표시방식
표시변경
카테고리별 표시
최신내용부터 전체표시
13101. | 仕事のかけもちはできる?(1kview/3res) | 고민 / 상담 | 2007/05/10 19:27 |
---|---|---|---|
13102. | Torranceのどの辺がすみ良いですか教えて!(839view/2res) | 프리토크 | 2007/05/10 18:26 |
13103. | 年齢制限(5kview/10res) | 프리토크 | 2007/05/10 17:44 |
13104. | バレエ(782view/1res) | 프리토크 | 2007/05/10 17:44 |
13105. | こちらの大学院事情をおしえてください。(798view/6res) | 프리토크 | 2007/05/10 17:44 |
13106. | グリーンカード保持者での1年帰国(971view/5res) | 프리토크 | 2007/05/10 17:44 |
13107. | 建築学科のある学校(4kview/20res) | 고민 / 상담 | 2007/05/10 17:44 |
13108. | insomniaというクラブ(494view/0res) | 고민 / 상담 | 2007/05/10 17:44 |
13109. | 疎遠になった友人(1kview/6res) | 고민 / 상담 | 2007/05/10 17:44 |
13110. | 板金、塗装のお店(1kview/4res) | 고민 / 상담 | 2007/05/10 17:35 |
仕事のかけもちはできる?
- #1
-
- F53号
- 2007/05/10 00:12
今就労ビザで働いてますがもうひとつ仕事をしようと思っています。本当はそのビザではだめなのですが。それでもうひとつ仕事をした場合今もっているビザの更新の際にばれて更新できないということはあるのでしょうか?
- #2
-
- Sensei
- 2007/05/10 (Thu) 09:22
- 신고
ペイロールに入ったり、チェックでもらうとばれるでしょうね。ばれたら更新できないどころか、それ以外のビザ、グリーンカードもだめになるでしょう。近いうちに日本に帰るつもりならいいんじゃないですか?
私だったら絶対しませんね。(短期で現金でくれるならするかも?)
- #3
-
すみませんが便乗質問です。ペイロールには載っていないですが、チェックで給与を受け取ったことがあります。名前は書いてあったり、CASHだったりしました。これもビザ取得の時に調べられてバレたりするんでしょうか?
- #4
-
- ぶんぶん丸
- 2007/05/10 (Thu) 19:27
- 신고
就労Hビザは実は複数申請することが可能です。ですから本来の就労ビザ以外の仕事を定期的にしたい場合は、その仕事専用に新たに就労ビザを申請しましょう。この場合、新規就労ビザのような発行数の制限はありません。
http://www.tomitalaw.com/process/process_h1b1.htm
このリンクでも「Concurrent H1B Petition 申請(米国移民局)*同時に複数の雇用主のもとで仕事をする場合」といったオプションが存在します。
“ 仕事のかけもちはできる? ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
Torranceのどの辺がすみ良いですか教えて!
- #1
-
- いくえ
- 메일
- 2007/05/09 06:42
今日本に住んでおり、8月より仕事の都合でLAへ引越します。South Bay area( Torrance, or Gardena)で家を探す予定なのですが、どの辺が良いかアドバイス頂けませんでしょうか?
希望は、静かで便利で、Reasonable(経済的に
)なAreaです。よろしくお願いします。
- #3
-
- lhz
- 2007/05/10 (Thu) 18:26
- 신고
子供の有無、アパート、コンド、戸建どれを希望するかで回答は変わりますよ。
また予算を書かれるとより的確なアドバイスがつくでしょう。
ReasonableではGardenaですが家屋の上昇が近年激しかったのでレント代はそれでも結構高くなりましたね。
TorranceのSouthは空港が有るのでその周辺は良いとも言えないですね。
たまにセスナが落ちたりしてますし、家の価格もそこのエリアだけは安いですから。
North Torranceは静かで日系スーパーに近いし、もちろん空港へのアクセスやFWYのアクセスも良いからお勧めかも。
でも何をもってして住み良いかはその人のプライオリティ次第だな。
うちは和食党だから日系スーパーの近くからは離れなれない(笑)
“ Torranceのどの辺がすみ良いですか教えて! ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
年齢制限
- #1
-
- なちゅ
- 2007/05/03 22:47
わたし20歳なんですけど、アメリカの法律で飲酒ができるのは21歳からですよね?
