Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. まさかトランプが勝つとは思わなかった。(4kview/122res) Chat Gratis Hoy 08:42
2. 独り言Plus(427kview/3940res) Chat Gratis Hoy 07:35
3. これは詐欺メールでしょうか・・・・(205view/6res) Pregunta Ayer 10:37
4. 祖父、祖母、父のかって住んでいた場所を探しています。(921view/31res) Preocupaciones / Consulta Ayer 10:05
5. 語学学校(312view/9res) Preocupaciones / Consulta 2024/12/29 08:52
6. 高齢者の方集まりましょう!!(332kview/870res) Chat Gratis 2024/12/28 19:21
7. Palos Verdes パロスバーデスに住みたい(3kview/50res) Vivienda 2024/12/28 11:53
8. AT&T Fiver(597view/43res) IT / Tecnología 2024/12/27 17:33
9. 日本への送金 $250,000(1kview/13res) Preocupaciones / Consulta 2024/12/27 10:15
10. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(854kview/4338res) Chat Gratis 2024/12/27 10:03
Tema

2度目の学生ビザは取れない?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 学生ビザ
  • 2012/01/02 23:33

数年前に学生ビザで留学、その後日本へ帰国、再度留学したいのですが2度目の学生ビザは難しいと聞きました。また普通の語学学校では無理でしょうか?その場合どのような学校なら問題なくビザがおりますか?学生ビザの詳しい方、2度取られた事ある方、教えて下さい!お願いします!

#2
  • PLASMINAS
  • 2012/01/04 (Wed) 10:20
  • Informe

大学に入学する場合は、多分、問題ないと思いますよ。でも、語学学校だったら、却下。

#7

コミュニティーカレッジならまず大丈夫だと思いますが語学学校でも絶対に無理ということはないと思います。
前回の留学でどのくらい語学学校に行っていたかにもよりますしそれからどのくらい経っているか、その他にも年齢、性別等、様々な条件によって変わってくると思います。パーソナルステートメントの書き方も重要だと思います。審査する人の権限が大きいので絶対ということはありません。

#6

取れるよー

#5

ケースバイケースと思います。
絶対に無理と言われても大丈夫だった人もいれば、その反対も。
>学生ビザの詳しい方、2度取られた事ある方、教えて下さい!お願いします!

弁護士でも100%わかる人いないですよ。
だめもとで申請してみたらどうですか?

#4

>2度目の学生ビザは難しいと聞きました。また普通の語学学校では無理でしょうか?

お答えします。

答えは貴方自身が持っている。

#3

>普通の語学学校では無理でしょうか?

数年前と今、全然進歩していないな。

歳だけとってなに同じ事を繰り返してんの。

進歩がない。

昨日は過去や。分かるヤツには分かってる。

#8

語学学校で3回おりましたよ。
語学学校で4回目に却下されたあとは
カレッジでも無理でした。

#9

ビザの悩み。。。アメリカ市民権保有の僕にはわからない。。。そんなにアメリカに居たいのかなぁ。

#10
  • 業務命令
  • 2012/01/07 (Sat) 23:47
  • Informe

#9 名前:バカらしい

悩んで居る人をおちょくるような書き込みするな。
自分はたまたま市民なだけだろ。

#11
  • FATBOYSLIM
  • 2012/01/07 (Sat) 23:59
  • Informe



#9の言っている事は理解できるが。 地元の人間からすればそう思うのは当然なのでは。

俺も思う。 日本にいる外国人。 なぜいるのだ? そしてなぜ選挙権が欲しいのだ?っと。。。。

#12
  • 2012/01/08 (Sun) 07:33
  • Informe

私ももう地元の人間だが「そうは思わない」。 私もかなりかなり欲しかった。 最初のチャンスを「これが最後」と思い、ありったけの力を振り絞ってGCを手にした。 チャンスがまだ見つけられない人がある期間不法滞在になるのには大いに同情する。 せめて、恩赦、再びありますように。

#13
  • しゃぼん玉
  • 2012/01/08 (Sun) 15:49
  • Informe

アメリカ生まれのアメリカ市民が「そんなにアメリカに居たいのかなぁ」というならまだわかる。
でも、あえて市民権を申し込んで「自分は地元人だ」なんて思っている人にそういう権利はない。
そう言うご自分こそお国に帰ればいい。

