Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. Prefab ADU(27view/3res) Pregunta Hoy 09:35
2. ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res) Pregunta Hoy 05:57
3. ウッサムッ(117kview/525res) Chat Gratis Hoy 02:36
4. 独り言Plus(124kview/3064res) Chat Gratis Ayer 20:57
5. 家庭裁判所(607view/32res) Preocupaciones / Consulta Ayer 14:32
6. テラリウム。(556view/5res) Otros Ayer 10:21
7. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(381kview/4309res) Chat Gratis 2024/06/15 14:22
8. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res) Pregunta 2024/06/15 11:45
9. 高齢者の方集まりましょう!!(100kview/681res) Chat Gratis 2024/06/15 10:42
10. 質問(374view/20res) Otros 2024/06/15 09:06
Tema

禁断症状が・・・

Chat Gratis
#1
  • YOSHIMOTO
  • 2004/04/29 21:09

わたくし大阪出身なんですが、
ボケ足りんねん。
イジリ足りんねん。
ツッコミ足りんねん。
頭叩かれたいだけやのにボケてもイジっても人は引くばかり。ツッコめば揚げ足取って超ヤな感じぃ〜みたいな雰囲気。
いやいやいやいやちゃうねんちゃうねんちゃうねんて。
引くならまだしも「なんか大阪の笑いって人を傷つけて取る笑いだよねー」とマジに言われてしまいました。
ウッソォーーーーーーーーー!!?そう感じるの?ねぇそう感じるの?チガウのよ?コレは愛なのよ?愛があるからイジるのよ?凹んだり引いたりせんと言い返して?俺もイジって?頭叩いて?スリッパ使ってもいいからね?
生まれも育ちも大阪だった私にはこのカルチャーショックに今も上手に適応できません。
最近はサディスティックなボケを押し殺し、人が大事な所で言葉を噛んでもツッコミたい衝動を堪え忍び、たまにボケても帰ってこない愛のツバメ返し・ツッコミを待ち焦がれ、苦悶の日々を送っております。

こんな人いる?
アレ、もしかして俺だけですか?

#60
  • 天然真鯛
  • 2004/05/19 (Wed) 16:54
  • Informe

皆さん(関西出身の方)面白すぎ。
お水飲みながら読んでたので吹きこぼしました、何度も。
我が家は父が関西(近畿)出身。だからと言って関西の笑いに囲まれて育ったわけではなく、TVで見るダウンタウンが最高の笑いでした。私は関東人ですが彼らの笑いがメチャメチャツボにはまってそれこそ笑い転げてました。4時ですよーは見たことないですが。(関西ローカルなので)
ちなみに今の彼は関西人。ボケも突っ込みも全くありません。唯一彼が関西人と思えるのは言葉のイントネーションと関東人のカキコに多い、”キツイ発言。”
ほんとグサっときます。”同じ事関東人に言われてもこんなに傷つかないんだろうなー、”と思います。愛情は全く感じられません。。。

#61
  • YOSHIMOTO
  • 2004/05/26 (Wed) 02:31
  • Informe

毎度。
久々です。
レス遅れてごめんくさい。

#54#57SM男さん
>大切なだんじりに傷がついたらあかん、とそこの部分だけ柔らかく作ってあるそうです。
 嘘か真か大阪人の性向からすると判別し難い情報ですが、一つ言える事は
そんなオッサンめっちゃ好き。

>平和ボケ・・・なトピがあるみたいやけど、ボケ、ときたらいったるしかないんちゃいますか?
 えーそのトピチェックしてみました。
とても悪い大阪人の衝動が湧き上がりましたが正直コワくて無理っス。
でもやったらアカン事やるのってオモロイねんなあコレが。
いや普段もしませんよ?勿論。
でも仏頂面で圧力的でハゲ上がったイヤな教師に黒板消し落とすのって楽しいですよね?
俺だけ違いますよね?


