表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
11171. | depositについて。(1kview/2res) | お悩み・相談 | 2008/03/04 18:54 |
---|---|---|---|
11172. | 日本に荷物を送りたいのですが・・・(1kview/2res) | お悩み・相談 | 2008/03/04 11:52 |
11173. | OPTから語学学校へのトランスファー(1kview/2res) | フリートーク | 2008/03/04 06:02 |
11174. | E-Mail Addressについて(1kview/2res) | フリートーク | 2008/03/03 23:39 |
11175. | ☆★☆ オリジナルお料理レシピ自慢 ☆★☆(9kview/47res) | フリートーク | 2008/03/03 23:39 |
11176. | 大家からの口撃 困っています、アドバイスを。(4kview/19res) | お悩み・相談 | 2008/03/03 22:35 |
11177. | 陶芸が習える場所教えて下さい。(620view/0res) | フリートーク | 2008/03/03 20:06 |
11178. | プリペイド携帯電話(1kview/4res) | フリートーク | 2008/03/03 16:56 |
11179. | オレンジカウンティでお勧め歯科医探してます。(1kview/0res) | お悩み・相談 | 2008/03/03 16:56 |
11180. | ウェディングドレス(1kview/5res) | お悩み・相談 | 2008/03/03 16:56 |
depositについて。
- #1
-
- 太郎5号
- 2008/03/03 23:39
はじめまして!アメリカに住んで五ヶ月になります。
友人たちの家の空いていた部屋に後から入るかたちで住んでいる者です。
引っ越そうと考え、その旨を伝えた矢先に引越しの際は代わりに入る人を探さなくてはdepositは返せないと言われました。
契約書上はそのようなことは一切書いていないし、でるときは一ヶ月前に言って鍵を返せばいいと言われていただけだったので正直納得がいきません。
アドバイスお願いします。
- #2
-
- ipod!
- 2008/03/04 (Tue) 08:37
- 報告
契約書の通りのことを守っていれば問題ないと思います。引継ぎが見つからなかったとしても、1ヶ月前に部屋を出るというNOTICEを送っていればDEPOSITも受け取ることができるはずです。
契約書に書いてないことをしても、「契約違反」とはいえないです。
Depositはきっちり返してもらってください。
念のためにNoticeも書面(日付記入を忘れずに)で報告したほうがいかもしれません。
- #3
-
- 北人
- 2008/03/04 (Tue) 18:54
- 報告
ちょっと状況がつかめないのですが、後から入られた
ということですがDepositは誰に払ったのですか?
間借りさせてもらっているご友人ですか?それともその
アパートないし家のオーナーにですか?友人が貸主に
すでに支払ってあるDepositを受け継いだ形になると
か?
基本的なことをうかがってしまいますがリース契約が
あなたと貸主に存在する場合、1年契約などということ
にはなっていませんか?その場合、アメリカに来てま
だ5ヶ月ということですので契約違反の可能性がありま
す。そういった場合は後に入る人を見つけるように
いってくる貸主もいるように思います。私の友人も同
滋養名状況になり、新しい住人を見つけてきた
ことで違約金を払わずに住んだケースがありました。
その限りでなければトピ主さんが次の住人を
探さなければならないということは無いとおもいま
す。
“ depositについて。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
日本に荷物を送りたいのですが・・・
- #1
-
- harukin
- 2008/03/01 13:24
フレームされた絵を何個か日本に送りたいのですが、もっていってその場でパッキングしてくれるような場所ってありますでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。トーランス、LA付近で探してます。
- #2
-
- juliansean
- 2008/03/01 (Sat) 21:55
- 報告
ヤマト運輸(カーソン)がやってます。
そのまま発送もしてくれるはず。
- #3
-
- harukin
- 2008/03/04 (Tue) 11:52
- 報告
ありがとうございました。さっそくいってみます。
“ 日本に荷物を送りたいのですが・・・ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
OPTから語学学校へのトランスファー
- #1
-
- グラフィック
- 2008/03/03 17:32
現在OPT期間中で夏に期限が切れてしまいます。語学学校にトランスファーを考えているのですが違法になるとききました。こちらにまだステイしたいのでいいアドバイスがあれば教えてください!
- #2
-
- びん26
- 2008/03/03 (Mon) 23:01
- 報告
以前にも同じ質問のトピがあったのですが、たしかダメだったように憶えています。びびさーちで調べてみて下さい。色々書いてありました。
- #3
-
- 朱鷹
- 2008/03/04 (Tue) 06:02
- 報告
I-20を継続したいということですよね?
