แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

หัวข้อประเด็น (Topic)

日本からの送金

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • どうしようかな
  • 2010/03/17 09:36

以前、似たようなトピックがあったとは思うのですが、探せませんでした。
もしご存知のかたがいらっしゃればよろしくお願いします。

教えていただきたいのは、日本にいる親から500万円(約4万5000ドル)ほどをワイヤートランスファーで私の口座に送金した場合についてです。

個人でアメリカへの持ち込みの上限は1万ドルだったと思うのですが、送金の場合はどうなのでしょうか?
500万ほどであれば数回に分けて一回を1万ドル以下にしておいたほうがいいのでしょうか?
500万のお金が私の銀行に入った場合、来年のタックスリターンでは申告が必要でしょうか?

またワイヤートランスファーで考えていますがこれ以外での方法はありますでしょうか?

色々調べては見たのですが、これという回答が見つかりませんでした。
よろしくお願いします。

#2

持ち込み上限ではなく、申告義務が発生する限度額だったと思われるが?課税される訳では無く、あくまで申告、だった気がする。US CUSTOMS、MONEY TRANSFER、CASH TRANSFER、FOREIGN CURRENCY等の検索で出てくるのでは。

IRSのサイトで、収入を辿れば出て来そうな。。。

#3

sakenoutaさま
そうでした。 持込の上限ではなく、申告義務が発生する金額でした。
勘違いしていました。
ご指摘ありがとうございます。

課税がされないのは、たぶん持ち込んだ場合ですよね?
調べたところ送り主と受け取り主が同じ場合、課税がないということだったので持込の場合それに当てはまるのかもしれません。

日本に口座がないので、親名義の口座からのワイヤートランスファーになってしまうので、この場合はどうなのかな?と調べています。

ご存知の方どうかよろしくお願いします。

#4

送金の場合、上限はないです。
一度のトランスファーにつき手数料が取られるので一括送金が得です。
手数料はたぶんゆうちょが割安だと思います。

#5

#4氏通り、手間は掛かるものの、郵便振替が一番割安だったと思う。身内間の送金(身内からの入金)は上限付きで非課税だった気がする。FAMILY FUND TRANSFER等で出て来るかと。手数料は固定型、率型とあると思われ銀行に拠り、後者が1円未満切下げであったとしても、最高『分割回数』円の差に留まる。

#6

課税って言うのは、そのお金がどういう結果で手に入ったかで違うだろ?
単にもらうものなら贈与だし、借りるってことなら一時所得だしね、仕事した結果なら報酬だし。
身内だから非課税なんて考えがあるのはおかしい。

#7

うろ覚えだったので調べてみたが、身内に限らず、純粋に贈与であれば(収入として申告不要)非課税らしいが、年間に贈与出来る上限金額が決められている。配偶者への贈与は上限がない(条件有り)、とある。因みに課税されるのは贈る側、とも。GIFT TAXで検索されたし。
参考:
http://www.fairmark.com/begin/gifts.htm

#8

なぜか同じ名前で登録できなくなってしまいました。。。
とぴを作らせてもらった者です。

gift taxで調べてみました。
なるほど500万ほどだったら課税なさそうですね。
ちょっとだけ贈与税的なものを気にしていたのですが、それも問題なさそうです。 (もし間違っていたらご指摘お願いします。)

郵便局が確かに一番安そうですね。 一応日本にcity bankもあるのでそちらも検討してみようと思います。

ありがとうございました。

#9

#8

>(もし間違っていたらご指摘お願いします。)
と言うことなので書いておきます。
#7さんは、米国側の贈与税の話で、このとおりだと思います。
しかし、さらに日本側の贈与税が、この場合、かかってくると思います。
1年で110万円までは確か非課税だと思いましたが。
贈与税でサーチすれば国税庁のページが出てくると思います。

#10

少し簡単。http://123s.zei.ac/zouyo/gaikokukyozyuu.html

日本:贈与税は受けた側が払う
米国:贈与税はあげた側が払う

で、日本にいる人が米国にいる米国人に贈与した場合は、
どちらの税金も払わなくて良いみたいだけど、
米国在住の日本人だったら、もらった日本人が日本に税金を払うことになるのね。

#11

#10

便利なページですね。
結局、日本に住んでいる人から贈与を受ける場合、
日本国外に住んでいる日本国籍以外の人が、日本国外の財産を受け取る場合だけ、払わなくてもよい。
それ以外はすべて受け取り側が日本に贈与税を払う、ってことですよね。

さる税理士に聞いた話ですが、
「日本はいわゆる二重国籍を認めていないはずだが、国税庁だけは別である。
国税庁は、国籍離脱届を出すまでは日本国籍保持者とみなす、と主張し
それを認めた判例がある。」
と、おっしゃってました。 国税庁って鬼、って思いました。

#12

日本の口座から5百万とか1千万とか動かすときに銀行(米系)の人から1万ドルずつ1週間とか離してワイアしろいわれました。IRSがうるさいからだそうです。送り手側の日本の銀行からは5百万ぐらいまでなら問題ないと思うとかいわれましたけど。
聞いた話ではニューヨークに金融のハブみたいなのがあって1万ドル以上お金が動くと必ずIRSがチェックするそうです。

#13

あ、でも学生で生活費の送金って名目だったら別にそこまで気を使う必要ないと思います。

#14

なるほど。
皆さんありがとうございます。
とても勉強になりました。

私の場合は、在米の日本人になるので、受け取り手として贈与税を日本で払う必要があるということになりますね。
手続きなど必要であれば調べてみようと思います。

また、1万ドル以上のお金でIRSが動く可能性があるということですので、一応分けて振り込んでもらおうと思います。

本当にありがとうございました。

#15

日本の銀行が税務署に知らせてしまうので、あとから贈与税として税務署が書類が送られてきますよ。

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 日本からの送金 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่