最新から全表示

1. 独り言Plus(127kview/3076res) フリートーク 今日 16:39
2. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 今日 15:11
3. ウッサムッ(120kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
4. Prefab ADU(187view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
5. テラリウム。(592view/9res) その他 昨日 11:01
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(439view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(661view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(385kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

カリフォルニア州で大麻を認める

フリートーク
#1
  • 麻麻痺
  • 2010/10/21 11:21

11月の中間選挙でカリフォルニア州では大麻の所持を認めるような法案が出ているが

日本人でアメリカ市民権をお持ちの方どう感じますか。

賛成でしょうか、反対でしょうか。

#65
  • FATBOYSLIM
  • 2010/11/02 (Tue) 21:51
  • 報告

>少しでも吸っていたり、車の中にあればDUI になります。

薬を飲み、運転してもDUIだよな。

葉っぱすってることがいみわかんねー。

カリフォルニアで合法でもよ、連邦では違法なんだろ。

いみねって、この法案。

#66
  • 7na
  • 2010/11/02 (Tue) 22:36
  • 報告

コロラド州は、大麻は、完全な合法で、連邦で違法でも、すう人は、日常にすっていた様な気がするけど。。。加州は、少し、制約がある方がいいと思いますよ。(個人的な意見なので、お手柔らかに。)

#69

法案否決されました。

書き込みは終わりにしましょう。

#68

#61
禁酒の時代の話とか、他の州の話とか、下ばっかり見て「じゃあ、うちもイイジャン」っていうのは同意できない。賛成意見としての説得力が全く無い。他の多くが言っている「酒もいいから草も」というのも全然説得力無い。もっと反対派が「なるほど、それはもっともじゃ!」というような大義名分が無ければ、実質、糸の切れたタコのような人間達がただ自分を甘やかせる為だけの悪法になるでしょう。

#62と#63
>正直言って酒で酔っぱらう方がコントロール効かなくなりますよ。逆です。
>酒飲んで調子に乗ってスピード出して運転する奴は沢山いるけど、マリワナ吸って運転してもせいぜい「最低速度違反」くらいでしょ?


人によるんじゃないかな?酒も強い人と弱い人がいるし。僕は酒だとかなり呑んでも、運転、平衡感覚、その他の運動能力の低下が殆ど感じないし、真っ直ぐ走れてるので気のせいじゃないと思う・笑。20年以上前からずっとそうだったよ。だけど草だと運転はまず無理。草のクオリティーにもよるけど。いないはずの車にホーンをならされたり、音が反響して何の音が何処から聞こえているか分からなくなる。それに車線をキープして走れなくなるし、とにかく瞼が重くなって、今、自分の目が開いているのか眠っているのか分からなくなる。よく110FWYで横の車にぶつかりそうになって走っていたのを思い出す。そんな僕にとっては酒より草の方がずっと危険。。#62と#63の両氏は、お酒は弱いけど草に強いという事なんでしょうか?酒でコントロールは失うけど草じゃ大丈夫という芸当は僕には無理です。まあ、楽しいから合法になったら胸を張って草吸えると思うと、ちょっと魅力も感じるけど、やっぱり自己中心にならずに世の中と未来を思って考えると、合法にしちゃまずいと思う。

#70

おしかったですね。
やっぱ思ったとおりだった。
良かった!

#71
  • porky
  • 2010/11/03 (Wed) 15:42
  • 報告

それにしても、キャンペーンがほとんどゼロの状態で、56対44っていう結果はすごいね。

100人中44人も支持者が居るっていう現実がわかっただけでも、十分納得がいった。

#72
  • ぶんぶん丸
  • 2010/11/03 (Wed) 16:14
  • 報告

けっこう善戦したと言う方もいますが、むしろ今回のような深刻な財政難でも却下されるようでは、当面は難しいんじゃないかと思いました。僕は反対派なので結果には満足です。

#73

>風俗とガンジャだったら皆さんどっち???

当然ガンジャでしょう。
風俗こそ病気なんかが氾濫して危険なんじゃないの?

と思うでしょ? 風俗は病気の検査とか厳しいんですよ。
ちゃんと規定があるじゃないですか、そういう所は。

俺は風俗をもっとオープンにした後にガンジャという順番なのでは?と思うんですよ。

#62と#63
>正直言って酒で酔っぱらう方がコントロール効かなくなりますよ。逆です。
>酒飲んで調子に乗ってスピード出して運転する奴は沢山いるけど、マリワナ吸って運転してもせいぜい「最低速度違反」くらいでしょ?

