รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดงทั้งหมดจากล่าสุด
2691. | ブロガー(1kview/2res) | สนทนาฟรี | 2016/02/02 16:29 |
---|---|---|---|
2692. | みなさまの節約、教えて下さい(14kview/15res) | สนทนาฟรี | 2016/02/01 13:11 |
2693. | 日本からの通販商品発送方法(4kview/8res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2016/02/01 02:00 |
2694. | 米国運転免許証から日本の運転免許証取得(5kview/4res) | สนทนาฟรี | 2016/01/31 16:18 |
2695. | 2月中旬にロサンゼルスにダンススクールと語学学校の下見に母と行きます。(4kview/13res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2016/01/29 09:05 |
2696. | 署名 / カルフォルニア州教育委員会 教科書改定案 署名ご協力お願いします。(1kview/3res) | สนทนาฟรี | 2016/01/28 19:45 |
2697. | 帰国時の日本円&日本で口座とカードを作る(23kview/51res) | สนทนาฟรี | 2016/01/28 08:54 |
2698. | 保険内で納めてくれる歯医者(1kview/1res) | สนทนาฟรี | 2016/01/28 08:47 |
2699. | 交通事故(1kview/6res) | สนทนาฟรี | 2016/01/26 18:29 |
2700. | 日本の中高生が参加できそうなサマーキャンプ、ボランティアなど(3kview/6res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2016/01/26 09:40 |
ブロガー
- #1
-
- 疑問君
- 2016/01/13 23:17
ブロガーの情報を信用していますか?
レストラン情報に明確に金額を記載しているレストランと$マークだけのレストラン。何ででしょうか?
何度かブログ載っていたので行ってみたらガラガラ。味覚は人それぞれなので何とも言えませんが、ブログで絶賛するほど美味ではないのが結構あります。
レストランから頼まれて掲載しているのでしょうか?
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ブロガー ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
みなさまの節約、教えて下さい
- #1
-
- 家計簿ばーちゃん
- 2016/01/20 15:35
アメリカって、ムダ消費というか全然節約しない国だと思います。外食で余ったらドギーバッグに入れて持ち帰りますか?
私は、食べ物を粗末にしたく無いので、スティックシュガーが半分残ったら、持ち帰ります。せこいと思いますが、また人に見られないようコッソリですが、、、(笑)
あとは、穴の空いた靴下やいらなくなったタオルは、洗濯後に、フライパンの油ふき取りに使ってます。
- #2
-
- 敗北のパサポルテ
- 2016/01/21 (Thu) 23:00
- รายงาน
お金を使わない喜びを知りました。お金を使うのに疲れたのです。
①食事。。。デニーズでランチ時々します。
残ったものは大事に家に持って帰り夕食にします。
一席二丁
あとは〇ちゃんラーメンライス日の丸梅干し定食
②電気。。。大型テレビは電気代がかかるのでみません。
ソーラーバッテリーチャージのチャイナ製pcがマイシアター
自作300wソーラーでpc, ipad ,printer, led lightまかなえます。
但しデスクトップパソコンはソーラーでは不安定です。
③お酒 。。アル中ですが週休二日から週給二日へと奮闘中
日本の焼酎を血栓溶解薬でたしなみますがバカ高いので
安売りのウォッカbottle購入して水で割って飲みます。
どうしても焼酎飲みたい時はベトナム産を購入します。
アルコール飲まないのが一番の節約ですね。。(●´ω`●)
④電話。。日本からアメリカのケータイへ
yahoo bb phone 7.5円/三分
一時間でも150円。。。これは驚きです。
遊学性のミナさん電話は日本からかけてもらいましょう。
- #3
-
我が家も同じ考えですよ!
