최신내용부터 전체표시

591. 日本入国の際のコロナ検査証明の医師サインについて(3kview/12res) 질문 2021/11/09 06:42
592. プライベートプールにかかる費用(5kview/8res) 고민 / 상담 2021/11/05 22:51
593. エナジックから身に覚えのない請求書が来た。。(3kview/9res) 고민 / 상담 2021/11/05 10:25
594. 円口座 FX(667view/3res) 질문 2021/11/05 09:18
595. ディズニーの年パスについて(1kview/4res) 고민 / 상담 2021/11/03 15:33
596. I padとI phoneの同期(5kview/36res) 질문 2021/11/02 12:48
597. Sprint と T-Mobile の合併(3kview/13res) 프리토크 2021/10/29 11:47
598. 電気オーブンレンジのガラストップ(670view/2res) 프리토크 2021/10/28 06:14
599. コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?(830view/1res) 질문 2021/10/26 08:45
600. 発達障害児のキンダー選びについて(993view/3res) 고민 / 상담 2021/10/25 06:33
토픽

日本入国の際のコロナ検査証明の医師サインについて

질문
#1
  • 検査証明
  • 메일
  • 2021/10/17 09:01

年末に日本に帰国しなくてはならないのですが、現在の規定では「COVID-19に関する検査証明」という書式を提出することになっています。その書式には、陰性の検査結果と共に医師のサインが必要です。FAQには、アメリカの場合、通常コロナテストでは医師のサインはもらえないため医師のサインがなくても良いとあるのですが、日本領事館の担当者からは、urgent careやprimary doctorに行ってサインをもらって来るべきだと言われました。実際に医師のサインをもらうことに成功した方、医師のサインなしで日本に入国出来た方はいらっしゃいますでしょうか?何か情報をお持ちの方がいれば教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

#8
  • 倍金萬
  • 2021/10/21 (Thu) 10:48
  • 신고

「齟齬」ソゴ

難しい言葉ですね。読めずググってしまいました。


おっしゃる通りです。インターネットが発達して五万とある情報の中で

正しいものを選ぶ能力も必要とされる時代です。

#9
  • ポメラニアン
  • 2021/10/21 (Thu) 21:16
  • 신고

簡単にやってくれるとこ知ってますよー。
1人120ドルかかりますけど。

#10
  • 検査証明
  • 2021/11/07 (Sun) 13:57
  • 신고

皆さま、たくさんのリンクや体験談をありがとうございました。お一人ずつに返信できずすみません。空港での検査が確実そうなので、今回はそれを予約しようと思います。その他の手続きも随時必要なものをチェックするように努めます。ありがとうございました。

#12
  • 無知
  • 2021/11/08 (Mon) 10:39
  • 신고

ばい菌、からんでやるよ。インターネットが発達してるっていう割には嘘ばっかり言いやがって。
おまえのいうインターネットでググったらこれがすぐ出てきたぞ。少しはためになること書け。
https://www.completecovidtest.com/torrancelax
ここで対日本用の証明だしてくれる

#13
  • 無脳男性
  • 2021/11/09 (Tue) 06:42
  • 신고

#12 裏が取れてよかったじゃないですか。

“ 日本入国の際のコロナ検査証明の医師サインについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

プライベートプールにかかる費用

고민 / 상담
#1
  • プール
  • 메일
  • 2021/11/04 00:08

購入したい家にプールが付いてるのですが条例で
Heated pool にしなければいけないのですが
電気代がいくら位かかるのか見当が付きません。
プールマンも月いくら位でしょうか。プールをお持ちの方よろしくお願いします。

#3
  • 金持ち
  • 2021/11/04 (Thu) 09:06
  • 신고

カリフォルニア州では水不足のためプールの新設は法律で禁止されているから、
プール付きの物件は希少価値があります。

#5
  • mega
  • 2021/11/04 (Thu) 14:39
  • 신고

さいずにもよりますが、知り合いは$500の電気代がかかるのでソーラにしたといってました。

#6
  • 名無し
  • 2021/11/05 (Fri) 09:02
  • 신고

これから購入したい家ならエージェントに聞けば正確なのに
市によってちがうし というかエージェントに聞くって頭無いのかな?

