最新から全表示

1. グリーンカード更新について必用なもの(382view/20res) お悩み・相談 昨日 22:22
2. Amazon Echo and EchoSpot(8view/0res) フリートーク 昨日 21:52
3. お勧めの懐かしき1950年代~1970年代の日本映画(130view/8res) エンターテインメント 昨日 18:11
4. 独り言Plus(220kview/3483res) フリートーク 昨日 15:40
5. 日本製の電動チャリ(149view/7res) フリートーク 昨日 12:49
6. 高齢者の方集まりましょう!!(179kview/689res) フリートーク 2024/09/07 08:28
7. 二重国籍 日本でパスポート更新(2kview/63res) フリートーク 2024/09/07 01:30
8. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(514kview/4311res) フリートーク 2024/09/06 22:16
9. 産後の骨盤矯正(37view/0res) お悩み・相談 2024/09/06 21:40
10. アーバインで物件を探しています。(441view/3res) 住まい 2024/09/04 18:04
トピック

民主はこれでいいのか。

フリートーク
#1
  • 民主応援団
  • 2009/09/28 10:14

民主政権になって大いに気がかりな問題は、
1)外国人地方参政権付与
2)鳩山首相のワイフの存在(週刊誌によれば、離婚暦、年上、ウエイトレス暦、出身地不明)
3)閣僚の縄張り争い
4)鳩山首相自身の器(お坊ちゃま過ぎる)
政権交代して色々出て来ました。
こんな心配は私だけでしょうか。
もっとも、政権交代も自民にお灸をすえただけの話で、何れ新自民が復活するまでの
時間稼ぎなだけ。民主に一度やらせて、駄目ならば、新自民へ政権交代が一般国民の
考え。
皆さんの意見も聞かせて下さい。

#216
  • ねずみ小僧
  • 2010/03/12 (Fri) 14:54
  • 報告

#213, #214 カラカラさん
そうですね。通過しましたね。民主党は支持率回復のためにも通したかったと思います。
最終的に借金は、国債発行や税金を上げればいいという考えがありますからね。

とりあえず、朝鮮学校の無償化は延期になったようですね。
写真の件、個人崇拝の件はたしかに さすが!と思いました。

外交上の問題とすでに定住している子供の教育とは離して考えるべきという意見もあるようですが、
国交のない国、制裁の対象となっている国の教育費用に、これ以上国民の税金を投入するのはやはり疑問があると思います。
学校としては国からずっと補助金はもらっているのだし、個々の家庭に新しくできた追加補助がもらえないわけで、
学校をつぶそうとしているわけではないですからね。

#217

民主が野党の時に石井の親父があれだけ層化を叩いておいて、
政権取ったらさらに叩くと思っていたのに、今度は公明と近づき出した。これではあの時応援した国民が納得しないでしょ。
この政党どうなっているの。

#218
  • 始まったばかりだけど
  • 2010/03/15 (Mon) 11:27
  • 報告
  • 消去

衆議院厚生労働委員会での子ども手当てに関する議論を見ました。
長妻大臣は、野党時代のキレは一切見られませんでした。

とにかく、支給対象となる子供の確認要件が決まっていない、だから何人の子供に支給するかも分かっていない、さらにどうして2万6千円かの根拠も無い。

でも、とにかく今年の予算は通せるから真剣に議論する気も無い。参院選挙前の6月にとにかく支給を開始することだけが目的、と言うのが見て取れました。

現在のような子ども手当ての現状であれば、野党時代の長妻大臣なら、許すはずもなかったと思います。

とても残念です。

#219

>#200 カラカラさんのおっしゃってる通り、現状そうみたいですね。
イギリスでは子供手当てのようなものがあり、幼少の頃ロンドンに住んでいたとき外国人である自分にも支給されていました。(母談)

当人が国内にいれば別ですがいないのに支給されるのはおかしな話ですよね。国によってはお子さん多いですから。。

子供手当てが可決されれば支給対象者はあくまでも国内に住んでいる子供であって、私たちは受け取ることが出来ませんが皆さんは納得出来ますか?

手当てが発生したら子供が増えて少子化対策と思っても?
消費に回るとでも?
いいや、みんな貯蓄に回すでしょう。
もしくは子供に使わず親の私用で使うのでは?


