รูปแบบการแสดงบนจอ
สลับหน้าจอ
จอแสดงจำแนกตามหมวดหมู่
ย้อนกลับ
แสดงทั้งหมดจากล่าสุด
24351. | LAで車無しで生活する予定です(2kview/10res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2003/06/04 01:23 |
---|---|---|---|
24352. | マリッジサーティフィケート(999view/1res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2003/06/03 23:58 |
24353. | 4大のトランスファーについて!!(825view/6res) | สนทนาฟรี | 2003/06/03 23:55 |
24354. | H1Bのスタンプもらいに最近帰国した人に質問(7kview/30res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2003/06/03 19:18 |
24355. | クラブでの誘い方。。?(7kview/35res) | สนทนาฟรี | 2003/06/03 18:59 |
24356. | サムライナイト・・・。(12kview/64res) | สนทนาฟรี | 2003/06/03 12:37 |
24357. | ITIN取得について(2kview/10res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2003/06/03 11:43 |
24358. | フラトン(751view/1res) | สนทนาฟรี | 2003/06/03 11:43 |
24359. | ユニバーサルプラン☆(1kview/1res) | ปัญหา / ปรึกษาหารือ | 2003/06/03 09:00 |
24360. | 在日中国人、集まれ〜♪(2kview/12res) | สนทนาฟรี | 2003/06/03 08:02 |
LAで車無しで生活する予定です
- #1
-
- Kokushu
- 2003/06/01 23:57
どなたか車無しで住んでいる人で、不便を感じている人はいないでしょうか?
- #7
-
- LON
- 2003/06/02 (Mon) 16:01
- รายงาน
私の住んでいる所は地下鉄もバスもありません。
近くをアムトラックが走っていますが、ステーションまでは歩ける距離ではありません。
車が無いと外出不可能です。
車を持たないならば、住む所は電車やバスがたくさん走っている便利な所を探しましょう。
- #8
-
- むりむり
- 2003/06/02 (Mon) 16:21
- รายงาน
車なしの人のことデッドホース(死に馬)とロスではいうよ。彼女だってデートにつれていけないよ。じゃデートに歩いてといったらたぶんこないと思う。
- #9
-
- 車なし反対
- 2003/06/02 (Mon) 20:25
- รายงาน
車がないと大変だし、迷惑をかけることにも。
結構嫌われ者になる原因かも。
車は安くて1000ドルくらいから売ってるのでかったほうが、、、’
- #10
-
- ありはあり
- 2003/06/03 (Tue) 13:13
- รายงาน
かなり立地条件がいいところはありだと思う。ウェストウッドとか。uclaとかだったら車持っていない留学生もいっぱいいるはず。
- #11
-
私も来てすぐの2ヶ月くらいはバス通学だった。
でもまず時刻表通りにはなかなか来ない!ヘタすればその時間をとばされて、次の時間まで来ないとか。
また女性の夜間の利用は控えた方がいいと思う。夜じゃなかったけど、携帯用(キーホルダーみたいな)のナイフを振り回している人がいた。怖かった。
そしてそんな私が車を買う決意をしたのは、朝いつもの道でバス停まで向かう途中、自転車に載った変質者に会ったから。何もされなかったけど、卑猥な言葉を連発された。
リトル東京に住んでて、車がない友達もいるけど、毎回こっちが車をだして送り迎えだから、面倒くさい。
短期滞在なら住む所によっては大丈夫だと思うけど。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ LAで車無しで生活する予定です ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
マリッジサーティフィケート
- #1
-
- みこ
- 2003/06/03 23:24
最近結婚したかたに聞きたいのですがマリッジサーティフィケートを申し込んでからどれくらいで手元に届きました?
ライセンスが即日取れるのは調べてあるのですが、サーティフィケートに関しては15−30日ほどでメールで届くとあるだけです。聞いた話によると頼んでから実際きたのに2ヶ月とかってきいたのですが、実際はそんなにかかるのでしょうか?
- ล่าสุด 5 เรื่อง (7/11)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (2)
- #2
-
- みこ
- 2003/06/03 (Tue) 23:58
- รายงาน
LAカウンティの人でお願いします!
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ マリッジサーティフィケート ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
4大のトランスファーについて!!
- #1
-
- kOOL
- 2003/06/01 23:25
四年制大学に在学中に他校にトランスファーしたい場合はコミカレのGPAも今在籍中のGPAにひっくるめて計算するのでしょうか??