#14
  • MasaFeb
  • 2012/01/08 (Sun) 16:19
  • Informe

カレッジにアプライするか他のビザ取りなよと思う。
要はこれまでの滞在期間でモノにならなかったってことでしょ、勉学にせよ、レッスンにせよ、ビジネスにせよ。。。

#15
  • キィ
  • 2012/01/08 (Sun) 21:48
  • Informe

#9みたいな奴は日本人には相手にされず運良く市民権まで辿り着いた奴だろう。
こうゆう奴が逆に恥さらしなんだよなぁ。

#23

ここはアメリカ。日本人に相手にされなくても大いに結構。

#22

私はF1ビザを語学学校で2回、コンピュータ学校で1回とりました。
語学学校で2回以上F1をとったことがある人がいるかといえばたくさんいると思いますが、とれなかった人もいると思いますし、
本当にその人の状況によるかと思います。
とれた人がいるからといってあなたがとれるとは限りませんし、とれなかった人がいるからといってあなたがとれないとも限りません。
なのであまり意味のない質問なのではないかと思います。
ただ、上の方がおっしゃる通り、一度却下されるとその後ビザが下りる可能性はかなり低いと思いますので、
賭をするくらいなら、最初だけでもカレッジからI-20をもらって申請するのがベストではないかと思います。

#21

しゃぼん玉さんの言われる通りですね。
柴さん、私も同じです。恩恵再びあると良いですね。

#20

それは違う。30半ばで強制的に単身赴任。その後アメリカ人女性と出会い結婚したが日本に帰りたいも30過ぎていい仕事なんて日本には無い。妻はどちらでもいいと言ってくれて居るけどやはり自分は日本がいい。現実問題、40代半ばに突入しもう日本での就職は困難と判断しアメリカ市民になっただけだ。僕のようなケースは稀だと思うけど日本と言うすばらしい母国がありながらなぜアメリカにこだわるのかが理解できない。ただ遊びたいだけなのか??学生ビザを何回も延長して何が目的なのか理解に苦しむ。若者の特権と言ってしまえばそれまでだが、アメリカで生活して行くのは思ってるほど楽じゃないぞ。

#19

私も2度目の学生ビザを取ります。質問に上便させてください。
私はしばらくの間ずっとESL生でいます。次回更新の際は、カレッジに行きます。
そこで聞きたいのですが、大使館での面接を今から予約する事って出来るんでしょうか?
ビザを手に入れるまで、どれ位時間を読んでいたほうが良いですか?

#18

私は取れましたよ。1回目は9ヶ月間の語学学校、2回目は1年間の語学学校。ビザの面接でも特に何も聞かれませんでした。でも、どの程度貯金があるかにもよるようですね。

#17

>ビザの悩み。。。アメリカ市民権保有の僕にはわからない。。。

分からなくて無くて当たり前ですよ。アメリカ市民ですから。

ビザの悩み。。。日本市民の僕には日本の移民ビザはわからない。。。

#16

#9 幼稚。。。大人の僕には解らない。。。10歳くらいかなぁ。

#24
  • 業務命令
  • 2012/01/09 (Mon) 10:23
  • Informe


だったら、こういうところに書き込みしないで。

#25
  • しゃぼん玉
  • 2012/01/09 (Mon) 12:11
  • Informe

#20

あなたが日本に住みたい理由があるように、トピ主にはアメリカで語学学校に行きたい理由がある。相手の理由や気持ちが自分には理解出来ないからといって、簡単にバカらしいと片付けてしまうのは大きな間違い。

トピ主は2回目のビザと書いてあり、何回も延長してということではない。ここアメリカで生活するのも、あなたの大好きな日本で生活するのも、どっか別の国で生活するのも、生きていくというのはそれなりに大変なこと。それでも目標を持って頑張ろうとしている人、特に若者を応援してあげるのが「若者時代」を通り過ぎた私たちの役目。

何も一回で全てを得なくてもいい。しっかりと夢を持って努力しているなら、何回だって頑張ればいい。遊学生が多いから語学学校と聞くとどうしても悪いイメージを持ってしまうかもしれないけど、全ての留学生が親の金で遊び暮らしているわけではない。そこら辺をわかってあげて欲しいと思う。

#26

>30半ばで強制的に単身赴任。その後アメリカ人女性と出会い結婚したが日本に帰りたいも30過ぎていい仕事なんて日本には無い。

何で単身赴任で帰国命令に沿って帰って仕事が無いの?

