最新から全表示

1. 日本円での投資(164view/10res) お悩み・相談 今日 11:35
2. 独り言Plus(136kview/3135res) フリートーク 昨日 14:46
3. ウッサムッ(126kview/535res) フリートーク 昨日 11:12
4. 発達障害のつどい(240view/8res) フリートーク 2024/06/27 14:29
5. 質問(791view/41res) その他 2024/06/26 14:39
6. 高齢者の方集まりましょう!!(110kview/684res) フリートーク 2024/06/25 17:35
7. 高齢者の高血圧、対策(259view/11res) 疑問・質問 2024/06/23 12:58
8. Prefab ADU(288view/16res) 疑問・質問 2024/06/22 09:40
9. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/158res) 疑問・質問 2024/06/20 15:11
10. テラリウム。(648view/9res) その他 2024/06/19 11:01
トピック

夫のメールを見るのはだめ?

お悩み・相談
#1
  • 匿名で
  • 2008/09/08 12:33

皆さんにお聞きしたいのですが・・・

夫にはどうやら女友達がいるようです。
少し前のことになりますが知り合いから夫と私以外の女性が二人きりでレストランにいて、帰りは夫の車に乗って行ったという情報を聞いてしまいました。それを聞いてから、しばらく夫の様子を見ていたのですが、女性と会ったという話は出てこないので、気になって気になって仕方なかったので、知り合いから教えてもらったという事は伏せて夫に聞いてみたのですが、全否定されてしまいました。
以前も女性問題でもめたことがありました。そのときは信頼関係を崩したくなかったという思いもあり、夫の口から出た言葉を90%信用し、その時は関係はなかったということで落ち着きました。そのときの事もあり、もしかしたら?という夫に対する10%の疑いがムクムクと私の心を蝕んでいる状態です。
やましいことがなければ、そのうち女性と会った事を事後報告してくれると思っていたのですが、今現在ありません。
夫は自営業で、仕事関係、友達も全て夫の携帯を使っていますしそれでメールもしています。なので、私は夫の仕事や仕事仲間にはほとんど会う機会もありません。夫は夫で私に気を使ってくれているのだと思うのですが、私からしてみれば、シャットアウトされている気分で疎外感を感じてしまうくらいです。
夫を信じたい気持ちもあります。でも、考えれば考えるほど、疑わしいので、冗談半分でメール見てもいい?と夫の携帯を持ったとたん、ものすごい勢いで奪い取られてしまいかなり激怒されました。そんな感じなので、もし、私が私の知り合いが見ていた事を夫に話したら、どんなに怒り狂うか、想像しただけでも怖いです。
夫がいない時にメールを見るのも可能・・と頭を過ぎります。見るのはプライバシーの侵害などと思う半面、見て楽になりたいという思いもあります。でも、もしその女性とのやり取りがなかったらメールを見たことを後悔しそう・・・・と、どんどん悪い方向に心が傾いている自分が許せなく、今日も夜更けまで考え込んでしまい、びびなびに思い切って投稿しています。
私は一体どうしたらいいんでしょうか?
それでもメールは見てはいけないものなのでしょうか?
メール以外で確かめる方法はありますか?
アドバイスを待ってます。

#17
  • ジェイP
  • 2008/09/09 (Tue) 13:31
  • 報告

キャバの子じゃない?日本人の社長はほとんどキャバに行って同伴してるからね。。

#18
  • mopa
  • 2008/09/09 (Tue) 15:15
  • 報告

>不倫をしていたら、直ちにどちらかに決めてもらい、決められないなら即離婚とこれだけはきっぱりと決めています。

そー断言できるってことは、旦那に対する愛情なんてもー存在しねーんだな。あの牝犬に平和な家庭を壊されたくねーとか、最愛の旦那を横取りされたくねーとか、そーゆーんじゃねーんだろ?だったらさ、即別れちゃえよ。愛情冷めちゃったんだろ?離婚の口実が欲しいだけじゃん。旦那のせーにするな。

俺は普段は軽々しく離別を勧めることに批判的だけど、おめーの場合はほとんど望みねーよ。

#19
  • berry123
  • 2008/09/09 (Tue) 21:12
  • 報告

mopaさん、それは違うんじゃない?
浮気は治らないって言うし、実際に彼はこれが初めてではない。今回もまた浮気で、しかもどちらか選べないなんてことになったら、今後一緒にやっていく自信がないと思うのは普通。愛情が存在しないってのではなく、「愛情を与えても彼が彼女にそれを与えないのなら、彼女の愛情が冷めていく。」当然じゃない?

