Mostrar todos empezando con los mas recientes

10021. 医療保険について教えてください。(625view/0res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10022. こっちに帰ってくるためには。。。(747view/0res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10023. Small Claim Courtについて詳しい方いませんか?(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10024. Washington Mutual危ないんですか?(5kview/24res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10025. H1-Bの面接(1kview/5res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/29 15:53
10026. 靴の修理(1kview/2res) Chat Gratis 2008/09/29 09:57
10027. おすすめの美容師さん。(559view/0res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/27 14:05
10028. Pathological liar(1kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/26 17:54
10029. Sp○intの携帯のぼった○り(3kview/35res) Preocupaciones / Consulta 2008/09/26 17:54
10030. 皮が柔らかい玉ねぎの見かけ方(794view/2res) Chat Gratis 2008/09/26 11:43
Tema

医療保険について教えてください。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • CA大学生
  • 2008/09/29 15:53

私は、こちらで生まれたアメリカン・ジャパニーズです。
今は、大学に通いながらバイトをして、収入もあるので、自分で医療保険に入ろうと思っています。 
今は、ちょうど、保険には、入っていません。
保険会社に聞いたら、1ヶ月100ドルくらいで、負担3割というのがありました。学生が入れるもっといい条件のものを教えてもらえませんか? 

Plazo para rellenar “  医療保険について教えてください。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

こっちに帰ってくるためには。。。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ポインタ〜
  • Correo
  • 2008/09/29 15:53

こんにちわ、OPTも終わり、近々日本に帰国予定です。
OPTが始まった時は日本に永久に帰ろうと思っていました。
なのでビザをサポートして貰いませんでした。。
ですが今はこちらに戻ってきてOPTで働いた会社で
出来るならまた働きたいと思っています。
どちらにせよ、日本には一旦帰ります。

こちらが自分の状況です。

・5年前にビザ5年取得
・日本、4大卒、専攻、法律
・アメリカ、カレッジ卒 専攻、ビジネス
・1年間、OPT終了。
・年齢、20代後半
・未婚

このような状況で、もし自分が日本帰ってビザを取得する際、
アメリカで合法に働けるビザはあるのでしょうか?
E2ビザを取った方やその他のビザ(H1以外)を取った方、
ビザや法律に詳しい方、力を貸して頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

Plazo para rellenar “  こっちに帰ってくるためには。。。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Small Claim Courtについて詳しい方いませんか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • 裁判
  • Correo
  • 2008/09/22 14:18

無保険車に事故られたため、Small Claim Courtにもっていって車の修理費用を請求するように勧められたのですが、経験がある人が周りにおらず、情報を探しています。

Small Claim Courtには弁護士は必要ないと言われましたが、知人の話で、ほぼ勝つだろうと思われていた裁判で弁護士を雇わず、弁護士を雇った相手側に負けてしまった例がある、というのを聞かされました。

私の場合も過失は100%相手側だし大丈夫だろうと言われましたし、保険会社からヘルパー(弁護士ではない)は出してくれるとのことですが…知人の話を聞いて、弁護士を雇うべきか不安になっています。

また勝ったとしても、その決定がお金を請求する時にどのくらいの効力があるのかも不安です。相手側が一度「払う」といったら、どのくらいのペースで払うかは相手側の自由だ、とも聞いたことがあります。



こういった点について詳しい方、もしくはSmall Claim Courtに行った経験がある方はいませんか?よかったら是非アドバイスを頂きたいです。

よろしくお願いします。

#4

トビ主さん
あなたは 自分の車に保険をかけてないのでしょうか?
自分の車にかけていれば 自分の保険で カバーします。
Deductableの 分だけ払えば後は あなたの保険会社が 支払ってくれるはずです。 修理も 待たずにすぐに自分の好きな修理屋さんで 直すことが出来ます。相手が 保険を保持していようと いまいと かんけいなく。 
後は 保険会社が相手を 訴えるはずです。保険会社が お金を相手から 取れれば あなたの支払った分も後で 払い戻しがきます。

#5

トピ主はLiabilityしか持ってないからでしょ。>>MAMAさん

#8

↑ごめんなさいMAMAさんではなくhappyhapaさんでした。

#7

私は三年前にスモールクレームコートにて
トピ主さんと同じように無保険の相手にぶつけられ
勝訴しました。
しかし、賠償金の回収はまだできていません。
MAMAさんがいっているように
コートにお願いして銀行口座の差し押さえなどできると
私も言われましたが、それは相手側の口座の
ブランチや口座番号、ソーシャルが分からないと
できないと言われましたが(無料相談の弁護士に)
コートに直接確認しないままにあきらめていました。
そういう個人情報なしに差し押さえられるのでしょうか?

