最新から全表示

13861. UCLAエクステンションで貿易を勉強された方(773view/5res) フリートーク 2007/01/01 06:51
13862. メガネ屋さん(896view/1res) お悩み・相談 2006/12/31 10:11
13863. L、Eビザの家族の労働について(338view/0res) お悩み・相談 2006/12/31 07:47
13864. 隣の音(1kview/14res) お悩み・相談 2006/12/31 03:17
13865. 気分転換に。。(392view/0res) フリートーク 2006/12/30 18:33
13866. TOEFL650点(1kview/21res) フリートーク 2006/12/30 18:33
13867. 愛のない関係(1kview/47res) フリートーク 2006/12/30 18:33
13868. 味千ラーメン(990view/10res) フリートーク 2006/12/30 18:33
13869. ローズパレード(926view/10res) フリートーク 2006/12/30 18:33
13870. オレンジカウンティーについて(721view/5res) お悩み・相談 2006/12/30 18:33
トピック

味千ラーメン

フリートーク
#1
  • 小池さん
  • 2006/12/17 16:27

日本からのチェーン店だと思いますが、サンガブリエルに、味千ラーメンありますよね。味はどうなんでしょう。知っている方がおられたら教えてください。パサデナに住んでいますが、美味しいラーメン、トーランスまで行かないとないですか?あと、真真ラーメン?でしたか、まだありますか?最近、期間限定ラーメンの広告を見かけないもので..。情報、お待ちしています。

#7
  • parado24
  • 2006/12/21 (Thu) 01:59
  • 報告

私もスープはまあまあ好きかな。熊本ラーメンですよね。焦がしにんにくが入ってて。。。麺はたしかに太くてパスタっぽいですよね。でも私もパサディナに住んでいて近くで食べれるラーメンとしては悪くないかな。。。あと近い所でモントレーパークのアトランティック沿いにある風風亭にも時々行きます。日本人の方がオーナーのようでメニューの数がすごく多いです。

#8
  • ストロベリー星子
  • 2006/12/21 (Thu) 20:16
  • 報告

2週間前ぐらいに偶然食べに行ったんですが、確かにあり得ないものがラーメンの上にのっているメニューもありました(笑)。

彼といったので2人で違うラーメン食べたのですが、2人のラーメンともスープがぬるくて最悪でした。
やはりラーメンは熱々のスープで食べたいですから!(特に今の時期は)
メンは私たちが日本で食べていたラーメンのメンとは少し違いますが、食べられなくはないです。
チャーシューはまあまあでした。
ただスープは皆さんが言っている様にそれなりにおいしかったです。
熊本ラーメン食べたことないのでよくわかりませんが、とんこつ系のスープでおいしかったです。
ただスープの味とスープがぬるいのは別問題なので、熱々だったらかなりおいしかったと思うのですが・・・・

総合的に見ると日本食レストランが全部閉まっていて、どうしても日本食・ラーメンが食べたいときに利用できるという感じです。
日系のスーパーで売っている明星生とんこつラーメンとどっこいといった感覚です。(でも味千は7ドル前後+TAX+TIPなのでやはり自分で家で作った方がいいけどね)

というかんじです。そんなに悪くはないけど私たちはもう行かないですね。(3ドルぐらいならまた行くかも)

#9

私だったら、サンゲーブリエル方面に行く場合、新撰組のラーメンにします。場所は、飲茶で有名な888の裏です。味千からは目と鼻の先ですよ。

#10

ローズミートにある新撰組ラーメンは1年前にオープンしたようです。ラーメンはとても美味しいし&サービスもとても良いと思います。

#11

皆さんの書き込みを見て先週末行ってきました。
期待していたのが間違えだったのか、おいしくなかったです。見た目はおいしそうなトンコツ系なのですが、味が薄い!麺もスープに絡むことなく存在していて、家で作ったのと同じくらいの味でがっかりしました。やはりアルハンブラ辺りでラーメンを食べたくなったら新撰組ですね。

“ 味千ラーメン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。