显示最新内容

14201. サンクスギビングディ(300view/0res) 自由谈话 2006/11/13 00:16
14202. 世の女性に問いたい、、、(633view/20res) 烦恼・咨询 2006/11/13 00:15
14203. 帰国したらSSNはどうなるの?(1kview/10res) 烦恼・咨询 2006/11/12 18:12
14204. 自宅用永久脱毛機(370view/0res) 自由谈话 2006/11/12 18:12
14205. 背中のにきび(304view/0res) 自由谈话 2006/11/12 18:11
14206. カーペットのシミ抜き(787view/3res) 自由谈话 2006/11/12 18:11
14207. 引っ越し業者(306view/0res) 烦恼・咨询 2006/11/12 18:11
14208. 永久脱毛(31kview/322res) 自由谈话 2006/11/12 18:08
14209. OPTからH−1への移行(536view/3res) 烦恼・咨询 2006/11/12 18:08
14210. Torranceの移動魚屋さん情報を教えてください!(684view/3res) 烦恼・咨询 2006/11/12 18:08
主题

サンクスギビングディ

自由谈话
#1
  • yukariko
  • 2006/11/13 00:16

Thanks giving day は、ターキーですが苦手なのでチキンを購入しようと思ってます。チキンでもスモークチキンが大好きなので、みなさんのお薦めのお店、メーカー名などありましたらお教えいただけますか?宜しくお願いします。

“ サンクスギビングディ ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

世の女性に問いたい、、、

烦恼・咨询
#1
  • 薄毛
  • 2006/11/09 20:23

ズラをしている男性を見てどう思いますか?また、ズラとハゲ、、、女性から見て好感度はどっちが高いんでしょうか?ズラしているのが分かった時どう思いますか?毛で悩む者より。

#17
  • ペンギンサンバ
  • 2006/11/12 (Sun) 18:08
  • 报告
  • 删除

私も「ハゲ」に一票。
ビクビクしながらズラをかぶるより、堂々としたハゲの方が絶対男らしいと思います!!頑張れ!!

#18

All or Non 部分的にはげているより全部剃っちゃってください。かっこいいですう。

#19

ハゲでも堂々としていて素敵な人って沢山いるので、最終的にその人次第な気がします。

私はズラで誤摩化すような男性は小さい人間に感じて何か嫌だな。だってハゲを気にして隠す程度の器って事でしょ?なんか、他の事でも劣等感沢山ありそうだし。

ズラがヤダっていうか、ズラで隠す感覚が嫌。

#20

皆さん、ご意見有難うございました。
ズラするのも勇気がいるし、スキンヘッドになるのも勇気がいりますよね。でも、同じ勇気を出すのなら一度スキンヘッドにするのもいいかも知れません。勇気を出して一度やってみまぁ〜す!

#21

薄毛さん、がんばって!
きっと今より素敵になるよ!
胸毛?私は全然平気です。

“ 世の女性に問いたい、、、 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

帰国したらSSNはどうなるの?

烦恼・咨询
#1
  • びびび
  • 2006/10/29 00:18

折角手に入れたソーシャルセキュリティナンバー。近く日本へ帰国するんですが、そのまま持っていられるんですか?銀行口座とかはどうなるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。

#9

追伸
not valid for employment表示のSNNは年金受取れません。

#10

市民権を持っていなければ年金は受け取れないと聴いたのですが?

#11
  • このケースは?
  • 2006/11/12 (Sun) 18:04
  • 报告
  • 删除

アメリカに来た当初は学生ビザだったので、取得したSSNはnot valid for employment表示です。でもその後GCを取得しましたがSSNナンバーは同じのままですよね。でも仕事してSSN税払っています。この場合は年金どうなんでしょうか?

#12

市民権はまったく関係ありません。実際、元駐在員の方(当時は10年以上でないと受給されなかった)は現在、受給されてます。アメリカで1年以上SNNの税金を納めていた方は手続きしましょう。

#13
  • 便乗ですいません
  • 2006/11/12 (Sun) 18:12
  • 报告
  • 删除

学生のときに「Not Valid for employment」と書かれたSSNを取得し、先日グリーンカードを取得しました。「Not Valid for employment」を消してもらうためにソーシャルセキュリティーオフィスに出向く必要はありますか?それとも、移民局とソーシャルセキュリティーオフィスはつながっていて、自動的に消されているのですか??

