Mostrar todos empezando con los mas recientes

13871. 有名人と(1kview/18res) Chat Gratis 2006/12/29 19:20
13872. San Fernando Valleyで日刊サンおいてあるとこ知ってます?(410view/1res) Chat Gratis 2006/12/29 19:20
13873. Diposit返して!(806view/3res) Preocupaciones / Consulta 2006/12/29 19:20
13874. 現地の小学校(800view/8res) Chat Gratis 2006/12/29 19:03
13875. OPT取得後の成績について(359view/0res) Preocupaciones / Consulta 2006/12/29 13:41
13876. ○○まつ毛エクステ○○(642view/4res) Chat Gratis 2006/12/29 11:30
13877. ジュエリーのリフォーム(リメイク?)(340view/0res) Chat Gratis 2006/12/29 10:56
13878. 携帯に詳しい方教えて下さい!(772view/9res) Chat Gratis 2006/12/29 01:17
13879. 皆さんはどこのメーカーのノートブックPCを使っていますか。(2kview/42res) Preocupaciones / Consulta 2006/12/29 01:17
13880. ニューイヤーカウントダウン(1kview/4res) Chat Gratis 2006/12/28 20:04
Tema

有名人と

Chat Gratis
#1
  • al-ice
  • Correo
  • 2006/12/15 07:35

ハリウッドスターと知り合いになるのって難しいですか?
どうしたら、知り合いになれますか??
誰か教えて下さい。お願いします。

#15

今までに出会った有名人は、ブルックシールズ、デカプリオと彼女だったスーパーモデルのジゼル、デンゼルワシントン、スティービーワンダー、OJシンプソン、シルベスタスタローン、シャロンストーン、クリントイーストウッド、映画プリティーウーマンに出でいたホテルマネージャーの人(名前が出てこない。。。すみません)などなど。LAに住んでいるので有名人を見かけたりはしますが、知り合いになるというのは、やはりコネがないと難しいでしょうね。私は一時期、スタローンの豪邸にお邪魔していましたが、単にラッキーだったのだと思います。

#16
  • Terubaba
  • 2006/12/29 (Fri) 13:37
  • Informe

トピ主さん、意外と身近な知り合い(のそのまた知り合い)で、アメリカ芸能界に関係するお仕事をなさっている方がどなたかいらっしゃいますか?一度、よーく見回してみてください。さすがにLA、いるもんなんですよ。

私の場合、私の友人のお隣さんが、若手のTVディレクターだったんです。で、その方が、私の友人を彼のBabyshowerへ招待してくれたのですよ。それが、あなた、そのBabyshower、ある有名女優さんのお宅で催されたんです。友人、一人で行くのもなんだから。。。と私を誘ってくれまして、その女優さんのお宅に行ってきました。ごく、普通のホームパーティーだったので、その女優さんとも、普通に自己紹介をして、普通に話しました。

今一度、よーく身近な方のコネクションを見てみてください。

日本人の有名人の場合ですが、最近、中部国際空港を使う有名人が増えているといううわさを聞きました。大騒ぎされずに、海外へ飛び立つには、もってこいの空港だからだそうですよ。

#17
  • じょじょ
  • 2006/12/29 (Fri) 13:55
  • Informe

有名人の兄弟とかいとことかなら数人友達がいます。彼らの誕生日や結婚式などのパーティに有名人本人が現れる事がたまにあります。
TV関係者の知り合いが私の好きな有名人が番組に出る時にバックステージで会わせてくれた事も。
映画を勉強してる友達はそういう関係のパーティに行けば映画監督なんかには会えるって言ってました。

#18
  • beautiful days
  • 2006/12/29 (Fri) 14:10
  • Informe

どの程度の「知り合い」になりたいのかはわかりませんが、エンタテインメント業界で働くのが一番早いかも。大概は、特に映画関係は、必ずといっていいほど有名人とつながっているから。とはいえ、働いたからといってすぐ会えるわけではなしい、全員が会えるわけでもないけど...。