その少子化対策なのであれば「バラマキ支給」ではなく
共働きの親が働きやすい環境への支援金とか、子供向けの国営(無料)
カルチャースクールとか「財産を生む支給」をして欲しい。
不景気だから出生率が低いんだし、子供手当てうんぬんよりも景気が回復しないとね。

#220
  • 足の親指
  • 2010/03/16 (Tue) 20:44
  • 報告

海外に住んでる、日本国籍以外の受給者数をひっくるめて数を発表し、
『ほーら、子供の数が増えただろ~』
とか、
『少子化対策成功!』
って、本気で言いそうで困る。

#222

#219 ベートンさん

厳密には養子ですらなくてもいいみたいです。
生計を一にして、監護監督していればOKだとか。

それはそうと、来年度からは国内居住を要件に課す子とに対する審議をしているみたいですね。
だったら、何故今年度からしないの?
って思いません?

#221

ちょっと長文になりますが、先月末に下記のブログで更新された子供手当てに
関する厚生労働省との電話での質疑応答をまとめてみました。

- 参考ブログ -
ブログ「夕刻の健忘録」2010年2月25日更新分
タイトル:【拡散希望】日本国民は世界の奴隷なのか?
URL: http://jif.blog65.fc2.com/blog-entry-331.html

ブログ「【月夜のぴよこ と ロバの耳】」2010年2月26日更新分
タイトル:厚生労働省に子供手当について電凸したら・・・
URL: http://twinklestars.air-nifty.com/samurai_woman/2010/02/post-d939.html

- 厚生労働省との質疑応答の様子 -

Q:該当する日本人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか?
A:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。
23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

Q:該当する日本人家庭の総数はどの程度か?
A:約1700万。

Q:必要な条件は「住所のみ」というのは本当か?
A:基本的には住民票のみ。

Q:在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
A:国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給される。
永住資格者だけではなく短期滞在者(一年でも)でも支給される。特に審査要件は無い。

Q:該当する外国人家庭に子供一人当たり年間幾ら支給されるか?
A:22年度案によれば、月額1万3千円、年額15万6千円。
23年度以降は、月額2万6千円、年額31万2千円。

Q:子供を母国に残している親にも支給されるのか?
A:申請すれば支給されます。

Q:実子でなく「養子でもよい」というのは本当か?
A:本当である。法的に養子は「実子と同等」。

Q:本人の子供であることをどうやって判断するのか?
A:申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

Q:母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
A:特に人数の制限はありません。

Q:該当する在外子弟が激増した場合、如何なる対処をするのか?
A:現状では考えていない。

Q:在外子弟を含めて、外国籍の者に手当する根拠は何か?
A:法の下の平等によるが、今後の検討課題としている。

Q:例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
A:はい、支給されます。

Q:ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には支給されるのか?
A:親が日本に住んでいませんので支給されません。

Q:海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
A:鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。

Q:難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは難民か?
A:平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)

Q:国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか?
A:同様です。

Q:「所得制限無し」というのは本当か?
A:本当である。

Q:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?
A:22 年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

Q:1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、彼等全員に子供手当が支給されるのか?
A:法的には年間1億5600万円、23年度以降は3億1200万円、支給される。

Q:これらの財源は何か?
A:税金である。

Q:その結果、必要とされる国税は如何ほどか?
A:22年度は2兆3千億円程度。
23年度以降は、5兆5千億円程度。

Q:消費税に換算して何パーセントのアップになるのか?
A:数%に相当するだろう。

Q:それを日本国民が負担せねばならぬ理由は何か?
A:今後の検討課題である。

Q:国家の経済が破綻しても、なおこれを行うのか?
A:今後の検討課題。23年度の本格実施時に詳細を決定する。

Q:如何なる「歯止め」も無いのか?
A:法的には無い。ただし施設の場合の例外等、運用面での検討、及び実態調査の厳格化などが考えられる。

Q:在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
A:まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。

「電凸」自体が個人的にはあまり好ましい行為とは思えず、また回答している人も
何ら権限を持たない末端の公務員ですので決まった事を機械的に答えているだけ
だと思います。
しかし逆に判りにくい回答で煙に巻く事のないストレートな回答で本当の内容が見えやすい利点もありますね。

#223
  • ねずみ小僧
  • 2010/03/17 (Wed) 11:23
  • 報告

#221 ミンス派さん

おもしろいやり取りですね。たとえば下記など。

Q:例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
A:はい、支給されます。

Q:海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
A:鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。