“ 帰国したらSSNはどうなるの? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

自宅用永久脱毛機

自由谈话
#1
  • bananamuffin
  • 2006/11/12 18:12

最近時間があまりないので、自宅でできる永久脱毛機を買おうか迷っています。どなたか使ったことのある方、その効果はいかがでしたか?またおすすめの製品など教えてください。

“ 自宅用永久脱毛機 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

背中のにきび

自由谈话
#1
  • にきび
  • 2006/11/12 18:11

顔にはにきびが殆どできないんですけど、なぜか背中にいっぱいできちゃうんです。それも、直っても跡が残っちゃって。同じ悩みを持ってる人いませんか?それと、アドバイスもあれば教えて下さい。

“ 背中のにきび ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

カーペットのシミ抜き

自由谈话
#1
  • 大失敗
  • 2006/11/09 04:24

不注意でカーペットに髪の毛を染める液を落としてしまいました。すぐにふき取ったんですが焦げ茶のシミが出来てしまいました。マニキュアの除光液とかでふき取ってみたんですが、落ちません。どうにかして落としたいんですが、どなたか良い方法知ってる方いらっしゃいませんか?

#2

私も同じしみを作ってしまいました。
あれこれやってもダメで諦めたのですが、ブリーチで白くしました。
白に近いカーペットでしたが、やっぱり目立ちました。私も方法を知りたいです。

#3
  • たんたん
  • 2006/11/11 (Sat) 18:49
  • 报告

髪の毛を染める液が取れるかは確かではないのですが、Oxy Cleanはかなり強力ですよ。

先日、カーペットに茶色の絵の具の様な塊がこびりついていたので、普通のカーペットクリーナーで除去しようとしたらすごく大きな黒いシミが出来てしまったんですが、Oxy Cleanを使用したら全部きれいに取れました。

#4
  • ekonoko
  • 2006/11/12 (Sun) 00:07
  • 报告

緑色のOxy Clean のカーペット用はよく落ちます。

#5

コメントありがとうございます。
今日もカーペットクリーナーを買って来てやってみましたが、ダメっぽいです。Yoikoさん、うちも既にブリーチしてしまってカーペットの色ごと落ちてしまいました(涙)たんたんさん、xy Cleanですね。今度トライしてみます。

“ カーペットのシミ抜き ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

引っ越し業者

烦恼・咨询
#1
  • ppppppp
  • 2006/11/12 18:11

2週間後に引っ越しをすることになったのですが、多忙の為引っ越し業者に頼もうかなと思ってます。
引っ越しと言っても、車で20分ぐらいの近距離なので、トラックと2〜3人の業者の方で十分だと思います。
どなたかお薦めの業者を知りませんか?
よろしかったら、教えてください。
お願いします。ちなみに場所は、バレー又はWLAです。

“ 引っ越し業者 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

永久脱毛

自由谈话
#1
  • ピーチ
  • 2002/12/03 16:39

永久脱毛をしたいと思うのですが、どなたか経験ある方、お勧めの場所と料金をお教えいただけますか?以前、日系の場所の方が安心、というような記事を読んだ記憶があるのですが、本当にそうでしょうか?日系の方が値段が高いようなので、できれば安くあげたいと思っているのですが。よろしくお願いします。

#319
  • ねこにゃん
  • 2006/10/01 (Sun) 23:49
  • 报告

私も便乗させて下さい!Pasadenaの近くでどこかいいとこないですか。
ところで嬉しい!二人もPasadenaで探されてるなんて(^_^*)ノ

#320
  • あられ
  • 2006/10/29 (Sun) 00:18
  • 报告

Rowland Heightsにて無痛永久脱毛できるお店を発見しました。

お値段はVaryということですが、一回約$50ほど位だそうです。
針でもなく、レーザーでも光でもなくクリームでの永久脱毛だそうです。

クリームでの永久脱毛というのはどうなんでしょうか?
どなたかお試しになったことありますか?

#321

Brandiesで5年前、脇をレーザー脱毛しました。皆さんが過去に書いてあるように、散々待たされたり、変な男の先生だったりしたけど、6回、ちゃんと毎月通いました。今は、3本くらいたまに生えてきますが、全然気にならないのでちょこちょこ抜いています。
毛は濃いほうじゃなかったけど、ずっと毛抜きで抜いてたせいで鳥肌状態&黒ずみもありましたが、今ではとってもキレイですよ。
ビキニラインは3回やりましたが、脇が先に終了したため、面倒くさくなってその後行きませんでした。そうしたら、今は以前とほとんど変わりません。やっぱり最低でも5回くらいは必ず毎月のように行かないとダメなのかも、と思いました。
ちなみに、脇は、最初の5回は男の先生で、ものすごく痛く、特に最初の2,3回は施術後超ひりひりで車のクーラーの風を当てて冷やしたりしてました。最後の6回目は、女の先生で、全然痛くなかったのですが、それはただ単にレーザーが弱かったからではないか・・・と思いました。最後だったのでどうせなら強くしてほしかったですね・・・。ちなみにそのときは、受付のおばさんが私のファイルを見て「あら、もう6回目なのね」と言って少し安くしてくれた記憶があります。
個人的には、安く脇の脱毛ができて満足です。お金はないが、暇はある、みたいな学生さんにはBrandiesはよいかもしれないですね。根気が大切です!(笑。)

#322

光脱毛のお店、改装工事でクローズしてしまいましたね。脇3回したんだけど、まだ細い毛が少しはえてきてて、もう少ししたかったんだけど。。。オープンするのかな?

