Mostrar todos empezando con los mas recientes

641. 仕置人(1kview/7res) Chat Gratis 2021/09/05 08:08
642. 歯の矯正(582view/0res) Pregunta 2021/09/03 21:13
643. 日本を行き来しづらいので、アメリカ国内を旅行しよう!おすすめの場所は?(4kview/12res) Otros 2021/09/02 07:55
644. 人探し(1kview/11res) Preocupaciones / Consulta 2021/08/31 12:52
645. California州の給付金間近(2kview/6res) Chat Gratis 2021/08/30 23:21
646. 車のスモッグテストについての質問(6kview/32res) Preocupaciones / Consulta 2021/08/30 19:05
647. 盗み食い犯を見つける為のカメラ(9kview/34res) Pregunta 2021/08/29 14:41
648. 在留邦人(603view/2res) Chat Gratis 2021/08/29 00:16
649. AB 455 プライベートセクターでのワクチン強制のビル(715view/0res) Pregunta 2021/08/28 20:31
650. check book(5kview/32res) Chat Gratis 2021/08/28 14:12
Tema

仕置人

Chat Gratis
#1
  • 仕置人
  • Correo
  • 2021/08/30 19:09

初めまして
アメリカでも仕置人みたいなサービスをされているところはあるのでしょうか?
不当解雇、嫌がらせ、男女、年齢差別など。

#2
  • おばあちゃん
  • 2021/09/01 (Wed) 11:50
  • Informe

私は死ぬ事が目の前に来始めた年なので ひとつアドバイスをさせていただきます。
死ぬ時にこうしておけば良かったと後悔しそうな事は若い時からしない方が良いですよ。

#3

それは「合法的に」弁護士に依頼する事です。

#4
  • AAA
  • 2021/09/01 (Wed) 13:04
  • Informe

その仕事をするのは弁護士といいます。

#5
  • ゆとり世代
  • 2021/09/02 (Thu) 13:01
  • Informe

砂漠に埋めてほしいの?
それとも海に沈めたい?
相談乗ります

#8
  • 平和
  • 2021/09/05 (Sun) 08:08
  • Informe

#6は本当。
呪いをかけたら、しっかり返ってきた。

Plazo para rellenar “  仕置人   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

歯の矯正

Pregunta
#1
  • さくらんぼ
  • Correo
  • 2021/09/03 21:13

歯の矯正を考えているのですがどこか
おすすめの歯医者はありますか?
ブラケット矯正をしたいのですがおすすめ
あれば教えて下さい。宜しくお願いします。

Plazo para rellenar “  歯の矯正   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

日本を行き来しづらいので、アメリカ国内を旅行しよう!おすすめの場所は?

Otros
#1
  • 旅行したい
  • Correo
  • 2021/06/22 17:54

Covid-19の影響で日本に帰国しても隔離期間が2週間あって、まだまだ日本を自由に行き来するには時間がかかりそうです。
ただ一方で、アメリカ国内はワクチン接種も進み、アメリカ国内の航空会社は回復傾向にあるとか。確かにロサンゼルスは交通渋滞が増えてきました。
「日本に帰国しても隔離期間があるなら、アメリカを旅行しよう!」と思っているのは私だけではないはず。
ニューヨークやフロリダ、ハワイなど行きたいところが沢山ありますが、皆さんはどこに行きたいですか。
それとも、まだ旅行は・・・と、はやる気持ちを抑えていますか。

まずは、ディズニーランドやユニバーサルスタジオもオープンしているのでその辺りから攻めた方がいいですかね。

皆さんのご意見お待ちしております。

#9
  • ジョンソン
  • 2021/06/24 (Thu) 11:37
  • Informe

サンフランシスコ-おかまの方どうぞ
サクラメント-州都が好きな方どうぞ
サンディエゴ-トップガンが好きな方どうぞ
ダラス-頭撃たれたい方どうぞ
ボストン-エセ留学したい方どうぞ
アナポリス-エリート海軍に入りたい方どうぞ
デラウェア-会社の社長になりたい方どうぞ
また思い出したら…

#10
  • 昭和のおとっつあん
  • 2021/07/05 (Mon) 20:17
  • Informe

CARLSBAD CAVERNS
https://www.youtube.com/watch?v=yLufIO5fZ6o
カールスバッド洞窟には役100万匹のコウモリが生息していて
夕暮れにコウモリは洞窟から大きな群れを作って
飛び立つのは壮観。

ROSWELL UFO MUSEUM
https://www.youtube.com/watch?v=w8ikEOair-Q&t=647s
1947年7月、rosewell近郊にUFOが墜落、
米軍によって円盤と搭乗員を回収、
エリア51に運び込まれ地球製円盤を作っているとか。