Q:「所得制限無し」というのは本当か?
A:本当である。

Q:母国に100人の養子を持つ人物に支給する年額は幾らか?
A:22 年度は1560万円。23年度以降は3120万円。

子供手当てを支給する代わりに、家族手当の控除が変わるようですが、まともにやったら日本は破産しますね。
絶対に見直しが必要。
本国にいる子供や養子にまで、主張するだけで受給されるなんてあり得ません。

やはりアメリカのようにSS番号制度を作って、対象者は日本在住の国民や永住権保持者、きちんと税金を払っている合法労働者などに限定すべき。

子供手当を支給するより、保育園、幼稚園などの施設拡充を求める声も多いですが、実施するには予算もそうですが、とにかく時間がかかります。
即効性ということでこの制度を決めたのかもしれませんが、
このままいったら大変なことになりますね。

授業料無償化の件もそうですが、大人が考えた案とは思えません。もう少し国民重視の政策を考えてもらいたいです。

#224

南アジアやアフリカには一日の生活費が1ドル以下という貧困層が800万人以上存在し、この貧困層は単純計算で
一ヶ月30.50ドル以下で生きている事になる。 換金レート$=93円で計算すると一ヶ月の生活費は僅か2,840円以下。

これらの国に住む貧困層の子を持つ親達や孤児を世話する代表者などに子供一人当たり毎月4~5千円の金銭を
配給すると言えば、その代わりにその子供らと定期的な連絡を行う事を約束させるのはそれほど難しい事では無いだろう。

文字の読み書きや通信手段に問題があるようなら現地に子供救済を名目とした建物でも借りて子供達のリストを作り、
週一回なり月一回なり子供達に対する音声ファイルを日本側からメール送信、又は音声ファイルを焼いたCD-R/DVD-Rを送ればいい。
一方、現地では手当てを貰う子供達は週一回(又は月一回)都合の良い日時に子供救済センターへ顔を出す必要があり、センターでは待ち人数が
数十人になった時点で日本から送られてきた音声をスピーカー再生する。 音声が終わったら子供達は壁の矢印に従って隣の部屋に進み、
今度は置かれているマイクに向かって一言づつ感想を録音する。 一言感想を言ったら部屋の出口で週給(又は月給)を受け取って終了。
現地業者は朝から晩まで再生とマイク録音を流れ作業で繰り返し、集めた感想は音声ファイルにして日本へ返送。
出口で手当てを受け取る際の笑顔をデジカメで一人ひとり撮影して子供リストに添付すれば日本で不正受給を疑われる事も無いだろう。

子供手当てを受ける為の条件は自己申請と定期的な連絡のみなので、日本で登録した子供のリストとこれらの音声ファイル/画像/メール履歴
などを提出すればその地域の貧困層は親子が離別する事なく、今までの2~3倍もの収入を得る事ができ、同時にこのやり取りを
世話する業者は初年度で登録した子供一人当たり1万円弱、翌年からは毎月登録人数×2万円以上の利益を得る事ができる。

別に海外の人が祖国でそんな準備を整えた上で日本に合法滞在せずとも、日本人がインターネットで現地のビジネスパートナーを見つけるのも手だ。
日本側で必要なのは子供達のリストと定期的な音声ファイルだけなので、現地の事は遭った事も無い現地の人間に任せても構わない。
どんな方法であれ子供の頭数さえ集めれば、日本政府が年間数億円の収入を保証してくれるのだからこんなに良い話しは無い。
また受給者が日本の法律を守っている以上、誰からも文句を言われる筋合いはない。
それと同時に日本の納税者の皆さんは一丸となってそれを賄える額の納税をしなければならない。

子供手当ての請求は日本に住民票がある者の当然の権利であり、納税は日本国民の義務なのだから。

#225

殆ど侵略されました・・・(内部から)
小沢は韓国出身で民主党の多くの議員が民団からの援助を受けています。

つい今さっき提示すると出したのは

(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催

実質小沢の独裁政権の始まりという事です・・・

日本終わりましたね・・・
子供手当ての答弁みました?もう本当にひどかったです

http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html
http://www.youtube.com/watch?v=TyEhXjX1SeQ
http://www.youtube.com/watch?v=xOhxYH9Uyuc

・「天皇を訪韓させることもできる」
・「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」
・韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった。
・仁徳天皇陵を発掘したらはっきりするはずである。と著名な先生が唱えている。
・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ
・「日本人の若者は漠然と他人に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」
・「もともと日本人の親達もどうかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」
・「日本人はもともと民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人やアジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」
By 小沢

