Show all from recent

61. Renewing a Japanese passport after obtaining a U.S...(4kview/48res) Visa related 2024/02/06 20:51
62. traffic ticket(376view/1res) Other 2024/02/05 14:11
63. Furlough Accommodation ?.(1kview/24res) Question 2024/02/03 08:26
64. Temporary storage in Torrance(255view/0res) Other 2024/02/02 12:25
65. From Green Card Application to Obtaining a Green C...(1kview/6res) Problem / Need advice 2024/01/30 18:08
66. company that exploits its employees (e.g. through ...(3kview/28res) Free talk 2024/01/30 05:55
67. It's so sad that he doesn't have any friends ?.(20kview/127res) Problem / Need advice 2024/01/28 16:30
68. How about about 10 million a year in LA ?.(7kview/80res) Daily life 2024/01/25 16:24
69. impatience(838view/9res) Free talk 2024/01/23 07:01
70. Aren't you tired of relationships in the workplace...(9kview/95res) Daily life 2024/01/18 09:31
Topic

H1-Bホルダーの副収入について

Visa related
#1
  • Mowi
  • mail
  • 2016/08/28 21:20

初めまして。私は日本に住む者です。10月よりH1Bにてロサンゼルスで就労を開始する予定です。
私の職業はデザイナーです。
最近、日本でフリーランスや業務委託の仕事が増え、税金等の対策もあり開業届(自営業)を提出予定です。

アメリカの会社で就業開始後も、このようなかたちで日本でフリーランス業を続けたい場合どうすれば続けられるのでしょうか?

日本で転出届けを出し、アメリカに移ってから、日本で日本の会社から日本の私の口座に収入がある場合、Tax returnなどでH1Bに影響が出てきてしまうのではと心配になりいろいろ調べております。
年間の収入の見込み額としては数十万円ほどを予定しています。

日本の国税局に相談しましたが、日本の収入は日本で申告をすればアメリカでは問題ないと言われました。ただ向こうも自信がなさそうで大丈夫か不安です。

もし何かご存知の方がいらしたらアドバイスを頂けると助かります。

#2
  • いみふめい
  • 2016/08/28 (Sun) 23:43
  • Report

アメリカでのtax returnの際必ず他国での収入を申告しないといけません。
こんなとことで聞いて自分でするつもりですか?
税理士さんに任せないと大変なことになりますよ。
HIBはもちろん弁護士さんが入ってるんですよね?
同じく、こんなところで聞いてどうするんですか?お願いしてる弁護士に聞けば早いでしょ。
ひょっとしてまだ、夢の話?

#3

アメリカにいるときに発生した収入はアメリカの税対象となります。1年目何日アメリカにいるかによりますが、今から年末だと日数的に非居住者として申告します。翌年は居住者となり世界中の収入に税金がかかります。 数十万円なら控除枠にはいり税金はゼロとなっても申告は義務付けされています。面倒だし短期のことなので、こちらの申告を無視するひとが多いですが。

Posting period for “ H1-Bホルダーの副収入について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.