最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/156res) 疑問・質問 今日 00:29
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(170view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(585view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(126kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(425view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(654view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

ビジネス専攻

お悩み・相談
#1
  • ぐれーたー
  • 2005/12/30 01:00

今コミュニティーカレッジに在籍しているのですが 終わったあとトランスファーを考えています ビジネスのメジャーが有名なCSUまたはUCの学校はどこでしょうか?? どういう風に調べるかがわかりません おわかりの方がいたらよろしくお願いします。

#22
  • freeborn
  • 2006/01/02 (Mon) 01:25
  • 報告

かわいそうなある人さんよ、お前がシネや。お前みたいなのが生ゴミとか人間のクズっちゅーんよ。

#23
  • きゃらばん
  • 2006/01/02 (Mon) 03:04
  • 報告

なんで高校の時みんなが将来の事すでに考えてたっていうのにある人は未だに大学院に行くかどうかも決めてないんだよ。高校ではオチこぼれって事?お前の自伝(ていうかどうやって奨学金受け取ったかストーリー)うそっぱち?LOL

#24
  • Made In Japan
  • 2006/01/02 (Mon) 04:15
  • 報告

皆さん釣られすぎですよ。スルーすることも大切です。

#25
  • ほんとだ!
  • 2006/01/02 (Mon) 04:34
  • 報告

>#20
「人としてバカ」発言をわざわざ自ら実証してるようなコメントですね。

#26
  • ある人
  • 2006/01/02 (Mon) 10:14
  • 報告

#23日本語も読めねえのか。人の揚げ足とって批判したいみたいだけど、卒業したら5年間企業で働かないといけないの。だから大学院の事なんてまだ考えてないの。

そんなに勉強して、大学院行くのがえらいの?大学院なんて成績とってればどこでもいけんだよ。特に俺の大学からだと3.3もあればいいの。どこにでもいけます。

勉強さえすれば、世で出世できて、いい学歴さえあればどうにかなると思ってるんであればあなたたち限界が見えてます。勉強はあくまで自分を高める手段であって、何を勉強してもいいと思う。学んでいく中自分の考え、それを文章、人に表現できる事、たとえばプレゼンかな、が大切だと思います。

みんな自分の夢をどこに定めてんのかしらないけど、最終的なものが就職だったり、学歴だったらそこまでの人間だと思うよ。よく自分の夢を聞いても弁護士、パイロットって答えるけど、それはお前のなりたい職業であって、夢じゃない。知らないうちに人間そんな風になっちゃうんだよな。世間の風に巻かれまい巻かれまいと思ってきたら、巻かれっぱなしの人生だ〜〜。
ぎゃ〜〜助けて〜〜。

せいぜいサラリーマン親父の遺伝子を確実に受け継いで、まっとうで、出世だけを目指してる、人間社会の鏡に皆さんなってください。
俺はこんなこと言ってるけど、普段友達にこんな事言う人間じゃないよ。だって事実を言ったら傷つく人間沢山いるだろ。

“ ビジネス専攻 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。