今月から旅行でLAに行くのですが、やはりクラブやバーなどお酒を飲まなくとも お店自体に入るのを拒否されてしまうのでしょうか。
1と2ヶ月で21歳なのでちょっとくやしいのですが、どなたか情報ください!
- #7
-
Barやクラブ・お店にもよりますが、21以下でお店に入れても飲めることは確実にありません。
対外のBarやクラブは21以上じゃないと入れません。
お店は未成年にお酒を出すなどといったリスクをおったりすることはしません。
- #6
-
harmonyさんの言うとおりバーだったら大丈夫かもしれませんが、行く時間によります。クラブでも7時くらいまでだったら入れると思います。(昼間は、バーになっているので、たまに子供なんかも見かけます)ただ、夜9時以降位だと、いくら誕生日がもうすぐ来るとしてもクラブには入れないと思います。出入り口でIDチェックしているので。結構厳しいです。
- #10
-
CA ha damedesu. ID wo teiji shinai to ikenai node.
aruko-ru no aru miseni 21 miman demo hairemasuga inshui ha dekimasen.
bar ha nyuuten huka desu.
rainen ni demo mata kureba iideha naideuka?
- #11
-
Caは未成年の飲酒にすごい厳しいので、トピ主さんが、どうしてもクラブに行きたいなら、TJにでも、行ってみるとか??メキシコは、18歳以上ならお酒が飲めるので、お試しあれ。
“ 年齢制限 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
バレエ
- #1
-
- tota
- 2007/05/07 14:36
こちらで、読めるお勧めのバレエの本、
ロサンジェルスで公演されるバレエ
(例えば、ドイツや、その他の国が海外公演をする場合など)の情報などを仕入れる方法など、
知っている方がいたら、教えて頂けますか?
“ バレエ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
こちらの大学院事情をおしえてください。
- #1
-
- Lilian
- 메일
- 2007/05/08 22:08
日本で4大を卒業し、今度こっちでMasterを取得するために大学院に行きたいと考えています。メジャーは言語学だったので、言語学で良い学校があれば教えてください。又、日本でとったBAはそのままこちらでトランスファーできるのでしょうか?とても初心者の質問で申し訳ございませんが、どなたかご存知の方、色々と教えてください。
- #6
-
>英語圏で大学に行った経験がないのなら、TOEFLは免除になりませんよ。
英語圏にかかわりなく英語ですべての講義が行われたのなら免除になるはずだよ。でもそうだと文部省?が認めないので学士号はもらえない。
“ こちらの大学院事情をおしえてください。 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
グリーンカード保持者での1年帰国
- #1
-
- トー子
- 2007/05/06 20:03
私はグリーンカードの10年ものをもっているものです。
日本で緊急のことがあり1年くらい帰国することになりました。 RE ENTRY PERMIT をもちろん持っていきますが本当にちゃんと戻ってこれるのか心配です。
なんで1年帰ってたかなどを証明できる書類などを
用意したほがいいのでしょうか??
みなさんのなかで同じような体験をした人がいらっしゃいましたらぜひ体験談を聞きたいです。
お願いします。
- #2
-
私はまだグリーンカードが仮の時点で日本に10ヶ月〜12ヶ月(数年前のことなので記憶が曖昧でごめんなさいね)ほど帰国しました。私もとても急な事だったので初めは3ヶ月ほどの滞在予定が10ヶ月ほどになってしまい、心配だったのですが何とか入国できました。その際にかなりの事を聞かれたし、私は何も証明するものさえ持っていなかったので「入国できないかも…」と真剣に思ったことを覚えています。結婚のする際に弁護士さんから聞いたことなのではっきりとは覚えていないのですが確かグリーンカード所持者って1年の間に8ヶ月はアメリカにいないといけないっていう決まりがあるとか何とか。でも緊急であれば勿論除外もあると思うので永住権に詳しい弁護士さんに一度電話で相談されてみれば如何ですか? プラス、勿論なぜ日本に1年帰国しなければいけなかったのかという証明できるものが用意可能であれば是非用意しておくべきだと思います。
- #3
-
modore masuga Green Card ha mukoni naru kanou se ga arimasu yo
- #5
-
- う〜ん
- 2007/05/10 (Thu) 01:04
- 신고
再入国できても、何もしてないと、在外期間が1年を超えてる場合、市民権取得の権利が出来る「GC取得から丸5年」のカウントが振り出しに戻るから、防御策があるなら施しておいた方がいいんじゃない?
