Mostrar todos empezando con los mas recientes

681. Crunchyrollで見れるおすすめアニメを教えてください!(1kview/4res) Chat Gratis 2021/07/02 11:17
682. デルタ プラス(1kview/5res) Chat Gratis 2021/06/28 17:10
683. Euro 2020-2021(899view/2res) Pregunta 2021/06/27 00:50
684. PCR検査(754view/0res) Preocupaciones / Consulta 2021/06/26 14:58
685. 何故ゆえに?(1kview/9res) Chat Gratis 2021/06/24 20:16
686. 地球温暖化(8kview/30res) Chat Gratis 2021/06/20 09:38
687. ワクチン副作用報告(33kview/266res) Pregunta 2021/06/19 22:30
688. 小学生の息子をサッカーチームに入れたいので教えてください(2kview/1res) Boca a Boca 2021/06/19 07:55
689. Sprint 携帯電話は SIM カードを T-Mobile 方式に替えないと使えなくなる(712view/2res) Chat Gratis 2021/06/18 14:03
690. 歯科で舌と歯茎をドリルで怪我(6kview/34res) Pregunta 2021/06/18 12:25
Tema

Crunchyrollで見れるおすすめアニメを教えてください!

Chat Gratis
#1
  • ラムチョップ
  • Correo
  • 2021/06/27 18:23

コロナで随分と自分の時間ができました。
題名の通り、Crunchyrollで見れるおすすめアニメを教えてください!

できれば作品名とネタバレしない程度の内容を書いて欲しいな〜

ちなみに今まで見たのは
ヒロアカ
鬼滅
モブサイコ
呪術廻戦
約束のネバーランド
不滅のあなたへ(でしたっけ??)
名探偵コナン
カイジ

くらいでしょうか。

Plazo para rellenar “  Crunchyrollで見れるおすすめアニメを教えてください!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

デルタ プラス

Chat Gratis
#1
  • 出川
  • Correo
  • 2021/06/24 22:30

ヤバイよ、ヤバイよ❗️

デルタ プラスがヤバイよ❗️

https://news.yahoo.co.jp/articles/21105142f6aeeee155dd7db6139b123d4013a9b5

ワクチン非接種は気をつけろよ〜

Plazo para rellenar “  デルタ プラス   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Euro 2020-2021

Pregunta
#1
  • Euro
  • 2021/06/26 00:28

Euro サッカーのfree live streamを見れるサイトをご存知の方、教えて下さい。ネットで調べるとどこのサイトもfreeなのにクレジットカードナンバーを入力する画面にとぶんですが、チャージしないと書いてあるけど信用していいんでしょうか? 以前はカード情報なしでもfreeで見れるサイトがあったとき思うのですが、見つかりません。。。  今にテレビがないので、どうしても見たいのです。 あと明日からの16ラウンドの試合はeuroの公式サイトでは9AMから試合スタートになっていますが、別のサイトでは12:00pmからになっています、アメリカでは何時からスタートなのでしょうか? 周りにサッカー好きな人がいなくて情報に乏しいので、詳しい方よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  Euro 2020-2021   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

PCR検査

Preocupaciones / Consulta
#1
  • トラベラー
  • Correo
  • 2021/06/26 14:58

ロサンゼルスから日本に帰国予定です。PCR検査の72時間前の結果が、登場時に必要ですが、現在、トムブラッドレーのターミナルで検査が受けられると聞いています。詳しい情報が知りたいので、どなたか受けた方とお話しできないかと思い投稿しました。宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  PCR検査   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

何故ゆえに?

Chat Gratis
#1
  • ランド
  • Correo
  • 2021/06/23 06:43

最近やたらと中高年の男達が若い子に異常な執着心
を持ち、優しくしてくれたから自分に好意があると
勘違いし、職場や飲食店で旦那や恋人気取り挙句の果てに
は相手に告白し、断られたら逆切れをしストーカーや
殺人事件まで起こしても、自分の勘違いに気が付かない
異常過ぎるタイプが多すぎますね。こうなると
若い娘を持つ親御さんの心配はつきませんね。

Plazo para rellenar “  何故ゆえに?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