#323

最近日系新聞などで光脱毛のお店の宣伝を見ますが、光脱毛ってレーザーとは違うんでしょうか?

今行ってるレーザー脱毛のサロンよりも安かったので気になっております。

“ 永久脱毛 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

OPTからH−1への移行

烦恼・咨询
#1
  • shishishi
  • 2006/11/09 17:34

こんにちは。ビザと就労について質問がありますのでご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスを頂けるとうれしいです。
私は今年の6月に大学院を卒業し、その時にOPTを取ったので、来年の6月にそのOPTが切れます。
今後はH−1ビザを取って働きたいと思っていますが、OPTが切れる6月からH−1が発効になる10月1日までの約4ヶ月、働けない期間があり、職探し中の今、困っています。

同じような状況を経験された方、経験されたお友達をお持ちの方、いらっしゃいませんか?皆さん、どのようにこの問題を解決して就職されてきたのか聞かせて頂けませんか?
よろしくお願いします。

#2

俺の知り合いは働けない期間は無給(給料預かりの形)で働いてたよ。H1−Bが有効になった月にそれまで溜まった分をもらってた。

#3
  • shishishi
  • 2006/11/10 (Fri) 00:59
  • 报告

RTCさん
回答ありがとうございます。
給料預かりの形 で働くというオプションがあるんですね。なるほど。

少し光が見えてきた気がします・・・

#4
  • たららん
  • 2006/11/11 (Sat) 11:10
  • 报告

6月でOPTが切れるということは、その後の滞在ステータスが問題になります。
H-1の開始は10/1ですよね。
OPTが6月に切れるとなって、グレイスピリオドをギリギリ使っても8月でF-1ステータスは切れてしまうと思うのですが。
一昨年は、H-1の開始時期までアメリカ国内待機ができたようですが、今年はステータス変更の承認期間まで(要するにH-1の申請が受理され許可されるまで)は、アメリカに滞在できますが それ以降は滞在できないという事で日本に一度帰り 10/1からの勤務開始にあわせて再渡米しているようです。
しかし、6月末まで有効なOPTの場合、60日のグレースピリオドで8月末ですよね。H-1の開始の何日か前から入国可能なので1〜2週間程度ですので、ビザスタンプをもらうという事で 今後の入出国の際にも楽になりますし 日本に行かれてはいかがですか?
 そうすれば住居や車等の処理の問題もないですし、会社側にも迷惑になるほどの期間でもないと思いますし。

#5
  • そんなに悩まなくても
  • 2006/11/12 (Sun) 18:08
  • 报告
  • 删除

合法に働けるステイタスが必要なので、多くの場合は海外に出るようです。うちの会社ではカナダに研修に出してました。

“ OPTからH−1への移行 ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。

主题

Torranceの移動魚屋さん情報を教えてください!

烦恼・咨询
#1
  • sora03
  • 2006/11/06 15:38

PlazaDelAmo沿いのビジネスパークにくる移動のお魚屋さんについては
詳しい情報を手に入れることが出来たのですが、もう一軒、別の移動の
お魚屋さんがあるとのこと。
Greenwood Ave.らしいとの話を聞いて探してみたのですが、
なかなか出会えません・・・

どなたかもし詳しい情報をご存知でしたら教えてください。
宜しくお願いいたします。

#2
  • pep-mom&friend
  • 2006/11/09 (Thu) 11:38
  • 报告

魚屋さんってHIGASHI-FISHさんのこと?
毎週木曜に家の来ていただいてる人で、
連絡先は、323−268−0892
ですが、探していられる人ではなかったら
ごめんなさい。

#3
  • MxM
  • 2006/11/10 (Fri) 00:27
  • 报告

毎週火曜日にTorranceを回っている移動のお魚屋さんが有ります。
午前中は11時30分から12時過ぎまでは  W 236 PL x Arlington Ave.(ややCrenshawより)
1時30分から2時30分くらいまでは  Sonoma St. x Greenwood Ave.
3時半くらいから5時くらいまでは  Anza Ave. x Spencer St. (テニスコートの前くらい)
に白いバンがきていますよ。

#4

pep-mom&friendさん、MxMさん、ご丁寧な返信をありがとうございます!
なるべく新鮮なお魚を食べたいのですが、まだ車を購入してなくて。
そこそこの距離がありますが、2軒ともなんとか徒歩で歩いていける距離なのでよかったです。
助かりました。
ほんとうにありがとうございます。

“ Torranceの移動魚屋さん情報を教えてください! ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。