- #6
-
再入国許可書を持っていれば問題なく帰ってこれるのではないですか。
何のための再入国許可書か分からなくなりますね。
私の知り合いは再入国許可書を2回延長して
合計4年位日本に滞在していましたが
ロサンゼルスに戻ってくるとき
空港の審査官にウエルカンバックと言われたそうです。
1131というのは何でしょうか。
“ グリーンカード保持者での1年帰国 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
建築学科のある学校
- #1
-
- 学生19歳
- 2007/03/20 00:10
この秋からコミュニティーカレッジに通うことになった学生です。建築関係の勉強をしたいと思っているのですが、建築の学科が強いユニバーシティやカレッジはどこなんでしょうか?
できれば、カリフォルニア内でお願いします。
お力お貸しください。
- #19
-
- Renzo
- 2007/04/22 (Sun) 09:58
- 신고
南加では、やはりSCI-ARCでしょ!!
って、自分が卒業したからだけど・・(笑)。建築関係では一応、全世界に名前が知れ渡っているので卒業後の就職は問題なし。
他ではCal Poly かUSC。USCはちょっと“お坊ちゃん大学”ってイメージが根強いらしい。お金持ちならいいかも。そう言えばUCLAの建築科のチェアマンがHitoshi Abeになりそうって聞いたな。調べてみると良いかもね。でも、純粋に建築を勉強したいならCA州にこだわる事無い。東に行けば沢山良い大学有るし。選択の幅を広げた方が良いよ。
#4や#13が偉そうに“大学”のハードル上げてるけど、大丈夫。アメリカの大学は入るのは簡単。生徒もピンキリ。後はやる気とポートフォーリオを綺麗に作る事。頑張れ!
- #20
-
USCがAccreditationを無くしたと書かれたのがありましたが、今日NAABのサイトをチェックしましたら、まだありましたよ。 どこのAccreditationでしょうか?
http://www.naab.org/cal_cat1724/cal_cat.htm
私は、自分の足で大体12,3校は見て回りましたが、デザイン、建築工学または設計重視かでやはり学校が違いますね。 わたしが見た限り、SLOは工学系、USCやSCI-ARCHはデザイン。 UOもデザイン、Pomonaは設計、ちょっと変わった所は、Princetonの建築史重点は面白いし、IITのMies氏創立の流れは感動しました。
しかし、勉強の流れは、その科目だけではなく、学校そのものの総合の力もあると私は思います。 UCBは校風が素晴らしく、じかにSFの建築が学べるし、University of Virginiaはキャンパス自体が芸術なので、いるだけでこれはためになるでしょう。 特に大学院にも将来的に進もうと思うのでしたら、それこそデザイン専門の学校ではなく総合大学で他の色の経験も大事だと私は思います。
わたしが勤めたアメリカ大手の事務所、SOMやGenslerではブランド総合大学の方が有利ような気がしました。
まあこれは皆さんのゴールによりますね。
“ 建築学科のある学校 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
insomniaというクラブ
- #1
-
- こんぶなんちゃって
- 2007/05/10 17:44
Insomniaというクラブを探しています。
(おそらくWLA??)
5年程前に旅行時に遊びに行った事が
あって、また行きたいのですが場所等
分かりません。
宜しくお願いします…。
“ insomniaというクラブ ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
疎遠になった友人
- #1
-
- イパネパのイカ
- 2007/05/09 01:43
別に喧嘩した訳でもなく疎遠になってしまった友人がいます。
疎遠になってずいぶん月日が流れましたが、最近なぜか気になっています。
あまりに時間が経過し過ぎてしまいメールを出すにも躊躇いがあります。
とてもとても仲良しだった方なのでなんとか出来ればと・・・・・。
何かよいアドバイスがあれば宜しくお願いいたします。
- #2
-
手紙を出してはいかがですか?
相手に失礼な発言をしたとかだったら、その時は誤れなくても大人として誤るといいですよね。それをせずに連絡をすると相手は調子のいい奴だと貴方を大切にしなくなるでしょう。何もなく疎遠になったのでしたら電話か葉書をお薦めします。
- #4
-
- ねねちゃん
- 2007/05/10 (Thu) 00:03
- 신고
相手のかたも同じように想っておられるんじゃあないでしょうか、当時の共通の友人などおられないのかな、あとは、よく行ったお店とか、どうやったらいいかはわかりませんが、とにかく諦めないでまた仲良くして欲しいです。
- #6
-
ふっと誰かのことを急に思い出す時って、その人も貴方のことを考えてるからだって聞いたことがあります。
電話しようと思った瞬間に、その人から電話があったりしたことないですか?
