Show all from recent

10641. 小児科医(1kview/1res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10642. アメリカ市民権(21kview/144res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10643. アメリカの布団について(6kview/2res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10644. 知り合いの偽装結婚(3kview/19res) 고민 / 상담 2008/05/28 05:24
10645. MCASをにほんごで受験出来るトコ。(1kview/0res) 고민 / 상담 2008/05/27 15:16
10646. ラジオで流れる曲ですが・・(635view/2res) 프리토크 2008/05/26 21:39
10647. 陪審員制度導入?!(1kview/2res) 프리토크 2008/05/24 18:22
10648. グリンカードの申請について(946view/2res) 고민 / 상담 2008/05/24 15:54
10649. 精製水 滅菌水を探しています(1kview/0res) 프리토크 2008/05/23 23:42
10650. 電気製品の電力(895view/1res) 고민 / 상담 2008/05/22 21:15
Topic

小児科医

고민 / 상담
#1
  • ariken
  • mail
  • 2008/05/21 01:38

ロスに引っ越してきたばかりの9ヶ月児の母です。定期健診・その他のために小児科の先生を探しています。WLA在住です。近辺でいい小児科の先生をご存知のかた、ぜひ情報を宜しくお願いいたします。

Posting period for “ 小児科医 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカ市民権

고민 / 상담
#1
  • 市民権
  • 2008/01/07 04:32

市民権取得を考えているものです。
申請してから取得するまでの期間が知りたいのですが、どなたか教えていただけませんか?
たくさんサーチしたのですが、取得内容などは分かっても、具体的な期間を教えてくれるサイトが見つからないのです。 どうかよろしくお願いします。

#131
  • filipovic
  • 2008/05/11 (Sun) 08:46
  • Report

おりこうさん
質問があります。
>>(アメリカ政府から、日本政府に連絡が入っているようです。
とありますが、これは本当ですかね。もしそうなると2枚のパスポートを使い分けている人は必ず日本かアメリカの空港で見つかるはずですよね。
でも、2枚のパスポートを使い分けている人よく聞きますが、どうなんでしょうか。
とりわけこの事が良いと言っているわけではないですが実際どうなんだろうと思いまして。

#132
  • おりこう
  • 2008/05/11 (Sun) 10:57
  • Report

>>(アメリカ政府から、日本政府に連絡が入っているようです。
とありますが、これは本当ですかね。

本当です。 今年の2月ごろ私の友人の奥さんが、日本の領事館にパスポートの更新をしに行きました。 そのとき、領事館の方からその奥さんに、「ご主人様、帰化されていますね」といって、書類のある箇所に何か書き込んでいたとのこと。 

彼は、1999年の4月に帰化していましたが、領事館には一切報告していませんでしたよ。 その奥さんは、彼との結婚でGCを取ったわけでもありません。

このとき、領事館から、その奥さんに、「なるべく早く国籍離脱届を提出するように、ご主人に言ってください」と言ったそうです。 それから彼は、提出したそうです。

#134

「法的にもう日本国籍はありません」というのは建前的に確かですが、まだ「現実に」日本国籍が残っているから届けるということなのです。数年前、総領事からお話を伺ったのですが、「国籍喪失届けをしなくても法的罰則は全くない...よく分からん...」とのこと。

最近、専門の弁護士と話しましたが、「日本政府は、日本に15万人の二重国籍の“日本人”が住んでいるのを把握している。でも、入国審査官は二冊のパスポートを使い分けているのが分かって取り調べる法的権限が無い。犯罪に関わっている出入国者に対しては捜査官が関与する(三浦さんの例)」とのこと。

実際に二冊のパスポートを使い分けている知人の例ですが、病気が理由でどうしても使い分けて行き来しないとならない大変苦しい特殊な事情があるそうです。今はうまくいってても後でどうなるか分かりませんから、国籍喪失届けを出す出さないは本人の自己責任の上で自由にやればいいと思います。

#133
  • 私も不思議です
  • 2008/05/11 (Sun) 20:15
  • Report
  • Delete

>#126、128
私が不思議なのは逆になぜすでに市民権を取得されている方がここまで執着して日本の法律を説教口調でおっしゃられるのか??です。
それぞれに事情があり日本のパスポートをキープしたい人もいるでしょう。
それでその人たちに何かの罰があるならその人の落ち度であって、すでにアメリカ人の方々にどんな被害があるというのでしょう?
他のトピでもあるように不法滞在、不法労働などでビザやグリーンカードが取りにくくなるというならいざ知らず・・・。
今更自分の意思で放棄した日本の法律にそこまで執着すること自体がNone of your businessでしょう???
忠告したい気持ちはわからなくはないですが、小姑みたいにヒステリックにわめき散らすと返って日本への未練がたらたらと透けて見えると受け取られるのでは・・・。

