最新から全表示

91. 自立するために、、、(11kview/47res) 工作 2024/08/21 12:21
92. アメリカの住所について(8kview/63res) 烦恼・咨询 2024/08/16 13:15
93. ヤマバカジノ、フリーギフト(1kview/15res) 自由谈话 2024/08/13 12:39
94. 大谷翔平を応援するトピ(790kview/707res) 自由谈话 2024/08/12 20:14
95. South Bayでお願い出来るハンディマン紹介して下さい(4kview/19res) 疑问・问题 2024/08/07 14:14
96. Optの探し方(769view/0res) 工作 2024/08/02 20:56
97. 何%の給料は家賃?(6kview/19res) 驻地人员 2024/08/02 14:30
98. Medi-Calについて(1kview/11res) 自由谈话 2024/07/28 20:27
99. 再入国許可証(980view/2res) 签证关联 2024/07/28 18:44
100. 石丸伸二さんは、総理の器?(5kview/13res) 自由谈话 2024/07/27 12:50
トピック

自立するために、、、

工作
#1
  • Kaam
  • mail
  • 2024/07/10 17:22

最近離婚して、自立しなければいけないのですが英語もまだまだ初心者レベル、学なしのビジネススキルもなしの状態でフリーランスから起業は難しいでしょうか。子どももいるのですが、私の稼ぎがないため元夫が子どもを連れて他州に引っ越してしまいました。日本に帰ったら?とよく言われますが個人的な事情で帰ることが難しいです。フリーランスで稼ぐには、何をどうすれば良いのか全く分かりません。まず何から始めれば良いでしょうか。

#43
  • とりあえず
  • 2024/08/19 (Mon) 18:59
  • 報告

日本人の子供のベイビーシッターならできますでしょう。
慣れてきたら自宅で数人まとめて面倒みたら結構な収入になります。自宅保育所。立派な起業です。

#44
  • dobon
  • 2024/08/19 (Mon) 21:41
  • 報告

保育所はライセンスが大変ですよ
僕の友人は日本語教室でやっていますよ
子供を一日預かっていることには変わりません
30人ぐらい居ましたね
両親の誰かが連れてきて、夕方には連れて帰る
良い車を2台も所有していますね

子供もいいけど、老人介護が儲かるようですね
友人には1日500ドルで老人介護をしているのが居ますよ
しかも現金で契約
美味しそうだねwww

#46
  • 寝言    .
  • 2024/08/21 (Wed) 11:32
  • 報告

44
作り話にもほどがある

#47
  • TRASH
  • 2024/08/21 (Wed) 11:53
  • 報告

46

あまり真剣に読まないほうが良いのでは

#48
  • ふざけた博士アトム
  • 2024/08/21 (Wed) 12:21
  • 報告

はい、ロサンゼルスで子供を預かる保育所にはライセンスが必要です。カリフォルニア州では、保育所やデイケア施設は州の規制に従い、適切なライセンスを取得する必要があります1。これにより、子供たちが安全で適切な環境でケアを受けられるようにしています。

“ 自立するために、、、 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

アメリカの住所について

烦恼・咨询
#1
  • mami
  • mail
  • 2024/07/10 07:24

数年前までLAに住んでいましたが、今現在は日本医完全帰国しています。

ですので今現在アメリカに住所はないのですが、郵便物などを受け取りたくアメリカの住所が必要になりました。

貸し住所サービス?などのビジネスサービスあるようですが、日本からオンライン等で手続きできるようなところがあれば助かります。

アメリカでしたらどこの州でも構いませんので、私のように日本に完全帰国して住所をキープされている方や、詳しい方がいらしたらご教授お願い致します。

#51
  • mami
  • 2024/07/25 (Thu) 23:59
  • 報告

トピ主です。
すみません、このトピをたてた直後、コロナに感染してしまいました。
日本では今現在、コロナが大流行していて第11波がきていて
今まで一度も感染したことはなかったのですが、感染してしまいずっと床に伏せておりました。
いまだ本調子ではないですが、、、