本題としましては、思い立った時に連絡すればいいと思いますよ。
メールが戻ってきてしまったとありますが、電話番号や住所はご存知ないんですか?
電話でも手紙でも、貴方の近況と正直な気持ちを完結に伝えられれば、相手の方も喜ばれると思いますよ。
- #5
-
お互いに生活環境が変ったので徐々に距離が出来ただけで現在に至るといった感じですので、失礼や無礼な出来事というのはお互いになかったと思っています。
それでも時間が経過しすぎると連絡ってしづらくなってしまうものなんですね。
- #7
-
みなさんアドバイス有難うございます。
そうですね、ハガキを出してみようと思います。
数日間はちょっぴり不安でドキドキしそうですが電話よりはできそうです。
ふっと誰かのことを急に思い出す時って、その人も貴方のことを考えてるからだって聞いたことがあります。
そうだったら本当に嬉しいです。
朝イチでハガキを投函してきました。いい返事が届く事を祈っているところです。
ご親切なアドバイス有難うございました。
“ 疎遠になった友人 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
板金、塗装のお店
- #1
-
- Tak4121
- 2007/05/03 12:43
最近、車をぶつけられたのですが、
相手が無保険でややこしい事態に巻き込まれています。
日本人経営のお店でなくても構わないので、
どなたか安い板金、塗装のお店をご存知の方、
教えてください。
技術的な部分はそこまで気にしません。
とりあえず出来るだけ金額を抑えたいと思っています。
- #3
-
- Tak4121
- 2007/05/09 (Wed) 03:37
- 신고
LAで生きるさん。
返事が遅くなってしまってすみません。
住まいはサンフェルナンドバレーの方ですが、
車は動くので、別にどこにでも持っていくことは
可能です。
ご存知でしたら是非教えて下さい。
- #4
-
一番良い方法は
オイルチェンジをいつも同じ所でやっているようでしたらそこのメカニックに聞いてみるのも良いですよ。
私の場合4ドアで運転席側のドア前後を当て逃げされてしまっていつもオイルチェンジに持っていくメキシコ人のメカニックに紹介して貰い
かなり安く板金塗装を4日位でやって貰いました。
ロサンゼルスはダウンタウン近くのボイルハイツです。
- #5
-
以前オレンジカウンティーのエデンさんにおられるNさんに待ち時間2時間ほどで直してもらいました。フェンダーの凹みと前のバンパーの傷も綺麗にして頂きました。値段も前に板金店で言われた金額の半分以下でした。一度お聞きになられては?
“ 板金、塗装のお店 ” 에 대해 기입한 내용의 유효기간이 끝났습니다
계속해서 토픽을 유지하려면 새로운 토픽을 작성하세요
- 가게를 검색하고 싶을 땐 <타운가이드>
-
- 日本語でお問い合わせください。 sales-ja@pacificguardi...
-
ご家族の将来的な財産形成のためのお手伝いいたします。知識もあり、丁寧で信頼のできる担当者が、あなたのライフスタイルに応じた、また、それぞれの必要性にあった商品のご選択のお手伝いをいたします。もちろん、ご契約は日本への帰国後もご継続いただけます。
+1 (888) 616-3780PACIFIC GUARDIAN LIFE INSURANCE COMPANY, LTD
-
- 웹사이트 제작부터 서버 관리 ・ 운영, 고객 유치까지 토탈 지원
-
★ 문의는 이메일 또는 전화로 받고 있습니다 ★ 이메일: info@tkwebsys.com TEL: 213-617-7700 20년 이상 쌓아온 노하우로 안심하고 맡겨주세요
당사는 그동안 많은 기업들에게 웹사이트 구축 및 운영 지원을 제공해 왔습니다. 다년간의 경험과 노하우를 바탕으로 최신 기술 및 업계 트렌드에 맞는 제안을 하고 있습니... +1 (213) 617-7700TK Websys
-
- 카이로프랙틱 ・ 통증 ・ 결림 ・ 컨디션 불량 ・ 교통사고 부상 등의 치...