#7
  • 倍金萬
  • 2021/11/05 (Fri) 10:50
  • 신고

>倍金満さん、教えて下さい

あれ、なぜ私なの? 以前に自分の家の Swimming Pool について話しましたっけ? 例により長文、、、

確かに1971年にこのクソ暑いバレー(San Fernando Valley)に来て以来住み着いています。以来 - アパート、2BR借家、3BR、4BR、3BR とバレー内を転々としています。そして今の家とその前の家には(Heated)プールがあり計20年以上面倒を見ていました。ただ両家ともガスヒーターなので電気代やそれに関することは何も知りません。さらに今の家はガスメーターからヒーターまでの地中の管が Galvanized 鉄管で錆びた途中からガスが漏れるのでガスヒーターは全然使っていません。

前家のガスの使用料ですがプールヒーターを使わない月はガス代金が30ドルぐらいでしたが、その月に2、3度ヒーターを使うと150ドルぐらいにボーンと上がりました。同じ熱量を取るにもガス代より電気代のが高いはずで電気代はバカにならないと思います。

プールマンに関しても今の家に移って数年プールマンを使っていましたが、その時で月80ドルぐらい払っていたような。今は100ドルかそれ以上でしょう。リタイアした身なので以来プールマンもガーデナーも切って今は自分で全てやっています。老後の体の運動にもなるし。

電気プールヒーターのスペックが分かるなら消費電力(Watt Hour)の数字から電気代の計算が出来るのでは。ただ Heated Pool と言ってもプール全体を銭湯や温泉のように温めるのではなく、寒い日にプールに入ると最初はブルブルするほど冷たいが少し泳いで体が慣れると温めない場合よりずっと Comfortable になるって言う程度の温度にするだけです。私の前の家のプール脇には Jacuzzi があって温水はそこを通ってから大きいプールの方へ流れるようになっていた(多分皆そのように作られているのだと思う)のでジャクージが先に温泉のように温まった時点で露天風呂風に「あぁ、いい湯だねぇ」と楽しんでいました。

#8
  • 貧困層は持っているものまで奪われる
  • 2021/11/05 (Fri) 10:59
  • 신고

使わなければHeated poolの工事だけやって
電源を入れなければいいのでは。

“ プライベートプールにかかる費用 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

エナジックから身に覚えのない請求書が来た。。

고민 / 상담
#1
  • SK
  • 2021/11/03 21:39

還元水マルチで有名なEnagicから、突然自分宛に2年前の日付の未払い請求書が届きました。

身に覚えがなかったので、当時のEメールを調べてみると、その当時eBayにてフィルターを購入しておりました。ですがエナジック社から直接購入したのではなく、お金もeBayで既に支払っています。

エナジックからは、貴方名義でオンラインで購入されているが支払いがされていない、と言われており、直ちにエナジックに未払い分を払うように催促されています。さもなければlegal actionを取るとの事です。

Enagicの担当者には、これまで一度もオンラインでエナジック社からは購入していないと伝えました。

当時Enagicからは本当に購入していないし、この2年間一切インボイスも何ももらっていないと伝え、本当に私が購入しているなら、そちら側にある当時の詳細を送るように言っているのですが、一向に詳細をくれません。。

何がなんだか分からず、エナジックの対応があまりに一方的で気分が悪くなりました。エナジックの関係者がeBayで物を売って、購入者にダブルチャージしているのではないかなど、よからぬ事を考えてしまいます。

エナジックの還元機は最近は使用しておらず、フィルターが高いので、もっと安くて性能もそこそこちゃんとしている浄水器に変えていたんですよ。もう使わない会社から最後の最後にこの対応か、と思うとエナジックが余計に嫌になりました^^; 相当お金に困っている会社なのでしょうか。。

これは泣き寝入りしかないのでしょうか。。どなたか何かアドバイス頂けたら助かります。

#5
  • 恐縮の極みです
  • 2021/11/04 (Thu) 12:57
  • 신고

#エナジックからは、貴方名義でオンラインで購入されているが支払いがされていない、

普通オンラインで買い物する場合は商品だけ送って
後払いはないと思いますが。

買い物するときは必ずカード番号など打ち込まないと
ショッピングカートに入ったまま処理されないのでは。

#6
  • ワクチン義務化
  • 2021/11/04 (Thu) 14:46
  • 신고
  • 삭제

詐欺なので、無視してください。

#7
  • SK
  • 2021/11/04 (Thu) 16:23
  • 신고

トピック投稿者です。気分を害された方、すみません。ですが、本当に身に覚えのない請求書で困っています。

今日もエナジックに電話してみましたが、2019年10月に自分の名前でエナジックのオンラインサイトからフィルターが購入されている、でも支払いはされていない、今すぐ払わないならバリデーションを送る、と言って切られました。