地球温暖化

Chat Gratis
#1
  • アース
  • Correo
  • 2021/05/13 22:10

このまま二酸化炭素の排出量が増え続ければ地球温暖化はさらに進み気温上昇が更に加速し食物が育たなくなり食料難に襲われるだろう。あと何年地球は住めるかな

#17
  • それだけ?
  • 2021/05/15 (Sat) 08:19
  • Informe

16

引きこもりw

#18
  • 竜巻
  • 2021/05/16 (Sun) 16:17
  • Informe

中国竜巻12人死亡

#19
  • 陰謀説
  • 2021/05/16 (Sun) 16:19
  • Informe

コロナ終息しても、次は異常気象で外出禁止だな

カリフォルニアは地震に警戒

明日はスーパーに買い出しだな

#20
  • へ???
  • 2021/05/17 (Mon) 08:56
  • Informe

5月半ばなのに寒い。ピリオド。

#21
  • で?
  • 2021/05/17 (Mon) 09:03
  • Informe

↑毎年よくある

Plazo para rellenar “  地球温暖化   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ワクチン副作用報告

Pregunta
#1
  • ワクチン
  • Correo
  • 2021/05/17 21:58

ご自身、友達、家族など、実際の副作用を共有してください。

#248
  • 都合のいい解釈
  • 2021/06/10 (Thu) 22:58
  • Informe

>何%から深刻と捉えるかは個人の裁量ですが、死ぬ確率と考えれば30歳以上でも十分嫌な数字では?

ワクチン接種でも健康な20代死んでる。コロナみたいに検査陽性出来ないから、ワクチンで亡くなった人は本当はもっといるかも。関連性がわからないから調べようがないが。

#251
  • コロナは風邪
  • 2021/06/10 (Thu) 23:01
  • Informe

> 数年後が楽しみですね
また新たなウィルスも出てくるんじゃない?その度に統計で考えられない人達は、同じ反応してそう。


統計でしか考えられない君が可哀想なんだが。。

#252
  • 書き込みがなくなったら、、、完
  • 2021/06/10 (Thu) 23:04
  • Informe

#248
もうすぐ傍観が身をもって証明してくれるかもね。

自分の周りもそうだがワクチン接種して体調が悪くなったなんてワクチン信者は意地でも思わないよ。

#255
  • ワクチン接種した人気をつけてε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
  • 2021/06/12 (Sat) 19:42
  • Informe

インドでコロナに続き、‘黒かび病'(正式名称:毛かび病)感染者が急増している。累積感染者だけでも3万1000人にのぼり、死亡者も2100人を超え、恐怖が広がっている。

【写真】もっと大きな写真を見る

12日、NDTVなどインドのメディア報道によると、黒かび病の感染者はここ3週間で150%増え、現在まで累積3万1216人と集計された。この期間の死亡者数は累積2109人にもなる。

インドで黒かび病感染者と死亡者数が急増する理由は、主要治療剤の抗真菌剤‘アンポテリシン-B'の深刻な不足が挙げられる。インドのモディ首相は「最近、我々は黒かび病という新しい挑戦に直面した」とし「これに対処するためのシステムを準備するのが重要だ」と先立って要請した。

黒かび病は一般的に希少疾患に分類されるが、インドはコロナ患者の急増によって、感染者が続出した。主に免疫力が落ちた糖尿病患者を中心に時々発見されてはいたものの、コロナ感染で免疫力が落ちた人々を中心に広がったものと見ている。

黒かび病の主な症状は、鼻血が出たり、目の部位が腫れたり、皮膚が黒くなったり、視力がかすんだり、胸の痛みや呼吸困難などもあるという。目と鼻の他にも、脳や肺などにも転移することがあり、適切に治療しないと致死率は50%にもなる。

一方、インドの1日当たりのコロナ新規感染者は2月初めに1万人を下回ったが、同月の中旬から再び急増し、先月7日は41万4188人とピークに達した。その後、封鎖措置などの効果で感染者が減り、前日は9万1702人が追加されて累計2927万人、死亡者は累計36万3000人ほどになっている。

#256
  • ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
  • 2021/06/12 (Sat) 19:55
  • Informe

新型コロナウイルスよりも怖いウイルスが来る!? これから「予測ウイルス学」が重要になる理由

https://news.yahoo.co.jp/articles/130329d06ede3c35a520d5fa41aebe45cde65376

Plazo para rellenar “  ワクチン副作用報告   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

