最新から全表示

10101. アメリカで購入の冷蔵庫(843view/4res) フリートーク 2008/09/10 11:57
10102. お勧めの炊飯器(1kview/5res) フリートーク 2008/09/10 11:57
10103. Macの修理をしてくれるところを探しています。(468view/1res) お悩み・相談 2008/09/10 11:57
10104. 空港からのSuper Shuttleの乗り方について(1kview/1res) お悩み・相談 2008/09/10 11:57
10105. Webについて(568view/0res) お悩み・相談 2008/09/09 16:39
10106. ものすごく古いノートパソコンの処分(1kview/5res) フリートーク 2008/09/09 12:37
10107. リウマチの医者(4kview/30res) フリートーク 2008/09/09 12:37
10108. 病院検索サイト(510view/0res) お悩み・相談 2008/09/09 12:37
10109. 永住権の姓の変更(971view/3res) お悩み・相談 2008/09/09 08:17
10110. 害虫の退治法(2kview/11res) お悩み・相談 2008/09/08 23:27
トピック

再入国禁止措置

お悩み・相談
#1
  • mmm
  • mail
  • 2003/05/31 19:32

友達が、不法滞在の結果、入国禁止措置により、再入国できません。どうにかして、再入国禁止措置を解除できる、方法などありますか。もしくは、専門の弁護士さんなどの、情報おまちしてます。

#8
  • 麻呂
  • 2003/06/02 (Mon) 14:26
  • 報告

お金ってなんだぁ?? 袖の下ってやつか?裏金?? 汚いねぇ… いくらぐらい積めばいいの? こんなとここでそんな事書くとまた皆からの批判を受けそうだけどな… 良かったら教えてくれ。

#9
  • mmm
  • 2003/06/02 (Mon) 16:54
  • 報告

過去の不法滞在分を’クリアにするのが、8000ドルから1万ドル、などの情報ありました。この国って、結構、お金で解決しますね。知り合いなんか、犯罪暦を消しましたよ。1万ドルで。

#10
  • でも
  • 2003/06/02 (Mon) 17:23
  • 報告

その情報って一昔の情報じゃないの?
確かに弁護士雇って消すというか、ビザを申請して認可されて入国できたとしても、お金次第といえばお金次第だけど。

#11
  • mmm
  • 2003/06/02 (Mon) 18:18
  • 報告

最近だよ、昔は、もう少し安かったみたい。

#12
  • よー
  • 2003/06/02 (Mon) 19:03
  • 報告

まぁ、金積めば処理してくれる事なんざINSに限らずなんでもあるけどさ。 でも、誰に払う訳? 弁護士を雇って裏金工作って事? それとも自分でINSに払うの? まぁ、自分で払うんだろうなぁ。

そんな経済的余裕があるんだったらそれもいいんだろうけど、他に策はなしって訳か?

“ 再入国禁止措置 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。