それから、他の州の四年制大学を考えてる場合は、例えばカリフォルニア州内ならばassist.orgがコースの一致を示してくれますが、何かいいサイトとかご存知の人はいますでしょうか??
みなさん、力を貸してください!!!
- ล่าสุด 2 เรื่อง (2/2)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (5)
- #5
-
- hhhhh
- 2003/06/03 (Tue) 11:45
- รายงาน
そうなの??
- #6
-
- 編入
- 2003/06/03 (Tue) 15:14
- รายงาน
過去の成績のの評価は編入先によっていろいろ違うのでは?州外の大学でどのコースが一致しているかは編入先のデパートメントのアカデミックアドバイザーに相談して認定してもらうのではないでしょうか。
- #7
-
- あちゃー
- 2003/06/03 (Tue) 23:55
- รายงาน
州内だと?こういうのって結構ややこしいからヤダよね。重複して取ってたりしたらお金もったいないし。大学生の人生の先輩何かいい方法はありませんかね?何か、こう、一発で分かるようなやつが....
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 4大のトランスファーについて!! ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
H1Bのスタンプもらいに最近帰国した人に質問
- #1
-
- H1B
- 2003/02/14 14:00
1.帰国してからパスポートが戻ってくるまでに何週間位かかりましたか?それは何月に帰国した時の事ですか?
2.弁護士がこちらでそろえる資料(レシートとか)以外に提出したものはありますか?
3.Bank Statementとか今まで通ったすべてのSchool Transcriptなどの提出を要求されたという話しは本当ですか?
何か情報あったら情報交換しませんか?
時々アメリカ大使館のサイトは覗いてはいるんですが不安で...
- ล่าสุด 5 เรื่อง (4/5)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (30)
- #26
-
- あ、、
- 2003/05/28 (Wed) 16:24
- รายงาน
今回帰る予定があるのですが、休みをそんなにたくさんとれないので、一週間ちょいの間で取れない場合、カナダでスタンプが一日ででるならそのほうがいいかなとおもったんです。が、そのご日本をまわってアメリカ入国のばあい、カナダが最終地でなかったらどうなるのかなとおもったんです。。。
- #27
-
5月中旬に帰国して9日でスタンプもらえましたよー。毎日大使館に出入りしてる旅行代理店に頼むのが早くて確実です。必要書類も全部チェックしてくれます。15000円でした。
- #28
-
- みつけました。
- 2003/06/03 (Tue) 02:05
- รายงาน
こんなことが書いてありましたよ。
[また、東京と大阪の米国大使館、領事館ではビザステータスの変更を日本国外から郵送で受け付けなくなったとのこと。一旦日本へ帰国して、日本国内から郵送し、ビザスタンプをもらうことが必要となりました。現在東京では学生ビザや労働ビザの取得にかかる時間は平均して3、4週間です。その間、職場や学校を離れて日本に滞在しないといけないのは経済的にも負担が大きいですね、メキシコやカナダの米国大使館でスタンプをもらうという手もあるが、メキシコでは現在第3国の人のビザ申請の受け付けは行っていません。また、申請が却下された場合、米国内へ再度戻ることに制限があるので、こうしたリスクを忘れないで念頭に置いてください]
www.us-lighthouse.com/special/other/2003/0416_1/3.html
- #30
-
- 凌
- 2003/06/03 (Tue) 08:40
- รายงาน
#27さんに質問です。 大手の旅行代理店だったらどこでも個人のviza申請をやってくれるって事ですか? たとえば、アメリカでは弁護士に頼んで書類を用意してもらって、日本で旅行代理店を使って申請したら、在日アメリカ大使館は混乱するかな?
- #31
-
- みこ
- 2003/06/03 (Tue) 19:18
- รายงาน
27さん、大阪と東京どっちの領事館でした?あと、卒業した学校からの卒業証書は必要でした?
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ H1Bのスタンプもらいに最近帰国した人に質問 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
クラブでの誘い方。。?
- #1
-
- りんリン
- 2002/08/31 12:43
クラブが好きなのですが
いい出会いがありません、男の子に
女の子から声をかけるのはいいと
思うのですがちょっと恥ずかしい。。。
いい人がいたら声を掛けてもらえる
ようなサイン的な物はないのでしょうか??皆さん、かっこいい人など
がいたらどうしてます??