WHITE SANDS
https://www.youtube.com/watch?v=9skuOg2cX5A
白い砂漠とも言われており
モハベ砂漠よりかなりイメージが違う

#11
  • LA
  • 2021/08/09 (Mon) 13:18
  • Informe

わたしなら まずは ラスベガス。

#12
  • 美しいタホ
  • 2021/08/31 (Tue) 23:41
  • Informe

レイクTahoeに行っておいて良かった。
ただいま火事で壊滅状態。

#13
  • AAA
  • 2021/09/02 (Thu) 07:55
  • Informe

今は難しいでしょう

Plazo para rellenar “  日本を行き来しづらいので、アメリカ国内を旅行しよう!おすすめの場所は?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

人探し

Preocupaciones / Consulta
#1
  • knj012480
  • Correo
  • 2021/08/31 06:26

自分は約10年ほど前にLAのグレンデールに数年間、住んでいました。
その時お世話になった人を探してます。
リトル東京のウェラコートにあった(約10年ほど前)Clud J‘sというクラブのママのJunko Smithさんという女性の方です。帰国後、色んな事情があり、今まで連絡を取れずにいます。
まこ寿司のまこさんにも当時お世話になっていて、連絡をしようとしたら今年閉店したとHPで知りました。
当時はオロチョンラーメンや焼き鳥越路がありました。
この女性を知っている方がいましたら、連絡頂けますか?
宜しければ自分のメールアドレスをお伝えします。
よろしくお願いします。

Kenji

#3
  • knj012480
  • 2021/08/31 (Tue) 08:55
  • Informe

コメントありがとうございます。
当方、既に数年前に日本帰国しておりますので、
なかなか、そちらに伺うのも難しいです。
以前、お店があった場所には他店舗が去年末(?)過ぎまであったのは確認してます。
もちろん、今のウェラコートのテナントさんへ直接連絡するのは可能ですが、年月が経ち過ぎて難しいと思い、こちらのサイトで、情報が頂けたらと思いまして投稿しております。そちら様がJunママさんと面識等があるのであれば自分のことはお伝えします。

#5
  • うーーーん
  • 2021/08/31 (Tue) 11:47
  • Informe



あなたの2,4ともただの使えない無駄レス
見ず知らずの他人にいきなりただの説教して何が楽しい?気持ち悪い

#8
  • knj012480
  • 2021/08/31 (Tue) 12:27
  • Informe

#2,#4,#7 様
同じ方でなければ申し訳ないですが、
色々な事情があり、こちらへ書き込みしているので
情報などがあれば書き込みをお願いします。
もしそれ以外のコメントであれば、書き込みを控えて頂きますようお願いします。

#9
  • knj012480
  • 2021/08/31 (Tue) 12:28
  • Informe

#5様
お気遣いの書き込みありがとうございます。

#11
  • knj012480
  • 2021/08/31 (Tue) 12:38
  • Informe

#10様
既に情報掲示板にも記載させており、情報等も頂いております。お気遣いありがとうございます。

Plazo para rellenar “  人探し   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

California州の給付金間近

Chat Gratis
#1
  • 水羊羹
  • Correo
  • 2021/08/30 00:46

9月の初めに州給付金があるとか、待ち遠しい。
$600-$1200、金額的には少ないとはおもうけど、
無いよりはマシとしてありがたく頂きたい。

#3
  • うちの子に
  • 2021/08/30 (Mon) 20:26
  • Informe

うちにこれから毎月$300もらえるらしいけどそんなお金どこにあるんでしょう?みんなもらえるんですか?失業保険もらえてて働く気がない人も?ただの怠け者じゃないかと思います。そんな人ももらえるならそう言う無駄なサポートなしにして欲しい。結局は税金なんだからいっぱい払ってる人が損。

#4
  • 働いたら負け
  • 2021/08/30 (Mon) 20:34
  • Informe

まあそういう事だ

#5
  • 。。。
  • 2021/08/30 (Mon) 20:43
  • Informe

$300って一回外食したらなくなるやん

#6
  • いつまでやんの?
  • 2021/08/30 (Mon) 23:08
  • Informe

子供いる人は国からの給付金あるよね?
子供が2人いればX2だってさ。

#7
  • じわりじわり
  • 2021/08/30 (Mon) 23:21
  • Informe

ベーシックインカム突入

Plazo para rellenar “  California州の給付金間近   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

車のスモッグテストについての質問

Preocupaciones / Consulta
#1

どなたかエクストラでお金を払えばスモッグテストをパスさせてくれる人や場所を知ってる人いませんか??
友人から面倒な車を買わされてしまってとても困っています。スモッグテストをパスするのに修理が必要で、修理費に$6000くらいかかると言われました。車を買ったばかりで学生の私には今そんなお金がありません。なので車のレジストレーションもできず、修理もできず身動きが取れない状況です。どなたか情報頂けると嬉しいです。