#23

私もmopaさんは違うと思います。

>不倫をしていたら、直ちにどちらかに決めてもらい、決められないなら即離婚とこれだけはきっぱりと決めています。

この事に関しては、本当に行動できたら褒められるべき事だと思います。
不倫されてもズルズルと一緒に居続けるより、スパッと(ある程度話し合いはすると思いますが)別れる方が全然良いですよ。
不倫を何度もされ、それでも「彼は所詮私の元に帰ってくるのよ」と言う人もいますが「だから何?」って感じです。

mopaさんは自分が浮気や不倫をしたら、相手に頑張って別れたくないと言われたそうなタイプですね。

>最愛の旦那を横取りされたくねーとか・・・

相手から迫ってなくて、旦那から迫った場合も横取りになるのでしょうか?
結構、笑えますね。

家も不倫などがあった場合、迷わず即離婚です。
私も旦那も男女関係に関してはかなり厳しいので、お互いに異性の友達は一人もいません。
お互い、それですごく満足しています。
余計な心配もせずにすみますし、異性の友達がいないからと不満に思うことはありません。
家は他にも男女関係に関して暗黙のルールのようなものがあり、ちょっと珍しいとは思いますが。。

#22

メールを見る。。。見ちゃってもいいんじゃない??
見たいもやもや感がずっと続くより、見ちゃった後悔の方がましかも??
離婚を決めてるって、こういう状況でも、言ってるだけの人が私の周りは殆ど。
トピ主さんが固く決意してるかどうかはわからないけど、離婚については何回も話し合ってから決めた方がいいと思いますよ。
離婚はとっても大変です。もし、旦那様を許してあげられそうな可能性があるならば、是非頑張って頂きたい。
それでも、実際離婚してすっきりした友人も沢山います。
とても難しい問題ですが、まずは探偵やメールを黙ってみる。。。と考える前に、勇気を持ってもっと話し合って、正直な気持ちを旦那様にぶつけてみて下さい。
ここで書いてるように、隠し事だけはいやと、私は今こんな気持ちなんだ!とお話されたら、旦那様もポツポツ話し始めるかもしれません。
もちろん、怒ったり黙ったりするかもしれませんが。。。
私の気持ちとしては、もっととことん話し合って!と背中を押してあげたいです。

#21

私も浮気や不倫する男性、女性は自己中心で同棲の友人がいない人が多いと感じます。家族という事に対して自覚が足りない人は他の事に関しても自覚がない人が多いかなと。

トピ主さんはお子さんがいらっしゃるのでしょうか?
妊娠時の浮気が多いと聞きますが奥さんが一番大変なこの時期にする男性は何度も繰り返す人が多いです。
それと美男子でナルシストだったり、パートナーに対して不満を抱えている人だったり、同性の友人がいなくて異性の友人ばかり求める人や、パートナーが不倫政権がある人が夫に浮気されたとも聞きます。

お辛いでしょうが向き合うしかないでしょうね。
正直にとことん話し合った方がいいと思います。

#20

初めまして。
携帯の中身がどうとかでは無く、彼の貴方への態度に問題が有ると思います。
妻を不安にさせておいて、それを面倒に思う関係。
こんな心境では、この先だって楽しく一緒に暮らせませんよね。
それをキチンと相手に伝えて、誠実さの無い態度だったら
「離婚」を口にしても良いと思います。
携帯の中身は、あくまで証拠であって、
それを見る必要は無いと思います。
「貴方のその優しくない態度が許せない!」とハッキリ言いましょう。