最後まで使う事&食べ残さない事をもっとうにしています!食材は冷蔵庫の物が使い終わる一寸前に買い出しに行きます。現在 冷蔵庫の見通し良し!なので、明日辺り買い出し。
敷地が在るので、菜園をしていますが、コンポストを遣っていても、雌鶏達(卵用)がいるので、料理で出る野菜くずは雌鶏へ。。。さらに小さいミミズ育成所をし始めたので、雌鶏が食べれない野菜(ネギ、アボカドの皮など)ドリップコーヒーかすやお茶がらはミミズ達に!全て使うので生ゴミがありません。
仕事で家庭以外の廃棄物はでますが、家庭ゴミは少量の為、毎週のゴミ収集を頼んでいません。1ヶ月〜2ヶ月に一度、仕事ゴミ&家庭ゴミを持ち込みで捨ててますので、ゴミ処理の支払いはとても節約ですかな??リサイクル(プラスティック&紙類)の方が家庭ゴミより多いときが在ります。。。
カンやビンは有料買い取りに持って行くので、4ヶ月くらい分で$35くらいになりますね。
Tシャツ等は繊維がまだ大丈夫な場所を台拭きぞうきんを縫い使用、端キレはワックス磨きや車の関係に使用します。靴下は水回り(キッチン、バスルーム)掃除に使用して捨ててます。
我が家は二人とも仕事をしているので、外食は少ないです。勿論〜!食べ残ってしまった物は持って帰りますよ〜!
- #5
-
だんなの破れたトランクスを切って女性用のパンツに直してはいてます。だから私のパンツは買ったことがありません。
ブラジャーはスポンジを胸の形に切って布に縫いつけ肩紐をつけフォックをつけてできあがりです。
Tシャツも布が擦り切れてダメになるまで何度も縫い直してきています。服は基本的に中古でもらいものです。
- #4
-
クーポン使ってます。
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、デオドラント、Tide、などほぼタダで購入しています。CVSなどのドラッグストアーで。
クーポン利用でペーパー類も80%OFF以上。我が家の毎月の出費は食費がメインです。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ みなさまの節約、教えて下さい ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
日本からの通販商品発送方法
- #1
-
- mixyz
- อีเมล
- 2016/01/03 07:02
みなさんにお伺いします。
海外に在住していて、日本で売っている商品をどうしても購入したいという場合、通販を利用される方がいるかと思いますが、その場合、海外へどうやって荷物を送っていますか?
昔は、親の所に荷物を送って、まとめてENSで送って貰っていました。
他に方法はありますか?
例えば、転送コムのような、手数料を払って発送してもらうとか、楽天市場なら、直接海外発送してもらえるお店で買うとか。
何か便利で、信用が出来て、安く発送してくれる方法をご存知であれば、教えて下さい。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本からの通販商品発送方法 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
米国運転免許証から日本の運転免許証取得
- #1
-
- 読解力なさすぎやろ
- 2016/01/28 15:45
里帰りの際日本の免許を取得してこようと思っています。翻訳はJAFで出来るそうですが実家から遠く、日本では方向音痴の私にはたどり着けなそうな気がしたのでJAF以外での翻訳できるところを探しています。以下外務省のページの抜粋です。この「政令で定める者」の1と2が誰かわかりません。日本語で書いているのに理解できないのは情けないのですが、教えてください。
政令で定める者
日本語の翻訳文を作成する者として政令で定める者は以下のとおりです。
1)当該外国等の免許証を発給する権限を有する外国等の行政庁等又はその外国の領事機関。(免許証の発給機関又はその国の在日の大使館・領事館等)
2)道路交通法(運転免許に係る部分に限る。)に相当する法令を所管する外国等の行政庁等が、国家公安委員会に対し、 その外国等の免許証の日本語による翻訳文を作成する能力を有するものとして通知した外国等の法人その他の者であって、 国家公安委員会が相当と認めたもの。(台湾の免許証に関して亜東関係協会)
3)自動車等の運転に関する外国等の行政庁等の免許に係る運転免許証の日本語による翻訳文を適切かつ確実に作成することができると認められる法人として国家公安委員会が指定したもの。(JAF)
できれば里帰りの前にLAで出来ることをやって帰りたいです。正直こちらに住んで長いため日本で土地勘がありません。じゃなんで運転するんだとなりますが、日本でも運転できるようになりたいのと身分証明書が欲しいからです。今回里帰りの際は国際免許証をAAAで取得していきます(実技の前に父親に特訓してもらうため)。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 米国運転免許証から日本の運転免許証取得 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
2月中旬にロサンゼルスにダンススクールと語学学校の下見に母と行きます。
- #1
-
- JURIII
- อีเมล
- 2016/01/24 01:47
こんにちは日本在住の18歳高校生です
まずダンススクールの事についてお聞きしたいのですが、Millenium Dance ComplexやDebbie Reynolds、EDGE Performing ARTs Centerなどのダンススクールは1日だけレッスンを受けられることは出来ますか?それか体験はできますか?チケット制なのはネットで知ったのですが、当日に買うことは可能でしょうか
また、アポが必要なのかも知りたいです。
どなたか情報を教えてくれる方お願いします!