-
패서디나에서 개업한지 34년째인 본원에서는 엑스레이 촬영과 문진으로 일본어로 정성스럽게 진단하고, 카이로프랙틱 치료, 마사지, 물리치료 등의 치료를 실시하고 있으며, 비타민과 보충제 처방, 아로마테라피, 릴랙스 등을 도입하여 환자들의 건강을 돕고 있습니다. 을 제공합니다. 카이로프랙틱은 질병과 통증의 원인이 되는 척추와 골반의 틀어짐, 뒤틀림을 교정하여...
+1 (626) 405-9209パサディナカイロプラクティックセンター
-
- 企業サイトやショッピングサイトなどのウェブ制作、集客のためのオンラインマーケティ...
-
ネットワーク診断・構築、パソコンのトラブルシュート、ウェブサイト制作、SEO対策コンサルティング、営業支援・顧客管理・在庫管理等のシステム開発、メール・WEBホスティングまでITに関することなら何でも承っております。デザイナー、プログラマー・コーダー、リサーチャー・マーケター、ネットワークエンジニア、システムエンジニア、全てのリソースを社内に揃えております。カリフォルニアを中心にジョージア、テキサ...
+1 (310) 533-8245Seeknet USA
-
- ✨ 보호자님과 함께 하는 민들레 ✨ 통학형 어린이집에서는 몬테소리 교육을...
-
이중언어 육아라고 하면 민들레 클럽 ! 어바인의 민들레 데이케어 ( 생후 6개월부터 ) 산타 아나 민들레 이중언어 어린이 센터 ( 2세부터 ) 저희 원은 대면 수업입니다, 대면 수업과 온라인 수업을 모두 개설하여 가정에 맞는 스타일로 자녀의 성장을 지켜봐 드립니다. 데이케어에서는 저녁부터 야간 임시보육을 시작했습니다 !
밤 9시까지 ... +1 (310) 666-5126TampopoClub,inc.
-
- 번역은 Honyaku USA◆ 일본에서 번역을 시작해 창업 50주년. 주...
-
번역에 관한 일이라면 Honyaku USA에 맡겨주세요 ! 영어 ・ 일본어는 물론, 비즈니스에서 사용되는 거의 모든 언어의 번역이 가능합니다. 도쿄 본사 설립 50주년을 맞이했습니다. 풍부한 경험과 노하우를 바탕으로 '품질, 납기, 가격'을 중시하는 서비스를 제공합니다. 지금까지의 주요 실적 예시 ● 법률사무소 재판 제출용 문서 ● 특허 출원 자료...
+1 (310) 316-6900HONYAKU USA
-
- 사람 ・ 일자리 ・ 지역사회 일자리를 찾고 계신 분은 인테레세에서 등록하...
-
인테레세 인터내셔널은 인재소개 ・ 파견을 비롯한 인재 종합 서비스 회사입니다. 취업, 이직을 생각하고 있는 분. 자신의 가능성을 미국뿐만 아니라 일본, 유럽, 기타 세계로 넓히고 싶은 분. 당사만의 인터넷 면접으로 시간과 장소에 구애받지 않고 언제든 자신의 기회를 찾을 수 있습니다. 인테레스는 전국 11개 지점의 최대 네트워크로 여러분의 가능성을 응원...
+1 (310) 414-9111Interesse International, Inc.
-
- 다수의 일본 대회에서 우승한 스타일리스트들이 모인 살롱. 당신의 새로운 ...
-
365일 예쁘고, 귀엽고, 멋지게를 모토로, 살롱뿐만 아니라 집에서도 예쁘게 연출할 수 있는 헤어스타일을 제공할 수 있도록 일본과 미국 양국의 좋은 점을 도입하여 매일 발전해 나가고 있습니다. 수많은 콘테스트에서 우승한 스타일리스트를 중심으로 일본의 기술, 트렌드뿐만 아니라 미국의 좋은 부분을 도입하여 국제적으로 사랑받는 헤어 스타일 만들기, 또한 집에서도...
+1 (310) 474-8110Taka Hair Salon
-
- 남가주 최대 규모의 일본어 축구팀입니다 ! 학생 수 160명 이상이 재적...
-
CrecerNexes는 ? 🌟 남가주 최대 규모의 !