いえ、俺は酒も強いですよ。
学校で習ったのでわかっているだけでなく、両方強い方なんでどっちがやり過ぎるとどうなるか体験済みだからですよ。
酔い方や飛び方がひとそれぞれだというのはわかりますが、俺に言わせれば、たま〜にタバコ吸うと立ちくらみしますよね、あれとお酒を飲んでゲロゲロに酔っているのではどっちが運転しやすいですか?って質問と同じようなもんですよ。
今でも合法ですよ。グリーンカードをゲットすれば、公共の場所でも子供や学校の近く出なければ堂々と吸えますよ。

俺は世の中と未来を思って考えるなら全面的に合法にするべきだと思いますよ。

今回のプロップ19は、今現在の法律とほとんど変わりないと思いました。どなたかもコメントされていますが、相変わらず中途半端な法律でしたね。

#74
  • mopa
  • 2010/11/03 (Wed) 22:46
  • 報告

>マリワナ吸って運転してもせいぜい「最低速度違反」くらいでしょ?

そのとーりだな。ハッパ吸ったら誰だって人畜無害だろ。せーぜー、メシ食うとか、映画見るとか、音楽聞くとか、性行為するとか、そのまま寝込んじゃうとか、それ以外のことやる奴っているのか?

#77

>マリワナ吸って運転してもせいぜい「最低速度違反」くらいでしょ?

これも同意かな。

飲酒運転20年って自慢話するようじゃ
解禁になったら自分でコントロール出来なくなる
って話だったのね。

#76

#74
>それ以外のことやる奴っているのか?

仕事に遅刻とかフラフラ運転とか。あと、lazyになって身だしなみが悪くなったり。臭くなったり。それだけでも人畜有害。笑

#75

#71
>100人中44人も支持者が居るっていう現実がわかっただ>けでも、十分納得がいった。

僕はハッキリと反対ですが、個人的には草も好きなので、言ってしまえば僕はグレーゾーンともいえますね、紙一重で賛成になる人もいるという意味では。逆を言えば、賛成の人でも、もう少し大人になって物事を見たらやっぱり反対した方がいいなとなる人も居るという事でしょうね。僕も10年前だったら賛成していたと思います。

#73
>俺は世の中と未来を思って考えるなら全面的に合法にするべ>きだと思いますよ。

「合法にするべき」という主張は耳(目)にタコが出来るほどこのトピでは見てるけど、「なるほど、それはもっともじゃ!」というような説得力のある言葉はいまだに目にしていないから、やはり自分の倫理と照らし合わせて反対以外に考えられませんな。。。ホントに信念をもって心から賛成なら、大人が納得する言葉で説得してほしい。

#78
  • porky
  • 2010/11/04 (Thu) 12:40
  • 報告

>「合法にするべき」という主張は耳(目)にタコが出来るほどこのトピでは見てるけど、「なるほど、それはもっともじゃ!」というような説得力のある言葉はいまだに目にしていないから、

俺も、酔っ払って喧嘩や人殺しをさせちゃうような「危険」な酒が良くって、飛んだら喧嘩もする気にさせない「安全」なマリワナが良くないって理由が知りたい。
健康面で言っても、酒やタバコよりはましなんでしょ?
ここら辺は人に聞いた話しだけど。


>仕事に遅刻とかフラフラ運転とか。あと、lazyになって身だしなみが悪くなったり。臭くなったり。それだけでも人畜有害。

う~ん、これはその人のもともとの性格なんじゃないの?
マリワナのせいでこういう風に変るっていうのも、ちょっと聞いたことが無い。
それにこの例は、酒にもピッタリあてはもらない?

つっこんでる訳じゃなくって、本気なので勘違いしないでな?

#80

若い頃はよく吸っていたけど、体調によってはガーーーと何かに没頭することもあれば、ボーーーとして何もしたくなくなったり、やたらお腹すいて食べまくったりと喧嘩とか人に危害を加えるような症状はでないかも?処方箋がないと買えないMJブラウニーとか、カップケーキはさすがにガツンとぶっ飛んで、2日くらいダルサが抜けなかったな。って事は、翌日の仕事に支障をきたすっていうのはあるけど、それは酒も一緒だね。ただ、大麻がドラッグの入り口って説は一理あると思うから、やっぱ合法化はまずいか?