#55とる太さん
 いつの間にかネタトピになってしまってますねw
悪くない。
皆さん回りのオモロイ奴、またはオモロかった出来事とかココでブチ撒けてください。
自分の大失敗を笑い話に変えて貰ってもかまいません。
俺も聞きたい。


#58これさらぴんやんさん
 ヤバイオヤジもゴロゴロおったおった。もうそんなオヤジおったら一発で好きになってまうわー。
なんか毎回ネタを披露せなアカンような雰囲気になってるんで一番最後にオヤジ関連のネタを書いときます。
 あと書き込みを読んで思ったんは、それはヲヤヂギャグっちゅうカンジちゃうんちゃうかな。
もう立派なボケの気がする。
なんかヲヤヂギャグってもっと全然回りは全くオモロないんやけど本人だけが喜んでるみたいなイメージがあんねんけど。

でもそんなヲヤヂギャグの楽しさも何となくワカル俺もそろそろヤバイ。


#59げさん
 似たような苦しみから俺もこのトピ立てました。
俺も未だに俺にとってはナチュラルなノリでつき合える友達がいません。
ただ一つ思うのは
>相手のことを考えるとつまらなくても笑ってあげてしまいます
 コレは間違いではナイかなーと思う。
コレは自分が嫌われたくないからするんちゃうかなーと自分に当てはめて思ってしまいました。
俺も今ノリの違う人たちと本気で楽しめる方法を模索中です。
うーん解決策提案できなくてゴメンナチャイ。


#60天然真鯛さん
 やはりダウンタウンがダントツ最高峰ですね。
ごっつエエかんじとか今見てもまだ先を行ってるってカンジですもんマジで。
アレは伝説の番組ですエエ。

キツイ発言に苦しんでらっしゃるようですね。
でも俺からすると関西人に「カエレや」と言われるのと関東人に「帰ったら?」と言われるのではもう格段に後者のほうがダメージデカイです。
だってもうカナリ「本気」と書いて「マジ」なんですモン。
関西人言葉はキツイですがそこに本気の拒否やダメージを与える目的の意味合いはあまり含んで発してナイんです。
弁護させて貰えば元々こういう率直な表現しか使ってきてナイし使われてもきてナイんです。
少なくとも俺は、ですが・・・


ではヲヤヂ関連のネタを。

怖ろしく山奥の田舎に親戚一同が集まった時の話。
ソコはもう本当の田舎で婆ちゃんが色々な野菜を自分で育ててるような所でした。
で、俺(当時高校生)と大阪のとあるオヤジと井戸水を使った新鮮な野菜の話になりました。

オヤジ「バアちゃんは色んな野菜を自然のままで育てとんねんで」
俺  「ごっつウマイんでしょうねぇ」
オヤジ「そこのトマトとか生で食べてみぃ、メチャメチャウマイでー」
俺  「いやホンマにウマそうですね」
オヤジ「キュウリとかも生で食べてみぃな?ウマイでー」
俺  「ウマそうっスわー」
オヤジ「ナスビとか生で食べてみ?・・・・・・食べられへんでー」
俺  「3つ目でオトすんですね」
オヤジ「せや、基本やからな」

どうです?なんか良くないですか?こういうの。

#63
  • snowwhite
  • 2004/07/20 (Tue) 22:44
  • Informe

あったあった!^^埋もれてたよ〜トホホ
もう一度いわれの無い差別と偏見に^^苦しめられてる関西人集まれぇ〜!

そう・・・それはまるでNYCに夢を見て、GEORGIA州から出てきた若者が、南部なまりの英語をしゃべるってだけで本場NYC人から田舎モン扱いされてバカにされるように^^
関西弁を使うことによってなんだ?コイツ・・・って周りの人に思われて孤立しているアナタ!
ここがあなたの心のオアシスです!(決して変な宗教ではありません^^)

僕は日本に帰った時、関空に到着するとなぜか笑いがこみ上げて来ます。スーツケースをひっぱりながら、クククッって一人で笑っている変な人がいたらそれは僕に間違いありません!
オッチャンもライオンみたいな金髪の特異なヘアーをしたオバチャンも若い主婦もみんな関西弁です!(当たり前か^^;)ホッとするんですね。
そして南海電車^^の車掌さんまで「まいど〜おまっとうさん!これから当列車は・・・」
なんて平気でアナウンスするし^^電車は標準語で言ってくれ・・・^^座席からズリ落ちたわ^^

愛嬌がある、おもろい、正直者、見栄を張らない・・・・
言葉にも、とげがないんですね。まぁカッコつけとええかっこうしいの違いですかな?
人を批判する時も愛情がある!アイツええかっこしぃやからな!(心の中・・・でもアイツの気持ちわかるぅ!かわいらしいのぉ〜みたいな^^)
アイツ、カッコつけだから・・・(心の中・・・だから嫌い)とは違いますよね?