会社からの単身赴任でしょ。

#27
  • MasaFeb
  • 2012/01/09 (Mon) 13:36
  • Informe

確かに意味不明<単身赴任どーたらこーたらのくだり

#28
  • キィ
  • 2012/01/09 (Mon) 15:49
  • Informe

だから結局どこでもダメなんだよこうゆう奴って。
日本でもアメリカでも。
結局、人を不愉快にさせてこうやって批判喰らうのが落ちなんだから。。。
可哀想なアメリカ市民。。。。

#29

否定的な意見と肯定的な意見がありますが批判されてもひがまれても、最後は合法的(永住権、市民権、就労ビザ、まじめな学生)が一番ですね。学生ビザの更新だけして学校には行かずに親の金で遊んでる人に意見されても説得力無いし。

#31
  • 業務命令
  • 2012/01/09 (Mon) 19:20
  • Informe

日本の会社は本当に必要な人材や会社のために尽力したら、ちゃんと戻る場所を作ってくれる。戻ったあとに、外部会社に出されることも
あるけど、戻れないことはないはず。それに、こちらで結婚したなら
来たときは独身だったんだろうから、単身で当たり前。それとも親でも連れてくるつもりだったのかね??

#33

#29の言う通り。

#32

バカらしいさんは、ひねくれている上に自己主張が強いばかりの市民権保持者ですね。
私自身、好きでアメリカに住んでいるわけではなく、住まなくてはいけない身です。
毎日毎日、日本へ帰国したいとばかり思っています。
けれどもアメリカに必死で残ろうとしている人たち、来たいと思っている人たちを不快にさせるようなコメントはしません。
あなたが日本が良いと思っているように、アメリカが良いと思っている人だっているのですよ。
気持ちの押しつけは、良くないですね。

#34
  • とっぽ
  • 2012/01/10 (Tue) 10:08
  • Informe

>数年前に学生ビザで留学、その後日本へ帰国、再度留学したいのですが2度目の学生ビザは難しいと聞きました。また普通の語学学校では無理でしょうか?

もし数年前の留学がカレッジで今回が語学学校なら、どー考えても無理でしょう。遊学生と思われても仕方ないね。

#35

遊学生か。。。親が泣くねぇ。。。

#36

>遊学生か。。。親が泣くねぇ。。。

遊学でもしてもらってうちの子は海外留学しているんですよ。と自慢したい。

この親にしてこの子あり。

#37
  • H1-B申請中
  • 2012/01/11 (Wed) 16:41
  • Informe

学生ビザのことになると、上から目線のオンパレード。

かっこ悪い日本人(元日本人もいるみたいですけど)ばっかりですね。

#38
  • MasaFeb
  • 2012/01/11 (Wed) 17:37
  • Informe

相手が下過ぎてこれ以上下げようがないんだと思うよみんな<上から目線
たいてい受け取る側の「下から目線」が問題なんだと思ってる。

#39
  • zazacc
  • 2012/01/11 (Wed) 17:39
  • Informe

おおおォォッ~!!こっちのトピにもクルクルぱぁなやつが乱入か~!!!

爆弾落として総攻撃くらってトホホで消えていくやつ!! なんつうの、自爆テロってやつ?笑

大爆笑!!

#40
  • zazacc
  • 2012/01/11 (Wed) 17:45
  • Informe

MasaFebさん

気持ちがすっきりしましたよ、詰まった鼻がとおりました。感謝します。ww

この数年ず~っと同じ事を考えていました。

上から目線を感じたら自分は下なんだなって謙虚に
考えると成長も早い。

『上から目線』って言葉を考える会。

#41

うんでよ

こにゃつはビザはとれるのか?

答えは?

#42

んでぇ〜

こにゃつはビザはとれるのか?

#43
  • 首領シスコさん
  • 2012/01/11 (Wed) 21:41
  • Informe

本物は何処へ?

ビザはとりにくいだけでなく、
入国拒否のリスクもあるってことじゃない?

#44
  • マンザーナ
  • 2012/01/12 (Thu) 08:44
  • Informe

#41、

本物のもぱあにきなの?でも、暫くいない間に訛って来たわね(笑)。又、面白い話聞かせて下さいよ。

Plazo para rellenar “  2度目の学生ビザは取れない?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.