OPT(大学のI-20)⇒資格学校で去年の夏大丈夫でした。平日昼にある資格学校の出席はMUSTでしたが。。
“ OPTから語学学校へのトランスファー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
E-Mail Addressについて
- #1
-
- キャラメルコーン
- 2008/03/02 23:54
この度、引越しのため電話会社のエリアがAT&TからVerizonに変わりました。
インターネットはDSLを使っているので、メールアドレスも変わるものだと思って、Verizonのメールアドレスを取得したのですが、AT&Tの旧アドレス宛のメールが届きます。
電話会社が変わっても、メールアドレスはそのまま使えるのでしょうか?
どなたかご存知の方、教えて下さい。
- #2
-
- dscapx
- 2008/03/03 (Mon) 00:14
- 報告
多分、Outlook Express設定が、AT&Tのままになってるからだと思います。確か、E-mailアドレスは即キャンセルにならないと思います。当分は使えると思います。
Verizonの設定にOutlook Expressを変更しないとVerizonのE-Mailアドレスは使えません。
- #3
-
dscapxさん
「当分」ということはその内に使えなくなるということですね。
わかりました。どうもありがとうございました。
“ E-Mail Addressについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
☆★☆ オリジナルお料理レシピ自慢 ☆★☆
- #1
-
- お料理自慢
- 2008/01/13 13:13
アメリカ生活ならではのレシピ、
節約レシピ
簡単レシピ
アメリカ人から教わったおいしいレシピ
日本からのおいしいレシピ
等など
ここであなたのオリジナルレシピを紹介して楽しくておいしいトピにしましょう♪
たくさんの方のご参加お待ちしてます。
- #43
-
- ままさん
- 2008/02/15 (Fri) 07:55
- 報告
#42さんのおっしゃるサイト私もよく利用します。料理好きの人ならほとんどの人が知ってますよね。
でもアメリカ生活ならではのレシピとかアイデア料理とかお勧め食材ってネットで探すの簡単じゃないです。
だからこのトピってすごく役に立つと思います。
- #45
-
- great minds
- 2008/02/15 (Fri) 08:44
- 報告
日本の料理サイトは結構役に立つけど、アメリカでは手に入りにくい食材を使っていることも多い。
cookpadやキューピー3分クッキングのサイトだけでは
trader joesのTeriyakiChikenがおいしいとか情報ないし、ここはここで役に立ってるんではないかな?
- #48
-
私は、よくT'Jのバジルキューブとガーリックキューブでペペロンチーノを作ります。フライパンにオイルを入れベーコンを炒め、ガーリックとバジルキューブを入れ、茹でたパスタを入れて後は塩コショウをして炒めて出来上がり!簡単ですが美味しいですよ。
“ ☆★☆ オリジナルお料理レシピ自慢 ☆★☆ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
大家からの口撃 困っています、アドバイスを。
- #1
-
- yukikoyukiko
- 2008/02/18 18:19
皆さんのアドバイスをお願いしたいと思い 投稿します。長文なのですが よろしくお願いします。
私は日本人の彼の住居に3ヶ月前に引っ越してきました。その時点で住人が1人増えるということで、賃貸契約(口約束ではありますが)により 私の彼は Extraで$100の家賃を 大家(アジア人)に渡し始め、チェックと共に ルームメイトが住み始めることを 手紙で伝えました。
昨日の夕方 私が帰ってきたときに、見知らぬ車が駐車場のゲートを開けて、そのど真ん中にエンジンをかけたまま 駐車しており、私は駐車場に入ることができませんでした。賃貸人と大家の 数台しか停められない小さな駐車場で、中には私の車を除く すべての車が停まっていました。
ここで、私は住居の前の狭い道路で路上駐車も一杯だったので、うちの周りのアパートの住人が 緊急な用事で駐車しているのかな?と思い、車を路上にとめて、少しの間そのまま待っていましたが、私の駐車場のゲートは開けられており、見知らぬ人が勝手に開けたのかと 不審に思いました。
バックミラーでその車を見ていると運転手が車に戻ってきてゲートを閉めて発進しましたので、私はUターンをして駐車場の所まで戻りました。その時 不審に思っていたため、その車の中を見ると見知らぬカップルがいました。
私がゲートを開けるために車から降りると、見知らぬ男性がすごい勢いで駆け寄ってきました。私に「I can kick you out now!!」っとすごい大声で 怒鳴り始めました。私は彼がどこから駆け寄ってきたかも全くわからず ? と戸惑っていると、自分は大家だと言われました。何か家賃のことで行き違いがあるのかと思い、「Ok,but ●●(彼氏の名前) has paid extra $100 for me, right?」と尋ねると その金は返してもいい、Im going to kick you out now!! と叫び続けました。