小学生の息子をサッカーチームに入れたいので教えてください

Boca a Boca
#1
  • トーランス
  • Correo
  • 2021/06/19 02:33

サッカー多少経験有りな小学生の息子をサッカーチームに入れたいのですが、トーランスあたりで入りやすいサッカーチームがあればぜひチーム名や色々口コミをお聞かせください。
息子は英語がメイン言語なので日系チームでないチームを希望しています。

Plazo para rellenar “  小学生の息子をサッカーチームに入れたいので教えてください   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Sprint 携帯電話は SIM カードを T-Mobile 方式に替えないと使えなくなる

Chat Gratis
#1
  • 倍金萬
  • Correo
  • 2021/06/18 08:10

現在は Sprint (CDMA 方式)と T-Mobile(GSM 方式) は合併してひとつの会社ですが、T-Mobile からの手紙で

「あなたの電話機は SIM カードを交換しないと来年元旦から使えなくなる」

とのことだそうで、早速下記の URL へ行って続きを済ませました。


https://www.sprint.com/en/cdma-retirement

or call (888)211-4727

詳しくは sprint.com にアクセスしてください。

Plazo para rellenar “  Sprint 携帯電話は SIM カードを T-Mobile 方式に替えないと使えなくなる   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

歯科で舌と歯茎をドリルで怪我

Pregunta
#1
  • ドリル
  • 2021/06/08 03:19

先日、トーランス の日系歯科で虫歯治療をした際に、ドリルで舌と歯茎をドリルで怪我しました。治療中の先生のドリルの使い方に少々不安を抱いていました。そんなに雑にしたら危ないのでは、、と。治療中は麻酔が効いているので怪我していることに気づきませんでしたが、帰宅後数時間して気づきました。それほど大きい怪我ではありませんが、舌側面を怪我した為、食事中も会話中も歯に当たり痛みます。
舌の方の痛みが強かったので、なかなか気づきませんでしたが、1センチほど歯茎も切れていました。歯茎が口内炎になりかけていて、気づきました。

歯科には怪我をしていると伝えましたが、怪我から5日後に診察されるようで、
それだけ日が経てば、かなり回復していると思うのですが、

診察に行っても、
もうほぼ治ってますね!と帰されそうで、行くだけ無駄な気がします。

皆さんならどうされますか?

#17

#12,13,14,15、16  
ありがとうございます。 
長くなりますが、経過等お話させていただきます。



歯科より、今後は患者として治療することはできない。患者と歯科医師としての関係は今日から30日後に終了するとの連絡がきました。
治療費の返還と関連書類の同意書へのサインを求められていますが、このサインはいつまでにしないといけないとかありますか?
また、このサインはした後は、このような掲示板に意見を書き込んではいけないとかあるのでしょうか?


日本語訳が欲しかったのですが、「法律の専門家でないので訳すことは出来かねます。」と言われており、自分で訳さないといけないのと、
数回の歯科とのメールでのやり取りでストレスから胃痛もするので、1~2週間くらいしてからでもいいのならそうしたいと思っています。

#18

最後まで、ドリルで当たって怪我をさせたことへの謝罪やその箇所への状態を聞くいたわりの言葉もありませんでした。

訴訟大国とはいえ、人として自分が誤って怪我をさせたのなら、ごめんの一言は言うべきではないか、
もし、それが言えないルールがあるのであれば、せめて、治癒状態を聞く、
「今はどのような状態ですか? 回復してきていますか?」と問うべきではないか?と思うのです。

普段なら少々の怪我くらいであれば、もういいか、、と我慢してクレームは出さない方なのですが、
今回の虫歯治療においてはそもそもたくさんの疑問をもっていました。
そんな中、帰宅してから気づいた怪我だったので、今回は歯科に怪我をしていると連絡したのです。
 

高齢の為、年末に引退された前かかりつけ医から、
引退前に「左奥、2,3年は放っておいても大丈夫なサイズの小さい虫歯がある。
しっかり歯磨き、フロスしてケアしなさい。」とアドバイスされていました。

神経治療とクラウンを今回の歯科で年始にし、
虫歯が今後また神経治療まで進んでしまったら経済的に大変だと、この小さな虫歯を先日治療することにしました。

そこで、腑に落ちない点の多い治療となりました。

#19

1、前のかかりつけ医からのレントゲンをメールで送るよう言われ、送ったのにナースも先生も見ていません。
   それを見ていれば、どの辺りの歯を重点的に撮ればいいのか分かったはずなのに。

  「前の医師からは左奥だと聞いています。」と話したけれど、
  撮ったレントゲン写真は一番奥の歯が3/5しか映っていません。 
  そこが1番要るのでは???  