「見かける」レベルだったらL.A.のどこかしらで見かけることはありますよ。レストランやカフェで見かける話は良く聞くし、ゲストが出るテレビ番組の観覧に行くっていう手もありますよ。
私もたくさんの有名人を見かけましたが、実際にお話をしたのはトム・ハンクスだけ。良い人でした。初めの頃は、スターを見かけると興奮状態でしたが、今となっては見かけても始めの頃のような興奮は感じず、段々落ち着いてきてしまっています。今度は誰だろう?くらいの感じで。
でも、スターといわれる人たちってやはりオーラが出ていますね。あれは凄いと思います。今まで一番オーラが出ていると感じたのは、アンジェリーナ・ジョリーです。

何かしら共通点を持つとコネクションは広がっていくと思いますよ。

#19

私は以前、サンフランシスコの空港で加藤茶を見かけた事があります。何て事の無い、普通のおじさんでしたよ♪

Plazo para rellenar “  有名人と   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

San Fernando Valleyで日刊サンおいてあるとこ知ってます?

Chat Gratis
#1
  • 日刊サン
  • 2006/12/28 07:22

San Fernando Valleyに住んでいるんですけど、日刊サンがおいてあるマーケットや日系のお店知っていたら、ぜひ教えて下さい。

#2

Sherman WayとSepulveda Blvd.にある九州ラーメンさん辺りを当たってみたらどうですか?Van Nuys市内です。

Plazo para rellenar “  San Fernando Valleyで日刊サンおいてあるとこ知ってます?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Diposit返して!

Preocupaciones / Consulta
#1
  • マニーバック
  • 2006/12/29 01:17

かれこれ、4ヶ月も経つのですが、以前住んでいた家の家主がdepositを返してくれないことでとても頭を悩まされています。
かれこれ4ヶ月前の話ですが、私はアメリカに来て初めて住むアパートを探していました。たまたま見つけた一軒の家、尋ねてみると部屋が空いているというので喜んでお金を払い、住むことにしました。
その時特にアプリケーションも、契約書もなく、チェックだけ渡すかたちでした。
その3日ご、なんとその家がオープンハウスになり、その家の所有権はそのオーナーのものでなく、その息子のものであるということが、その会社の人のから知らされました。その息子の嫁が売ろうとしているらしく、その嫁に逆らえない息子が、家を売りに出してしまったらしいのです。
これから、2年ほど住む部屋が、今にも売られそうという状況では平穏な生活というか、普通に家具もそろえられないと思い、その1ヶ月ごその家を出ることにしました。
その際、deposit $1050の催促を申し出たのですが、オーナーは、金はないといって返してくれない状況です。
さすがに、1ヶ月前に出ることを言わなかった自分にも多少の非があると思い1ヶ月ほど待ち、再度請求したのですが、オーナーは自分は仕事を失った、1ヶ月前に言うべきだった、家が売れなきゃ金はないが、家は売る気はないと言ってお金を返そうとしてくれません。
オーナーは家が売られることや、決まり(出る日の一ヶ月まえに伝えることなど)を私に伝えるべきであったではないのでしょうか。
皆さんはどうお考えになりますか?

#2

こういうのがアメリカと言えども度々起こるし、そういう輩が少なくないので、もう一度オーナーに返してくれないならスモールクレームに訴えると言って見て駄目ならスモールクレームに訴えるしかないのではないでしょうか。

#3

そのDepositは、どこか書面に記載されていますか?でしたらクレームコートに行けば大丈夫ですよ。行かないと、戻ってこないと思って良いと思います。頑張ってください。

#4
  • tatsuya_us
  • 2006/12/29 (Fri) 16:47
  • Informe

this is landlord and tenant dispute.
1. find the real landlord name. or the management company
2. goto the court in your city
3. file a small claims lawsuit against the person and put the money owed in the lawsuit.
4. take the paper work to the Sheriffs department (usually in the same building as the small claims court house), ask the sheriffs department to serve the other party.
5. goto court and speak your case infront of the judge.