#6

いやそれは さん 
Liability だけの場合は 保険会社は 何もしてくれませんね。 弁護士を たてることも。 取立てに関しては 全く ヘルプは 無いです。
 
 トビ主さんの かきこみに <保険会社からヘルパー(弁護士ではない)は出してくれるとのことですが あるので ちょっと おかしいなって 思っています。 Full Coverage かとも おもわれたので。

Plazo para rellenar “  Small Claim Courtについて詳しい方いませんか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Washington Mutual危ないんですか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • wawamumu
  • 2008/09/24 11:10

Washington Mutual が倒産すると聞いたのですが、本当ですか?
預けているお金がもう戻ってこなくなるのでしょうか?

噂だけなのか、本当なのか知りたいです。

#20

JPモルガンチェースの友人に電話してみました。
WAMUよりも小さな銀行の方が危険らしいですよ。
政府もどこも助けられないからだとか。

もちろんCDSも保証対象のはずです。預金は合計で10万ドル以下ならね。

#19

あらら・・・。WAMU倒産しちゃいましたね(汗)
でもモルガンチェースが業務を請負うってニュースで見ました。

#23

私も今日確認してすべて大丈夫とわかりほっとしてます。

#21さん、
>破綻した際の状況や負債額または引受け銀行が決まって業務がそのまま引き継がれる場合と引受銀行がなくて業務がSTOPされてしまう場合とかによって異なるのでしょうか?

その通りと思います。今回は破綻ではありますが、主がかわっただけという感じですが、先月あたりのインディマック銀行はだれも跡継ぎがいなくて破綻になったので今回とはまったくケースが違いますよね。
だから今回はすべての預金、投資が保証されてるそうです。IRAとかも。

#26

1980年の金融危機の時、グリーンスパンの取り決めでFDICでは当座(チェッキング)と普通預金(セーヴィング)を保証としていたようです。ちょっと不安になったのですが全てという事は現在はCDS(定期)も含まれますよね(^^;)?

FDICに加盟していないフランス系やイギリス系のアカウントユーザーは気をつけなくてはいけませんね。

#25

WaMu倒産しちゃいましたが、引き続きチェック、ATMカードは引き続き使えるんでしょうか??

Plazo para rellenar “  Washington Mutual危ないんですか?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

H1-Bの面接

Preocupaciones / Consulta
#1
  • miyamotokoko
  • 2008/09/24 18:43

はじめまして。
この時期、H1-Bの面接で日本に帰国される方が多いと思います。

面接、何を聞かれるか不安です。

面接経験がある方、何を聞かれたかと、どの位でVISAが届いたか
教えてください!!

もう面接をされた方、これからされるという方!
ここで情報交換をしましょう!!

よろしくお願いします。

#2

私は約3年前にカナダで面接を受けました。
ちょっと古い情報ですし、日本での面接ではないのですが、聞かれる事は同じような事だと思うので。

聞かれた事は、会社で何をやっているのか、会社の事業内容、メジャーな顧客(会社)の名前、それから、私の働いていた会社名は創設社数名の頭文字をくっつけた名前だったのですが、会社名について「これは何の略だ?」くらいでした。

カナダだったので、朝面接して、当日の夕方にはVisaが発行されました。

#3
  • sawas
  • 2008/09/25 (Thu) 19:53
  • Informe

2年前に、東京のアメリカ大使館でH1-Bの面接を受けました。JRのみどりの窓口みたいに、係官と透明なアクリル板越しに立って相対して面接を受けます。そんな窓口が10ぐらい横に並んでいて、じっくり面接するような雰囲気ではありません。質問もありきたりで、「職種は?」「年収は?」「会社の名前は?」の3点ぐらい聞かれてそれで終わり。3,4日後にはビザスタンプが押されたパスポートを受け取りましたから、面接の翌日に、発送したと思います。そんなに心配するものではないと、思いました。まあ、移民関係は日々変化するので、今でもそのときと同じかどうかはわかりませんが。

#5

私もちょっと前に面接受けましたが、#3さんと全く同じでした。面接というかんじより、質疑応答という感じで、質問に答えている間も相手が書類にぱぱっと目をとおしたり、ハンコをおしたり、事務的に進んでた感じです。面接にたどり着くまでに書類の審査などいろいろ調べていると思うので、面接で却下されるということはほとんどないんじゃないかなと思います。

#4

OPTで元々働いていたので、「このまま続けて働くんですね」と聞かれ、「はい」で終わりです。
後は、じゃあビザは10日くらいで届きます、とか事務的な連絡事項でした。
場所は東京の大使館です。

#6

#4.5さんは、今年の面接ですよね?
私も東京です!
どの位でビザ届きました??
私は、2週間日本に帰る予定です!