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 2月中旬にロサンゼルスにダンススクールと語学学校の下見に母と行きます。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
署名 / カルフォルニア州教育委員会 教科書改定案 署名ご協力お願いします。
- #1
-
- Uz777
- 2016/01/25 01:52
賛同できる方は是非署名をお願いします。
あべなでしこさんのブログから。
********************************************************************
School textbook is not propaganda advertisement.
教科書はプロパガンダではありません!
カルフォルニア州教育委員会公立高校カリキュラム改正案が、「日本軍慰安婦は性奴隷、20世紀最大の人身売買」という内容になっています。詳細はこちら
それに対し「捏造慰安婦問題草の根の会」が署名を立ち上げました。
ご賛同いただける方、署名ご協力お願いいたします。
********************************************************************
詳しくはこちらまで。
http://nadesiko-action.org/?p=9526
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 署名 / カルフォルニア州教育委員会 教科書改定案 署名ご協力お願いします。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
帰国時の日本円&日本で口座とカードを作る
- #1
-
- 現金がいる
- 2016/01/17 02:39
もうすぐ里帰り帰国ですが、少々まとまったお金が必要です。と言っても5〜60万円くらいですが。結婚式が2回と姪の入学祝いと甥の高校卒業祝いと大出費です(涙)。
いろいろなサイトでもここでもたくさんトピックとしてあがっているので一通り読みましたが、今回現金が必要なのでいまいちどの方法がいいのかがわかりません。
今までは買い物に行った際に自分のカードで払っていたのですが、今回少し長い里帰りですので母に生活費として少し現金を渡したいと思っているので、基本的に現金のみが必要です。
上手く説明ができないので箇条書きにします。
ー私は
・日本で働いた経験なし
・銀行口座、郵便口座?などない
・アメリカのクレジットカードしかない
ー希望
・日本のクレジットカードが欲しい(日本国内のネットでの買い物を姉に頼んでいる少々煩わしいし、頻繁に頼めない為)
・自分の口座が欲しい(仕送りや送金の為)
・帰国時に現金が50万円ほど必要
以上です。現金は国際為替切手やトラベラーズチェックでも後に現金かできればいいです。手数料などはできれば抑えたいです。
USPSのサイトでInternational Money Orderともう1つ似たようなものを見つけましたが違いとそれぞれの縛りが理解できませんでした。
どうぞよろしくお願いいたします。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (2/35)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (42)
- #12
-
日本でアメリカのクレジットカードが多々使えませんでしたか?
(VisaとかMasterなら普通に使えると思ったのですが。少し換算手数料がかかりますが私は使っていました)
日本のクレジットカードをとるにはまず銀行口座を開けて銀行経由で取ることは可能ですがそれ以外は無理だと思います。
現金が必要でしたら上記に書いた通りですが普通に換算するだけですから何も問題ないとは思いますよ。
アメリカドルの持ち出しは10000ドル以内でしたら申請は不要ですからそのまま現金を持って行かれてはどうでしょうか?
- #16
-
- 倍金萬
- 2016/01/18 (Mon) 15:16
- รายงาน
トラベラーズチェックのような前時代的なものは、今は銀行でも発行してないのではないでしょうか。
もし昔作った TC を使おうとしても、取らないお店が多いと聞いています。
日本での事項ですが、ja.wikipedia.org によると、
「2014年3月31日、日本国内での販売はすべて終了した。過去の運用は以下のとおり。、、、」
となっています。
今は全てカードの時代ですからね。トピ主さんの言う、こちらのカードは取らない
日本のネットビジネスがあるそうですが、今どきそんなことがあるのが不思議です。
私の日本旅行ではこちらの銀行のデビットカードで現金(円)を ATM でおろしています。
Union Bank のデビットカードは1日の使える最高額が500ドルまでなので、
日を変えて毎日500ドルまでの円をおろせます。1回の Transaction の手数料は
5ドルです。為替レートは他銀行とあまり変わりません。
日本へ帰るたびに上記の方法で円を作り’まだ’生きている(!?)オフクロにおこずかいを
あげています。
ただデビットカードは現金をおろすだけで使い、他の買い物/飲食やホテルの支払いは
マイルの貯まるデルタの Amex ゴールドカードを使ってます。
- #15
-
たくさんの回答ありがとうございます。説明が下手で申し訳ありません。
日本でアメリカのカードが使えないのではなく、ネットで買い物する際にアメリカ発行のカードではアカウントさえ作れない為姉に頼んでいました。現に日本のア○ゾンではカードの登録住所で引っかかる為カードを登録できませんでした。
海外転出届は出しているので税金等は払っていないと思います。住民票のことはわかりません。
日本で社会人をしたことがなくおそらくこういうことに関してほぼ一般常識レベルに達していないと思います。申し訳ありません。
アメリカでも特に何も日系の銀行など利用していません。
現金化の一番手数料やその他費用がかからない方法は何でしょうか?TCが安いのか現金にするのが安いのかMOが安いのかどなたかわかりますか?