今後不法滞在でも3年経過していたら日本国籍を取れるという法案を通し、日本人の税金をあげ、奴隷扱いする気でしょう

#226
  • yukari3
  • 2010/03/18 (Thu) 05:26
  • 報告

(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催

これは要は止める人間を排除する→だらだら答弁→時間切れ→多数決→可決が可能になるので、小沢の言う事は全て通るというカラクリです
丁度ナチスがやったのと同じですね。
今マスコミは一気に独裁制にしようととんでもない事をしでかしています
ネットで扇動する右翼を扇動罪で逮捕しろなどと書いているんです

宮崎県が

宮崎県議会は17日、定例会の最終本会議を開き、2010年度一般会計当初予算案など34議案を可決した。
一方で最大会派の自民党議員らが民主党中心の政権に異を唱える意見書案など14件を提案、うち12件を可決。
政権交代に伴って生じた国と県議会のねじれを見せつけた。

民主が政府への陳情窓口を一元化したことに反発して自民、公明党議員が連名で国に対し、地方の声を
直接聞く仕組みづくりを求めた意見書、鳩山由紀夫首相や小沢一郎民主幹事長の「政治とカネ」の問題を
めぐっては事件解明と政治的、道義的責任を明確にするよう国に求める意見書などがあった。

こうして政府に反対を示しているので、皆さんも地方に要請メールを送ってください!

#227
  • ねずみ小僧
  • 2010/03/18 (Thu) 09:57
  • 報告

#224 きもさん、

#221 ミンス派さんの話は数字上では極端ですが、日本に出稼ぎに来ている外国人で、7-8名の子供や養子がいる可能性はありえなくないと思います。

> 数十人になった時点で日本から送られてきた音声をスピーカー再生する。 音声が終わったら子供達は壁の矢印に従って隣の部屋に進み、今度は置かれているマイクに向かって一言づつ感想を録音する。 一言感想を言ったら部屋の出口で週給(又は月給)を受け取って終了。
現地業者は朝から晩まで再生とマイク録音を流れ作業で繰り返し、集めた感想は音声ファイルにして日本へ返送。
出口で手当てを受け取る際の笑顔をデジカメで一人ひとり撮影して子供リストに添付すれば日本で不正受給を疑われる事も無いだろう。

果たしてこんな面倒なことをやれると思いますか?

> 手当てを貰う子供達は週一回(又は月一回)都合の良い日時に子供救済センターへ顔を出す。

もしかしたら、子供センターへ行くのに2-3日かかるところに住んでいるかもしれません。

合法外国労働者が家族と共に日本に滞在しているならば、その分は日本で税金を支払っているのだし、受給の資格はあると思いますが、
本国に残してきた子供・養子の分まで支払う必要があるとは思えません。

> インターネットで・・・・ > デジカメで・・・
> 建物でも借りて・・・ ⇒ なぜ ?
そういった国々ではちょっと非現実的ではないですか?

手当支給は国の税金で行うもの。日本国民や外国人であっても納税をしている者に対して還元すべきだと思います。
どうしてそこまでやる必要があるのでしょうか?
失礼かもしれませんが、#224さんは南アジアやアフリカのご出身なのでは? と思ってしまいます。

この国でさえ、GC保持者と言えども選挙権もなければ、役所で勤務することはできません。ベストとは言わないですが、納税や受給の簡素化・問題をなくすためにも、SS番号のような制度を作って、実行する方が良いと思います。

#228
  • 沈みますね・・・
  • 2010/03/18 (Thu) 10:12
  • 報告
  • 消去

民主党は17日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の全体会議を都内で開き、
官僚答弁の原則禁止を柱とする国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を
了承した。近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。

(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催

小沢独裁政治になるようです。彼は韓国系で、民主は民団のサポートを受けているようですね。
これはもう中・韓による内部からの侵略といっていいかと・・・・

子供手当ての議会みました?ひどかったです。
ちょっと不安で不安でたまりません。
支持率を下げるために、皆さん、ネットアンケートや内閣にメールして下さい。

あと、何か勉強会やデモがあれば参加したいです。(私はサウスベイ在住です)

#229

#227 ねずみ小僧さん

「果たしてこんな面倒なことをやれると思いますか?」
「もしかしたら、子供センターへ行くのに2-3日かかるところに住んでいるかもしれません。」

そうですね、確かに面倒です。 その場所に来るだけで大変な子供も居るでしょう。
私達のように生活に困っていない、本業を持っている人がサイドビジネスでやるような事ではありません。