Plazo para rellenar “  H1-Bの面接   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

靴の修理

Chat Gratis
#1
  • hanamaruyakumaru
  • 2008/09/19 22:17

ヒール部分がすり減ってきたので、きれいにしてもらおうと思っているのですが、こちらの修理屋さんはどうなんでしょうか?車で走っているとよく見かけるのですが、ちゃんと直してもらえるのでしょうか?

#2

どの程度のサービスを期待しているのかわからないのですが、私はそこそこに満足しています。
以前メキシコから来た友人が、「アメリカの靴の修理
はきちんとしているわね。」と感激していましたよ。

#3
  • SAITA
  • 2008/09/29 (Mon) 09:57
  • Informe

私は いくつかの靴修理を回りやっと 納得のいく靴修理屋さんを見つけました。
基本的に どこの靴修理屋にいってもある程度は直してくれますよ。 ただ どこまで 自分が納得するかだと思いますけどね。 

Plazo para rellenar “  靴の修理   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

おすすめの美容師さん。

Preocupaciones / Consulta
#1
  • ゆい☆
  • 2008/09/27 14:05

こんにちは。

過去のトピックにヘアサロンに関するものはいくつかありましたが、お店はどこでも構わないので日本の美容院でやってもらえるようにおしゃれに仕上げてくれる美容師さんを知っている方がおられましたら、ぜひ教えてください。

できれば、日本から留学でこちらにきているような若い女の子の意見をいただけると嬉しいです。そのほかの方でも何か情報を持っていらっしゃる方おられましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  おすすめの美容師さん。   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Pathological liar

Preocupaciones / Consulta
#1
  • エリリン
  • 2008/09/23 10:40

いま付きあつている彼が,何か嘘つきのようで,つじつまのあわないこといつたり,こそこそした態度をとるので,不安になります.
本人は,自分でいつたこと覚えていないのか,嘘がかれにとつたら,ほんとうのことをいつているつもりなのか?
友達に相談したら,pathological liarじゃないかといわれたのですが,どんな症状なのですか?
彼の過去を,ぐうぜん元かのと話すきかいが,あつたのですが,やっぱり,彼のこと信頼できなかつたと,ききました.浮気癖もあるようで...
でも,普段は,私にとても優しいのです..いま同棲しているから,なかなか離れられなくて..私も彼も,もう若くないし,できたら,結婚したいと,おもつたり..ただ,心配要素が,結構あるので,心配でもありますが.
エンジニアーの仕事してるけど,なんか投資にしっぱいして,借金もかなりあるみたいです..
別れたほうが,いいのか?と思うこともあるのですが,普段の彼はやさしくて,なかなか決心が付きません.
どうしたらいいのでしょうか?ちなみに彼は日本人ではありません.Pathological liar についてどなたかご存知ですか?直る可能性はあるのですか?

#2

Pathological liarについては、人に聞かずにWikipediaで調べるべきだと思います。Pointは、もし彼が直らない何かの病気だったらそれを理解して、付き合うもしくは直る方向にもってくOrすすめることができるのか?です。彼はいろんな問題をもっていて、ご自身 不安と迷いがもうすでにあるのですからそこまでできますか?今こうだからどうしようではなくて、この先自分はどうするべきか、これは人の意見ではなく自分でどうするか どう生きていきたいのかがPointです。結局人は、誰に何を言われても心配されようとも、良くも悪くも自分自身で、決めるんですよ。

#3

。。。ってJohn McCainのキャンペーンみたいなもの。人生すべてうそ。

#4

アメリカにPathological liarはとても多いですよ。

エリリンさんの彼の両親は離婚しているのではないですか? こういった人は大抵子供の時に親から愛情と安心感が得られなかったことから来ています。

親の顔色をうかがいながら機嫌を損ねないようにいいことだけを話そうとするあまり、うそにうそを重ねるようになります。次第に親だけでなく先生や友達にも自分に都合のいい作り話をするようになります。

自分に有利になるようなその場しのぎのうそで、あまりに多くのうそをつきすぎて、自分でも何を言ったのか覚えていないことがよくあります。記憶障害に間違えられることもあります。覚えていないのは作り話の方で、実際の出来事は覚えています。