それから家族を介して買い物や支払いをせずネットで買い物ができればと思っている為家族に頼んだり、は考えていません。よろしくお願いします。
- #14
-
トピ主さんはきちんと自分で処理できる方法があればと言う事ですよね。
もし、日本のクレジットカードが作れたとしても支払はどうするのですか? 銀行口座がなければ自動支払いもできませんよ。
どれだけの期間日本に滞在するのかは知りませんが簡単にはクレジットなんて作れません。
- #17
-
- 倍金萬
- 2016/01/18 (Mon) 18:06
- รายงาน
>現に日本のア○ゾンではカードの登録住所で引っかかる為カードを登録できませんでした。
以前作っておいた日本アマゾンのアカウントを再度調べてみたら、いまだに有効でした。
これまでは、こちらの住所で登録していましたが、追加の住所として日本の住所も
追加しましたが、これも難なく入りました。
クレジットカード情報も #16 の純粋にこちらで作った Amex ゴールドカードを
追加しましたが、これもすんなり入りました。トピ主さんも再度試されてはいかがでしょうか。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 帰国時の日本円&日本で口座とカードを作る ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
保険内で納めてくれる歯医者
- #1
-
- モアナ
- อีเมล
- 2016/01/28 04:57
できるだけ保険内で納めてくれる歯医者さん知りませんか?
保険を持っていると分かると値段が跳ね上がり、保険を持っていないときの方が安かったりします。
なので、100%とは言いませんが、できるだけ保険内で頑張ってくれる良心的な歯医者さんを知っていたら教えて下さい
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 保険内で納めてくれる歯医者 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
交通事故
- #1
-
- minun
- 2016/01/23 10:28
2ヶ月ほど前に自転車と車の事故を起こしてしまった者です。こちらが自転車に乗っていて引かれました。向こうは全く見えていなかったようで私が飛んでいる間も車が動いていたので自転車が車の下に入るほどでした。私がポリスを呼んだのですがポリスレポートを請求するとレポートが書かれていなく、また相手側が自転車を引き出すために車を動かしてしまい、残されたのはベコベコの自転車と怪我でした。弁護士さんにお願いしたのですが、相手側が嘘をついていて、私が完全に停まっている車に突っ込んだとしていて尚且つ目撃者がいるというのです。(ポリスを呼んだ際にポリスは私に、目撃者がいないから何もできないからあとは相手の保険屋さんに話をしてということでした。)そのため、相手の保険会社は治療費すら一銭も払わないということでdenyされ、弁護士さんもこの件から身を引いてしまいました。
現在、他の弁護士さんを当たったり、セキュリティカメラを探したりしていますが難しそうです。このようなことに直面したことがある方、何かアドバイスがある方などいらっしゃいましたら、お力を貸してください。
宜しくお願い致します。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 交通事故 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
日本の中高生が参加できそうなサマーキャンプ、ボランティアなど
- #1
-
- つわもの
- อีเมล
- 2016/01/17 21:27
皆さまのお知恵を拝借させてください。
少し気が早いのですが、今年の7月末から親戚の娘さん達(中2と高1)がひと月ほど我が家に遊びに来ることになりました。
せっかくの機会なので、何か彼女等が参加できそうなサマーキャンプやアクティビティ・ボランティアを探しています。
場所はサウスベイ、West LA近辺希望ですが、内容によってはダウンタウンやオレンジカウンティまで送迎することも考えています。
英語は中学レベル(留学経験無し)、二人とも優しく明るい性格でスポーツや絵を描くことも好きです。
何か良いアイデアがあれば教えてください。できれば英語環境に慣れさせてあげたいと考えています。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本の中高生が参加できそうなサマーキャンプ、ボランティアなど ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 毎朝店舗で作り上げる自家製麺。この道一筋30年の職人技。計算尽くされた至極の一杯...