まず最初に貧困層から見た場合ですが、徒歩で何日も掛けて来るような場所=外界から遮断されたような
山奥に住む人々は稼いだお金で生活必需品を購入しているというよりも、自給自足の面が強いと
思いますので貧困層とは別に考えます。
問題の貧困層に関しては大抵の場合、荒廃した旧都心部のスラム街に集中しています。
参考URL、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0

そこに集まっている明日の命も知れない貧困層にしてみれば、例え2~3日掛かったとしても、ソコに来るだけで
2~3ヶ月分の収入に匹敵するお金がもらえ、年間4~6回ほど足を運ぶだけで一年間遊んで暮らせるお金が貰えます。
毎日朝から晩までケガや破傷風の危険を承知でクズ鉄片を探させるよりは遥かに良いのではないでしょうか?

万が一、最初は徒歩で数日掛けて来る子が居たとしても、何度かお金を貰えば次からは乗り合いタクシーや
バスで日帰りできるようになるでしょう。 もっと言えばもうゴミを漁る必要もありませんのでいつまでもそんな
遠くのゴミの中に住み続ける必要がありません。

一方でそれを取り仕切る業者側は・・・

私達から見れば「そんな大掛かりな事までやる奴いないだろ」と感じますが、それは日本やアメリカの生活水準で見ているからです。
例えば子供を50人集めたとして子供一人あたり5千円を与えた場合、初年度の子供手当て支給総額は13,000円×50人で65万円、
子供に配る金額は25万円で残り(ピンハネ金額)は40万円。
23年度以降は月額2万6千円×50人で130万円、子供への支払いを増額しなければ25万円支払いで残りは105万円。
スラム街の子供を100人登録すれば210万円の利益、200人なら420万円。もちろん子供への手当てを貧困層の
平均月収と同額の2,840円前後に抑えればさらにピンハネ可能です。

ちなみに貧困層の年収約34,000円、タイ・バンコクでも市民の平均年収は約384,000円ですので、子供手当てを
後進国に送金すれば豪邸で優雅に暮らす事も可能でしょう。

なお日本側の申請者は役所に出向いて申請するだけで特に大した労働もありませんので今まで通りフリーターを続けても良し、
生活保護を受けても良し。 もちろんさらなる収入の拡大の為に子供の登録数を増やす努力に勤しんでも良いでしょう。


最後に「そういった国々ではちょっと非現実的ではないですか?」という部分はすいません、判りません。
平均月収28,400円の貧困地域であるインド・ムンバイでも貧困層以外にはデジカメや携帯電話やパソコンも普及しています。

#230
  • ねずみ小僧
  • 2010/03/19 (Fri) 02:02
  • 報告

#229 きもさん、

まるで現地に行かれて見てこられたような感じですね。
もしそうならば、立派だと思います。

「例え2~3日掛かったとしても、ソコに来るだけで
2~3ヶ月分の収入に匹敵するお金がもらえ、年間4~6回ほど足を運ぶだけで一年間遊んで暮らせるお金が貰えます」

本当にもらえると言えますか?
おとなりの半島でさえ、デノミをして政府が多くの物資やお金を搾取しています。
いつ果てるかわからない命を救ったり、困窮している国を救うという点では良い手段かもしれませんが、
子供手当ての支給と考えると、考え方があまりに飛躍していませんか?
お話を伺っていると、そういう国に援助したい と言っているように思えます。
今回の子供手当ては、本来そういう趣旨のものではないと思いますし、
本来は、日本国民のためのものです。

お話の途中ではバスやタクシーの話が出るし、非現実的と問えば、わからないと言われるし、
私の方が きもさんが何をお話されたいのかわからなくなってしまいます。

#231
  • 足の親指
  • 2010/03/19 (Fri) 05:45
  • 報告

#230

たぶん、#229が言いたい根本的な部分は、
「アメリカや日本で生活してる人からしたら面倒なことだけど、
それでもビジネスとして成立する国があり、
そういう輩によって子供手当てで日本がタカられる可能性がある」
ってことを示唆してるんだとオレは理解してるけどな。

#229が、
命を救うとか困窮してる国を救うとか、
そんな肯定的な意味で言ってるとは到底思えないんだが。

とりあえず落ち着け。

#232
  • FATBOYSLIM
  • 2010/03/19 (Fri) 10:50
  • 報告

> 手当支給は国の税金で行うもの。日本国民や外国人であっても納税をしている者に対して還元すべきだと思います。

ってよー、ちょっとちがくね。

そもそも「子育て支援」の目的はなんだよ。

日本国内需拡大をもくろみつつの、子供がいる家庭への
支援だろ。 解釈ちがうか?

