แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

子犬を日本へ送る

สนทนาฟรี
#1

日本にいる弟が家庭の事情で寂しい思いをしているのでどうしても日本では珍しい子犬を買ったので弟に送りたいのですが、日本の検疫所が厳しいということをWebサイトで知りました。何か特別な方法はありませんでしょうか?または何かご存知の方がいらっしゃいましたら、メール下さい。宜しくお願いします。

#13

私の犬はシェルターから1歳になった時に連れてきました。子犬でなくても自分の主を理解して犬は慣れるものです。
子犬を飛行機に乗せるなんてリスクが高いですよ。そもそも弟さんは子犬をと生活するだけの余裕があるのですか?子犬がいると家をそうそう留守にできません。犬はお金もかかります。病気して数十万なんて普通の話です。犬がかわいそうですよ。

#12

弟さんがどれだけ寂しい思いをされてるのか知りませんが、珍しい子犬を買ったから送るだなんて無責任です。あなたが大人になった犬と一緒に飛行機に乗せて帰るならともかく、子犬一匹を送る方法が知りたいだなんて子犬がかわいそうです。飛行機に乗った後人間でもとても疲れるのに。弟さんが犬と一緒に生活する事を望んでらっしゃるなら、弟さんが自分と相性のいい犬を選ぶべきです。
子犬を送るなんて、考え直して下さい。

#11

#1の相談文からだけでは、詳しい真意や詳細まではなどは分かりませんね。
ただ、他に方法がないかと聞いているだけで、違法でも良いとか送れさえすれば、何でもかまわないとは決してこの方、思っていないと思いますよ。
ただ、単に、何かいい方法(つまりは、もちろん子犬の事を考えた上での)が知りたかったのだと思いますよ。
言葉の表現の仕方などで誤解を受けてしまったようですね。
でも、かってに何もかも悪い方に考えて決めつけて非難しすぎるのもどうなんでしょうね。。。。

#10

弟さんを思われる気持ちは素晴らしいですが、、、日本の検疫のことも調べずに子犬を買ったということですか?
犬を買われた(この言葉は好きじゃないですが)LAAAさんご自身が、検疫くらいのことで通常の規定に従えないようでは先が思いやられますね。
弟さんには犬を一生面倒見る覚悟はあるのでしょうか?
動物をプレゼントしたケースで、悲惨な生涯をたどる犬猫はとても多いです。 
<ハワイやグアムからだと楽なようです
楽なことばかりじゃありませんよ、動物を飼うのは。

#17

夏の間の数ヶ月間は、多くのエアラインがある種の犬などの空輸を断わるそうです。 主に「短頭種」の犬でブルドックとかフレンチブルとかチンとかいった、鼻の短い種類だと聞きました。
そういった種類は特に暑さに弱いらしく、今までに空輸中に死亡したケースが多いからだそうです。 LAAAさんの犬は何の種類か分かりませんが、十分気をつけてください。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 子犬を日本へ送る ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่