多くの方からご連絡頂きましたが、この場を借りてまずはご連絡できず申し訳ありませんでした。
これから徐々に、ご返信させて頂きますので、何卒よろしくお願いいたします。

#56

日系会計事務所 Virtual office と契約。

https://www.us-lighthouse.com/lighthouse-la/0724-no837.html

#60
  • 腰イタイ(>_<)
  • 2024/08/03 (Sat) 00:13
  • 報告

利用したことはありませんが👇
https://opas.com/ja/

#61
  • Yoshi
  • 2024/08/09 (Fri) 12:23
  • 報告

mamiさま

チェースやUSバンク等いくつかの銀行は、日本の住所変更は可能ですよ。
それ以外は、shipito等の郵便転送サービスを契約するしかないです。
米国国籍者や米国居住者は、FATCAにより、米国以外の口座開設は難しいです。
知人は、米国内の実家等で折り合いがつかなければ、転送サービスを
使っていますね。

#62
  • Yoshi
  • 2024/08/09 (Fri) 12:28
  • 報告

mamiさま

言いたいことは、海外在住米国人は、よく郵便転送サービスを
使っているということです。
クレジットカードもデビットカードも
受け取られませんから。

“ アメリカの住所について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

ヤマバカジノ、フリーギフト

自由谈话
#1
  • やまちゃん
  • mail
  • 2024/08/08 19:59

先日、ヤマバカジノに行きポイントを貯めるカジノカードを作ったところ、8月毎週金曜日にビーチ用品がもらえるとハガキが来ました。
8/2は何がプレゼントされたのでしょうか?
ご存じの方、教えてください。

ちなみに、私はラバーバックとクーラーバックパックが欲しいので、金曜日、休めたら行こうかな?と思っています。

#3
  • ヤマバ仲間
  • 2024/08/09 (Fri) 10:29
  • 報告

最近は土曜日しか行けてませんが、ヤマバは金曜日と平日の二回ギフトがありますね。

それと、お金を沢山使うと土曜日に結構高いもの、日曜日にギフトカードがもらえます。

いつも一人なのでここでカジノ仲間とか出来れば嬉しいです~

#4
  • 熱くなるとこれでもかとつぎ込む
  • 2024/08/09 (Fri) 13:08
  • 報告



ギャンブルって負けがこむと負けの分。を取り返そうと熱くなってどんどんハマっていく
ギャンブル依存症にならなければ良いが。

#5
  • 昭和のおとっつぁん.
  • 2024/08/09 (Fri) 13:15
  • 報告

4

他人のことが気になって気になって仕方がない。
出歯亀ジジイは今日もカマってカマってと書き込む。

“ ヤマバカジノ、フリーギフト ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

大谷翔平を応援するトピ

自由谈话
#1
  • ファン
  • mail
  • 2021/08/26 13:20

待ってました!

41号ホームラン⚾️

こんな時は明るいニュースで盛り上がりましょい🍻

#704
  • ふむ
  • 2024/06/14 (Fri) 20:33
  • 報告

水原一平両親宅に突撃取材したのも同局だった。なぜ? 需要があるから。日本人の民度が低いという事か。

#705
  • あれ?
  • 2024/08/11 (Sun) 16:15
  • 報告

今年ドジャースに日本人が入団したはずですが最近見ませんね、辞めたのでしょうか。

#706
  • あほ?
  • 2024/08/11 (Sun) 17:58
  • 報告

あれ?
大谷君は日本人だったはずだけどまだ居るよね
誰のこと言ってるのか名前くらい書きましょうよ

#707
  • あれ?
  • 2024/08/12 (Mon) 07:04
  • 報告

↑すみません、間違えました。投手の人です。

#708
  • ククレカレー
  • 2024/08/12 (Mon) 20:14
  • 報告

山本?
早々、怪我してDL入り

“ 大谷翔平を応援するトピ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

South Bayでお願い出来るハンディマン紹介して下さい

疑问・问题
#1
  • スイマー
  • mail
  • 2024/08/01 09:23

South Bayで信頼できるハンディマンをご存じないでしょうか?
家が少しづつ傷んできたので、修繕したいと考えています。(緊急ではないのですが)