でもよく考えてみると、サービス精神の塊、関西人って一番アメリカとは逆の人種ではないでしょうか?人的にも物的にも・・
レストランでも早い!ウマイ!安い!が当たり前でそれプラス何があるのか?でお店を判定しますしね^^(店員がおもろいとか^^)
遅い(平均10分弱でしょうか?)マズイ!高い!って・・・^^;
ラーメン一杯に1000円以上出せるのはもはや関東方面の方だけではないでしょうか??

まぁこのせちがらい世の中、楽しく、おもしろく、笑って、そして愉快に過ごしたいものですね!
(全部笑いかい!^^)

#64
  • SM男
  • 2004/07/21 (Wed) 01:10
  • Informe

トカゲのおっさんは永遠に不滅です。

#65

こんにちは。
8月からロスに留学する、生まれも育ちもバリバリの大阪人です。
あんまり新喜劇系の笑いは苦手ですけど。どっちかいうたら、ちょっと頭おかしいん?みたいなノリが好きです。
今の最大の悩みは
「笑い」です。アメリカ人の笑いについていけるかどうか。
夢は英語の笑いでぼけたりできることですね。。
話は変わりますけど、スリッパなんかでバシっとつっこむ人って大阪人でもあんまりいないのでは?!
芸人くらいしか見たことありません。

#66
  • snowwhite
  • 2004/07/25 (Sun) 09:14
  • Informe

この前、うちの近くのスターバックスコーヒーで、よく外にテーブルとイスが置いてありますよね?
僕はタバコを吸うのでよく外のテーブルを利用させてもらっています。
トールラテをゲットして、さぁ〜てタバコでも吸っかぁ〜!とそのうちのひとつのテーブルに座ろうとしたら、イスがズレてて花壇の土の部分にイスの脚一本がめり込んでいたんです。

パッと見、あんまり違和感はありませんでした。僕が知らずに座ろうとしたら柔らかい土でしたので、
イスの脚が体重でめり込み、あやうくバランスを崩して花壇に突入しそうになりました。僕はすかさず立ち上がりイスだけが倒れました。もう!アブナイなぁ〜!と隣の席に移動しました。そこでイスを元に戻しとけばよかったんです。

その5分後に軽快にタバコを吸ってたら、白人のおじいさんが杖をつきながら、しかもスタバのコーヒーを飲みながら、なんとその席にまさに座ろうとしてるじゃありませんか!
ああぁ〜!どうしよう!その席はアブナイのにぃ〜おじいさぁ〜ん!と思ってたその瞬間おじいさんは座りました。

もちろんイスの配置はそのままです。おじいさんはまるでスローモーションのように花壇へ倒れこみました。そこで今買ったばかりのスタバコーヒーをこぼす前に全部飲もうとしたのか?
おじいさんはコケながらも、まさにスローモーションですね、コケてこぼすのならぁ〜!わしゃ〜このコーヒー全部飲み干すぞぉ〜!って意気込みはシッカリと僕に伝わってきました。

おじいさんの眼光の鋭さが変化したのは、僕はキャッチしました。そのせいで顔面から熱々のコーヒーを頭全部にモロにかぶってました。オワタァ〜!となぜか北斗の拳のケンシローみたいなオタケビをおじいさんはとっさにあげていました。とっさの時には知る知らないに関係なく日本語が有利なんだ!と初めて気づきました。

アウチ!では間に合わなかったんでしょう。その熱さに。白人のおじいさん、しかも杖をついて結構ヨボヨボでした。そのおじいさんを助けようと近寄った僕に信じられない現象が起こりました・・・・

スタバのコーヒーの熱さに文句を言っているのか?イスの配置に言っているのか?自分の醜態を公に知られちまった自分に文句を言っているのか?そのおじいさんは、顔面コーヒーまみれで誰ともなく文句を言いまくってたのです。

僕はそれを見て、な・なんと!声を出して!笑ってしまったんです。もう笑いが止められなかったんですぅ・・・サイテー・・・僕・・・・お・お・おじいさん・・・ブハハ・・・Are you アハハハ OK?って^^;
おじいさんはそんな僕には目もくれずにブツブツ文句を言いながら2杯目のコーヒーを買いにスタバ店内に戻って行きました。照れ隠しなんでしょう。僕はもうツボにはまって笑いが止まらないのでその場を立ち去りました。近くのBESTBUYのトイレ(大のほう)で大笑いしてしまいました。ハァ〜サイテーだな・・・