マネージメントの電話番号を聞きましたが、連絡先は教えられないとのことです。エナジックファンの方には申し訳ないですが、エナジックの対応に本当に嫌な思いをしたことは確かです。


>それになんでフィルターの代金って勝手に思ってるの? メンテナンスとかあるし

最初にも書きましたが、エナジックの担当者と話しましたが、私名義でオンラインで購入されていると言われており、それがフィルターだったそうなんです。
確かに、送られてきた手紙には、なんの商品なのか詳細がなかったんです。名無しさん、この件心当たりありますか?請求書に商品名がないこと知っているような文章でしたので気になりました。

また、最初に書きましたが、エナジックの還元機は去年まで使っていました。おっしゃるように決して悪くないですが、フィルターが高いので他のものに変えました。ここで言っているのは、商品の善し悪しではなくて、身に覚えのない2年前の請求書が今来たことに関して、アドバイスがほしい、ということでした。すみません。


>支払いされてないのに商品を送るか?
>普通オンラインで買い物する場合は商品だけ送って
後払いはないと思いますが。

本当にそう思います。担当者にも何度も、フィルターの購入や支払いはeBay経由で完了しているのと、エナジックのサイトは一切使っていないことや、これまで2年間、コンファメーションメールやインボイスもエナジック社からもらってないこと。またもし未払いならなぜ商品を送ったのか、など聞きましたが、一切無視し、支払いされていない、貴方の住所や名前が記載されている、支払わないなら郵送でバリデーションを送る、と言われて切られました。。

>KC庁からのお知らせを参考してね。
ありがとうございます!ムーチョさん、2006年くらいにもここにいらっしゃいましたか?当時こちらの掲示板を利用したことがありましたが、そのときにもいらっしゃったと記憶があります。独り言のトピが出始めたくらいの頃です。かなり久しぶりに来てみたらまだ続いているので懐かしくなりました。

#8
  • 名無し
  • 2021/11/05 (Fri) 09:32
  • 신고

だから~ 契約書をもう一度見たら?
年1でフィルター交換の契約になってるかもしれんでしょ? 変えなきゃいけないものだし。
いつまでもフィルター交換しないで使われて健康被害がでて裁判になったら浄水器売ってるほうも困る
日本ならそんな契約はいくらでもあるし。ダスキンとかさ
もしそうなら、フィルター送ってきて代金後払いのありでしょ
じつは誰かが受け取ってんじゃないの?

それからあなたの書き込みの#1にはその会社からフィルターを買ったことになっているなんて一言も言ってないよ
もう一度読んでみたら

#10
  • jo
  • 2021/11/05 (Fri) 10:25
  • 신고

あくまでも想像ですがもしかすると・・・
Ebayで購入された際に使ったクレジットカードが誰かに使われた可能性もあると思います。
フィルターを売った業者、個人に問い合わせたらいかがでしょうか?
特にEbayなのでは個人で販売している場合もたくさんありますから。
他人のクレジットカードを使って物を購入して郵送先をカード所有者とは異なる場所にする手口。
カード所有者はしらないまま・・・。
エナジック担当者にいつ自分が購入したことになってるのかなど詳細を確認されたいかがでしょうか?もしかすると実際にトピ主さんの名前とカードが使用されていたもしれませんから・・・。
早急な解決がされる事を・・・。

“ エナジックから身に覚えのない請求書が来た。。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

円口座 FX

질문
#1
  • FX円
  • 메일
  • 2021/11/04 15:43

円を買って長期で持っていたいと思います。 アメリカでも、ある銀行は円預金口座が開けるらしいのですが、為替手数料が結構高いのでFXを考えています。

現在使っている証券会社の外国為替投資ではETFしかありません。FXトレードの為のお勧めがあれば教えてください。、或いはFXは長期投資には向いてないなどご意見もお願いします。

