びびなび25周年

Mostrar todos empezando con los mas recientes

12101. Tova Beverly Hillsが買えるお店教えてください!(2kview/6res) Chat Gratis 2007/10/08 18:58
12102. 新しいPC(419view/0res) Chat Gratis 2007/10/08 18:21
12103. 近場で紅葉が見れるところは?(1kview/0res) Chat Gratis 2007/10/08 16:16
12104. ワイヤレスのロック(1kview/4res) Preocupaciones / Consulta 2007/10/08 12:53
12105. キャンドルのワックス(512view/0res) Chat Gratis 2007/10/07 10:08
12106. プリザーブドフラワーの花材が買える店(3kview/3res) Chat Gratis 2007/10/06 21:00
12107. 格安レンタカー(1kview/0res) Chat Gratis 2007/10/06 18:32
12108. アメリカでの子供のアダプトについて(3kview/8res) Chat Gratis 2007/10/05 05:47
12109. ブランド店の招待セール(1kview/6res) Chat Gratis 2007/10/05 05:47
12110. iPodの壁画(1kview/2res) Chat Gratis 2007/10/05 05:47
Tema

Tova Beverly Hillsが買えるお店教えてください!

Chat Gratis
#1
  • mumumu
  • 2007/10/06 09:55

日本にいる友達から「Tova Beverly Hills」と言う香水を買って欲しいと言われたのですが、どこで買えるかご存知の方いらしたら教えて下さい。

セフォラなら売っているかとサイトを検索してみたのですが、該当がありませんでした。

なんでも日本は入手困難なほどの人気振りらしいのですが・・・。

よろしくお願いします。

#3
  • mumumu
  • 2007/10/08 (Mon) 08:03
  • Informe

fiestaさん

レス有難うございます。
そんなに前からある香水なんですね。
私もこのトピを立ち上げる前にネットで色々検索してみたのですが、確かにネットでは買えるんですよね。
ただ、友達に匂いの感想も聞かせて欲しいと言われていて店舗で購入する必要があるんですよ〜。
それにもしいい匂いなら私も欲しいかななんて思ったりもしてます。

#4
  • Sensei
  • 2007/10/08 (Mon) 09:40
  • Informe

QVCでいつも売っていますね。こっちではかなりマイナーなブランドだと思うのですが、日本ではやっているんですか?びっくりです!

#5
  • mumumu
  • 2007/10/08 (Mon) 12:19
  • Informe

Sensei さん、

QVCって何でしょうか?
通販でしょうか?
無知ですいません。

#6
  • Sensei
  • 2007/10/08 (Mon) 18:23
  • Informe

www.qvc.com だと思いますが、24時間やっているテレビショッピングチャンネルです。ここでよく売っているのですが、日本でまで有名な香水とは思いもしませんでした。うさんくさいおばちゃんが売っています。

#7
  • mumumu
  • 2007/10/08 (Mon) 18:58
  • Informe

Senseiさん

ご丁寧に有難うございます。
やっぱり通販で買うしかないんですね。

Plazo para rellenar “  Tova Beverly Hillsが買えるお店教えてください!   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

新しいPC

Chat Gratis
#1
  • たまごごはん
  • 2007/10/08 18:21

新しいパソコンを買いました。
主にwebサイトを見る用なので
何も入ってないDELLのPCを買いましたが
電源を入れて、ネットに繋げる間に
PCのセットアップでやった方がよいことなど
あったら教えて下さい。

ウイルスソフトは30日間のものが入っていた
かと思います。 久々に買ったので
どうするんだっけ?と思ってます。
みなさんはどうしてますか?

Plazo para rellenar “  新しいPC   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

近場で紅葉が見れるところは?