 レントゲンの撮り直しはしないまま、診断が始まります。


2、  先生がレントゲンを見て、
  「奥から2番目が虫歯になっていると思う。
  ここの黒くなっている くの字の部分があやしい。 あけてみないと分からない。」と言います。

  レントゲンを撮ったのに、あけてみないとわからない!???
  2,3年放っておいても、、くらいの小さな虫歯をあけてみないと分からない・・??

3、「奥歯と聞いていたので、てっきり1番奥の歯が虫歯なんだと思っていました!
  その隣の歯だったんですね!」と私が話すと、

  「ドリルさんのおっしゃる通り!! この1番奥の歯のこの辺りもあやしいですねー。こちらもあけてみないとわかりませんねー。
これも隣同士ですし、今ついでに診といたほうがいいですね。」と先生。

私が話すまでは奥から2番目の歯しか言っていなかったのに、私の言葉を聞いてから、治療する歯が1本追加されてしまいます。
ここで、私は ’’本当に虫歯はそこにあるの・・・?’’ と疑心を抱きます。

#20

4、治療前に提示されなかった治療費
  前のクラウン終了時に虫歯の治療費について、受付の方に聞いていて、
小さいもので180、神経まではいかないけれど、大きなもので270ドル。 中間のものは先生が大きさを見て判断するとのこと。

治療中の心情は、「1本追加されてしまったから、小さな虫歯2つで180,180で360になるのでは・・。
        私が言わなければ追加されなかったのでは・・・ 」 と後悔。

  → 会計では、予想超えの470ドルに。

 レントゲンを見て、はっきりと「こことここが虫歯です!」と言えない位の虫歯なはずが・・・。

5、今回の虫歯治療時にも感じましたが、以前のクラウン時にも先生の器具の扱いに対して不安を感じていました。
 「そんなに風に雑にしたら、危ないのでは・・?」と。
治療中、目をつぶっていても、担当医の息遣いやため息、器具の扱いの丁寧さは伝わります。

前のクラウン時では、いったんはめたクラウンをまたはめなおす必要があった際にはため息をついておられ、
鋭い器具でガリガリ削る際には途中からイライラしているような感じが伝わってきて、「大丈夫かな・・」と不安な気持ちになった覚えがあります。

#21

6、 この歯科は患者椅子が横一列並びでずらっとあって、それぞれを棚で仕切っただけなので、隣の患者さんにも会話は丸聞こえです。
   今回、私が座った場所は待合室に一番近い患者椅子でした。

   治療後、先生が聞き取りにくい程小さな声で
  「今は麻酔をしているからわからないと思うけれど、2,3日で痛みは、、」と話す。
  どこのこと?主語がないのですが・・。 でも、今、治療が終わったところだから、治療箇所のことだろうと思いました。

 さっきまでの小さな声とは違い、大きな声で、
「2本あけてみたら、ドリルさんのおっしゃる通り!! 2本とも虫歯でした!」と話される。

その後、治療中に撮った写真を見ながらの説明をうけ、
治療した箇所にフロスを入れたら血が出るはずだけれど、2、3日でよくなるので心配しないように!と。

「あぁ、さっきの話はフロスについてだったんだな」と思ったけれど、違いました。

帰宅後の麻酔が切れてから、なぜか治療をしていない舌が痛む。  ドリルで怪我をして、出血していました。
舌側面を怪我したため、食事中にも会話中にも歯にあたり、痛みました。
舌の痛みばかり気にしていたので、歯茎に入った1センチほどの傷は口内炎になりかけてから気づきます。

Plazo para rellenar “  歯科で舌と歯茎をドリルで怪我   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.