#2
  • FXLV
  • 2021/11/04 (Thu) 16:44
  • 신고

日本の銀行口座に円置いとくのはダメなんですか?日本に銀行口座ないなら、そのこっちでできる銀行が一番いいと思いました。
FXだとドル円を長期でショートするってことですよね。ドル高になったら日々金利取られますからね。。

米国のFXブローカーならForex.comかOANDA、IGですね。あとはハイリスクOKならオフショアも開けられます。

>現在使っている証券会社の外国為替投資ではETFしかありません

これどこですか?株式取引もFXもできるのはTDAmeriTradeがありますね。FXにはおすすめしなけど。

#4
  • FX円
  • 2021/11/05 (Fri) 09:18
  • 신고

私は日本の住民でないので日本で口座がつくれません。
やはりFXブローカーということになりますね。Fidelityのページで日本円ETFがあったと思ったのですが今見つかりません。勘違いだったかもしれません。外貨建ての投資しかないようです。
少額でFXブローカーの口座を作ってみようと思います。
ありがとうございました。

“ 円口座 FX ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

ディズニーの年パスについて

고민 / 상담
#1
  • nino
  • 메일
  • 2021/11/01 23:12

先日カリフォルニアディズニーの年間パスを購入しました。
アプリから購入しアプリの" Tickets and Passes"を開くと通常であれば購入した年パスのバーコードが表示されるはずですが、表示されなくなりました。
行きたい日の予約を取ろうとしても、パスがリンクされてませんとでるので、リンクをさせようと年間パスチケット番号を打って読み込ませると
"The ticket or pass entered has already been linked to an account."
と出ます。

後日行くためにとった予約は見れるのですが、入園時、年パスを読み込まないと行けないのでどうしたらいいのか分かりません。

このような経験したことある方いませんでしょうか😭

私の英語力じゃ、ディズニーパークのインフォメーションカウンターに行っても上手く伝えられるか心配です🙇‍♀️

#2
  • 渡る世間は鬼ちゃんばかり
  • 2021/11/02 (Tue) 06:30
  • 신고

携帯に翻訳アプリを入れてそれを使って説明してみれば。

#3
  • 名無し
  • 2021/11/02 (Tue) 09:34
  • 신고

行きたい日の予約を取ろうと思ってる
しかし
後日行くためにとった予約は見れる


予約を取りたいのか、すでに取ってるのか、追加で取ろうとしてるのか?
あなたの日本語理解できない
取った予約が見れるのならそれを見せればいいんじゃないの?
なんで年パスを見せないといけないのかわからない。見せないといけないと勝手に思ってるだけ?
チケット証明できればいいんじゃなかろうか?


ディズニーのページにはこう書いてある
Once you make a park reservation, link your ticket to your Disney account and go straight to the park Main Entrance for admission.
アカウントにリンクしたらそのままエントランスに行け!って書いてあるし

#5

初めまして!
以前同じ状況になった時はアプリのアップデートをして解決しました。
アプリは最新版になっておりますでしょうか?
後はもう一度サインアウトしてからサインインし直しみたり。
初めて使用する時に同じような状況になった記憶がありますが、その後は問題なく使用できています。
少しでもお役に立てたら嬉しいです。解決できますように☆

“ ディズニーの年パスについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

I padとI phoneの同期

질문
#1
  • gorochan
  • 메일
  • 2021/10/22 19:06

コンピュータ環境に詳しい方に質問です。
私は現在i phoneをT mobileのunlimited planで使用してますが、動画を観る為にi padを購入しようと思ってます。

家にはwifiが無い為、wifi無しでi phoneとi padを繋げる事は可能なのでしょうか?

アドバイス宜しくお願いします。

#33
  • 倍金萬
  • 2021/10/31 (Sun) 10:15
  • 신고

阿吽さん、

私も脱線して直接関係ないことを語ってしまいましたが、トピ主さんは「動画を観る為にi padを購入しようと」しているので Tethering/Hotspot を勧めている人もいます。しかし Tethering/Hotspot の容量は上限が低く日本のテレビドラマなどを数多く頻繁に見るわけにはいきません。

どちらにしても動画を見るためには低費用の手段はないので、今でも売っているかは知りませんし価格も WiFi だけの iPad よりかなり高くなりますがセルフォン機能が入った iPad が売られていました。これなら携帯番号をもうひとつ設けることで環境は整います。その iPad の価格は確か普通のやつの 1.5 倍ぐらいだったような。