愛情に飢えているので、好かれるように人にはとても優しく接しますが、信じた人に裏切られた時はとてつもない反応を起こします。

治す方法はプロに頼るしかありません。カウンセラーと話して幼少時代の悲しい事実を自分で認めることから始まります。しかしながら、こういう人間はカウンセラーを信じないので治療には長い年月がかかるでしょう。

#5

Pitaさんアドバイスありがとうございます.彼の両親は,離婚していません.ただ,思春期に,かれは,両親と離れ離れで,難民生活をしていたので,そんなことで,このような人格になったのか,もとの,彼の性格なのか わかりません.
愛情に,飢えているって表現なにか,わかるようなきがします.元かのからのはなしでも,女性関係もいろいろあったようで,何か,一人の女性だけでは,満足いかないのか?たくさんの異性からの愛情をもとめているのか?じつは,彼のPCで,出会い系ウエブサイトを,みつけてしまったのです.私と同棲していながら,やはりほかの人との出会いも,探しているのかと思うと,不安になります.ただ,普段の彼はマメでやさしくて,一緒にいてたのしいのですが,電話が,かかってくるたび,こそこそとした,態度や,誰と何をはなしているのか,母国語ではなしているので,不安になることは,よくあります.本人は,嘘をついているとは,おもっていないのか,私が想像のしすぎだといって,なにか,あやふやにされてしまったり,嘘でつじつまの合わないことをいって,結局なにも解決できない,出来事も,あります.彼はそういう人だと,わりきらなくちゃ!なんて,まわりのひとにいわれますが,頭では,わかっているつもりですが,感情がついていけなくて..
カウンセラーには,いかないでしょうね.
借金がありながら,出張先のヨーロッパにも,私を,つれていってくれたので,私のこと愛してくれているのかと,信じていたのに,ウエブサイトのことや,元かのから,聞いた過去の女性関係のことの,不安がよぎります.彼に問いただしてもきっと,真実はかえってこないでしょう.つじつまの合わない嘘で,弁解をしている彼をみてると,彼はじぶんを,守るために嘘をついているのだと,悲しくなります.私を,悲しませないための嘘じゃないのですよね..
Pathological liarは,自己愛が,普通より,強いと聞いたことがあるのですが..
結局いつも,おなじことの繰り返しで..でも,まだ,はっきりと,別れの決心ができない,私です.

Plazo para rellenar “  Pathological liar   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

Sp○intの携帯のぼった○り

Preocupaciones / Consulta
#1
  • momomon
  • 2008/09/19 13:36

って、故意的ですか?
それともコンピューターなどのミスですか?

毎月$39.99のプランなのに
130ドル近くの請求が届きます。
無料通話分を超えると、高くなるというのは
聞いていたのですが、
電話嫌いの私は昼間はもちろん夜間の無料通話時間さえ
あまり電話使いません。
(友達との待ち合わせやバイト先との連絡などが主です)
テキストメッセージは月に5回送受信する程度です。
インターネットも契約していないので、
ウェブの受信料がかかるはずもありません。



7月はとっびっきり高かったので、お店に行った時に
「なんでこんなに高いんだ?」と
聞いたら、
「プランを変更したみたいだから、変更料がかかってる」
と言われ、
何もいじってない、変更してないことを伝えると
「あ、そうなの?じゃあ払わなくてもいいけど。。。」と言われました。

どこまで適当なんだろう。。。



そして8月もお店で払ったのですが、
その時のビルは$106.00だったのですが、
手持ちが$80しかなかったのでとりあえずそれだけ払いました。
「残り$26は次回の請求と一緒でいいよ」と言われ、

じゃあ次回の請求は$100あれば足りるな なんて思っていあのですが、

先週請求書が来てチェックしたら、

元の金額$147.15
August ○○payment -$80.00
new charge $68.03

total 135.18

って、書いてあるんです。

$80払ったのは確かに記載されて、その分は
マイナスになっていますが
元の金額が100ちょっとだったのに、
急に$147になっていました。


今までおかしいなと思いつつ面倒くさいので
払ってきましたが、
さすがにもういやになりました。
もちろん今までナアナアにしてきた私が悪いのもわかっています。

前からこの会社は、ぼった○りが多いと聞いていたのですが
デポジットの安さに惹かれて契約してしまいました。


やぱりUserのみなさんもこういう経験ありますか?
来週店に行って毎回毎回どういうことなのか聞いてこようと
思います。。。

#33
  • momomon
  • 2008/09/25 (Thu) 14:38
  • Informe

他の会社はきっちり、いつ、どこにかけた
っていう明細書もくるんですね!!
sp○intは、
基本料金$○○
テキスト代$○○
Tax$○○

トータル$○○

など、おおまかにしか書いてありません。

#31 bakaさん

私もそうなんです。
2年契約にしたのですが、最初はこんなことありませんでした。だいだいトータルでいつも請求は$50〜60
でした。
今年に入ってくらいから(契約から約1年くらい)どんどんありえないほどの請求をさ始めました。。。