Small claims court can provide translator

#5

ありがとうございます。
チェックには、家賃とデポジットの合計を書いたので、いくらが家賃で、いくらがデポジット、っていうのは分からないと思うんです。初めて書いたチェックだったので・・・。

Plazo para rellenar “  Diposit返して!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

現地の小学校

Chat Gratis
#1

来年からロサンゼルスの小学校に
子供を行かせるのですが、現地の小学校は
どのような感じなのか、教えてください。
ちなみに子供は今、6歳です。
今まで日本で育った子なので、もちろん英語は
喋れません。いざアメリカの
小学校にポンと行かせると思うと、
何かと心配で仕方がありません。
もし何か情報などあれば教えてください。
お願いします。

#6

#3さんのおっしゃることは最もだと思います。「それなりに」やっている子はたくさんいますが、日本とアメリカの勉強両方ともバッチリという子はほとんどいないような気がします。
何年くらいこちらにいる予定ですか?
それによってもアドバイスが違ってくると思います。

#5

=====もちろん英語は喋れません

ロサンゼルスの公立小学校の大多数の子供は、英語が喋れません。

#7
  • mkas
  • 2006/12/29 (Fri) 00:29
  • Informe

English Leanerの割合は、その地区にもよるし、その学校にもよるし、その年にもよるものです。それでもほとんどの子は英語をしゃべる学校が多いと思います。生徒の割合の半分以上がEnglish Leanerはありえませんし、English Leanerだとしてももうすでに授業についていける位の子も多く存在しますよ!

#8
  • Hide in Glendale
  • 2006/12/29 (Fri) 18:10
  • Informe

トピ主さんが現れないので、関係ない話をしちゃいますが....

#4は、ひと昔前の我が家の状況そのものです。うちは11歳と8歳の子を連れてLAにきました。「仕事で忙しく、ほとんどサポートが皆無」の主人が僕です。毎晩、10時前後に会社から帰ると、ぐったりした顔の奥さんが「ようやく宿題終わった」と言ってました。

でも、本当に得るものも大きかったです。

ちょっとだけ付け加えさせてもらえば、体の健康管理とともに心の健康管理にも注意してください。親も子も、大変なストレスの中で戦っているのです。まじめにがんばりすぎないことが秘訣のようです。子供は親以上にストレスを感じてるのでその点もご注意を。長男はどこへ行ってものんびり、マイペースの子で、アメリカの学校も平気なのかなと思ってましたが、「最初の1,2年は本当に大変だった」と最近、しみじみ言ってました。当時は僕もいろいろ大変で、長男の気持ちを感じてやれず、今頃気づいて、後悔してます。mkasさん、体と気持ちに注意して、のんびりと戦い続けてください。

#9
  • mkas
  • 2006/12/29 (Fri) 19:03
  • Informe

Hideさん、11歳と8歳のお子様を連れての渡米・・・その年齢を聞いただけでも卒倒しそうです・・。奥様もお子様も、とても頑張られたのでしょうね・・!子供の生活と精神状態が落ち着くまでは、自分の事はほとんど横において子供らのケアをしました。半年たち、いい隣人達とクラスメートに恵まれ、英語への拒否感もなく、元気に登校するようになってから、私は自分の世界をグングン広めております!主人は夜中前には帰ってこないので、本当に母子家庭状態です。私だけは倒れられない!と肝に銘じて暮らしております。子連れ渡米の苦労は、経験者でないと理解できない事が多いと思います。他の同立場の皆様も、頑張りすぎない程度に、毎日頑張りましょう!

Plazo para rellenar “  現地の小学校   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

OPT取得後の成績について

Preocupaciones / Consulta
#1
  • YT555
  • 2006/12/29 13:41

5月にカレッジのサティフィケートの元卒業をし、
6月にOPTを受け取りました。SSNも取得しました。そして現在OPTの元仕事をしています。が、いまさらになって、成績が届きひとつの必修科目がF。この場合卒業扱いにならないわけですよね?そうなるとOPTは失効されてしまうのでしょうか?今後日本でもっているBAを使って、H1Visaへの変更も考えているのですが、その際何か問題になってきてしまうのでしょうか?