#24
  • 2008/09/10 (Wed) 19:18
  • 報告

「浮気」なんてほんの一過性の流感でさ。

それで離婚?  ヴァッカじゃなかろか。

要するに結婚してもいいほどの成熟度が無かったんだよ。

「最初の結婚はお試し」?   アフォが多い。

#25
  • amk1
  • 2008/09/10 (Wed) 22:38
  • 報告

柴さんのコメントを見て思い出しました。

昔、私の母も浮気相談のテレビ番組を見ながら、
「浮気!?野良犬にかまれたと思えばいいのよ。」と
言ってました。

その時はありえないと思いましたが・・・・

少なくとも旦那さんが家に帰ってくるのは匿名でさんに、
愛情があるからこそです。

今のあたりまえの事を大切に思って、もう一度考えてみて下さい。

浮気かどうか???

色々妄想してしまう気持ちを旦那さんの為に、
おいしいお料理を無心で作る方に集中させるなど、
違う方に使われた方が建設的ではと思います。

#30

ビートたけしさん
浮気は私以外の人との親密な人間関係で夫のメールは私と夫との問題だと思っていたので、そうですね、いろいろ私なりに考えていたら、メールって、夫と他の方との人間関係をつなぐものなんですよね。そうしたら、当然私なんかがみたら夫に失礼ですよね。 

NOですさん
ありがとうございます。
DVは精神的苦痛にも適応するのでしょうか・・。
夫や夫の職場にも見放されている気分なので、つい弱音を吐いてしまう自分が情けないです・・・・。
寛大に許せる妻のほうがだんぜん素敵というお言葉、荒れ果ててしまったわたしの心に響きます。

逆切れだな、、、さん
アドバイスありがとうございます!
私も、私のメールをこっそり覗かれたとしても、全ての内容は仕事の事と友達とのやり取りなので、やめてよ!くらいにいうかもしれませんが、別れるという選択がでるくらいの事にはならないです。
そうですね、私の夫は会社員ではありませんので、平日に休み休日は働いたり、かなり自由が利きます。ですので、余計推測ができないのです。本当は私は夫を信用していたいです。なので、夫に予定表を書くようにも促しました。結果は×、全く書く気もありません。きっと、監視されているようで嫌なんでしょうね。
電話のステートメントは、以前は携帯を持っていたなかったので、それを見れたのですが、今は夫の携帯でステートメントも見られない状況です。多分、見たとしても、仕事がらみの履歴にまぎれてしまって特定するのは困難かもしれません。 それだったら分かれてくれたほうが楽なんですけどね。そりゃ、私だって夫に愛情全くないわけではないし、きちんとしてくれるんでしたらやり直しも可能なんですけどね。
愚痴を聞いてくれてありがとうございます。

よく考えてさん
簡潔なアドバイスをありがとうございます。本当にそうですね。今、よく考えてさんの書き込みを見て、私のこの浅はかな投稿だって、匿名でしていることで、夫に知られないように相談しているんだなって。夫もびびなびを知っているかもしれないので、読んでいる可能性があるのです。出来れば見て欲しくないと思ったのかもしれませんね。 といっても、私は夫にはっきりと女友達疑惑について話し合おうとしている(つい先日話し合いました)のですが、一向に解決には向かわないのです。その女性の方は仕事であれば仕事といってくれれば簡単な事なんですけどね。


浮気は人として最低の行為さん
なんだか納得できます。浮気は人としての最低の行為さんが後半で言われている通り、話し合いが平行線・・どころかどんどん話がおかしな方へ脱線していてしまうんです。なので、この事について夫と話していると、心のそこからイライラするのです。本当に、本当に、意味のない神経をすり減らしているような気分になるのです。 本当に、考えないようするのが得策なのかもしれません。 なるほど、と思いました。アドバイス感謝します!

