最新から全表示

1. ドジャーズのチケット(3kview/34res) スポーツ 今日 10:18
2. サーバーのチップ(704view/17res) お悩み・相談 今日 09:26
3. 独り言Plus(282kview/3677res) フリートーク 今日 08:53
4. モービルHome(1kview/52res) 住まい 昨日 22:33
5. アボカドの保存方法(65view/1res) 食・グルメ 昨日 21:37
6. 高齢者の方集まりましょう!!(230kview/850res) フリートーク 2024/10/25 21:35
7. 帰国後の小切手の換金について(360view/21res) お悩み・相談 2024/10/25 13:01
8. ソーシャルワーカー(social worker)(153view/2res) 生活 2024/10/24 18:03
9. 日本への送金 $250,000(355view/2res) お悩み・相談 2024/10/23 08:56
10. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(922view/26res) 住まい 2024/10/22 08:31
トピック

suimin-sokushinzai

お悩み・相談
#1
  • Nori-Nori
  • 2004/04/03 04:51

nemuremasen. nanika iikusuri arimasuka?

#3

yakkyokuni utterunodesuka?

#6

偶然わかったんですが、アレルギーによるくしゃみや涙目を抑える、アンチ・ヒスタミンの薬でかなり眠くなります。

#7
  • 眠れないのはつらいですね
  • 2004/04/09 (Fri) 11:30
  • 報告
  • 消去

私も以前アンチ・ヒスタミンの入っているTylenol PMやSimply Sleepを飲んだことがありますが
私には強すぎて、夜は眠れても翌朝まったく起きれなくて困りました。
その後メラトニンに変えたら、ちゃんとすっきり起きれるようになりました。
メラトニンというのは元々体内にあるホルモンなので、副作用もなくて安心ですよ。

#8
  • sed
  • 2004/04/09 (Fri) 12:09
  • 報告

一般にもともと体内にあるホルモンを外から与えると依存症になりやすいという重大な副作用を忘れてはいけません。外から与えられたらその分ホルモンを産出する能力が退化します。

#9
  • sed
  • 2004/04/09 (Fri) 12:15
  • 報告

メラトニンは朝日を浴びると分解するそうです。それですっきり起きられるらしい。

#6、風邪薬で眠くなるのと同じで、抗ヒスタミン剤で眠くなるのはよく知られています。軽度の精神安定剤として使われることもあります。日本だったらアタラックスPなんて商品がよく処方されています。

“ suimin-sokushinzai ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。