とりあえず理由を聞くと、You look dirty!! と聞こえました。大家はとても感情的で 私は急に怒鳴り続けらて恐怖も感じ、動揺して(この時点で半泣きだったのですが)Do I look dirty?? That's why? と聞き返すと Kick you outの繰り返しで、話にならず 「Ok, you should talk to ●●(彼の名前) He's inside.」と伝えました。
大家は扉をどんどん叩き、私の彼が出てきて話し合いが始まったのですが よく話を聞くと ゲートに車を停めていたのは彼と彼の奥さんで、彼は She gave me a dirty look!! Im going to kick her out now! と怒鳴り続けました。
やっと大家が You look dirtyではなく You gave me a dirty look と言ってたことを私は理解したので、私は 2,3日前にホームレスがゲートの中に入ってきたから見知らぬ人に敏感だったこと(隣人もホームレスを見たので、確認してもらってもいいと言い)、夕方で外も暗く 話したことないもない大家を車の中に乗っていて認識できなかったことを伝えましたが、まったく聞き入れません。
それどころかこれが初めてじゃない、前にも私がそういう目で彼らを見たと言います。昨年の夏 私が彼の住まいに遊びに来たときに、大家が庭を修理しているのを部屋から見ました。そのことを言っているようでした。
また大家は背の高い男性なのですが、私に「お前は嘘をついている、この背の高さなら自分が大家だと認識できたはずだ。自分はお前がここに住んでいると 車の中にいても認識できたんだから!お前は嘘をついている、本当のことを言え!」と怒鳴りました。でも彼は運転席にいて 彼の背の高さも全く分かりませんでした。実際話しかけられたときも、誰かも分からなかったぐらいでしたので。
大家は感情的に叫び続け、私の説明も全く聞き入れず 私の彼もとても怒って I'm going to fight with this! と応戦し、大家と怒鳴りあう様相で、事態は悪くなるばかりでした。
ですが 私の彼が仕事場からも近く家賃も手ごろなこの住居を今手放すのはとても難しいことだと知っていて、私もかなり精神的にもダメージを受けており 泣き始めてもいたので、「That's enough. Im sorry I didn't recognize you. But I didn't say anything to you and do anything wrong. What you said to me is just your thought.」 と伝えました。
会話の中で大家は I apologize about misunderstanding. と言いましたが、私に対しての謝罪はなく、最後まで嘘つき呼ばりで とても傷ついたのは言うまでもありません。また大家は 私達を追い出せると信じています。賃貸契約書には賃貸1年後からはMonth to monthの契約だから、いつでも追い出せると言われました。
大家はいつでも受けてたつと、怒って立ち去り、大家の奥さんは 新しい契約書を持ってくるから二人の名前を明記して これでお互いがお互いを認識できたのだから、このまま住み続けても全く構わないが、もし引っ越したいならそれも受け入れるので 考えてくれと言い残して去りました。
前述の通り 引越しは今の状況だととても難しく 私に何か悪いところがあったのかと考えましたが、自分の何が間違えていたのかもわかりませんし、どうしていいかわかりません。
ただここまで言われ、大事にもなったので、このまま知らない振りをしているわけにもいかず、どうしたものかと悩んでいます。
読んでいただいた方、ありがとうございます。
- #16
-
ひどい大家のようですね。状況からみてそこまで怒らなくても・・と思いましたが、法的にはYukikoさんの分が悪いように思われます。最初の投稿で「賃貸契約(口約束ではありますが)」とありますが、Yukikoさんの名前は契約書に掲載されていないということでしょうか? もしYukikoさんがリースにのせられてなく、$100Extraの家賃もYukikoさんのためという記載が契約書にない場合、大家は立ち退きを強制できます。いくら実際に$100払っていても、書面で証明できない限り、大家に分があります。冷たい言い方かもしれませんが、アメリカでは”Written Document"がすべてで、口約束は(電話も含めて)何の意味ももちません。
もし、まだそのアパートに住み続けることを希望される場合は、賃貸契約書にYukikoさんの名前を載せることと、$100の追加家賃についての記載を大家に求めることをおすすめします。
- #17
-
#16のTG2さんへ
今回の大家のお話はどう見ても難癖をつけているとしか映りません。 他に高く貸せるテナントをいれたいだけなのでは?