って前置き例えが長いのが僕の欠点ですね^^;要するに
渡辺京子さん^^笑いに国境はありません!僕はモロッコやメキシコ、タイ、の方と笑いが合うようです。空港のセキリュティーのアメリカ人も結構なツワモノでしたし^^おもろいヤツはおもろい!英語でも笑いの本質は同じでしたよ。そのスタバのおじいさんを見て、まぁ!かわいそう!と思う人とブハハハって笑う人は同じくらいいます。

僕も大阪出身だと分かると、すぐに笑点か新喜劇を言われますが・・・あんましおもしろくないですね^^笑点なんて古典だし^^;
レゲエ好き!というとすぐにボブ・マーリーと言われるのと同じですね^^;お前らダンスホール系知らんのかい!ってね^^;ボブもスカか古典レゲエですからね^^;

まぁとにかくおもろいヤツを自分で見つけて下さい!結構ゴロゴロいますよ^^

#67

このびびなびは、日本中のいろいろな地域から、いろいろな人がきているから、文章力も、理解力も差があるし、匿名という性格もあって、加減がわからない人が多いいんよ。

すぐに、大阪人は、下品や。という人、たくさんいてるよってに。つっこむのでも、愛情があるのと、ないのとでは、違うんやけど・・・

大阪人のその辺が、ようわからへんから、みんなひきがないねん。

#68
  • 夜がすき
  • 2004/07/26 (Mon) 10:13
  • Informe

関東人の素朴な質問です。

関西あるいは首都圏以外の、デパートとか駅とかの公共施設の場内アナウンスって、標準語なの?それとも方言?
あんまり関東平野を出たことないもんで。。。

#69
  • 波平の妻
  • 2004/07/26 (Mon) 11:13
  • Informe

夜が好きさん、公共の場のアナウンスはいわゆる標準語ですよ。

ところでこの間日本に行った時に京都駅構内にある観光案内所みたいなんが
あってな、
案内所いうてもホームにデンとテーブルが置いてあるだけの簡単なものやったんやけど。
そこに英語人ようと日本人ようがあってん。日本人ようのんが人が多くて
隣の英語人のんがだっれもいてへんかったから、日本語できいたらな…

そこのおばはんがえっらそうに^^;ここは英語のみです!とものすごい迷惑そうな顔で言う。
一瞬いわしたろかっと^^; 

聞いた私も悪いけど…せやけどお客がいっこもいてへんねんで、言うとくけど。
だったら英語で言うたろかぁと思ったけど、なんかアホらしからやめたけど。

#71
  • mine
  • 2004/07/26 (Mon) 11:36
  • Informe

私は関西人ではありませんが、関西にはよく行きました。関西のデパートとか駅とかの公共施設の場内アナウンスって標準語でしたから、「関西に来た」という実感がありませんでした。場内アナウンスで方言を使われたら、何を言っているか分からなくて不便でしょうね。

私は関西に行って標準語を話すせいか、皆さん標準語で返してきました。関西弁は言い方によってはおもろかったり優しい感じで好きなんです。今度行ったら下手な関西弁で話し掛けてみようかしら。

#72

大阪人を両親に持つ埼玉生まれの桜草です。このトピ好きなんんで上げてみました。
もう何年も前の出来事なのに忘れない大阪弁の思い出があります。

乗客のほとんどが日本人の、成田発の飛行機が8時間のフライトを終えて、着陸したのですが、飛行機は速度を落としきらずに直進し、右折した為、乗客400人が左側への重力に押され、「ワー!!!」と言う叫び声が起きました。
そこで間髪入れずに、大阪弁のおじさまが「なんや、急ブレーキやなー」と大きな声。機内、大爆笑!
なんか、途端に雰囲気が和みました。
あそこで、「急ブレーキじゃん!」と横浜弁で言ってもあそこまでうけなかったでしょう。きっと。

毎回、大阪の叔母達が埼玉に集合した時の会話漫才はホント笑いました。

#73

今度関西に遊びに行こうと思うのですがお勧めの場所はどこがありますか?
安くて泊まれて交通に便利な宿情報もお願いします!!
海遊館は絶対に行きたいな。いかれた方のお話も聞きたいです!!