どなたか同じような経験、もしくは何かご存知の方 教えていただけませんか?今後ここで仕事をするのなら何か方法はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  OPT取得後の成績について   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

○○まつ毛エクステ○○

Chat Gratis
#1
  • 社会人
  • Correo
  • 2006/12/27 22:36

まつ毛のエクステをやりたいのですが、どなたか良い所ご存知ですか〜? できれば、安目で上手で長持ちする所が良いのですが。。。? どなたか経験者の方情報お待ちしております! お値段、持続期間、場所等詳しい事も明記して頂けると助かります!p(^ー^)q

#2
  • MO1976
  • 2006/12/28 (Thu) 22:20
  • Informe

私も探してます!便乗させて下さい〜! 希望は100ドル前後です!

#3

シャングリラ(トーランス)のマツゲエクステよかったです。ネイルのお店みたいですけど、マツゲで私は行きました。かなりマツゲゴージャスにしてくれました。名前出していいのかな・・?

#4
  • MO1976
  • 2006/12/29 (Fri) 07:33
  • Informe

#3さん、そこはいくら位ですか?

#5

私が通っている所は、お値段も対応もとても良心的ですよ! トーランスのサロンは、殆ど片方(片まつ毛)で150ドルぐらいしません? 今行っている所は、パッケージが幾つもあって、両方で70ドル〜100ドルでやってもらえますよ! 一回やって量、長さ等が気に入らなければ、再度やってもらえますし。 とても良いですよ!

Plazo para rellenar “  ○○まつ毛エクステ○○   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ジュエリーのリフォーム(リメイク?)

Chat Gratis
#1
  • ピアス
  • 2006/12/29 10:56

手持ちのイヤリングをピアスにリフォーム(リメイク?)したいのですが、だいたいどこのジュエリーショップでも出来るものなのでしょうか?
こちらでリフォームした経験をお持ちの方、何か情報をお持ちの方、教えて下さい!

Plazo para rellenar “  ジュエリーのリフォーム(リメイク?)   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

携帯に詳しい方教えて下さい!

Chat Gratis
#1
  • ion
  • 2006/12/27 01:55

電話したら、違う人が出るってことありますか??
当たり前ですね、これだと…。
知人に(かけた事ある)かけたら、違う人が出たんですが、確かに、その時その人が持っていて、その人の携帯に他の人が出たわけでもなく…。
相手の着信がどうなってるかは不明ですが、自分の記録はその人の番号なんです。
何か、回線の混雑?とか、一つの番号で2個持てるとか??そんなことってあるんですかね〜?
もし詳しい方がいたら、教えて下さい!

#8

僕も良く有りますよ〜〜〜〜
変な知らないオッサンが出たりする!
で、もう一度リダイアルでかけてみると普通に繋がったり。

#7

混線すること、たまにあるみたいです。さすがアメリカ!

#6

携帯を新しい番号に変えたんですが、以前その番号を使っていた人の友達らしき人から何度か電話がかかってきました。その人は番号変えたこと全員に教えてなかったみたいです。

携帯番号は何度でもリサイクルされますから。

お友達が番号を変えたって可能性はありませんか?だとしたらお友達の古い番号を今他人が使っている可能性は十分ありますよ。

#5

クローンを作られているんでしょうね
早く対処したほうがいいでしょう

#10

だったらさん
クローン??って同じ番号で2つの携帯が持てたりするんですか?
craigs2さん
そのすぐ前にメールが来て、その後ずっと一緒だったので、番号は変わってないんです…。
ahahahahaさん・あるあるさん
混線ってあるんですか〜…。しかもよく??その際は、間違って繋がった携帯にこちらの番号って出るんですかね〜??謎です…。

Plazo para rellenar “  携帯に詳しい方教えて下さい!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

皆さんはどこのメーカーのノートブックPCを使っていますか。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 北芝健
  • 2006/12/06 05:37

今まで海外保証のきく日本で購入した東芝Dynabookを使っていましたが、今回修理不可能な状態で壊れてしまいました。
ですので新しいノートを欲しいのですが、東芝同様海外保証のきく日本のノートPCはあるのでしょうか。
あとアメリカで購入してもXPには日本語に言語を設定できると聞いたことがあるのですがそれは本当ですか。
ロスに定住している私におすすめのノートPCありましたら教えてさい!