#135
  • おりこう
  • 2008/05/11 (Sun) 21:09
  • Report

>国籍喪失届けを出す出さないは本人の自己責任の上で自由にやればいいと思います。

全くそのとうりだと思います。 出しても出さなくても法的に日本国籍は失っています。


>もしそうなると2枚のパスポートを使い分けている人は必ず日本かアメリカの空港で見つかるはずですよね。
でも、2枚のパスポートを使い分けている人よく聞きますが、どうなんでしょうか。

世界中の国からアメリカに入ってくる人の二重国籍の有無を調べるのは現実的にできるのでしょうかね? 例えば日本人。 1985年法律改正以前の方もいれば、1985年以後の方もいる。 パスポートにもそんな記載がないのでは?
200カ国以上の国から来る人全員の二重国籍とパスポートの関係を調べてそれを現実の入管業務に反映させられるんでしょうかね? 三重国籍の方も居ますよ。私の知り合いの子がそう。 お父さんがイギリス人、お母さんが日本人、アメリカ生まれなのでアメリカ人。なので私には分かりません。
ただし、アメリカで市民権の宣誓した後、日本のパスポートを使うのは、重罪です。 この罪には時効がないので、20年後でも逮捕されない保障はありません。
たぶん逮捕なんかされないでしょうけども。ありえないでしょうね。 でも一応はやめられたほうが良いかとは思いますよ。

Posting period for “ アメリカ市民権 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

アメリカの布団について

고민 / 상담
#1
  • 布団子
  • 2008/05/20 21:12

そろそろ暑くなってきたので、肌掛け布団やタオルケットが必要だなぁと思い、米系のお店にて、あれこれと肌掛け布団やタオルケットを探し求めたのですが、どこにも無くてビックリしました。アメリカ人は、夏は、どんな布団を使うのでしょうか??Quiltって言うものが、肌掛け布団に相当するものなのでしょうか?どなたか、アメリカの布団のシステムついて、お教え下さい!!

Posting period for “ アメリカの布団について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

知り合いの偽装結婚

고민 / 상담
#1
  • たけ5
  • 2008/04/21 19:28

私の友人が半年ほど前アメリカ人の女性と結婚しました。
彼はそれまで不法滞在者で日本に帰国するのが嫌で
アメリカ人女性をさがして言い方は悪いのですが半ば騙した感じで結婚までこぎつけたんです。もちろん無償で!!
そんな彼も最近結婚が嘘であることが奥さんにばれないかヒヤヒヤしているらしいのです。
それは何故かと言うと彼の日本の両親に結婚した事を報告していなかったらしいのです。
彼は日本の友人にはそれとなく言っていたらしいのですが
その友人が日本で、
彼の両親とたまたま街で会った時に「○○クン、結婚したらしいですね!おめでとうございます。」って言ってしまい、そこで親に
ばれてしまったらしいんです。何も聞かされていない両親は怒ってしまい、
「ただちに帰国しろ!!」と言われてるらしいのですが偽装結婚中の帰国は可能なのでしょうか??

それと両親は帰国しないと領事館に報告して対応してもらうと言っているのですがそんなことを領事館の方は話に乗ってくれるんでしょうか??

両親に前もって報告をしない友人も悪いのですが、、、、。
アメリカに残りたい一心で選んだ偽装結婚ですが、
両親は何としても日本に帰ってきてもらいたいらしいのです。
何かいい方法はないでしょうか??

#6
  • ねぎ星人 
  • 2008/04/22 (Tue) 12:29
  • Report

「何かいい方法はないでしょうか??」

バラす!

友達とはいえ、いや友達なら尚更、ウソに加担してはならない。騙し通すのも手だが、それならそれは当事者がやればいい事である。友達であるトピ主氏まで巻き込んではいけないし、巻き込まれなければならない理由もない。

男が女を騙そうが、女が男を騙そうが、ウソはいけない。この場合ほとんど犯罪である。それに友達を付き合わせるのはもっといけない。何ゆえにそんな嘘つきに付き合わなければならん?一緒にウソをつかなければならないほどの事情があるのか?