- ล่าสุด 5 เรื่อง (26/30)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (36)
- #34
-
そうかあ?それ目的の人もそりゃたくさんいるだろうけど、そうじゃない人もたくさんいるよ。
でも男同士できてる人はそーいう考えの人多いよね。
声かけてきた人たちがいやとかそーいうのじゃなくて、単に友達と踊って話して良い時間を過ごしたかったので断ったらすごい睨んでくるし、まいったわ。
- #36
-
- タナカ
- 2003/06/03 (Tue) 18:59
- รายงาน
へえ、こっちでクラブ行ったことなーい。結ばれる確立高いんだね。
楽しそう。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ クラブでの誘い方。。? ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
サムライナイト・・・。
- #1
-
- クラバー、頼朝
- 2002/11/13 20:03
LAで夜を楽しく過ごそうとしているんですが、最近よくサムライナイトって言うのを見るんですが、実際どーなんですか?? いけてるんですか? 行った人がいたら教えてください。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (32/36)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (65)
- #61
-
最近日本人系のクラブイベントが増えてきたな。。数年前だったらうれしかったんだが、今はもう行く気力しねぇ。。。
- #62
-
Fine Nightって日本でかなり有名なイベントで、SAMURAI NAIGHTがそのイベントの権利を買ったってほんと?
- #63
-
この前、クラブ行ったけど、まじでかわいい子がいた!!前に2回くらい見たんだけど、この前初めて話した。かわいかったー。まじで。でもやっぱかわいいからいろんな男が話しかけてた。でもうまくかわしてるってかんじ。またあの子にあいたい。黒い長い髪でクルクルまいててミニスカートはいてた。笑顔がまじサイコー。ダンスもかわいい。友達になりてー。
- #64
-
- どなたか。。。。
- 2003/06/03 (Tue) 12:24
- รายงาน
以前に、もしくは先月のPartyに行った方、レポートをお願い!どんなものなのでしょうか?
- #65
-
- ねぎ
- 2003/06/03 (Tue) 12:37
- รายงาน
ちょっとなー
しょぼかった。日本人系のイベントは初めて行ったけど、普通のクラブと比べたらちょっとさむかった。でもかわいい子はおったで。出演してた人たちも悪くなかったけどな。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ サムライナイト・・・。 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
ITIN取得について
- #1
-
- MMKK
- 2003/05/24 22:05
窓口へ直接行くと要領を得てない人が居て苦労する事もあると調べました。実際行った方いますか?
公証人を利用された方どちらで頼まれましたか?銀行内にも居るらしいのですが調べても出てきませんでした。知ってる方教えてください。
- ล่าสุด 5 เรื่อง (61/65)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (10)
- #6
-
TAX IDですが、申請用紙とパスポートとかのコピーを送っても書類が足りないって何回も帰ってきてTELしても全然つながらなくってロングビーチのオフィスにパスポートを持って主人と行ったらすぐ受け取ってくれずーっと1ヶ月ほど待っていたらまたパスポートのコピーを送れと言ってきたので(オフィスで見せたのに・・・と思いながら)もう一度パスポートと念の為にビザのコピー、主人のIDのコピーと別紙に詳しく私のステイタスと状況とTAXreturnの期限が迫ってるから早くして欲しいの手紙を添えて出すと1ヵ月半後のTAX
returnの期限の3日前に来ました。ぱっと見て書類がすぐ分かるように説明書きをしてあったのが良かったのかなって思いました。
- #7
-
- MMKK
- 2003/05/29 (Thu) 11:09
- รายงาน
#5さん
そうなんですか、知らなかったです!
早速自分の口座がある銀行へ行って来ます。
- #8
-
- sed
- 2003/05/29 (Thu) 14:40
- รายงาน
げげっそんなに時間がかかるのですか!...というかアメリカの役所ならこんなモンだと半ば納得していますが。
やっぱりオフィスに直接いって見ます。
- #9
-
- sed
- 2003/06/02 (Mon) 22:15
- รายงาน
意外なことにITIN来ました(笑
約束どおりの5週間。
パスポートのコピーはnotariseしませんでした。近所の公証人のオフィス2箇所にいって両方とも断られたので、そのまま出してみたのです。
これでやっとTAX RETURNができます。ふ〜〜〜!
