最新から全表示

11. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
12. 家庭裁判所(820view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
13. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(396kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
14. 大谷翔平を応援するトピ(400kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
15. 個人売買(132kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
16. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
17. 留学(457view/5res) 疑問・質問 2024/06/09 18:05
18. 痔の治療(520view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
19. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(562view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
20. 保育園(506view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1582
  • この
  • 2020/04/12 (Sun) 11:07
  • 報告

Jackson BrowneのPretenderという曲のことですよ。
Jackson Browne好きのおとっつぁんならわかる。

#1583
  • 倍金萬
  • 2020/04/13 (Mon) 09:47
  • 報告



おぉ、時代のギャップでしたか。

ジェネレーション ギャップ とも。

戦中派はプラターズでしょ。な~んて。

#1584
  • 倍金萬
  • 2020/04/13 (Mon) 10:03
  • 報告

1968年に JAL の DC-8 が SFO 手前の沖合に墜落していたんですね。
私は忘れていたのか記憶になかったです。

https://youtu.be/zk9Dsf-Rf1E

このビデオ、フライトシミュレーターで再現していて現実味はちょっと薄いのですが、その分技術的に詳しい内容となっています。また乗客乗員全員が助かったようで、最近起きた「ハドソン川の奇跡」によく似ています。

#1585
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/04/13 (Mon) 16:31
  • 報告

1968年なら11月に伝説のバンド、クリームの解散コンサートが
ロンドンのロイヤル・アルバート・ホールで開かれた。

オープニングに選ばれたバンド、イエスはまだデビュー前だった。

クリームのLPレコードのジャケットは
サイケデリックな雰囲気があって気に入っていた。

#1587
  • びっくりこ
  • 2020/04/13 (Mon) 19:52
  • 報告

ドームの部屋で聞いてた
カーペンターズが懐かしい。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む