#29
  • 安く直せた!
  • 2021/08/16 (Mon) 11:13
  • Informe

#28 無知さん

そうなんですかぁ。教えてくれてありがとうございます。なにせ車のことは全く解ってない私なので。
で、私って安く直せたと思っているけど、それも本当はそんなことない?間違い?
その方の所に行くまで、4~5ヶ所回ってどこでもToyotaからパーツを買わないと駄目だからってことで
2500とか3000とか言われてめげていたのですが、、、、

#30
  • ハイ
  • 2021/08/17 (Tue) 06:01
  • Informe

僕は、某修理屋さんで$500で直してもらいました。コンピューターのリセットとその後のモード走行+スモッグチェック込々ですから、まあ、リーズナブル?
修理内容は、古い触媒を切り取って新しいのを付けたとのことでした。古い車なので何も高価な純正品に拘ることはないと思います。

#31

FBのリンクを貼りました。
自分はここでパス出来ました。

https://www.facebook.com/marketplace/item/3612722392162127/?ref=browse_tab&referral_code=marketplace_general&referral_story_type=general&tracking=%7B%22qid%22%3A%22-7937564240572300877%22%2C%22mf_story_key%22%3A%2236514738497285855%22%2C%22commerce_rank_obj%22%3A%22%7B%5C%22target_id%5C%22%3A36514738497285855%2C%5C%22target_type%5C%22%3A6%2C%5C%22primary_position%5C%22%3A3%2C%5C%22ranking_signature%5C%22%3A6344903221571485696%2C%5C%22commerce_channel%5C%22%3A501%2C%5C%22value%5C%22%3A3.4080260893538e-5%2C%5C%22upsell_type%5C%22%3A129%2C%5C%22grouping_info%5C%22%3Anull%7D%22%2C%22lightning_feed_qid%22%3A%22-7937568157608854474%22%2C%22lightning_feed_ranking_signature%22%3A%228592643479413194752%22%7D

参考;

#32
  • Invisible Man
  • 2021/08/30 (Mon) 14:48
  • Informe

エンジンランプでは誰もが悩ませられますが、
私はBerryman B-12をガスタンクに挿入して、
ランプ点滅が消えて、テストパスしました。

(カーボンを取り除いてくれる一押しの商品です)

Ebayで5-6ドルで購入できますので、
トライしてみてください。

#33
  • 珍保 立夫
  • 2021/08/30 (Mon) 19:05
  • Informe

ところで、トピ主は$6000ドル位のの修理費が掛かると言っているだけで、なぜキャタリストが劣化して交換が必要と決め込んで話を進めている?
トランスミッション不具合のDTCでMILが点灯してスモッグテストがパス出来ないなど、もっと色んな可能性があるんじゃないか?

Plazo para rellenar “  車のスモッグテストについての質問   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

盗み食い犯を見つける為のカメラ

Pregunta
#1
  • 盗み食いはドロボーですよ
  • Correo
  • 2021/08/24 01:14

訳があり数か月間の予定でshared roomに入りました。その家には12-15人位暮しています。冷蔵庫はみんなの食べ物でぎっしりぎゅうぎゅうです。
私のチキンや冷蔵庫の上に置いておいた2Lコカ・コーラ(名前入済み)が定期的に盗まれています。そのハウスルールは他人の食べ物を食べることは許されません。この間、1人盗み食いがばれて、次の家賃支払い時に追い出されました。

質問は、
お勧めのカメラはありますでしょうか?小さくばれないもの。(もちろんハウスオーナーさんの許可を得て設置します。)
いつ盗み食いされるかわからないので、ずーと録画でき、自動で過去数日のものは消去して新しい日にまた録画開始するようなものがいいです。

どのカメラがいいかだけ、教えてください。
よろしくお願い致します。

#31
  • 自分の都合が一番
  • 2021/08/29 (Sun) 11:46
  • Informe

身の安全のため
どんなことをされているかわからないので
出しっ放しの食品は食べてはいけません。

#32
  • 📷
  • 2021/08/29 (Sun) 12:48
  • Informe

#30
こらっ!アマゾン行って見つからなかったじゃないか。
Blinkならあるけど、そのこと??