やっぱり友人や友人の友人など、
S会社を使っている人の話を聞くと
過剰請求のトラブルは多いそうです。


私もすぐ機種変更したいのですが、
来年の夏前に他国に引っ越しが決まっているので
どれも1年契約からだと、
いろいろ中途半端なんですよねぇ。。。

来月の請求書がどうなってるか。。。
またこのようなことがあれば(確立高いですけど)、
徹底的に戦おうと思います。

日本語通訳の方がいるなんて知りませんでした><
情報ありがとうございます。

#35

私の友達も2人ほどスプリントを使っていましたけど
不当な請求で解約しました。

1人は夏休みで日本に1ヶ月帰国していて全く携帯を使ってないのに100ドル超える請求がきていていました。(もちろん日本では使えないので電源を切って家に置いていきましたが)

文句をさんざん言ったら何かの間違いかもしれないと、基本使用料払うだけで済みましたが。

そういったことが何回かあって、その度に文句を言いにいっていましたが、最後彼女はめんどくさいので解約しました。

違う友達もあきらかに使った額よりはるかに多い請求がきていておかしいということで文句を言いにいって対処はしてましたが、後、解約しました。

2人とも学生なので、学生でスプリントの人に不当請求されやすいのかな?

ま、でも知り合いのアメリカ人が、スプリントはただの見栄っ張りが使う携帯だ。って言っていました。
不当請求は結構有名みたいで それを知って使うやつがいるから見栄っぱりの使う携帯なんだ。はっはは。って笑ってましたけども。

#34

あるお姉ちゃんクラブで日本人のおっちゃんが「日本人あいての携帯(ビジネス)は金になるのよ〜」って言ってるの聞いたことあるよ
どう金になるのかはわからないけど、笑いがとまんないんだって

代理店じゃなくて直接カスタマーサービスに電話した方がよさそうよ

#36
  • momomon
  • 2008/09/26 (Fri) 13:23
  • Informe

やっぱり多いんですね〜。不当請求

文句(でもないですよね、こちらが正当なので)言いまくれば、なんとか下げてもらえるんですね。。。

今度そうなったら言いまくってみます。
って、そこまで戦えるほど英語力と気力がないので
また友人に頼むことになりそうですが(汗)


見栄っぱり携帯(笑)
アメリカ人にとったらそうかもしれませんが、
日本人がS会社使うのって多くが、デポジット安いからだと思うんですけどね^^;
私が契約した当時はKD○Iがまだなかった気がするので、ただデポの一番安いS社にしただけです。

は〜人の意見をきちんと取り入れて、
違う会社にしていればこれほど搾り取られることも
なかったんだろうな〜と思ったら悔しいですけど、
後悔先立たずですね。

#37

私はスプリントをかれこれ3〜4年くらい使用していますが、みなさんがおっしゃっているような問題は一度も出くわしたことがありません。

どこに電話をかけたかの詳細も、オンラインにいけば確認する事ができます。
(My Bill >Call Detail)

こうやって沢山の方が料金の問題にあってるのを知ると
ちょっとビックリです。

違う州で契約をしたからでしょうか?

Plazo para rellenar “  Sp○intの携帯のぼった○り   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

皮が柔らかい玉ねぎの見かけ方

Chat Gratis
#1
  • onion
  • 2008/09/18 23:28

玉ねぎをスライスして、よく、サラダに使用しますが、
時々、とても硬くて(まるでプラスチック)のような硬さの玉ねぎに当たってしまいます。このような玉ねぎはいくて炒めても、柔らかくならずに、困ります。

どのように、したら柔らかくて美味しい玉ねぎを
見分ける事ができるのか、お知恵拝借です。

よろしくお願い致します。

#2

新玉はおいしい。端境期にかうたまねぎは当然古いのでおいしくなく、辛さもひとしお。

#3

もうひと皮剥くとか?

マウイ産のクラオニオンはおいしいですよ。たまに普通のスーパーでも売ってます。

Plazo para rellenar “  皮が柔らかい玉ねぎの見かけ方   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.