Chat Gratis
#1
  • たきち
  • Correo
  • 2007/10/08 16:16

LA近郊で紅葉が見れるところはあるでしょうか?季節もいいのでどこかお出かけできるところあるのかな。と思ってるのですが。。。

Plazo para rellenar “  近場で紅葉が見れるところは?   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ワイヤレスのロック

Preocupaciones / Consulta
#1
  • bivivid
  • 2007/10/07 17:35

自分のワイヤレスネットワークにネットワークキーとかパスワードを設定したいのですが、ワイヤレスをロックする方法が全くわかりません。。

ついてきたCDを使うのでしょうか?それともどこかのサイトで設定するのでしょうか?

どなたか教えてくださーい!

ちなみに製品は、LinksysのWRT54Gというやつです。

よろしくお願いしますm(_ _)m

#2
  • 三蔵
  • 2007/10/07 (Sun) 18:06
  • Informe

Webブラウザで
http://192.168.1.1
にアクセスして
ID:なし パスワード:admin
でログインして設定する

#3
  • Mr.Monk
  • 2007/10/07 (Sun) 18:57
  • Informe

#2さんの言っている方法で出来なければ付いているCDでLinksysEasyAdvisorをインストールしてください。インストールするときはファイヤーウォール・ウィルスソフトをオフにしてから始めて下さい。

#2さんはID:なし、パスワード:adminといっていますがもし出来なければID:admin、パスワード:adminでも試してみてください。

#4
  • エドッコ3
  • 2007/10/08 (Mon) 08:55
  • Informe

初期段階として URL では 192.168.0.1 もあるし、パスワードの方に何も入れないでいいルーターもありますよ。

それにルーターの設定で「ワイヤレスをロックする」という段階がありましたっけ?
SSID、Channel、Security の種類、Key を入れればそれで終わりだと思っていました。
おっと、SSID は絶対に Broadcast にしないほうがいいそうです。

しかし、今のルーターはもっと簡単にセットできるか。

#5
  • Mr.Monk
  • 2007/10/08 (Mon) 12:53
  • Informe

初期段階としてのSubnetIPでは192.168.0.1の可能性もあるかも。ただ、Linksys WRT54Gの初期SubnetIPは192.168.1.1か192.168.1.254のはずです。

僕は「ルーターの設定でワイヤレスをロックする」と言う事は「WEPかWPAでのWireless Security Access 設定」と理解したけど。このルーターはワイヤレスをロックをする機能は付いていないです。

Plazo para rellenar “  ワイヤレスのロック   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

キャンドルのワックス

Chat Gratis
#1
  • norinoridesu
  • 2007/10/07 10:08

キャンドルを作るのに使うワックスを探しています。どなたか、OrangeCountyにワックスを取り扱っているお店を知りませんか?探しているタイプはパラフィンワックス・マイクロワックスなどです。よろしくお願いします。

Plazo para rellenar “  キャンドルのワックス   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

プリザーブドフラワーの花材が買える店

Chat Gratis
#1
  • とびうお
  • 2007/09/30 19:22

ダウンタウンにプリザーブドフラワーの花材がお手頃で買える場所があると聞いたことがあるのですが ご存知の方いらっしゃいますか?
まだまだ初心者なので数をこなしたいと思っているのですが個人で買える場所を探し当てられずにいます。

#2
  • ekonoko
  • 2007/10/03 (Wed) 23:33
  • Informe

LALALAでみたのですが、オンライン販売のところを見つけました。
参考になりますでしょうか?

www.g-rosa.com
San Joseに有るようです。
408−369−1943

#3

リトル東京からそう遠くない所にFlower Martがあります。確か7thとWallの間位に一杯活花やプリザードフラワーからドライフラワーに至るまで物凄い数のお店が並んでいますよ。ただ、あんまり柄の良いところではないので、気をつけて。だいたいFlower Martは朝早くから始まりお昼には殆どのお店が閉まったりするので、一度早めに行って様子を見てみてください。

兎に角そこら辺りでプリザの事を聞けば色々教えてもらえると思います。

#4
  • とびうお
  • 2007/10/06 (Sat) 21:00
  • Informe

ekonokoさん Flower Martさん 貴重な情報提供どうもありがとうございます
オンラインは送料等が気にかかるところですが、ネットで買えるのは便利ですね
ダウンタウンのフラワーマート是非行ってみようと思います

どうもありがとうございます!