出来れば、日本語が出来ると嬉しいですが、英語でも大丈夫です。
安ければ良いというより、しっかりやってくれる方・信頼できる方にお会いしたいです。

情報共有、宜しくお願いします。

#10
  • dobon
  • 2024/08/02 (Fri) 21:22
  • 報告

僕はハンディマンを40年以上やっています。
希望を教えて下さい
出来ることがあれば良いですねww

#13
  • くやしいのはわかるけど
  • 2024/08/03 (Sat) 08:37
  • 報告

ちょっと違和感を覚えます。お年寄りの男性の一人称は、「わし」が相応しいと個人的には思っています…地方にもよるのでは?おいら、わい、わらはなどなどむかしトイレをはばかりと言う人もいたのでは?

#14
  • スイマー
  • 2024/08/05 (Mon) 10:45
  • 報告

#10 dobonさん
連絡先のメールアドレスを共有頂く事は可能でしょうか?

宜しくお願いします。

#15
  • dobon
  • 2024/08/06 (Tue) 12:07
  • 報告

323−206−7802
メッセージでも電話でも良いかと思います。
よろしく

#16
  • 昭和のおとっつぁん      .
  • 2024/08/06 (Tue) 14:23
  • 報告

匿名の掲示板に電話番号のせるなんて。
悪用されなければ良いが。

“ South Bayでお願い出来るハンディマン紹介して下さい ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Optの探し方

工作
#1
  • L
  • mail
  • 2024/08/02 20:56

Optはどのように探せばいいですか?またどのくらい前から探したほうがいいですか?

“ Optの探し方 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

何%の給料は家賃?

驻地人员
#1
  • びびんぼ
  • mail
  • 2024/07/29 03:57

今アパート探してますが、家賃が高いですので給料の何%払えば良いと思いますか?

#12
  • TRASH .
  • 2024/07/31 (Wed) 21:46
  • 報告

50年前の話を現在のように書き込む 生きてる価値の無い人って本当にいるんだね

#13
  • Cashpoor
  • 2024/08/01 (Thu) 08:58
  • 報告

3億円の家に住み
億単位の家を何件か所有してる義理姉

携帯や車は壊れるまで使い
壊れたドアノブはそのまま放置
電子レンジは掃除が行き届いておらずカビの臭い
馬鹿でかい家に住むもクリーニングは頼まない
義理母の世話は家族で分担
ただの老人向けデイケアを使用
何度かケアギバを頼むが注文が多く金払いは悪い
家族がヘルプする日はドタキャン
で仲介業者から煙たがられる
セール品しか買わず何年も使う
レストランは必ず人数より一品減らしてシェア
ドリンクは水のみ

お金があるのになんでこんな生活してるのかと思ったら
全てローンが終わっておらずキャッシュ貧乏
60でリタイアした今は退職金で賄い更に財布の紐がきつい
気づけば62歳の義理姉
ローン払い終わった頃に財産を残して○んで行くんだろう

ここまでくるとお金に対する執着から解放される事はないのだろう
何億あっても財産が目減りすることに不安を抱えたまま逝く
ある意味時代の犠牲者なのかもしれません

#17
  • 毎日がサンデーでも夢がある
  • 2024/08/01 (Thu) 13:27
  • 報告

なに夢見てんだよ

夢があるから厳しい人生頑張ることができます。

夢も希望も持てなくなると人生終わってしまいます。

#18
  • 毎日がサンデーでも夢がある
  • 2024/08/02 (Fri) 08:42
  • 報告

13

自分のことなら別に構わないが
他人の懐なら気にする必要はないのでは。

#19
  • 🏠
  • 2024/08/02 (Fri) 10:08
  • 報告

#13のCash poorの人、もしかしたら不動産を高い時に買い(例えば去年)、売りたくても売れない状況なのかもしれない。
最初の2行読んだだけで、これはローンに追われてると分かった。
もし安い時に買ったなら、もっと上がって儲かるのを狙ってるのかな?なら相当なケチ。