#34
  • 倍金萬
  • 2021/10/31 (Sun) 10:28
  • 신고

今 Costco のサイトを覗いたらありました、セルフォン機能付きの iPad を。

https://www.costco.com/new-apple-ipad-pro-11%e2%80%9d-128gb-with-cellular-(3rd-gen).product.100651145.html

しかし高くなりましたねぇ、数年前まではプレインの iPad が500ドル以下だったような。

#35

倍金蔓さん、

Terhering は契約済みの手持ちの端末を介したWifi転送に対して、hotspotはこれを介さず契約会社からのWifi直接受信(又はhotspotデバイスからの転送)ですの契約しているiPhone自体にデータアンリミテッドがあれば、tetheringでも上限ない「筈」ですよ。僕はこの形態で動画見れてますが、ホットスポット代金とか発生していませんし、上限に達しデータを絞られてる事も無いです。僕は車内で月50時間は少なく見積もっても観てます。

僕がトピ主さんの立場なら、Wifi機能のある(携帯会社との契約が今は無い)端末を使って試してみますね。Wifi機能があればノートパソコンでも良いです。

#36

今ノートパソコンをiPhoneからtetheringで繋げましたが動画も普通に観れました。

#37
  • 倍金萬
  • 2021/11/02 (Tue) 12:48
  • 신고

阿吽さん、

私は今まで Tethering と Hotspot は「完全に同じもの」と認識していましたが、今自分の Samsung Galaxy の設定を見たら両者ともスマホとコンピュータ間の通信に使うのは同じだが Tethering は USB ケーブル等で有線で繋ぐことに対し、Hotspot は Bluetooth など無線で繋ぐことのようですね。

http://www.differencebetween.info/difference-between-tethering-and-hotspot#:~:text=Comparion%20between%20Tethering%20and%20Hotspot%3A%20%20%20,%20%20Unlimited%20%203%20more%20rows%20

で、トピ主さんの場合は iPhone と iPad を繋ぎたいようでどちらかと言うと Hotspot 接続になるでしょうか。

“ I padとI phoneの同期 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

Sprint と T-Mobile の合併

프리토크
#1
  • 倍金萬
  • 메일
  • 2021/08/23 09:31

この合併は以前から聞いていたのですが、合併した Sprint/T-Mobile社から今は超高速通信 5G 時代なので通信技術 CDMA を使っている Sprint のスマホは今年末で使えなくなる。よって SIM カードを CDMA/GSM 両方で使えるモノに交換してください、と連絡が来ました。

その通達に従って新しい SIM カードを手に入れたのですがこれが動作しない。セルフォンの年式には関係ないはずですが私の4年以上使っている S シリーズよりはずっと安い Galaxy モデルにも飽きが来たので前回と同じように Samsung 直で Galaxy S21 5G $700.00 を買いました。

続く

#10
  • 倍金萬
  • 2021/10/23 (Sat) 11:02
  • 신고

US セルフォン通信各社はそれぞれそのセルフォンを旅行者が海外へ持って行っても「使えるよ」と宣伝してはいますが、実質その国の通信会社に最低限の使用料しか払っていないはずで、結果としてその国の通話/データ通信能力は最低限のものに設定されているはずです。

よって賢い旅行者はその通信会社のサービスは当てにせず、特に都会では無料の WiFi 環境を探し出しそこで思う存分通信しているようです。ただ私の場合、四国の郊外や農村部さらに山間地区”だけ”を自分の足で歩くのが旅行なので、宿の予約ぐらいしかセルフォンを使いません。またその宿も「民宿」レベルの個人の一軒家がほとんどで WiFi すらありません。

#11
  • 倍金萬
  • 2021/10/25 (Mon) 10:32
  • 신고

別トピでも述べましたが、今回の Sprint と T-Mobile の合併は 50/50 かと思っていたら現実には T-Mobile が Sprint を飲み込む形で合併したようです。

これもどこかで語ったのですが、T-Mobile のショップに行って SIM カードの変更を頼んだらアカウントを T-Mobile に替えれば月々を $70 にしてあげると言われ、何はともあれ、Good-Deal かと思いそれに従いました。今日新たにカードアカウントを調べたら Sprint の9月のチャージが $101.11、10月からはちゃんと $70.00 になっています。なおこの金額は私と女房のふたつのスマホ(2 Lines)が含まれています。まぁ、いずれは上がっていくのでしょうけど。

サービスの内容も以下のように Sprint の時と大きくは変わっていません。

$70.00 for 2 Lines

includes all applicable discounts and promotions. Taxes and fees included.

