Mostrar todos empezando con los mas recientes

1. 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(378kview/4306res) Chat Gratis Hoy 09:31
2. 質問(290view/20res) Otros Hoy 09:06
3. 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/150res) Pregunta Hoy 09:01
4. 大谷翔平を応援するトピ(380kview/703res) Chat Gratis Ayer 20:33
5. 独り言Plus(122kview/3060res) Chat Gratis Ayer 18:34
6. 家庭裁判所(437view/20res) Preocupaciones / Consulta Ayer 12:03
7. ウッサムッ(116kview/523res) Chat Gratis Ayer 11:09
8. 個人売買(121kview/607res) Chat Gratis 2024/06/13 10:45
9. 15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res) Preocupaciones / Consulta 2024/06/12 15:09
10. 高齢者の方集まりましょう!!(98kview/680res) Chat Gratis 2024/06/12 13:57
Tema

バイクの免許を取ってみたい

Chat Gratis
#1
  • こころん
  • 2002/11/16 10:08

アメリカでバイクの免許取得した人、なんでもいいんで体験談を教えてくださーい。
ちょっと興味があるので。
日本と違って手取り足取りではないので、ゼロから始めた人は誰かにバイク借りてひっそりと練習したんですかー?
どういう、テストがあるんですか?

#2

こんにちは。バイクに乗った事はあるのでしょうか? 手順としては4輪と一緒です。まず筆記試験を受けて(バイク用)これをパスするとテンポラリーが貰えます。テンポラリーではタンデムが出来ないとか日没後は運転できないとか制約があります。あとは、バイク持ち込みでドライビングテストを受けます。DMVのパーキングでスラロームをして、円を描くのを両方向から行うだけの簡単なテストです。バイクを貸してくれる人がいればベストですね。もしくは安い中古を購入するか、レンタル(BANZAI TOUR 310-643-8068)でハーレー(スポーツスター)のみですがレンタルという手もあります。私の知り合いは皆レンタルで取りました。

#3

情報ありがとうございます!
私はJazzしか乗ったことがないんですけど、試験てほんとに簡単なんですね。
これなら1日レンタルして、少し練習すれば平気そう。
公道にでなくていいのがいいですね。
ちなみにー車と同じでチャンスは3回あるんですか?
それと、車の免許証を持っている場合、書き換えって感じになるんですか?それとも免許証2枚になるんですか?

#4

情報ありがとうございます!
私はJazzしか乗ったことがないんですけど、試験てほんとに簡単なんですね。
これなら1日レンタルして、少し練習すれば平気そう。
公道にでなくていいのがいいですね。
ちなみにー車と同じでチャンスは3回あるんですか?
それと、車の免許証を持っている場合、書き換えって感じになるんですか?それとも免許証2枚になるんですか?

#5

チャンスは3回というか、減点方式で、基準点をクリアーすれば合格です。免許証は新しい物に書き換えとなります。
Jazzしか乗った事がないというのはちょっと不安に思いますが(笑)250ccくらいの軽いバイクで練習された方が良いと私は思います。
ちなみにテンポラリーでのレンタルは当日に返却せねばなりません。(基本は半日、オーバーナイトは出来ない)安くありませんので、練習にはお勧めできませんです。

#6

ほんとにバイクのレンタルは安くないんですね。近場のレンタル屋は一日$75でした。これにtaxが入ったら、もっとかかりますね。
とにかくレンタル屋少なすぎです。250ccなんて置いてるかなあ?

#7

私が今年の夏に受けたときは250ccのレンタルは無かったです。ホンダCB750(ナイトホーク)でした。

#8

あの〜50ccでもやっぱり免許をとらなくてはダメなんでしょうね?日本だったら原付は普通免許を持ってればよかったですけどね。いいなあ〜バイクも。。

Plazo para rellenar “  バイクの免許を取ってみたい   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.