最新から全表示

11. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) 疑問・質問 2024/06/17 05:57
12. 家庭裁判所(818view/32res) お悩み・相談 2024/06/16 14:32
13. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(395kview/4309res) フリートーク 2024/06/15 14:22
14. 大谷翔平を応援するトピ(400kview/703res) フリートーク 2024/06/14 20:33
15. 個人売買(131kview/607res) フリートーク 2024/06/13 10:45
16. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) お悩み・相談 2024/06/12 15:09
17. 留学(452view/5res) 疑問・質問 2024/06/09 18:05
18. 痔の治療(516view/3res) お悩み・相談 2024/06/07 18:46
19. 日本のコストコで買える電子ピアノについて(561view/3res) 疑問・質問 2024/06/04 13:25
20. 保育園(504view/9res) 学ぶ 2024/06/03 14:02
トピック

ヒデ指圧のヒデさん

疑問・質問
#1
  • Katakori
  • mail
  • 2024/03/21 14:35

ヒデ指圧のヒデさんは退職されてしまったのでしょうか?一時的にお休みされているだけでしょうか?ご存知の方教えていただけますと幸いです。

“ ヒデ指圧のヒデさん ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

家庭裁判所

お悩み・相談
#1
  • JIBUNDEMAMORU
  • mail
  • 2024/06/10 04:29

借金取り立てのお願いで担当の弁護士に見放されて自分で家庭裁判所に行くことにしました。
どなたか同じように借金を取り返すために家庭裁判所行ったことある方いらっしゃいますか?
家庭裁判所って日本語通訳のサービス機関ってあるんですかね?
弁護士事務所や弁護士の方の話はもう聞きたくないので(無駄に金かかるのでアウト!)

家庭裁判所にこういった件で行ったことがある方で通訳を使ったことのある方、または自力で裁判に
挑んだ方、どうか相談にのって頂けないでしょうか?

“ 家庭裁判所 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#37
  • 倍金萬
  • 2018/02/22 (Thu) 10:40
  • 報告

英語のサイトですが、こんなの「TIPS FOR BREASTFEEDING ON A PLANE FOR A FIRST TIME MOM」があります。

https://walkingontravels.com/breastfeeding-on-a-plane/

液体持ち込みの制限が強い TSA の保安検査場でも人工ミルク・自然乳ともそのフライトで使う容量は持ち込めます。保安検査場では中が見える容器にミルクを入れ、旅行バッグから出してトレイに載せなけばなりません。面白いのは、赤ん坊が同伴でなくてもいいらしいですね。

https://www.tsa.gov/travel/security-screening/whatcanibring/items/breast-milk


私も自分の子供や孫を育てた経験から、飛行機の中で他人の赤ん坊に近くで泣かれても、自分の子なら、と我慢をするし、かえってあやしたくなるくらいです。


それと、エアラインに予約を入れる時に同伴者の年齢を聞かれますが、乳飲み子であれば、エアラインにもよりますが、自動的に自分の前は壁だけの席をくれます。ですがそれを確認したほうがいいかも。またゼロ歳児は運賃を取られませんが、母親とは別な席をくれるかはエアラインによって違ってくるでしょう。デルタでは2歳以上なら大人の料金になりますが、ANA だと、0-1、2-11、12-15歳と細かく分かれていて大人料金より少しずつ安くなっています。

この6月に ANA で成田行きに乗りますが、去年の10月末に予約を入れたら大人は往復900ドル前後でしたが、12歳未満の孫は650ドルぐらいでした。

#38
  • 初子連れ里帰り
  • 2018/02/22 (Thu) 21:46
  • 報告

ありがとうございます。搾乳したミルクは長時間持ち歩くのが大変というかアイスパックに色々規制があるのでおっぱいでいいやと思っているんですが、まだ子供が座っての授乳をしたことないので可能かわかりません。

いつもユナイテッドですが今回は奮発してA○Aで帰ろうかと思っています。ちょっとでも優しくされたいです。内心相当ビビっております。

先月友達が里帰りに時子供が泣きじゃくってかなり精神的に参っていたのでもしそうなったらどうしようと構えてしまっています。

#40
  • 倍金萬
  • 2018/02/23 (Fri) 13:42
  • 報告

ヴァリグ・ブラジル航空と駐在員とはどんな関係があるんですか。

ヴァリグと言えば良くも悪くも木下さんと言う名物男がいましたよね。
あの人は今何をしているんだろう。それとも、もう、あっちの世界へ行ってしまったのか。

そうかぁ、バシネットを借りる手もありましたね。きちんと予約の段階で
確定しておけば当日取り上げられることはないのでは。それともエアラインは
それを保証してくれないんですか。

https://www.google.com/search?q=%E3%83%90%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0ahUKEwje6bap-rzZAhXJg1QKHWQHDDIQiR4IvAE&biw=1296&bih=789

それもこれもその時期 or 当日の混み具合によるかも知れません。
2/3 までしか埋まらないなら、赤ちゃん同行のお母さんの隣の席は
最後まで空けているかも知れません。