“ 何%の給料は家賃? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

Medi-Calについて

自由谈话
#1
  • USA vs Japan
  • mail
  • 2024/07/22 17:59

保険のエージェントにアドバイスされて、medicareをMedi Cal申請し、
リクエストがアクセプトされました。
膨大な資料のため、実際に特権の対象はイマイチ理解できません。
;
今、Medi Cal利用されている方で、最低知っておくべき点あれば、
ご教授ください。
日本語の解説文、リンクあれば幸いです。

#2
  • justifination
  • 2024/07/22 (Mon) 18:57
  • 報告

失礼します。65歳以上でMedicareのかわりにMediCalを受給するのですか。それとも同時に両方ですか。

#3
  • 2024/07/22 (Mon) 22:24
  • 報告

Medcalは$2000の貯金があるともらえないから、日本人はほぼ無理とききましたが、本当ですか?

#5
  • 知恵の輪
  • 2024/07/23 (Tue) 12:14
  • 報告

日本語情報です。 参考に

https://www.dhcs.ca.gov/Documents/myMediCal-Pub68/myMediCal-Japanese.pdf

#12

知恵の輪 様

ご案内、有難うございました。

“ Medi-Calについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

再入国許可証

签证关联
#1
  • ぴーち
  • 2024/07/27 09:37

➀再入国許可証申請の際にパスポート情報はいらないのでしょうか?

➁申請費用は$630ですか?それとも$660ですか?

➂日本のアメリカ大使館で再入国許可証を受け取りに行く際にはメールで連絡がくると言う事でしょうか?

#2
  • Totemo
  • 2024/07/28 (Sun) 15:59
  • 報告

1.いりません。グリンカード情報だけいります。
2.$660です。
3.恐らく、連絡先の住所に書類が送られてくるはずです。メールでの通達は、先ずないと思います。

因みに、私は、昨年の9月に申請して、いまだに届いていません。

#3
  • 12345
  • 2024/07/28 (Sun) 18:44
  • 報告

再入国許可証ってなに?

“ 再入国許可証 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

石丸伸二さんは、総理の器?

自由谈话
#1
  • 石丸伸二さんを応援します
  • mail
  • 2024/07/18 12:11

特に若い世代の意見が聴きたい。私は、彼の影響で日本の政治に興味を持ちは始めました。
昭和のご老体は徐々に雲隠れして、AI時代に生きていく若者が主役になります。
石丸氏は、日本のリーダーに欠かせない存在になっていくでしょうか。
それとも、政治屋とそのメディアに消されるでしょうか。
個人的に、石丸氏は、橋下氏とタッグを組んでもらい
日本を変えて行って欲しい。

#10

少子化対策が一夫多妻って要するに無策ってことじゃん。ダサ

#11
  • nee
  • 2024/07/25 (Thu) 12:53
  • 報告

#10
じゃ、
どうしたらいいとおもう?

#12
  • 無知
  • 2024/07/25 (Thu) 19:08
  • 報告

おギャーと生まれてから施設、保育園、幼稚園、小学校、中学校を待機無しで無償化 
親は生後半年で育児から離れて働ける環境にすればだいぶ変わる
企業は育児施設を作って政府もバックアップする そうすれば保育士など仕事も増え、税収もアップする 
なぜ、今の政治家はこんな簡単な事出来ないんだ?
東京都からすればいいのにな

#13
  • ふむ
  • 2024/07/25 (Thu) 19:09
  • 報告

#10
>少子化対策が一夫多妻。切り取られた情報です。つまり、それくらい不可能に近いという事の例えで言った事なのでした。全編見ましょう。

#14
  • フェークに簡単に乗せられる
  • 2024/07/27 (Sat) 12:50
  • 報告

10がダサっ

“ 石丸伸二さんは、総理の器? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。