#29

私は、mopaさん,柴さんに同感する女です。
たとえ夫婦であっても、一緒に暮らしていても、二人の人生がダブっている訳では無いでしょ。夫には夫の人生があり、妻には妻の人生があって良いと思う。人間ほとんどの人が幸せになる事を望んでいるし、あんまり夫は私だけの者と縛り付ければ、ホット出来るような所に逃げたくなると思うナ。世の中ステキな人多いし、私は家のお父さんが(主人)良い事があったりして嬉しそうにしているのを見ると、私まで嬉しくなっちゃうんですけど、、、だって私、自分がお父さんの事が好きだから、結婚したんです。

#28

基本的には見る方が悪いですね。
私はそういう無神経な方を心から軽蔑します。

#27
  • rsato
  • 2008/09/11 (Thu) 11:26
  • 報告

あなたの心癖もあるかもしれませんが、1番の悩みはどこにあるんでしょうか?
もっと、明るく生きてゆく気構えがあなたには必要です。
悩みの粒を大きな塊にしたら、苦しむのはあなたでしょう!
ご主人にちゃんと愛情もって接しているんでしたら、ご自分の悩みを勇気持ってお話ください。
愛情はないというのなら、メールをコッソリ見ようが、どうしようがもう、あなたの中で結論は出ているんでしょう?
プライベートな部分をお互い少しはあった方がいいと、私個人的には思っていますが、どうでしょうか?

#26

私も経験あります。
私の場合は、メールも手帳も電話記録も全て見て調べました。相手の女性にも電話をかけ、直接確かめました。結果、浮気をしている事がわかりました。

私も白黒はっきりさせないと、気がすまない性格なんですね。

その後 彼にその事を全て話しました。
彼は土下座をして誤り、もう二度としないと約束してくれて、悩んだ結果、彼の事をとても愛していましたし、彼のいない生活は考えられなかったので、全てをゆるしてやり直したのです。

その後1年くらいはとても幸せでした。

そしてまた浮気されたのです。

同じ事を繰り返しました。
同じ様に、彼はあやまりました。

私はまだ彼のことは愛していましたが、それ以上に辛くて辛くて、耐えられなくなったのです。

そして、彼が引き止める中、私が家を出て、わかれました。

その後1ヵ月、私は体調をくずし、寝たきりになりました。

それ位、別れは辛かったのですが、今は別れて良かったと、心からいえます。

そして、目をつぶらずに、真実を確かめて良かったと思います。

私が言えるのは、旦那さんとやり直すにも別れるにも、自分の気持ちを抑えたり、ごまかしたり、男だから浮気は仕方ないなんて思わないで下さい。
不安に思ってる気持ちは相手にぶつけて話すべきです。
それで壊れるものはそれまで。本当に大切に思ってくれているなら、相手はあなたの不安材料と向き合ってくれるはずです。

#32

クレア16さん
ありがとうございます。
クレア16さん、つらい思いをされたのですね。
何度も同じ事を繰り返されると、どんどんと気持ちが干からびていく気持ち、わかります。
私は、今感じている思いを、もう少し違う方面から話してみようと思っています。これでだめであるならば、私との修復は不可能かもしれません。それでも可能性を信じてみる事にします。
貴重な体験を話してくださり感謝しています。

rsatoさん
そうですね。遠まわしに話していたのでは拉致があきませんね。直接的に話してもだめだったので、今度はもう少し違った方面から話して行こうと思っています。とはいっても、違う方面についてアイディアが浮かびませんが、私なりに考えようと思っています。

プライバシィ
コメントありがとうございます。
私のトピックのタイトルの書き方がいけませんね。すみません。メールを見るのはプライバシーの侵害も当然悪い事です。でも、人の見ていない場所でよくない事をしていたとしたら、これもメールを盗み見るのと同じくらい許される事ではないと思うのです。基本的にという言葉に反応してしまいますが、私は、夫がしっかりと話をしてくれていれば、メールなんて頭に浮かばないのです。家の家庭の事情から、情報を得る手っ取り早い方法はメールになってしまうだけなのです。

夫が大好きさん
夫が大好きさんのコメントを読ませていただくと、本当にご主人の事を愛して、信頼していらっしゃるのだなと感じます。夫が大好きさんのご主人は、とても誠実な方で、夫が大好きさんもご主人の事をよくわかっておられるのだと思います。
このトピックからだと想像は付かないですが、私は今まで夫に縛ってきた事はないのです。反対に夫にはかなり自由を与えすぎてしまった結果だと反省もしています。ただ、私はひとつの事にたいして疑問がわくと最後、とことん調べたくなる正確なのです。そこがいけないのかもしれません。私なりにその辺りを直していかなければいけないと反省をしています。
コメントありがとうございました。