- #11
-
- sed
- 2003/06/03 (Tue) 11:43
- รายงาน
おそらく頼み方が悪かっただけです。今思うとシグネチャーのノータライズを頼むのが正しかったのでしょう。パスポートのコピーを作ってtrue copyであることをendorseして欲しいといったから断られたのだと思います。よく考えたらパスポートのコピーには私の署名が載っていますから署名でノータライズしてもらえばよかったわけです。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ITIN取得について ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
フラトン
- #1
-
- プリプリプー
- 2003/06/02 14:17
CSU FULLERTONについて教えてください!!あと、その周辺のアパートの家賃など知っている方がいたら、教えてください!!お願いします!!
- ล่าสุด 5 เรื่อง (6/10)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (2)
- #2
-
- プリプリプー
- 2003/06/03 (Tue) 11:43
- รายงาน
だれかー
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ フラトン ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
ユニバーサルプラン☆
- #1
-
- mommi
- 2003/06/03 01:06
電話代ってユニバーサルプランって言う学生とか所得の少ない人向けに安くなるプランがあるけど、ガス代とか電気代にはそういうのないのかな?誰か情報ちょうだい♪
- ล่าสุด 2 เรื่อง (2/2)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (2)
- #2
-
- まず
- 2003/06/03 (Tue) 09:00
- รายงาน
それは会社に寄って違うから、あなたのガス会社、電気会社に問い合わせるのがいいと思うよ。 大体あるけどね。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ ユニバーサルプラン☆ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
在日中国人、集まれ〜♪
- #1
-
- Martin
- 2003/05/17 06:57
在日韓国人のトピックにつられて、在日中国人である僕としてはいてもたってもいられません!どなたかいませんか〜??因みに僕は北京出身です。
- ล่าสุด 2 เรื่อง (2/2)
- ล่าสุด 5 เรื่อง
- ล่าสุด 20 เรื่อง
- แสดงทั้งหมด (13)
- #9
-
さあどしてだろう。やっぱ日本の国がすきだからかな?確かに小学生に台湾から日本の学校に転校したときクラス全員からいじめをくらったけどほとんどの男子となぐりあったら一年後にはみんな仲良くなった。日本人はグループだったらたち悪いけど一人ずつだったらいい人多いいとおもうよ。家は母が台湾からで父が日本育ちの台湾人。父はほとんど日本語しかできなかった。僕は日本と中国とアメリカのかんがえ方で育って来たから別に自分がどこの人かあまり考えたことがないでも将来としをとったらアメリカか日本に住みたいと思う。台湾は食べ物がおいしいけどあまり住むつもりはない。個人的に嫌いとかはないと思う。
- #10
-
- もじょもじょ
- 2003/05/21 (Wed) 14:27
- รายงาน
私の彼は中国人ですが、思春期を日本で過ごした人です。日本語も中国語もペラペラだけど、どちらつかずな自分に自信がないみたい。中国に帰ってからもいじめられたみたいで、色々話を聞いたらかわいそうだな、と思いました。親の都合で国をまたいで生活するのって大変なんですよね。でも私個人としては羨ましい!3ヶ国語も喋れるのは将来絶対役に立つし。でもそういう人がインターナショナルな考え方を持つか、って言ったらあまり持ってないような…。逆にこちこちな考え方になってるみたい。やっぱり私には分からない嫌な思いをしてきてるんだろうなー。
- #11
-
- もじょもじょ2
- 2003/05/21 (Wed) 14:40
- รายงาน
TWさんみたいに考えられるのって素敵ですね!多くの人が自分の生まれた国の中で一生を終るのに、せっかく色々な文化を肌で感じてきたのだから、良い部分も悪い部分もはっきり分かるのでしょうね。Martinさんはどうして日本で育てた両親を憎むの?もっと幅広い考えを持てたら、ってご両親も思ったのでは?確かに台湾出身の人で台湾は中国ではないと考える人はいると思うし、台湾人の中にも自分たちは中国より日本よりの人種だ、って思う人もいると思う。でもそれは結局コンプレックスからきているのでは?不必要なコンプレックスは不必要な偏見に繋がると私は思います。「僕は偏見を持ってない…」と書いてあったけど、やっぱり心のどこかに中国人なのに日本で育ったことに対する自分自身へのコンプレックスがあるのでは?
- #12
-
はい、このトピックはこれまで!もう飽きたので。別に在日OR在米台湾人はおよびじゃないので・・・・
- #13
-
つまり在日中国人はそれだけ狭量で排他的だってことか?
最も日本では排他されている方だがね。
ま、されるだけのことはしてるからしょうがないがな。
สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 在日中国人、集まれ〜♪ ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่
- หากท่านต้องค้นหาร้าน โปรดดู [คู่มือแนะนำตัวเมือง]
-
- 一般歯科から審美歯科までトーランスの織田歯科。スタッフは全員日本語を話します。ホ...