シティによってレントコントロールがあります。
(レントコントロールが無い市、町も有りますが)
建物、部屋の大きさによる人数制限、レントの上昇額の制限等、色々な制限が大家にも課せられるので、問い合わせてみては?
- #18
-
先のほうで、yukikoyukikoさんは大家に入居するとき挨拶に行くべきだった。
ということに私は同意します。
大家にしてみれば、外国人に部屋を貸すのですから、ある程度不安があると思います。
入居するときに簡単に挨拶したほうがよかったでしょう。
大家さんもあなたがどんな人なのか見るだけでも安心するものではないでしょうか。
面識はなかったと言うかも知れませんが、大家があなたにわざわざ伺うことは普通しないでしょう。
新入居者が大家へ出向くのが当たり前だと私は思います。
ここはアメリカだからそんなことしなくてもいいでしょ。
と思うかも知れませんが、戸数の少ないアパートで大家がそこのアパートに住んでいるのであれば特に。
説教じみてごめんなさい。でも、ほかへ引っ越すにしても同じことの繰り返しにならないよう考えてみてくださいね。
日本のように菓子折りなんてもちろん要らないんです。軽い挨拶で十分だと思います。
既に住んでいた彼氏があなたを大家にきちんと紹介していれば大家も安心できたのかも知れません。
大家さんの言い分は聞けないので真意は分かりませんが、
確かに大家さんももう少し大人の態度で接してほしいですね。すごまれたら話しなんてできませんしね。
- #19
-
とにかく話し合いしたほうがいいでしょう
このまま気まずい状態でいるとどんどん悪い方向に行くと思う
彼の方は5年以上問題なくすんでいるんでしょう?
という事はオーナーもそれなりの信頼関係(いいテナント)があるんではないでしょうか
事の発端は小さな誤解だと思うので
彼に付き添ってもらって先の人たちが言ってたみたいに
挨拶がてら一度話をした方がいいと思う
まあタイミングとか相手の機嫌のいいときが狙えたらいいんですけどね
英語がうまく話せない事とか悪気がなかった事とかわかってもらえるように話した方がいいと思う
うちもアパート暮らしで勝手にパーキング止められたり
たまにありますけどある程度は我慢しています
同じです、やろうと思えば法的措置とかお金を払わずに居座るとかお互い嫌がらせできるけどそうすると結局そこに住めなくなるでしょ、もしすめても感じ悪いじゃない
日本みたいにあんまり近所付き合いとかないけど
挨拶とかはした方がいいと思う特に大家さんはね
特に前述のような感情的な人は気を付けないと
でもこういう人って誤解が解けたら結構ころって変わってナイスになったりすると思う
うちも隣の住人で後から入ってきたのに挨拶もしないし
こっちから言っても無視する家族がいて腹たってうちも無視してたけどいつだったかこっちからまた挨拶したら向こうも挨拶してきた時々顔あわせるんでぶすっと無視するよりやっぱり”グッドモーニング”ぐらいおせいじでもいいじゃん、その方が気分いいじゃんって思えるようになった
多分気持ちの問題ですね
まあ最初その誤解が解けるまでが大変でしょうけど
あんまりひどい大家さんじゃなければ仲良くなった方が得です
あんまりひどい場合はやはり弁護士かな?