-
30年の経験を持つ日本人オーナーによる日本のおもてなしやこだわりを求めた地元のお客様が多く来店するアットホームな雰囲気の店舗です。日本人の大半のお客様に愛されているもちもちツルツルの中華そばをまずは一度お試しください。皮から手作りのジャンボ餃子もおすすめ‼︎東京都内に4店舗を構え1994年から続く元祖東京とんこつラーメン店の海外初店舗。日本人オーナーによる日本のおもてなしやこだわりを求めた地元のお...
+1 (310) 448-8886VENICE RAMEN
-
- 豊富な経理、税務の知識を持った代表がサポートします。100%Satisfacti...
-
お客様の満足度を満たすこと中心に、お客様と共に発展を目指す従来とは異なった経営をめざす会計事務所です。会社設立をお考えの方どのような会社を設立されるか相談から、全くの初期の段階からサポートいたします。会社の形態の変更手続きなど柔軟に対応。政府への手続き、ライセンスの取得など細部に渡ってお手伝いいたします。経理でお困りの方全てのタックスソフトウェアに対応します。財務の効率化、訂正給料計算、Payro...
+1 (424) 392-4195青浜会計事務所
-
- お家で本格的ラーメン!こだわり抜いた麺が特徴の明星USAです。生麺ラーメン・焼き...
-
お家で本格的ラーメン!こだわり抜いた麺が特徴の明星USAです。生麺ラーメン・焼きそば・うどん・冷やし中華・沖縄そば・長崎ちゃんぽんなど 多彩な商品ラインナップが魅力です♪ アイディア次第で美味しさが無限に広がる「アレンジレシピ」も公開中!
+1 (909) 464-1411Myojo USA, INC.
-
- 【痛くなったらまず専門医の診察を】 腰痛、頭痛、関節痛、肩こり、手足のしびれ、...
-
痛みの治療は正確な診断から始まります。日米両国にて医師免許を持つ日本人ドクターが、日本語で丁寧に診察・治療いたします。からだの痛みでお困りの方、ぜひお気軽にご相談ください。* 腰痛 * 下肢の痛み * 臀部の痛み * 尾てい骨の痛み * 首の痛み * むち打ち * 顔の痛み * 胸壁の痛み * 肋骨痛 * 関節痛(膝、股関節、肩、肘、手) * 筋肉痛 * 神経痛 * 帯状疱疹痛 * 頭痛 * ...
(310) 954-9583有田治生 / Haruo Arita MD (整形・ペインクリニック)
-
- 車の修理・点検ならお任せ下さい。タイヤ・ワイパー交換まで、日本語で安心のサービス...
-
車の修理・点検ならお任せ下さい。タイヤ・ワイパー交換まで、日本語で安心のサービスをご提供します。お客様の所に直接ピックアップ、夕方には直接お届けも可能です。(要アポイント)オイルチェンジブレーキサービストランスミッション
+1 (949) 951-5398Shinzo Auto Service
-
- 冬期講習会のお申し込みを受け付けております!
-
海外帰国生入試の合格実績で定評のある「早稲田アカデミー」が、ロサンゼルスに開校致します。対面授業はもちろんのことZoomを使用したリアルタイムのオンライン授業も配信するため、アメリカのみならずカナダ、メキシコにお住まいの海外生も時差を気にせず受講いただけます。また、日本の早稲田アカデミーならではの最新の受験情報もご提供してまいります。「自分の夢をかなえるために、本気で勉強するぞ!」という方は、ぜひ...
+1 (424) 263-2544早稲田アカデミー ロサンゼルス校
-
- エッグドナーを募集しています。謝礼金 6,000ドル以上 + 交通費支給。不妊で...
-
★20〜30歳の健康な女性 ★交通費支給 ※車がない方もご安心ください。★他州など遠方からのご登録の場合、飛行機代、ホテル代、全額、負担します。ロサンゼルス近辺在住の方でもハワイをご希望の場合には、ハワイでのプログラム参加が可能です。飛行機代やホテル代はこちらで負担します。ロサンゼルスでも、ハワイでも、総合病院とのつながりもあるので、万が一の時のケアやバックアップ体制も万全です。順応に対応できるの...