-
トーランスの織田歯科では、一般歯科、小児歯科、審美治療の治療を受け付けております。お子様の乳歯から、日本で受けた治療の再治療なども承っております。日本語でお気軽にお問い合わせください。織田歯科では、以下の治療を承っています。◆一般歯科◆審美歯科◆ホワイトニング◆小児歯科◆義歯 /ウェルデンツ◆神経治療◆見えない歯列矯正インビザライン◆口腔外科◆インプラント患者さんのことを第一に考え、痛みの少ない、...
+1 (310) 326-8661織田歯科医院
-
- 艶やボリュームを失ってしまった髪…頑固なくせ毛… ケラチントリートメントで若々し...
-
オールドトーランスにあるヘアサロン。Beauty Care La Pinkieでは、自宅に帰っても手入れしやすいヘアスタイルを心がけています。お客様の髪質に合った、お洒落で簡単なスタイルを提案させていただきます。縮毛矯正デジタルパーマケラチントリートメントネイルサービス
+1 (310) 259-8738Beauty Care La Pinkie
-
- 【東京のクオリティーをそのままLAへ】トレンドを発信し続ける大人気サロンSHIM...
-
日本のヘアトレンドの発信源であるSHIMAで理想のヘアスタイルを叶えませんか?多くのトップアーティストやモデル、そしてインフルエンサーが通う美容室SHIMA。今までなかなか自分の希望のヘアスタイルになれなかったという方はぜひ当サロンで理想のスタイルを実現させてください!SHIMAで20年間経験があるトップスタイリストがご対応いたします。ヘアスタイルだけでなく、ファッションなども楽しんでいただける『...
SHIMA Los Angeles
-
- 安心のクロネコヤマト。 日本へのお届け物は私達にお任せ下さい! (安心の日本語対...
-
安心のクロネコヤマト「場所に届けるんじゃない。人に届けるんだ」
+1 (310) 885-5630米国 ヤマト運輸
-
- The Key / ミレニアでは介護の知識を備えたスタッフを派遣しております。入...
-
私たちの役目は介護を必要としている方々が安全でよりよい生活がご自宅で営まれるよう援助することです。短時間、または長時間などクライアントのニーズに合わせて必要なサービスを提供しています。ロサンゼルス、オレンジカウンティ地域を主にカバーしております。※2022年3月 社名をホームケアアシスタンス/ミレニアより The Key(ザキ―)/ ミレニアに変更いたしました※<ケア内容>入浴介助歩行援助更衣介助...
+1 (888) 285-4913The Key / Millennia
-
- 交通事故、企業法務・ビジネストラブル・不動産・雇用法・民事訴訟・エステートプラン...
-
事故による怪我、企業法務、契約書の作成やビジネス上のトラブル解決、エステートプランニング (リビングトラスト作成)、離婚、日本語書類のNotary(公証)など幅広く対応しています。お気軽にお問合せください。日系事務所には珍しく、民事訴訟の経験が豊富で交渉に強いことが特徴の法律事務所です。英語・日本語・中国語・スペイン語対応。**Paralegal and Notary cannot provide...
+1 (949) 293-4939キムラ ロンドン & ホワイト 法律事務所
-
- TOGO・デリバリーやってます!本格的でボリュームタップリの★広島お好み焼き★を...
-
広島、東京に多数店舗を展開するお好み焼・鉄板焼ちんちくりん。本場広島のお好み焼をロサンゼルスで食べることができます。広島お好み焼しょぶり焼海老マヨ焼バジルチーズ焼き焦がしねぎマヨ焼イカイカ焼焼きそばセット汁無し担々麺広島つけ麺 イカの鉄板焼き
+1 (310) 478-0521CHINCHIKURIN
-
- 自社バレエスタジオNEWオープン🩰新規会員大募集!&日系サッカークラブF.C.K...
-
【バレエスクール🩰 サッカークラブ⚽️in サウスベイ】私たちMK ACADEMYは、サッカークラブとバレエスクールを運営するNPO法人です。《バレエスクール🩰プティ・エトワール》1.5歳〜大人まで、本格的なバレエレッスンを日本語で受けられるバレエスクールです!少人数制の丁寧・安全なレッスンで、美しい心と身体を育てます。今月3月に新しい自社バレエスタジオをオープンしました!身体への負担を軽減するバ...