Talk & text
Unlimited

High-speed data
Unlimited 5G & 4G LTE with 100GB of Premium Data

Mobile hotspot
5GB of high-speed mobile hotspot data included. Unlimited mobile hotspot data at max 3G speeds after 5GB.


不思議なところは、

Unlimited 5G & 4G LTE with 100GB of Premium Data で、

これをどう解釈すればいいのでしょう。Unlimited と言いながら 100GB of Premium Data とは。100GB までリミットなしなのか、100GB を超えるとチョー鈍い速度になり使い放題なのか。まぁ、私らはほぼ 100% 家の WiFi 下でのデータ使用なので電話回線ではあまり使いません。Sprint の時も月にせいぜい使って数百”メガ Mega ”でした。


別トピで Hotspot/Tethering の容量を論議していますが、うちらのアカウントでは上限が 5GB だそうでがこれも全然使いません。Hotspot を使うとすれば女房が日本へ行ったとき愛用の iPad を向こうで見るので役に立ちます。ただ日本ではデータスピードが 3G らしく動画がスムースに動かない時もあるようです。

#12
  • むっちゃスロー
  • 2021/10/28 (Thu) 13:05
  • 신고

倍金萬さん、
私はサービスを終了するSPRINT回線の、国外でのつながりの情報を求めているのではありませんよ。私個人の機種のせいかも、と思い、他のT-mobile ユーザーや他のキャリアでは日本での使い勝手はどうか知りたくて、投稿しております。

コロナ前までは仕事で3ヶ月毎に日本へ往来していましたので、スプリントにする前はポケットWi-Fiをレンタルしていましたが、その後日本のポケットWi-Fiを購入して自分の選んだデータ通信会社を使っていました。 でも一つでもデバイスが増えると、充電やら管理するものが増えて煩わしいんですね。
スプリントに変えたら、データもサクサクで無制限でとっても便利だったんです。

またポケットWi-Fiの充電を気にしたり、持ち歩かなきゃいけないのは面倒くさいし、サービス内容がカットされたT-mobileに拘る必要も今後ないので、利便性高いキャリアが他に有れば知りたいです。
AT&TやVERIZONユーザーの皆さんは、日本でのWIFI接続スピードは如何ですか? 体験談ある方からの情報があると助かります。

#13
  • 倍金萬
  • 2021/10/29 (Fri) 11:02
  • 신고

>国外でのつながりの情報を求めているのではありません

そりゃ大変失礼いたしました。知っていることは何でもベラベラ人に喋りたがる悪い癖があるもんで。


>他のT-mobile ユーザーや他のキャリアでは日本での使い勝手はどうか知りたくて

私も Sprint に替える前は Verizon だったので Verizon 契約のスマホを日本へ持って行った時も繋がりはあまりいいものではありませんでした。しかも Verizon/AT&T は日本でのスマホ使用は有償です。また私の勝手な想像では、現大手3社(AT&T、Verizon、T-Mobile)はどこも日本での契約している通信会社がカバー範囲・通信能力共一段落ちるソフトバンクのような気がします。そしてデータ速度も 3G のままかと察しています。もし「それは違うよ」との確たる意見をお持ちの方はこの場で教えてください。

>ポケットWi-Fiの充電を気にしたり、持ち歩かなきゃいけないのは面倒くさい

確かにそれは言えてます。しかし日本旅行中自分で撮った動画などをユーチューブにアップするようなことがあるなら有償のポケットWi-Fiをレンタルするしかないかと思います。泊まる先のホテルなどで確実にしっかりした Wi-Fi が使えるならそれに越したことはありませんが。