#74

俺からすると、関西=お笑いの天才って思ってる図が寒いんだよな。
確かに面白い関西人はいるけど、なんか皆必死でつまんない事言ってるから笑わないと、
これだから関東人は笑いが判ってないとか言ってくる始末。
ちょっと手に負えないですね 笑

#75
  • SM男
  • 2004/08/11 (Wed) 17:58
  • Informe

関西=お笑いの天才、とは自分たちでは思ってないけど、なぜか、ほか出身の人たちといると、面白がられる・・・これって?という節はある。

確かに、言ってる事自体はつまらないけど、無意識に「笑わせよう」という条件反射が働いて、おいしそうに言ってみよう、となるんだな。

これ、関西で育っていく上でなくてはならないスキルです。なぜなら、面白くものが言えない人は誰も意見を聞いてくれないからです。ところによっては、面白くないというだけで、いじめられたり、仲間はずれにされます。面白いことは、ごく小数の限られた人たちではなく、児童生徒一人一人の必須条件だったのです。思えば、あのころは必死でした。

#76
  • snowwhite
  • 2004/08/12 (Thu) 10:24
  • Informe

#74さんの言うことも少しわかるような・・・

この前テレビでヒロミと高田純二が関西芸人(間寛平と山田花子と辻本)を訪ねる番組があったんですけど、なんか関西芸人ってヒロミと高田純二を前にするとやはりローカル色が強いですね^^;なんか必死で笑わせようとしている図が僕にも見えました^^;ヒロミが言ってました、関東ではそこまで笑わせようとする習慣がナイ!と。やはりローカル色強くやり過ぎると普通は引きますね・・・う〜むごもっとも^^;

それとダウンタウンが嫌い!って人にも調査しました(暇だなぁ・・・ボク^^)やはり意味のないゲストいじりや松ちゃんの自分でギャグ言って自分で笑う姿が許せない!・・・という意見^^;まあ理解は出来ました^^;なるほど!そういう角度から見ているのかと!

なるほど、コテコテな笑いは今では誰も支持しないというのに異論はないでしょう!がしかし、笑いとか笑い話といわれる物は、やはりセンスがいると思います!同じ風景を見ていてもなんにも感じない人や逆にその人独特のセンスでなんでもない風景から笑いを生む人もいるし・・・

僕の友達でそういうなんでもない風景から笑い話を生むという、センスのいい人がいます。自宅から大学までの通学の間でもうおもしろい話を作ってくるからね。電車内で見た普通の女子高生の会話を見ておもしろい話をもう作ってくるからね。普通はあぁ〜今日も眠てぇ〜なぁ〜ガッコサボろうかぁ〜なんて気にも留めない風景やからね。多分そこまで笑いにするかぁ〜??そんなんじゃ毎日毎日笑いを求めて歩かないとアカンのかい!とそういうところで関東の人はダルイ!と思うのかも知れませんね。

また別の時にそいつは、電車内でダウン症(遺伝子の病気で少し知能の発育に障害がある人)の人達と乗合わせてて、ツレのパーカーの中に薬のゴミとかお菓子のゴミをおもしろ半分でガンガン投入してきた事件があって、普通の人なら逃げるかやはり障害者なので事を穏便に回避するかですが、そいつはおもむろに、その人の背後に立つや否や、おもいっきりキックをかましました。

もちろんそいつはアファーマティブアクション(逆差別?)とかを理解してるヤツではなかったけど、障害者にも健常者と同じくアクションを起こすという画期的な行動でした。

なんでしょうか?・・・笑いとは・・・普通のこととズレてるか、単純に^^腹立ったから蹴飛ばしたった!っていう人間の本質を付くことなのか・・・

そいつはまたコンパで女の子が、最初の乾杯の時にウーロン茶を頼んだというだけで、お前らやる気ないんやったら家帰れ!!ともうその後、まだお通夜の方が楽しい!という雰囲気にしてしまった事件もありました。
がしかし、まあまあ女の子なんだしぃ〜!そのぐらい許してやれよ!なんていう
変に大人ぶった、いい格好しいの、しい格好いい(?)みたいな腑抜けなバカ男よりはよっぽど僕は好きです!

ホンネ本音!で行くから関西でそういう試練?を受けてなくて来た人から見れば、お前らオカシイよ!となるのは理解出来ます。しかしそういう中で鍛えられた女もまた関西には満載いますから、僕らも特別そういう行為が常軌を逸っしてる!とは感じないのでしょう。

まだまだ特に笑い論については、話はつきませんが、ここらで結論を出すことにしましょう!