なにかトピ主氏の場合、その友達の、他人に知られてはならない事情に詳し過ぎる。「友達が・・・」という場合、その多くは本人だと言うが。

「Don't involve me!」この一言でカタがつく。

#7
  • 2008/04/22 (Tue) 19:17
  • Report

ねぎ星人さんは万事に理解がありますね。どうしたらそのようになるのですか?世代?経験?ご両親の教育法?何にしてもすばらしいです。  ぱちぱちぱち

#9

両親に言うべきですよ。ばらすべき!
大体偽造結婚した時点でゆくゆくリスクが伴うくらい覚悟の上でしょ。
自分のおしりは自分で拭きましょう。
自業自得としか言いようにありません。

#8

これがねぎ星人さんの言われた
「親の心こじらす」の具体例ですね。

#11

Don't get me involved じゃないですか?

Posting period for “ 知り合いの偽装結婚 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

MCASをにほんごで受験出来るトコ。

고민 / 상담
#1
  • gogotea1975
  • mail
  • 2008/05/27 15:16

こんにちは(*^_^*)

MCAS(Microsoft Certified Application Specialist WordとExcel)の日本語バージョンを受験出来るところを探しているのですが、もし知っている方、おられましたら、是非とも教えて頂きたいです。

宜しくお願いします。

Posting period for “ MCASをにほんごで受験出来るトコ。 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

ラジオで流れる曲ですが・・

프리토크
#1
  • Hayley
  • mail
  • 2008/05/25 22:08

ラジオをよく聞きます。でも気にいった曲があっても日本のように曲紹介もあまりないですし問い合わせや、ネットでリアルタイムに調べることってアメリカでもできますか?iTunesで購入する際にしりたいです、曲名の調べ方をご存じの方いらっしゃいませんか?

Posting period for “ ラジオで流れる曲ですが・・ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

陪審員制度導入?!

프리토크
#1
  • Baishin-in
  • 2008/05/24 16:05

ちょっと前に一時帰国した時、友人が「抽選に見事当たっちゃったのよねー」と、気重げな様子。話を聞いて実に驚いたんですが。。。。彼女、裁判の陪審員になることになっちゃったそうです。日本の裁判所で。

日本でも、来年から正式に陪審員制度を導入するそうですねー。裁判員というそうですが。で、いろいろと物議をかもしだしているようです。アメリカと絶対的に違うのは、その裁判員とやらをしているうちの仕事のことがしっかり保障されてないことだ。。。。と友人。

アメリカでは、たまに市民権を持っていなくても、ふいにやってくる陪審員のご案内。市民で義務としてしなければいけない。。。と言ってもなんともわずらわしいものですけど、これが、日本で導入されるとなると、いろいろあると思います。

みなさん、日本でのこの制度導入に関してどう思われますか?

Posting period for “ 陪審員制度導入?! ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

グリンカードの申請について

고민 / 상담
#1
  • mama chan
  • mail
  • 2008/05/22 20:19

どなたか、アメリカ人と結婚した方で、マリッジライセンスを取得してから、日本に帰って、日本で、グリンカードを申請した。という方がいらっしゃいましたら、お話を聞かせていただければと思います。

バンクアカウントは、作るつもりなのですが、一緒に住んでるとか、いっしょの保険とかの、証明はどうしましたか?
書類の記入は、できる限りしてから、帰ろうと思ってます。
そんな方がいらっしゃったら書き込みおねがいします。

Posting period for “ グリンカードの申請について ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

精製水 滅菌水を探しています

프리토크
#1
  • peko2
  • 2008/05/23 23:42

どこに売っていますか?ご存知の方教えていただきたいです。よろしくお願いします。

Posting period for “ 精製水 滅菌水を探しています ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.

Topic

電気製品の電力

고민 / 상담
#1
  • とっとこ
  • 2008/05/22 01:17

はじめまして。
今すんでいるアパートが1階と2階で
電力をシェアしているような形だそうで
どちらかが大きな電力を使うとダウンしてしまうそうです。
アパートが古いためクーラーがついてないので
この夏にポータブルエアコンを買おうと思っていたのですが
他の部屋でエアコンを使って電気がダウンしてしまったとゆうのが
最近けっこう多いです・・。
そこで質問なのですが
部屋をクールダウンさせる電気製品で
どれが電力が大きかったり小さかったりするのでしょうか?
自分的にはポータブルエアコンはかなり大きいような気がしますし
氷などを入れて涼しい風を出すタイプのものは小さい気がしますが
いまいち分からないのでどなたか教えてください!

Posting period for “ 電気製品の電力 ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.