#14
  • 倍金萬
  • 2021/10/29 (Fri) 11:47
  • 신고

>Verizon/AT&T は日本でのスマホ使用は有償


もう5、6年前になるか、Verizon 契約のスマホを日本へ持って行ったときは

通話が合計??分以上になると分/何セント、データも何メガを超すといくらと有償でした。

“ Sprint と T-Mobile の合併 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

電気オーブンレンジのガラストップ

프리토크
#1
  • キルト
  • 메일
  • 2021/10/26 23:21

エレクトリックオーブンレンジのガラストップのガラスが擦れて白くなってます。研きすぎで表面が削れたんだと思いますが、オーブンにカバーをかけて料理ができる様なものってないですかね?皆さんはどうされていますか?
日本ではIH専用のマットがある様なんですが、エレクトニックオーブンレンジはIHじゃないですよね。

#2
  • 探し物はなんですか
  • 2021/10/27 (Wed) 08:16
  • 신고

どこのメーカーかわからないが
ホームページかららパーツは見つかりませんか。

#3
  • 倍金萬
  • 2021/10/27 (Wed) 09:12
  • 신고

我が家ではオーブンの上にも色々な物をのせるので

オーブンの中の鉄ワイヤ棚をひとつ犠牲にしてそれを

上にのせ高熱の伝導を防いでいます。

“ 電気オーブンレンジのガラストップ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?

질문
#1
  • ひひこにいる
  • 메일
  • 2021/10/25 09:23

おはようございます。
コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか?
ふだんより時間がかかると聞いています。
ですので、もしいらっしゃったら、申請をしてから指紋採取までどのくらいかかったか、指紋採取から許可証を受け取るまでにどのくらいかかったか、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

#2
  • 阿保代表
  • 2021/10/26 (Tue) 08:45
  • 신고

余裕もって申請しとけばいいんじゃね?
そうすれば間に合わないことないっしょ

“ コロナ渦になってからリエントリーパーミット(再入国許可証)を申請した方いますか? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요

토픽

発達障害児のキンダー選びについて

고민 / 상담
#1
  • ぴこぴこ
  • 메일
  • 2021/10/23 21:23

キンダーについて(発達障害児)

息子のキンダーを探しています。
自閉症の可能性があます。
マイペース、切り替えが苦手、人に助けを求める事が出来ない、相手の状況を想像するのが苦手、という点がありますが、知的障害が無いため診断が出るとしても、もう少し先になるようです。

少しでも息子が通いやすいところに、と思っていますが、サウスベイエリアのキンダー情報があれば教えて頂けると助かります。(このタイミングで引越しを予定しています)
発達障害の子供に適したところなどあるのでしょうか。息子は日系の園に行かせていますので、英語は少しだけ分かる程度です。

よろしくお願いします。

#2
  • inclusive
  • 2021/10/24 (Sun) 21:26
  • 신고

高機能性自閉症の子供を持つ母親です。

サウスベイ在住ではないので具体的な学校名はお伝えできないのですが、
発達障害と健常児が同じクラスで学ぶ「Inclusive education」クラスがある学校を
探されるとよいのではないでしょうか。

うちの子供もInclusive educationのクラスでお世話になりました。
先生やアシスタントの数も通常よりも多いので目が行き届いていましたし、
きちんとspecial needsのトレーニングを受けたスタッフが多く
対応も慣れておられました。
発達ボーダーかな?という生徒さんも割と多かった気がします。

学区が決まったら、学区のspecial education departmentで
発達障害かどうかのアセスメントを無料でしてもらえるはずです。

もし障害があるという場合は、療育などはなるべく早めに始める方がよいかと思います。
何かご参考になれば。

#3
  • inclusive
  • 2021/10/24 (Sun) 21:54
  • 신고

すみません、念のため上記の補足です。

「学区」というのは公立の学区(School district)のことです。私立の学校については、私も経験がないのでプロセスはわかりません。

我が家の経験では、
学区に入学手続きをする→アセスメント→学区のスタッフが、子供に合った学校・クラスを推薦 という流れでした。

ピンポイントで「この学校!」とご自身で選ぶよりも、まずは学区に相談した方がよいかもしれません。

#4
  • ぴこぴこ
  • 2021/10/25 (Mon) 06:33
  • 신고

> inclusiveさま
ご丁寧にありがとうございます。知らなかった情報なのでとても有難いです。早速サウスベイエリアのSchool District にメールでお問い合わせしてみました。

“ 発達障害児のキンダー選びについて ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요