Plazo para rellenar “  プリザーブドフラワーの花材が買える店   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

格安レンタカー

Chat Gratis
#1
  • 僕はやっていない
  • 2007/10/06 18:32

格安レンタカー屋をさがしてます。
長期でかりる予定なんですがいいレンタカー屋があったら教えてください。
日系じゃなくてもいいです。

Plazo para rellenar “  格安レンタカー   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

アメリカでの子供のアダプトについて

Chat Gratis
#1
  • 子供欲しい
  • 2007/09/25 16:45

30代後半の主婦です。
アメリカ人の主人と結婚10年目になりますが子供が出来なくて悩んでます。主人と話し合いまして、40歳までに子供が出来なければアダプトすることも考えて今から色々と調べたいと思ってます。

アメリカでアダプトされた方や、アダプトされた方のことをご存知の方、色々体験談や感想などどんなことでもいいので教えていただきたいと思います。
またアダプトに関して色々とご意見聞かせてください。お願い致します。

#3

私の友人でアダプトされた人がいます。本人は韓国出身で、2歳くらいの頃に今の白人アメリカ人の両親にアダプトされたそうです。このご両親には当時すでに女の子(実の子です)がいたのですが、あえて二人目として彼女をアダプトすることに決めたのだそうです。現在彼女は30代半ばですが、本人が幼い頃からアダプトされた事実は両親から聞かされており、それをとても普通のこととして受け止めています。ご両親からはとても大切にされているようで、お姉さんともごくごく普通のしまいとして非常に仲良くやっています。
そういう友人を目の当たりにして、アダプテーションは、すくなくともアメリカではごく自然に行われているのだなぁと感じました。
もちろん審査がいろいろあって厳しいそうですが、とても素晴らしい事だと思います。

#6
  • 子供欲しい
  • 2007/10/02 (Tue) 10:14
  • Informe

皆様、お礼が遅くなりましたがとても貴重な書き込みありがとうございます。
新規トピックが次々に出てくるので見逃すところでした。
やはり日本と違い、アメリカでの養子縁組はとても前向きなんですね。とても安心しました。日本では”血縁関係”のようなことを重視する傾向がありますが、アメリカではそれよりも、家族の一員になるということを重要に思うみたいですね。#3#4さんがおっしゃるように養子であることを隠さないということが日本との大きな違いだと知りました。
#5さん、ご親切ありがとうございます。
実際経験された方のご意見ぜひ聞かせていただきたいと思います。 もう少し自分で調べてみて気になったことなどあればメールさせていただきたいと思います。

皆様本当にありがとうございました。

#7

日本でもアダプトしてる人、多いですよ。私の周りは7人います。皆、子供を授からず諦めていた人達です。それとヨーロッパでも今、流行ってますよ。とてもよい制度だと思います。がんばって!

#8
  • linmama
  • 2007/10/03 (Wed) 21:21
  • Informe

お友達の経験談ですが、子供が赤ちゃんの時に南アメリカの施設から養子縁組の
申請をしたのですが、4年近く待たされてもその間手紙クリスマスのギフトと
もうすぐお父さんが迎えに行くからねって離れてても連絡取り合ってらして
もう4歳になってましたが、初めて会うのにパパーって本当の親子の再会
みたいで私が感動しました。
養子でも実の親子以上の関係が築けるって素晴らしいことですよね。

#9

私の周りでアダプトしてる女性は(皆、今は日本にすんでますが)皆、高学歴で帰国子女です。オープンそていて隠していません・・・。というより肌の色で隠せないというのもあるかも。私自身、まだ子供もいない新婚ですが、そうゆう手段もあっていいと思います。血より育ての親の方が大事だったと美川健一も言ってましたよ。

Plazo para rellenar “  アメリカでの子供のアダプトについて   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

ブランド店の招待セール

Chat Gratis
#1
  • アルプスの元少女ハイジ
  • 2007/09/19 06:06

友人からロデオドライブにある、有名ブランドブティックHは9月と2月に招待セールをするのですが、幾ら位購入した人が招待されるかご存知の方いらっしゃいますか? 以前、手帳や財布などの小物類はいくつか買った時に、店員の方から色々なお知らせのメールを出しますからと言われ、住所などのインフォをあげたことはあるのですが、未だかつて招待状なるものを頂いた試しがありません。

購入額が少ないってことでしょうか?