#31

ほうさん
ありがとうございます。
つい先日、最後の手段で知り合いが見ていたという事を言いました。一瞬ぎくっとしていました。それから3回ほど話し合ったのですが、見事に3回とも話しの内容が違いました。ほうさん、私も夫と同じようにできるのであればしたいです。でも多分、性格なのでしょうね、心が砂漠状態になると思うのです。人に許せないのにどうして私はしているんだろうと。たとえ夫に対する復讐心でしたとしても、これでお互い様とは思うことができないと思うのです。 こんな自分の性格にも腹だたしいのです><

ふてぶてしいさん
ありがとうございます。
本当に屁理屈なんです。最近は携帯はがっちり話さないですし・・・。それを見ていると、家でそんな緊張しているんだったら家庭なんて持つ必要ないんじゃないのかなと思います。見ていると悲しくなります。
多分、数回話し合ってきちんとした答えが返ってこなければ離婚用紙にサインをして、出て行くのが一番なのかなと思いました。きっとそう決めたら、夫婦の持ち物も置いていくし、お金も要りません。何もいらないからこの思いから開放して欲しいと思います。
ありがとうございます。

あおりんごですさん
ありがとうございます。
メールの内容で、ショックがあるとはないと思います。なぜなら、以前も同じ事があって、かなり落ち込みましたから。ああ、またかになると思います。
そんなことより、夫が「ごめん」とすなおに謝ってくれる事の方が私には重要なのです。私が謝って欲しいと言ったからではなく、自主的に。
確かに、あおりんごさんがいう通り、また影でコソコソするかもしれないですね・・・。本当にいったい何なんでしょう!! 
と、ここまで書いておいて、夫の場合不倫ではなくお客さんの場合もあるのでそこがまた私がイライラする原因のひとつなのです。 でもそれならなおさらきちんと話しておかなければならない事ですよね。

離婚覚悟さん
ありがとうございます。
そうですね、もうこうなったら強行手段で見たほうがすっきりするかもしれません。私も見たら見たで、後悔するならもうお別れの道しか残らないですものね。
そうなったら、私のほうから「隠れてメール見ました。別れましょう」と言えますよね。でもメールを見るのを躊躇してしまう自分はやはり弱いからなんでしょうか。 

ジェイPさん
ありがとうございます。
キャバ嬢ですか?! その可能性も無きにしも非ず、今の状況だとどんな状況も想像可能ですね。 ジェイPさんの書き込みを見てふと思ったのですが、真剣に問い詰めるより、もっと気楽に話したほうが話しやすいのかもしれないですね。

mopaさん
が、がつんときますね。
mopaさんの言われるように、そういう風にも取れますね。私の今の心境をうまく表現するのがとても難しい状態です。mopaさんを含め、他の皆さんの助言で、白黒はっきりしていると書いた私ですが、心の中ではいろんな想いが渦巻いていて、この記事を投稿した今は少しだけ前と違う思いも出てきています。 
夫は私に愛情があるかどうかはわかりません。でも私は夫に愛情があります。愛情がなければ悩まずにメールを見れば良いのです。メールを見て強行手段で結果を出せば良いのです。
うじうじ悩んでいる私を良く思わない方の方が多いと思いますし、私自身も嫌です。でも、悩まなかったらまた後悔するのも嫌なんです。
mopaさんのその強烈なものの言い方をされると、しっかりしなくては!と思います。ありがとうございました。


berry123さん
私の全思考が夫とメールになってしまっています。
私の心を代弁してくださったかのような言葉です。その通りです。
ありがとうございます。

maimuさん
ありがとうございます。
maimuさんの言われるように、誠実さは夫婦には欠かせないものだと思います。 ただ、私の場合は、私は誠実にしているんだから、あなたも誠実にするべき!と知らない間にがんじがらめにしていたのかな、と私の性格上ふとそんな事を思いました。

