最新から全表示

1. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(2kview/157res) 疑問・質問 今日 10:02
2. ウッサムッ(119kview/528res) フリートーク 昨日 12:24
3. Prefab ADU(177view/15res) 疑問・質問 昨日 11:40
4. テラリウム。(587view/9res) その他 昨日 11:01
5. 独り言Plus(127kview/3074res) フリートーク 昨日 10:10
6. 高齢者の方集まりましょう!!(103kview/682res) フリートーク 2024/06/18 09:28
7. 質問(433view/21res) その他 2024/06/17 15:54
8. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
9. 家庭裁判所(655view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(384kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
トピック

SSNについて教えてください!

ビザ関連
#1
  • Ma.oki
  • mail
  • 2021/04/27 14:53

こんにちは。
ソーシャルセキュリティカードを申請したいのですが戸籍謄本は自分で英訳したもので通りますでしょうか?

手元にある戸籍謄本は2018年に取得したものなので領事館で英訳をしてもらえないようなので自分で訳したもので通った方いらっしゃいますでしょうか?

#10
  • 意味不明
  • 2021/04/28 (Wed) 10:34
  • 報告

多分ここの人達がSSN取得したのは大昔だと思うのでアップデートの情報を得るためにSSNのサイトを見たら、
戸籍謄本の翻訳が必要なんてどこにも記載されていない。そもそも何故、外国の訳が分からない書類が必要なのか分からない。
何かの勘違いではないですか?

#11
  • ダメでしょ
  • 2021/04/28 (Wed) 11:38
  • 報告

#7 さんが言うように、トピ主は戸籍謄本がbirth certificate の代わりになると勘違いしてるようですね。

#13
  • トントン
  • 2021/04/29 (Thu) 09:41
  • 報告

65才になって、SSベネフィットを申請する時に必要だったと知人から聞きました。

#14
  • 正式な書類
  • 2021/04/29 (Thu) 10:45
  • 報告

戸籍謄本がbirth certificate の代わりになるでしょ。
日本人なんだから。

だから自分で英訳したものなんて認められないのですよ。

#15
  • w
  • 2021/04/29 (Thu) 13:12
  • 報告


バカ発見w

“ SSNについて教えてください! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。