前にも言いましたが、また他のエアラインは知りませんが、
デルタのネット予約ではあの壁の前の席は取れないようになっています。
これもネット以外の例えば電話予約などでゼロ歳児同行の客がきたら
あの席をあてがうのでしょう。

とにかく「初子連れ里帰り」さん、予約は電話等でして条件や規則、
要求などトコトン話し合ってください。

#41
  • 倍金萬
  • 2018/02/23 (Fri) 14:05
  • 報告

数年前デルタの LAX-HND 便で LA に帰ってくる時、確か5月だったのに
B767 はガラ空きで私は 2-4-2 の4列席に座りましたが、もうひとり
同年輩のおっさんが座ってて飛び立つや否や彼は「前方の4席全部空いている
席に移るからここは全部あんたが使ってちょうだい」と言ってくれました。

彼は旅慣れているんでしょうね、他の客が移動する前のタイミングが
抜群でサッと動きました。おかげで私も4列の中三つのアームを上げて
グーグー寝ることができました。

なんであの時だけあんなに空いていたんだろう。他の年の5月では
満席に近い時もあったのに。

#43
  • 倍金萬
  • 2018/02/24 (Sat) 10:16
  • 報告

>ちゃんと予約してた

そうなんですか。でもヴァリグならあり得そうですね。末端までそのような
いい加減さだから潰れるのも無理はない。チケット安売りで名の通った
ヴァリグなら期待しない方がよかったかも。

私はあの頃、大韓航空も安売りで競い合っていたのでもっぱら大韓航空を
使っていました。両社が $299 なんて値段を出していた時、ヴァリグだけは
触手が動かなかった。

シンガポール航空もあの頃は安かったですよね。しかし今の LAX-NRT 間では
通常の運賃を比較すると一番高い方に入る。大韓航空の直行便はなくなったし。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

大谷翔平を応援するトピ

フリートーク
#1
  • ファン
  • mail
  • 2021/08/26 13:20

待ってました!

41号ホームラン⚾️

こんな時は明るいニュースで盛り上がりましょい🍻

“ 大谷翔平を応援するトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

個人売買

フリートーク
#1
  • 個人売買
  • mail
  • 2022/08/31 15:34

Rorex オイスターペッパー千ール

元宝石商

“ 個人売買 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国

お悩み・相談
#1
  • 初老男
  • mail
  • 2024/04/08 13:33

私(男性)のルームメイト(女性)から、「15歳の娘をひとり残して、1ヶ月間帰国する予定」だと言われました。
しかし、相手は年頃の女の子であるということと、週末は泊まり込みで私が居らず、その娘を一人きりにさせてしまうので、その件は断りたいのですが、『法律上』は、16歳未満の娘を1ヶ月間も、他人の男性が暮らすアパートにひとり置いて母親が帰国すること自体は許せるのでしょうか?
どうぞお知恵をお貸しくださいますようお願いいたします。

“ 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

留学

疑問・質問
#1
  • Ratsu
  • mail
  • 2024/06/07 07:26

lー20無し留学することは不可能ですよね?
自分は音楽に特化しているチャータースクールに通いたくて、その学校はl−20を発行していないそうです。
なにかいい方法はないでしょうか、教えて下さい。

“ 留学 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

痔の治療

お悩み・相談
#1
  • M
  • mail
  • 2024/06/07 17:00

オレンジカウンティーまたはロサンゼルス近辺で日本語の話せるお医者さんを知っている方いないでしょうか?
いぼ痔の治療(手術)をしたいと思いますが英語では不安が多く、日本語が通じる方がいなかいかと。
アドバイスよろしくお願いいたします!

“ 痔の治療 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

日本のコストコで買える電子ピアノについて

疑問・質問
#1
  • ぴあのん
  • mail
  • 2024/02/17 00:58

アメリカの掲示板になぜ?と言う質問ですが日本で”88 keys, weighted”の電子ピアノってどう言うのですか?できれば日本のコストコのサイトから買えるものを希望です。私はアメリカ在住ですが、日本の家族にお祝いとしてプレゼントです。

88鍵盤はわかったのですがWeightedというのは日本ではピアノタッチですか?

家族にピアノに詳しい人がいないのと、まだピアノを習い始めるのは少し先なので今は情報集めと言う感じですがしばらく使えてピアノ教室に通い始めても電子ピアノを買い直し必要がないようなのを希望です。

よろしくお願いします。

“ 日本のコストコで買える電子ピアノについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

保育園

学ぶ
#1
  • Lahaina
  • mail
  • 2024/05/31 00:18

3歳児の保育園選びに悩んでおります。
候補はステラ,ポラリス,西本願寺daycare 、東本願寺daycare です…それぞれ見学に行こう思います。これらのすべての学校のウェブサイトは拝見いたしましたが それだけでは分から無い事柄もありますので、どなたかこれらの学校にお子さんを通わせたことのある方情報をいただければありがたいです。皆様お忙しいと思いますかよろしくお願いいたします。

“ 保育園 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む