#33
  • いいい
  • 2021/08/29 (Sun) 12:59
  • Informe

12--15人で家に住んでいるなんて想像できない。 詳しく聞きたい。

#34
  • 便乗
  • 2021/08/29 (Sun) 14:20
  • Informe

便乗質問ですみません。

車のカメラおすすめありますか?立て続けに周りで車関係のトラブルが起こっていて(それぞれ別の友人ですが)カメラがなくて証拠にならなかったと嘆いていました。警察も呼んだのにダメだったらしくて。

運転中と停車中録画できればいいなと思います。

友人のトラブルですが
①駐車場に停車中近くで遊んでいたスケボー少年たちの飛ばした石がフロントガラスに当たって破損。
→ガラスが割れて少年たちが逃げるところから車に乗るまでナンバー確認できる動画を撮ったけど警察は破損の瞬間の動画がいると言い証拠にならないと言ったそうです。

②アパートの地下駐車場で無人停車中隣人宅に遊びに来ていた車にぶつけられた
→アパートの大家に頼んで駐車場にその車が入るところと出るところの録画を警察に提出したけどぶつけた証拠のならないと言われた。駐車場に入る時無傷で出る時で傷がある動画があれば少しはなんとかなったかもと言っていますがちょうど入る時には反対側が映っていて出る時の傷しか確認できないそうです。

③フリーウェイ走行中猛スピードで走り追い越そうとしてきた車が友人の車を擦って走り去った。
→パニックになってクルマのナンバーも覚えていない、車種もメーカーもわからない状態、車の色がエンジっぽい色だとしか思い出せない
→警察も一応来たけど特定は難しいだろうねって帰った

という具合です。事故だから仕方ないけど理不尽ですよね。3人とも自分の保険で修理していますが保険料もあがるし気分良くないので落ち込んでいました。

#35
  • もやもや
  • 2021/08/29 (Sun) 14:41
  • Informe

#32様、そうです。blink

Plazo para rellenar “  盗み食い犯を見つける為のカメラ   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

在留邦人

Chat Gratis
#1
  • アフガン
  • 2021/08/27 23:59

アフガニスタンには500人位の邦人が取り残されている様ですね。一人は無事に空港まで来れたとか。

ただただ無事を願っています。

それにしても、人をネアンデルタール呼ばわりする操り人形が一番無様ですね。トランプ嫌いが先行して対抗馬なら誰でも良かったと、後先も考えずに投票する輩の結果がこれですよ。国境問題もコロナ対策も然り。何か1つでも国民に支持される成功した案件ってあるんですか?

#2
  • アホ
  • 2021/08/28 (Sat) 23:41
  • Informe

マスクとワクチン

笑笑

#3
  • お金は正直
  • 2021/08/29 (Sun) 00:16
  • Informe

悲劇が起きてるけど株価は絶好調。

Plazo para rellenar “  在留邦人   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

AB 455 プライベートセクターでのワクチン強制のビル

Pregunta
#1
  • Yori
  • Correo
  • 2021/08/28 20:31

トランスポーテーションのビルに埋め込まれていたワクチン強制の内容。
ニューサムがリコールされる前に推し進めたいのか、来週にはパスするかもと聞きました。
これ、みなさん知ってるんですか????

https://californiaglobe.com/section-2/california-legislature-guts-transportation-bill-to-create-vaccine-mandate-on-private-industry/

Plazo para rellenar “  AB 455 プライベートセクターでのワクチン強制のビル   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

check book

Chat Gratis
#1
  • Japon
  • 2021/08/26 06:17

20年以上前にアメリカに住んでいたものです。最近になって、アメリカでは日常生活でもう小切手を使わないことを知りました。
もうレジでチェックブック開いている人は皆無なんですか?
他にも、今はこれはやらない、無くなった、というのがあったら教えてください。

#29
  • 倍金萬
  • 2021/08/28 (Sat) 12:20
  • Informe

チェック支払いとは関係ありませんが、Van Nuys 空港と LAX を結ぶエアポートシャトルバスの運賃支払いがキャッシュのみという時代がありました。ところがチケットブースで市の職員であるはずのチケットを売る従業員が大っぴらに現金をくすねたのか急にクレジットカード支払いのみに変わってしまいました。

今ではカードしか受け付けないキヨスクマシーン(自動販売機)だけになったはずです。2019年以来 LAX には全然用がないので。

#30
  • 在米25年
  • 2021/08/28 (Sat) 12:40
  • Informe

日系の本屋と古本屋はだいぶ淘汰されたが、Daisoが増えた。

#31
  • 末路
  • 2021/08/28 (Sat) 13:19
  • Informe

「日刊サン」が名称そのままで実質「月刊サン」ではなくて
金曜日発行の週刊サンじゃないの。

#32
  • ムーチョロコモコ
  • 2021/08/28 (Sat) 13:23
  • Informe

#31末路さん

おっと、間違えた。

#33
  • 担々麺
  • 2021/08/28 (Sat) 14:12
  • Informe

レジでチェック書いてるおばあちゃん、年に一度くらいいる

Plazo para rellenar “  check book   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.