いくら合法外国人で税金払ってるからといってよ、
海外送金されちゃー目的をはたしてねーよな。

しかもよ、国内でも子育て支援金のほどんどが
預金か貯金だ。 いみねーってよ。

さらにだ、子育て支援あっても扶養控除はなくなる。

子育て支援は予算できまる。
扶養控除は税金優遇処置。

さー、どっちが持続性があり得策かの問題だろ?

#233

民主は本当に危険な政党だ。
小沢独裁政治も始まり、まずは小沢批判をした同じ政党内の生方氏を解任。
首相のハト山は何も言えず。
可決しようとする法案は特定外国人向けなおかしな法案ばかり。
ハト夫婦は韓流スターを家に招き遊んでるし、それに対し国民が特定の外国人とばかり会うのは良くないと言っているのに。

経済回復どころか、借金が増えていくだけだぞ!!!
日本はどんどん悪くなっていくぞ!!!
誰だこんな政党に投票した国民は!!!
名のれ!!!
責任を取れ!!!

#235

#230 ねずみ小僧さん、

> まるで現地に行かれて見てこられたような感じですね。
> もしそうならば、立派だと思います。

そういった極度の貧困層が居る後進国には何度か行っていますが、しかし正直にお答えすれば
そういったスラム街の中の人たちに直接話を聞いた訳ではありません。
あくまで遠くに霞むゴミの山やバラックを走行中の車内から見ただけです。


> 本当にもらえると言えますか?
> おとなりの半島でさえ、デノミをして政府が多くの物資やお金を搾取しています。

厚生労働省(日本政府)は現政権の友愛精神に基づき、そのような申請でも子供手当てを
上限無しで支給すると回答していますので、規定に沿って申請したにも関わらず支給しないと
逆に問題になるのではないでしょうか?

それとも日本からの子供手当て搾取の為にその国の政府がデノミを行う可能性を言っているのでしょうか?
子供手当て搾取の為にデノミを行う政府があるかどうかは別として、祖国への送金に政府が
把握できない闇銀行を使ったり第三国の口座にプールするといった話しは良く聞きませんか?


> お話の途中ではバスやタクシーの話が出るし、非現実的と問えば、わからないと言われるし、
> 私の方が きもさんが何をお話されたいのかわからなくなってしまいます。

すいません、お答えしたいのは山々なのですが仰る「非現実的」というのが漠然としすぎていて
理解できませんでした。具体的にどの部分でしょう?
遠方から徒歩で来た貧困層が十分なお金を得たので次からはバスに乗って来れるようになるというのがそんなに
突拍子もない関連付けが不可能な事でしたでしょうか?
“子供センターに来るだけで何日も掛かるような子供はどうするんだ?”とういうご指摘に一例を挙げただけなのですが・・・
なお、バス/タクシー/鉄道といったインフラは先進国独自のものではありません。
むしろこれらは自家用車など独自の移動手段を持たない後進国や貧困地域に住む人々の重要な交通機関です。
バスや鉄道の屋根や外側に人が鈴なりにぶら下がって乗っている海外の映像はみた事ありませんか?

そして携帯電話やデジカメ、パソコン、インターネットに関しても一部の先進国独自のものではなく、貧困層が
持っていないというだけで後進国にも広く普及しています。
そして意外かもしれませんが携帯電話や衛星放送/衛星経由インターネット接続は設置の容易さから後進国では
水道やガスや固定電話よりも遥かに普及率が高く、モンゴルの遊牧民も携帯電話を持っているくらいです。

最後に、私は子供を100人集めた場合「210万円の利益」と言いましたが計算が間違っていたようです。
厚生労働省の回答では100人の場合「23年度以降は3120万円」支給との事ですので、子供一人あたり
月5千円を渡しても5000円×100人×12ヶ月で600万円ですので、年間2520万円の利益(ピンハネ)が可能です。
必要な経費や現地の人件費を差し引いてもかなりの裕福層になれますね。

#234

#231 足の親指さん、

おっしゃる通りです。

“ 民主はこれでいいのか。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。