학생 수 160명 이상이 재적하고 있으며, 활동 지역은 로스앤젤레스, 토랜스, 어바인의 3곳에서 활동하고 있습니다. 축구를 통해 일본어를 배울 수 있는 것은 물론, 대표 코치의 10년 이상의 경험을 살린 지도로 기초 기술뿐만 아니라 인성까지 키울 수 있습니다. 월 1회 Game... +1 (657) 596-2303クレセルネクセス 日本語サッカーチーム
-
- 미국 LA 토랜스에 위치한 일본계 종합 내과 및 소화기내과 병원.
-
저희 병원은 2001년 LA 교외의 토랜스에서 일본어로 진료를 받을 수 있도록 설립되었으며, 일본어로 진료를 받을 수 있는 일반 내과 내과 ( 1차 진료, 가정의학과, 내과 ) & 소화기내과 ( 소화기내과 ) 병원입니다. 예약부터 상담, 진료, 검사까지 모두 일본어로 가능하니 부담 없이 전화해 주세요. 필요한 경우, 신뢰할 수 있는 병원을 소개해 드립니다....
+1 (310) 534-8200大里メディカルクリニック
-
- "Why CLU? " 종합적인 금융 플랜을 제공합니다. 생명보험, 의료보...
-
노후를 위한 생활자금 준비 되셨나요? 원금이 약속되어 확실하고 안심할 수 있는 개인연금을 소개합니다. 《개인용 보험 서비스》 생명보험: 자산내용이 탄탄한 우량 보험사 중에서 다양한 견적을 작성해 드립니다. 금리, 수익률, 안정성이 모두 균형을 이루고 있습니다. 의료보험: 다양한 상품 중에서 견적을 드립니다. 최근 몇 년간의 법 개정으로 보...
+1 (714) 978-7373Akifumi Yamamoto, CLU, ChFC
-
- 계란 기증자를 모집합니다. 사례금 6,000달러 이상 + 교통비 지급. ...
-
★ 20~30세 건강한 여성 ★ 교통비 지급 ※ 차량이 없는 분도 안심하세요. ★ 타주 등 원거리에서 등록하시는 경우, 비행기비, 호텔비, 전액 부담합니다. 로스엔젤레스 인근 거주자라도 하와이를 희망하시는 경우 하와이에서 프로그램 참가가 가능합니다. 항공료와 호텔비는 저희가 부담합니다. LA와 하와이 모두 종합병원과 연계되어 있기 때문에 만일의 사태에 대...
+1 (310) 444-3087LA Baby Fertility Agency
-
- ✨ 일본산 고사리, 얇게 썬 고기, 간장, 요리술 등 각종 조미료, 일본...
-
✨ 일본산 고사리, 얇게 썬 고기, 간장, 요리술 등 각종 조미료, 일본산 냉동식품 등 매일 사용할 수 있는 식재료를 집까지 배송해드립니다🚚💨 첫 주문과 두 번째 주문에는 10달러 쿠폰이 함께 제공됩니다. ❗ ️
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- 가구 ・ 가전 ・ 폐품 ・ 이사짐 등 불용품의 매입 및 수거는 맡겨주세요...
-
가구, 가전제품, 기타 생활용품 등 '무엇이든' '일괄' 수거 ・ 매입 ・ 처분 ・ 정리해 드립니다. 귀국이나 이사 등으로 집이나 사무실 등을 정리할 때 보통은 큰 수거비용이 드는 가구나 가전제품 ・ 생활용품 등의 회수 서비스에 매입 서비스를 더하여 고객의 부담을 줄여주는 편리하고 저렴한 수거 ・ 회수 서비스를 제공하고 있습니다. 제공합니다. 그 외, 정리...
+1 (424) 201-9975Kaguyahime / かぐやひめ(不用品回収・買取)
-
- 생선가게 직영이기에 가능한 합리적인 가격의 스시집 Omakase Sush...
-
8월에 Marina Del Rey 지역에 오픈한 캐주얼 스시집 UO NIGIRI입니다. 특별한 날이 아니더라도 부담 없이 찾을 수 있는 스시집을 지향하고 있습니다 ! ( 물론 특별한 날에도 이용해주세요 ㅎㅎ ) 생선가게 직영이기 때문에 가능한 신선하고 합리적인 가격의 오마카세 코스를 꼭 한번 맛보시기 바랍니다.
+1 (310) 301-9100UO NIGIRI