#79

#77
その通り。コソコソやってるのがちょうどいい。笑

#81

#75 名前:チェビー さんはちょいと勘違いしてるのでは?

プロップ19に反対/賛成 とガンジャ好き/嫌いはあまり関係無いですよ。

俺は好きですけど、プロップ19には反対でした。

>ホントに信念をもって心から賛成なら、大人が納得する言葉で説得してほしい。

って事ですが、俺はココで自分の個々の意見としてコメントしてるだけで他の人に了承を得ようとか、嫌いな物をおすすめしようとか言う気も、”大人” という人が知らない事を細かく説明する気もありません。自分で調べて理解した上でこのような所で語り合わないと#78porky さんがコピペしてるような質問やコメントが出て来て反対派の人はステレオタイプやウワサだけでただ単に反対と言ってるように読めるんですよ。

合法になるとガンジャマンが増えて危ない、、、本当にそうだと思いますか?
#61さんが書いているように合法の国やプロベンスもありますが、そういう国やプロベンスはどんなかんじだと思いますか?
ガンジャの問題が増えていると思いますか?
合法だからと言ってムキになって吸った事が無い人が吸うようになった人が急上昇したと思いますか?

違いますね、他のヘビーなドラックがもっと広がるんです。


俺の全面的に合法というのはガンジャだけでなく全てのドラッグの事です。そうすれば、ガンジャはハードドラックのゲートウェーだとかいう間違った情報は出なくなるはずです。そして全てをコントロールする事で初めてメイクセンスするんです。

だからと言って俺がハードドラッグをする訳でもありません。大嫌いです。

ですが、ガンジャだけを合法化するのはかなり危険な動きなんですよ。
カナダのバンクーバ行った事ありますか?

読んだり調べるのが面倒なら一度ガンジャが合法化されている所を見に行かれては?

#82

2010年は否決されました。
性別や年齢、人種を問わず、各地で反対派が多数を占めたようです。

>合法になるとガンジャマンが増えて危ない、、、本当にそうだと思いますか?
危ない、と考えた人が多かったから反対に投票したと思いますよ。

>マリワナ吸って運転してもせいぜい「最低速度違反」くらいでしょ?
ドラッグを自慢する場所ではないので吸いたい人は闇で買って吸ってください。

#83

危ないのはガンジャその物では無いんですよ。

>2010年は否決されました。
性別や年齢、人種を問わず、各地で反対派が多数を占めたようです。

ようです、、、は無いだろ。直ぐ調べられるよ。

自分で見てみな。

http://www.ballotpedia.org/wiki/index.php/California_Proposition_19,_the_Marijuana_Legalization_Initiative_(2010)

53.9% 反対
46.1% 賛成

これで大差というのかな?

>「最低速度違反」くらいでしょ?

のコメントをドラッグを自慢してるように思えるのも無知の証拠ですよ。笑 アメリカのコントでもこのネタは多いんです。だから大体の人が知っているはずです。

>闇で買って

だから合法だって、今も。デスペンサリー(ガンジャ屋さん)は南カリフォルニアにスタバの数より多くあったんですよ、今年に入って少し減ったけど。
グリーンのクロスサインとか、オーガニック メディソンとかって看板見た事ないですか? グーグルしてもらえれば、あなたの近所にも何軒かあるはずです。

嫌いで反対って人も既にガンジャのお金に助けられている州に住んでいるんですよ。
だからガンジャは皆認めてるのと同じなんですよ。
誰もココに強制的に住めと言われている人はいないでしょ?

#84
  • porky
  • 2010/11/04 (Thu) 21:28
  • 報告

#82 麻麻痺さんは、そういえばトピ主さんでしたね。

で、あなたはどういう理由で反対なんですか?
酒との違いについて、どう考えられてるんですか?

#86
  • porky
  • 2010/11/04 (Thu) 22:45
  • 報告

両ちゃんが載せたサイト、なかなか面白いね。

特にPolice Chief McNamara がYes on Prop 19 のTV
コマーシャルに出てたのが、なかなか説得力があって良かった。
もうそろそろ時代が代わる頃なんだよ。

理由もハッキリしないで反対してる人達、もうちょっと現実を見て、確かめて、それから結論を出した方がいいんじゃない?

って、そういう俺も以前は同性愛者同士の結婚を、ちゃんとした理由も知らずに、ただ単に反対してたっけな・・・。

“ カリフォルニア州で大麻を認める ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。