#39
  • Hide in Glendale
  • 2006/12/26 (Tue) 16:14
  • Informe

僕はノートパソコンをつなぎっぱなしで使っているのが3,4台あったのですが、いずれも3,4年後にバッテリーの寿命が極端に短くなってしまいました。バッテリついてるのに、AC抜くととたんにダウンしちゃうのまであります。こまめにコンセントから抜いて使っていれば、よかったのか、それともバッテリーの寿命かはよくわかりません。3,4年は問題なく使えたので、よしとしています。また、それを理由にコンセントのないところでは仕事しないことにしています:-)

#40
  • エドッコ3
  • 2006/12/26 (Tue) 23:06
  • Informe

3、4年ももったなら十分じゃないですか。私のなんか2年ちょっとでヘタってしまいました。

つけっぱなし、充電しっぱなし、が悪いのかとノートではないが、電気カミソリだったかフルに充電してフルに使い切ってとを繰り返したが、これも数年でダメになりました。電池とはそんなものなんですかねぇ。

#41
  • Hide in Glendale
  • 2006/12/27 (Wed) 15:02
  • Informe

エドッコ3さん、まさに、今、私も電気カミソリで実験中です。でも、数年でだめになるのか。時々、電池切れで髭がそれないからなあ。やめちゃおうかな。すみません、関係ない話で。

#42
  • エドッコ3
  • 2006/12/28 (Thu) 22:24
  • Informe

#34 dancer さん、

たまたま今日 Win 2K を日本語化する機会があったので、日本語化する前の言語のリストを眺めてみたら、何故 Japanese がないのかが分かりました。Japanese だけではなく東アジア諸国の言語がほとんど載っていません。多分ダブルバイト文字の言語は最初のチョイスに載せてないのかも知れません。それで、XP の場合は East Asian 何のかんのの選択があるんですね。あそこを無視したままリストから Japanese を探しても出てこないはずです。

#44

エドッコ3さん
またまた、ありがとうございます。
どこまでもPCに詳しいエドッコ3さんに、心からありがとう&RESPECT!

Plazo para rellenar “  皆さんはどこのメーカーのノートブックPCを使っていますか。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ニューイヤーカウントダウン

Chat Gratis
#1
  • 3・2・1!!!!
  • 2006/12/14 22:10

ロサンゼルスで、ニューイヤーカウントダウンってやってる所あるんでしょうか?
日本だと、雑誌に特集が組まれたり、NYのタイムズスクエアなどの映像がテレビに流れたりで、カウントダウンに行きたくなるムード満点ですが、LAではそんな話も聞きません。

もちろん、ディズニーランドなどではやっているでしょうが、テーマパーク以外で、無料で行けて、尚且つ盛りあがるカウントダウンを教えてください。

#2

無料で行けて? 且つ盛りあがる???

#4

リトル東京でイベントあるそうですよ。無料みたいです。私も勧められたくちです。

#3
  • じょじょ
  • 2006/12/28 (Thu) 11:22
  • Informe

Universal Studio City Walkでカウントダウンしたことあります。NYほどじゃないけど結構大勢で盛り上がりましたよ。テーマパークの外なので無料だし。

何年か前の話なので最新情報は自分で調べてちょ。

#5

サンタモニカの3rdプロムナードは盛り上がりますよ。午後11時頃にはものすごい混雑になります。お店もかなり開いてますし楽しいです。あんな盛り上がりはロサンゼルス界隈ではありません。おすすめです。

Plazo para rellenar “  ニューイヤーカウントダウン   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.