+1 (310) 483-9318MK ACADEMY F.C.KATANA / Ballet des Petites Étoiles
-
- 初めての訪問から快適なケアを。Haru Dentalで、あなたの笑顔をサポートし...
-
Haru Dentalでは、あなたの健康と安心を最優先に考えています。初めてのご来院も安心のサービスを提供しています。・丁寧な診断と評価 あなたの即時の歯科問題を適切に診断するために、必要な時間をかけてしっかりと検査を行います。過去の医療歴と歯科歴を詳細に確認し、現在の状態を正確に把握します。・個別の治療計画の作成 あなたの口腔内の状態を基に、最適な治療計画を作成します。これにより、長期的な健康を...
+1 (310) 362-2875HARU DENTAL
-
- 日本語でお問い合わせください。 sales-ja@pacificguardi...
-
ご家族の将来的な財産形成のためのお手伝いいたします。知識もあり、丁寧で信頼のできる担当者が、あなたのライフスタイルに応じた、また、それぞれの必要性にあった商品のご選択のお手伝いをいたします。もちろん、ご契約は日本への帰国後もご継続いただけます。
+1 (888) 616-3780PACIFIC GUARDIAN LIFE INSURANCE COMPANY, LTD
-
- トーランスにある小児科医院です。日本とアメリカで経験のある小児科医が日本語でわか...
-
カリフォルニア州トーランス市にて日本語で小児科診療を行っています。トーランスメモリアル病院のすぐ隣にあります。院長は日本で小児科医の経験があり、日米の医療、慣習の違いをよく知ったうえで患者様に日本語でわかりやすく説明させていただいています。日本人の方が、アメリカで安心して出産、子育てをしていけるよう、スタッフともどもお手伝いさせていただきたいと思っています。<NEW> PCR検査を当院...
+1 (310) 483-7880松本尚子 小児科
-
- 木村道哉日本国国際弁護士。日本との相続相談・法律相談・国際企業法務。当事務所には...
-
国際法務として企業の法律事案や契約・取引にかかわる企業事案や、日米間個人の相続問題や資産税務の相談を行っています。著書・論文・セミナー「事例解説 租税弁護士が教える事業承継の法務と税務 相続・生前贈与・M&A・信託・社団・財団・国際」(日本加除出版、佐藤修二/監修、木村浩之・木村道哉/著)「国際相続の税務・手続 Q&A 第2版」(中央経済社、共著)米国のお客様向け1.日本帰国米国籍者のVISA取...
+1 (213) 260-3837愛宕虎ノ門法律事務所ロスアンゼルスオフィス
-
- 習い事始めてみませんか?資格取得から趣味まで。理想のお稽古事、新しい人たちに出会...
-
オレンジカウンティー初の日系総合カルチャーサロンです。おかげさまで17周年、20種類の習い事の中からあなたの理想のお稽古見つかります。お友達作り、情報交換の場としてもご活用ください。時間でお部屋もレンタルできます。今できることを精一杯。全力で生きる。だから本当に大切な時間を有意義に使いましょう。心ときめく今、ラッキー、ハッピー、幸せナビゲーションのオレンジアイランドカルチャーサロンはあなたをいつも...
+1 (949) 685-7120Orange Island Culture Salon
-
- 日系ヘアサロン!多才なスタイリストたちが クオリティの高いサービスを提供いたしま...
-
American Salonでは各スタイリストが独立しておりますので独自のサービスをご提供させて頂いております。従いまして、料金等も同じではありませんので各スタイリストに詳しい内容をご確認の上ご来店くださいませ。お電話またはTextでお問い合わせください。<サービス内容>ヘアカット、ヘアスタイル、ヘアカラー、縮毛矯正、hair straightening、ケラチントリートメント、ブラジリアンブロー...
+1 (310) 373-6667AMERICAN SALON
-
- ロサンゼルス・オレンジカウンティにお住いの方を対象に、精神科・心療内科診療、お薬...
-
カリフォルニアには毎年多くの日本人の方がいらっしゃいますが、慣れない海外での生活は決して簡単ではありません。カリフォルニアにお住いの日本人の方の多くが文化や言葉の壁、生活習慣の違い、日本の家族や友人との離別、現地の学校や職場への不適応などの様々なストレスにさらされています。強いストレスは気づかないうちに様々なこころとからだの不調を引き起こします。ストレスとは万病のもととも言われます。こんな症状はあ...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志