+1 (310) 444-3087LA Baby Fertility Agency
-
- ホンダプラザ歯科医院はとても明るく、完全予約制ですのでとても落ち着いた雰囲気のオ...
-
リトル東京にあるホンダプラザ歯科医院はインプラント診療を中心とした審美歯科医院です。20年の臨床経験をもつDr.伊藤が日本語で丁寧に治療内容の説明をします。日本の歯科医院との連携もあり短期滞在の方でも安心して治療を受けられます。● 一般歯科● 神経治療● 歯周病歯科● 口腔外科● インプラント科● レーザー歯科● 審美歯科● 補綴歯科● 麻酔科● Invisalign 矯正● Biopsy● 顎関...
+1 (213) 687-3895Itoh DDS / ホンダプラザ歯科医院
-
- 贅沢な時間をくつろぎの空間でお楽しみください
-
ヨーロッパ風のインテリアと、心のこもったサービスが貴方に潤いのひとときをご提供いたします。
+1 (310) 787-0000Club Zero Entertainment
-
- COVID19血液テスト出来ます。脱毛・脂肪分解・ボトックス・ニキビケア・ホワイ...
-
最先端の技術で手術も痛みもなく、脂肪吸引!ケミカルピーリングやレーザー脱毛もおまかせください。ドクターズコスメ(オバジ、ラティース)も取り扱っております。COVID19血液テスト出来ます!
+1 (310) 326-2161Shin Family Medicine & Laser Center
-
- "Savor the authentic flavors of Jap...
-
Hana Ichimonme Kyoto Ramen is a restaurant located in the biggest Japanese building in the USA – Little Tokyo Galleria Shopping Center. Hana Ichimonme is known for its famous authentic Japanese curry ...
+1 (213) 626-3514Hana Ichimonme
-
- リトル東京に位置する、日本語対応の医院です。多様な保険を受け付けております。急性...
-
一般内科を始めとし、急性疾患の治療も行っています。多様な保険を受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。~診察内容~・急性期の疾患の緊急治療(風邪、食中毒などの感染症、インフルエンザ、胃腸炎、頭痛、ぜんそく、急な湿疹、軽いケガ、熱中症など)・一般内科(生活習慣病の予防や治療、糖尿病、高血圧、高脂血症、心臓病、痛風、甲状腺、貧血、リウマチ、片頭痛など)・尿路感染症、ぼうこう炎・健康診断/定期健診...
+1 (213) 680-0355藤原メディカルグループ
-
- 最高の送迎サービス、チャーターサービスをリーズナブルなお値段でご提供させて頂いて...
-
弊社タウンガイドご覧いただき誠にありがとうございます。当社はうれしいチップ込み料金!安心してご利用ください。またリムジンというと料金が高く少し気が引けると思われがちですが当社は低価格!なのに高級感あふれる最高のサービスを提供します。是非一度お試しください。お見積もり、サービス内容に関しましてはお気軽にお問い合わせください。ウェブサイトwww.sblag.com もご覧ください。
+1 (310) 508-9272Akihira Enterprise Limousine Service
-
- 木村道哉日本国国際弁護士。日本との相続相談・法律相談・国際企業法務。当事務所には...
-
国際法務として企業の法律事案や契約・取引にかかわる企業事案や、日米間個人の相続問題や資産税務の相談を行っています。著書・論文・セミナー「事例解説 租税弁護士が教える事業承継の法務と税務 相続・生前贈与・M&A・信託・社団・財団・国際」(日本加除出版、佐藤修二/監修、木村浩之・木村道哉/著)「国際相続の税務・手続 Q&A 第2版」(中央経済社、共著)米国のお客様向け1.日本帰国米国籍者のVISA取...
+1 (213) 260-3837愛宕虎ノ門法律事務所ロスアンゼルスオフィス
-
- 翻訳はHonyaku USA◆日本で翻訳を手がけて、創業50周年。株式会社ホンヤ...
-
翻訳に関することならHonyaku USAにお任せください!英語・日本語はもちろんのこと、ビジネスで用いられるほぼ全ての言語の翻訳が可能です。東京本社設立から50年を迎えました。豊富な経験とノウハウから、「品質、納期、価格」を重視したサービスを提供いたします。これまでの主な実績例● 法律事務所様からの裁判提出用文書● 特許申請資料● リース契約書● 従業員ハンドブック● 決算報告書、アニュアルレポ...
+1 (310) 316-6900HONYAKU USA