に普通にかけることができますよ。

うちも、両親が高齢なので、スカイプ同士っていうのは、絶対無理。だから、月々一律の料金を払って実家の電話にかけてます。

#8

私も#3に賛成。
スカイプはすばらしい!

#11

>日本の年老いた両親とかだとスカイプはちょっとと言う人
結構多いです。

私の知り合いのもうすぐ70歳になる男性ですが

27インチのカメラ付きの一体型コンピュータで毎夜日本の同じ年代の友達と話している。

便利だから早く使えるようにすればとメイルが送られて来るが

興味が無いのとモニターにはカメラがついていないので

webcamを買うのも面倒だしそのままにしている。

#12

KDDIじゃないでしょうか?
29.99でかけ放題。
私も加入しています。

平日400分、夜間週末無制限の通話時間があって、
アメリカと日本のどちらにも通話ができます。
日本に電話をする時間はこちらだと夜になるので、
実質的に$29.99以外の料金を払うことなく、かけ放題にできると思います。

#13

月30ドルで「かけ放題」と言うのは魅力ですが、毎日1時間かけても Skype でも月に約22日間かけられます。毎月それ以上日本へかける人にとっては得ですが、そうでなければ、日本へかける電話以外の基本料金や税金、国内コールにもお金がかかるので、さらに月30ドルは私にとっては大きい支出です。

かけ放題が魅力で最初は怒濤のごとくかけるでしょうが、かける相手もそぉ暇ではなく、毎日のごとく長電話されてはねぇ。結局数ヶ月もすると毎月30ドル分もかけなくなるんではないでしょうか。そうなったら課金式のプランの方が得になります。

うちなんか、日本に家族、親戚、友人があまりいないので、それでも女房は日本の姉妹にかけると1回1時間以上かけるときもありますが、月にかけるのは2、3回。平均すると Skype で月5ドルくらいです。1回に買う Skype のクレジットは20ドルですが、忘れた頃にクレジットの底が見えてくるような状態です。私は日本の友人との連絡はもっぱらEメールですので、電話はここ数年かけたことがありません。まぁ、うちが極端な例なのかな。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 国際電話 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่