僕・・・〜〜ちゃうん?〜〜ちゃうん?〜〜やっちゅうねん!を連発する関西女が苦手なんです!
関東、標準語の子イイなぁ〜!(どないやねん!^^)

#77
  • ふんかくん
  • 2004/08/12 (Thu) 13:08
  • Informe

どうもお久しぶりです。ボブキャッツのユーダイです。楽しそうなので入れてください。大阪出ですが、74番の方には納得です。たまにおもろないやつがショーもないことれんぱつしてると、やーめーなーさーい!ってなりまっせ。Snowさん、よしもとさんそんなんありません?ちょーしいいんはエーけど、周りの雰囲気がしらけてんのにとか、大阪弁喋ったらおもろいとか言ってくらはる他府県の方の前で無理やりって人もいますよね?
あと大阪べんが、出にくくなってきましたね。

#78

#76SNOWさん、そうなんですかぁ。関西人はいつも人を笑わそうと、いつでも何処でもネタを考えているんだ?
脳を常に使っていて年取ってもボケなくていいかも。関東人と関西人の脳の働きとかを、誰か調べたりしてないのでしょうかねぇ?
確かに関西人、特に大阪人いつもテンション高いですよね。飲み会始まるまえから、「もうどっかで飲んできたの?」って感じ。
関東人が大阪人としゃべる時、合わせるのに、ホントエネルギー使うんです。普段の5倍くらい。疲れてる時に大阪人の友達を見かけたりすると、隠れるように回り道したりして。。ゴメン。
憂鬱な気分の時は、元気をもらってました。感謝。

あと、関西に行った時に道とか、電車の乗り継ぎとかたずねると、皆さんものすごーく親切に教えてくれます。いつも感激しています。東京で道聞いたことないけど、あんなに親切に教えてくれるかしら?関西人の方、東京で道聞いた時の反応はどうでした?

大阪と東京の女の子の違いの話。
あるブティックで、1万円の洋服がバーゲンで7000円になっていました。
「大阪の女の子は、3000円も安く、7000円で買ったことを友達に自慢する」
「東京の女の子は3000円安く7000円で買っても、これ1万円もしたのよーって友達に自慢する」ってどこかで聞いたことあります。
そうかも。。。。

#79
  • ふんかくん
  • 2004/08/12 (Thu) 19:50
  • Informe

トミーズのねたで、
犬のチャウチャウの事で大阪の人達の会話
A:あの犬、チャウチャウちゃう?
B:ちゃうちゃう。
A:チャウチャウちゃうん!
B:チャウチャウちゃうんちゃうん?
A:ちゃうちゃう、チャウチャウやって!
。。。

なつかしー

すんませんでした。

#80
  • SM男
  • 2004/08/15 (Sun) 01:26
  • Informe

中3ぐらいのとき、梅田のあたりで、パンチでグラサンかけたおっさんに「紀伊国屋どこですか?」と聞いたら「しるか、んなもん。」と一蹴された。

#81
  • snowwhite
  • 2004/08/16 (Mon) 09:27
  • Informe

>大阪人を両親に持つ埼玉生まれの桜草です。
 ハーフならまだよかったのに(埼玉と大阪の^^)両親が大阪ですかぁ・・・桜草さん・・・あなたはもうすでに手遅れです^^あなたは関西人です!残念!(何が残念やねん^^)

>関東人が大阪人としゃべる時、合わせるのに、ホントエネルギー使うんです。
 それは僕もそうです^^もうツッコムんも疲れるわぁ〜もうしゃべらんといて!っていつもヘトヘトになって飲み会は帰りますねぇ^^;

道を教えるのもそうと思います!東京に受験に行った時(全部落ちたけど^^青学、立教は手ごたえなかったけど、明治、法政は受かった!と思ったのになぁ・・・早慶は受けなかった^^;さすがに)JRの駅員も冷たかったぞぉ〜!

受験当日の焦っているイタイケな少年に対して、中央線ってどこですか?って問いに駅員、顔も動かさないで○○番線・・・それだけ・・・オラァ〜!こちとら立川行きとかなんたら行きでさえ、西行きなんか東行きなんかわからんちゅうの!千里中央行きと中百舌鳥行き分るかぁ〜??どっち行きなんか!^^それと同んじじゃい!^^

僕も電車の乗り継ぎで質問されたら、カワイイ子ならその目的地とその後の家まで付いていくちゅーねん!もっと丁寧に応対してもらいたいもんですね!^^

Plazo para rellenar “  禁断症状が・・・   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.