#3

そんなのがあるって知りませんでした。

私も是非行ってみたいのです。購入額の制限があるんでしょうか? どなたか知っている方がいらしたら、是非教えてくださいね。

#5

私の場合、Hからは招待セールではなく年2回(2月と8月)のセールの案内が郵送されてきて、担当セールスの方からも数日前に電話がかかってきます。でも一般の方も入れると思いますよ。ただ初日の2−3時間でイイ物がなくなるので、いつも知らされた人たちしか来ていません。一般公示もしていないと思います。

セール商品のメインはシーズン物のシューズと服と小物だけです。割引率は20-50%OFFくらいで、人気のBAGや財布類は絶対にセールになりません。

私はHで年間7-8000ドル位買いますが、雑誌のようなカタログ、プリシーズンのファッションショー案内、セールの案内が来るくらいです。格付けの高いのお客さんはセール2−3日前にセールになる商品を先に取り置きして、セール中に買えるみたいです。

もし招待セールがあるとしたら、私の年間購入金額では知らせてもらえてないって事ですね。でも担当セールスの方からもそんな話は聞いたことがありません。

#4

楽しみに待ってるんですけど、誰も知らないのかしら?それとも教えたくないんでしょうか?

日本では、ファミリーセールみたいなのがあって招待状がヤフオクで売買されてました。あ〜、行きたいです。

#6

HH LOVERさん、有難うございます。お礼が遅くなって済みませんでした。

という事は、定番の商品はセールにはならないんですね。購入額のばらつきはありますが、毎年チョコチョコと買っている割には、何の案内状も来ないんですよ。額が少ないってことでしょうね、多分。

#7

特別のお店のお得意様は別にして、その他の人たちは、購入額ではなくて、セールス パーソンが自分をひいきにしてくれる人を招待するのが、常なの。

例えば、いいお客様を自分に紹介してくれるとかね。なんせ、コミッションの世界だから。

購入するときに、私ってお金持ちの友達がたくさんいるから、あなたをご指名させるわね。ってささやいてごらん。

それとね。必ず、そのお店のブランド商品を持っていくの。最近、買ったそのお店のブランドのバッグとか、アクセサリーをつけるとかね。

ついでに、もちろん、セールのときは呼んでね。ってウィンクするといいわよ。

Plazo para rellenar “  ブランド店の招待セール   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.

Tema

iPodの壁画

Chat Gratis
#1
  • Rolly - iPod Killer
  • 2007/10/03 08:01

VineとLa brea、MelroseとSunsetに囲まれたエリアの何処かに
北側にiPodの壁画が描いてあるビルがあると記憶しているのですが、
詳しい場所が思い出せず悶々とした日々を過ごしています。
現在LAに住んでいないので直接探しに行くことができず
昔の記憶を頼りに夜な夜なGoogleMapで探しているのですが
数週間経っても全然見つからず自分の記憶力に絶望しているところです。

くだらない質問で申し訳ないですが、
詳しい場所をご存知の方、お手間ですが教えてくださいませ。

#2
  • 2007/10/03 (Wed) 09:31
  • Informe

たしかHighlandとSanta Monicaのコーナー辺りのビルの北側壁面にiPodを付けて踊っている人のシルエットの壁画を見た覚えがあります。それのことかな?

#3

>玄様

まさにそれのことです。
ありがとうございました!

Plazo para rellenar “  iPodの壁画   ”   ha sido vencido.
Crear nuevo tema si desea continuar con el mismo tema.