แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

91. 80/50問題(709view/2res) สนทนาฟรี 2023/12/03 23:34
92. OCエリア ウォーキング(1kview/2res) กลางแจ้ง 2023/12/01 09:50
93. イスラエル ハマスの戦争って(12kview/85res) สนทนาฟรี 2023/11/29 06:14
94. NPO法人って?(1kview/8res) สนทนาฟรี 2023/11/26 17:25
95. ピアノの調律(840view/19res) อื่นๆ 2023/11/24 13:28
96. 悩み(4kview/37res) สนทนาฟรี 2023/11/22 07:31
97. サンペドロで日本人らしき男性が重症の状態で発見(50kview/111res) ข่่าวท้องถิ่น 2023/11/21 06:56
98. OPT申請について(356view/0res) คำถาม / สอบถาม 2023/11/17 10:28
99. 日本に帰国しても使える銀行(8kview/19res) ความเป็นอยู่ 2023/11/14 16:40
100. キリスト像(1kview/15res) คำถาม / สอบถาม 2023/11/13 15:55
หัวข้อประเด็น (Topic)

今後なくなっていく仕事

คำถาม / สอบถาม
#1

今後なくなっていく仕事、なくならなくとも衰退するであろう職業を書いていこう!

まずは運転手(タクシー、Uber、Lyft、リムジンなど)は確実に減っていく。

#83

とりあえず2035年ガソリンの新車販売禁止の州には、そうじゃない州から大量の新古車が流入してくるのではないかな。だって、経済的にもインフラ的にもEVは絶対に無理だっていう人が少なくないだろうから。
という事で、それに備えて今後ネバダやアリゾナ州で販売する車はカリフォルニア・エミッション仕様になっていくと思う、なんてね。

#84

2035年以後も中古のエンジン車を買わなければならないなんて。

今は高くて手が出ないが2030年前後のEV車を2035年以後まで待って買えそうだ。

#85

トヨタが開発中の個体電池が成功すれば世の中ガラリと変わる。

#86

82 >自動車メーカーは一つや2つのEV車を製造して満足するのだろうか。

なにボケたこと言ってんだ?あいかわらず世間知らずのこっぱずかしい書き込み 
トヨタが新型EVを15車種世界初披露「2030年に30車種出します」


83>それに備えて今後ネバダやアリゾナ州で販売する車はカリフォルニア・エミッション仕様になっていくと思う、なんてね。

ほとんどのメーカーはもう、10年前から50州仕様ですが
49エミッションなんていつの時代の話ですか(笑)

#87

86  
15車種世界初披露「2030年に30車種出します」といわれても
2030年で30車種なら2023年は何車種EV車を売り出すのだろうか。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 今後なくなっていく仕事 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่