Show all from recent

Topic

LA駐在員

สนทนาฟรี
#1
  • 駐在員
  • mail
  • 2006/10/25 06:03

皆さん、こんにちわ。如何お過ごしでしょうか。私、LA駐在暦まだ1年程ですが、こんなにも駐在って大変なのかと日々感じております。勤務時間、給与、BENEFIT等、こんなに働かされて果たしていいの?率直な疑問です。
各社それぞれの事情があるかと思いますがいろいろと状況、情報を知りたいと思います。
今回、改めてこのようなトピを記載した理由は、ある会社の駐在の方が交通事故で亡くなったことを知ったからです。
御家族がいらっしゃった方とお聞きしておりますが他人の話とは全く思いませんでした。各社厳しい現実の中で、皆さん働いているかと思います。少しでも悪しき環境を打破できるようしたいと考えてます。(勿論、良き事はどんどん伸ばしていきたいです。)
駐在員の居る会社で働いていらっしゃるローカル採用の方の意見も大変気になります。もし宜しければざっくばらんに情報を交換致しましょう。折角のLA生活を更に仕事、プライベートで充実させたいと考えてます。宜しくお願いします。

#5

もし交通事故で亡くなられた方が駐在員ではなく家族ありの現地社員だったら他人の話と思って終わりなんですか?

#4

以前、『駐在員』というトピが立ってましたけど。真摯な意見からやっかみ半分まで、色々と議論されてましたので、それらを参考にされたら如何でしょうか?

#3

私もこのトピの趣旨がいまいち良く掴めないのですが、「LAの日系企業の仕事環境をよくするためにはどうするべきか、皆で話し合おう」ということでしょうか?
『今回、改めてこのようなトピを記載した理由は、ある会社の駐在の方が交通事故で亡くなったことを知ったからです。』とありますが、その駐在の方は仕事の劣悪な環境が根本的な理由で交通事故に遭われたのでしょうか?

よろしければ、教えてください。

#6
  • やめましょうよ
  • 2006/10/29 (Sun) 01:07
  • Report
  • Delete

日系コミュは非常に狭いなと思いました。
が、トピヌシさん、交通事故の詳細はご存知ないんですよね。
事故の件からこういうトピを立てるのはやめましょうよ。

#7

駐在員さん、ご苦労様です。
大変でしょうが頑張ってください。何となく言いたい事は分かりますので。

我が社の駐在員の待遇は私からみればとても良いので羨ましいと思っています。
ただ、その分中堅駐在員はすごく良く働いているようです。
その上の幹部駐在員は別の話になりますがね。

駐在員さんの会社の待遇はあまりよくないのでこのようなトビを作られたように思います。
不平不満言いたいと時ってありますよね。
少しでも気が晴れればいいのですが、反対になってしまったのではないかと心配しています。

Posting period for “ LA駐在員 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.