質問!さん
ありがとうございます。
小学4年の娘がいて、夫も私もその事には触れていませんがきっとどこかおかしいと思っているかもしれません。あまり詳細を書くとばれる可能性があるので怖いです。
夫のスリリングな気持ちはこんな感じなのでしょうか・・
向き合う事は必要ですよね。私も、一方的な考え方ではなく、もう少し違う方向から夫に話しを持ちかけたほうがいいですね。

難しいねさん
ありがとうございます。
確かに、結婚するより離婚のほうが大変だと言われていますね。私たちも例外ではないんでしょうね。
そうですね、私は夫の中の誠実さを少しでも見る事が出来るなら許せます。100%の信頼を取り戻す事は出来るとは思えないですけど、つぎはぎの信頼でも良いと思っています。
私も話し方をもう少し変えて、夫の話しやすい環境を作ってあげる事も必要なのかなと思っています。でも、そういうやさしい思いが出てきてしまうと、相手の女性がもし不倫関係だった時に、離婚だね!?と意気込んでいた硬い心の時よりも、ダメージが大きいかもしれません。

柴さん
コメントありがとうございます。
一過性の流感ですか、そうですね。そういう風に考えられる柔軟性のある人間になりたいです。私のように白黒はっきりつけたがる人って弱い部分があるのかもしれません。その弱い部分を自分自身で守ってあげないと、精神的にだめ人間になってしまうのです。
ほんとうに、強い人間になりたいです。

amk1さん
amk1さんのお母様のいう通りかもしれないです。私の場合は、飼い犬に噛まれてもと思う事にします^^
そうですよね、本当に嫌だったら家になんて帰ってこないですね。それか相当図太いか(ごめんなさい、まだ許しきれていない自分がいます・・)。
まだ、その女性が浮気相手だとは決まったわけではないんです。夫の性格は、嬉しい事も嫌な事も少し隠す傾向がありますし。
そうですね、私もそんなごときで時間を台無しにしている場合ではないですよね。確かに建設的ではありません。
アドバイスを感謝します。


書き込みをしてくださった皆さん、私の読み難い文章を読んでくださりありがとうございました。皆さんの書き込みのおかげでいろんな見方をする事ができてきましたし、辛くなったときは一人で悩むよりも人に頼る事も必要なんだと感じました。
見ず知らずの私の為にいろいろな助言やメッセージをいただき、とても感謝をしています。
これから夫の立場もよく考えて、話し合いをしていこうと思います。
ありがとうございました。

#33
  • 2008/09/12 (Fri) 17:07
  • 報告

夫婦ってなんだと思う?  もう一人の自分自身だよっ!

メールを見るくらい当然じゃあないかっ!

#34
  • LAっ子
  • 2008/09/13 (Sat) 16:09
  • 報告

やっぱり、人によるんでしょうね? 以前、経験の書き込みさせていただきましたけど、今の彼は携帯とか全く気にしません。私の新着メールも見て内容教えてくれるぐらいですし。私も見ますし。やましい事が無いからだと思いますけど。
トピ主さんの話をずっと見ていて、自分と前の婚約者みたいで泣きそうになってきます。すごくお気持ち分かります。話した後、3回とも話しが違うって・・・。どうにかなるものなら修復したいですよね。ご主人も言っちゃえばいいのに、という気がします。もどかしいですね。でも、一人で悩んでいても解決しないので、”きちんと言ってくれないのなら、考えがある”とか言ってみては?効かないでしょうかね・・・?^^;

#35
  • 額田
  • 2008/09/13 (Sat) 22:39
  • 報告

親しき仲にも礼儀あり。

#36
  • 2008/09/14 (Sun) 06:43
  • 報告

#33の真意はですね。 見ないで済ませられればそれにこした事はないが、見ないで居ることによって煮詰まって壊れてしまうよりは見ちゃえば良い、っていうところなんです。 

夫婦間にも遠慮はあるが秘密は無い。  これで#35にも納得してもらえるでしょうか。

“ 夫のメールを見るのはだめ? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。