- #20
-
お互いの誤解が元なので、どちらが悪いとか考えない方がいいと思います。 大家も彼自身が何もしていないのに、あなたからにらみつけられたと思っているんだし、あなたも大家に何もしていないのに、怒鳴られたと思っているんだし。気持ちはよく分かりますが、住み続けたいのならば、新しい契約書を持っていくときに、もしくは、既に契約書を渡してしまっている場合は、何かちょっとしたものを持って、大家のうちに改めて挨拶にいったらどうでしょうか? そして、大家に、喧嘩した時に気分を悪くさせた事を謝り、貸家が大変気に入っていて、今後も住み続けたい事を言えば、大家はだいたいご機嫌を直しますよ。お気持ちはよく分かりますが、実際は、すごく些細な事です。それと、あなたが何も悪い事をやっていなくても、契約が月契約だったら、大家は30日か60日noticeで法律上、追い出す事が出来ますよ。家賃も嫌がらせで、30日noticeを出せば、幾らでも上げれるしね。レントコントロールがあるのは、ビバリーヒルズ、ウエストハリウッド、サンタモニカなど、すごく限られた地域だけだし。大家は、自分の借家を褒められると、結構気を良くするのを覚えておいて下さい。
“ 大家からの口撃 困っています、アドバイスを。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
陶芸が習える場所教えて下さい。
- #1
-
- yamamotoです
- 2008/03/03 20:06
ロサンゼルスで陶芸ができる場所を知っていましたら教えて下さい
“ 陶芸が習える場所教えて下さい。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
プリペイド携帯電話
- #1
-
- 大変よね
- 2008/02/28 23:04
日本からお客様用にプリペイド携帯電話の購入を考えています
本体っていくらくらいするんでしょうか?
またお勧めの会社とかってありますかね?
もしすごく安いようなら夫婦の一人どちらかをプリペイドに変えてもいいかなぁ〜って思ってます(*^_^*)
是非教えてください
- #4
-
本体安いので、35〜40$ぐらい!!
で、後は自分で料金決めてって感じです。
機種はverizonがいいと思う。
使ってる人多くて、おなじ機種同士タダだから。。
- #3
-
私はアメリカに来てからは、プリペイド携帯電話のみしか使った事がありません。
あまり電話を使用しない方にはいいかと思いますが、頻繁に使用する人にはお得ではないような・・・。
携帯電話の普通の一般的なプランをよく知りませんが、私の使用しているプリペイドは通話料が無料になる時間帯や曜日(週末など)がありません。
(プリペイドにも、会社とか種類とかあるのかしら?・・・あまり知らずにレスをつけてます、、すみません)
「一般的なプランの使用料を払うと、全く割にあわないくらい使用しない」という方になら良いような気がしています。
尚、私は携帯から電話をかけるのは月に0〜5回ほどで、かかってくるのも(セールスなどを除いて)10回くらいです。
要するに、私の場合「携帯は緊急用の何かあった場合に使用できればいいかな」という感じです。
普段は携帯を持っている感覚などなく、朝の目覚ましとしてアラーム機能を使っているだけ・・・。
- #2
-
私はプリペードでヴァージンモバイルを使用しています。機種は無料もあります。(但しカメラ機能が無かったりします)チャージは$20からで3ヶ月間有効です。契約も簡単ですよ。ホームページからも申し込み可能ですし、取扱店も出ています。ご覧になって見てください。
http://www.virginmobileusa.com/?utm_source=YSSPPaid&utm_medium=PaidSearch
“ プリペイド携帯電話 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
オレンジカウンティでお勧め歯科医探してます。
- #1
-
- 茜2号
- 2008/03/03 16:56
信頼でき、技術の確かな歯科医をオレンジカウンティで探し続けています。General Dentistryで清潔なオフィス、日本人である必要はありません。
“ オレンジカウンティでお勧め歯科医探してます。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
ウェディングドレス
- #1
-
- mizoe
- 2008/02/02 09:08
安く買える又はレンタルできるウェディングドレスのお店知っていますか?
- #5
-
ご結婚おめでとうございます。
Temple CityのLas Tunas Driveに何軒も中国系のお店がありますので、覗いてみてください。 販売用とレンタル用とあります。 ディスプレイされてるドレスでサイズが合えば問題ないんですが、合わないと3ヶ月はかかるらしいので早めに動いた方が良いと思いますよ。 レンタルだと150ドルから350ドルくらいだったと思います。 キレイなドレスが見つかるといいですね!
- #6
-
私は日米両方で披露宴をしたのでDAVID BRIDAL(チェーン店です)で新作を500ドルで買いました。でもお直しに200ドルかかったのでその点レンタルの方がいいかもしれませんね。
“ ウェディングドレス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- アメリカ現地のオンライン学習塾です。帰国受験から現地校フォローまであらゆるニーズ...
-
当校は海外在住の小学生、中学生、高校生のための受験指導を専門にオンライン個別指導を行っております。帰国子女枠、一般受験枠で難関中学、高校、大学の受験をお考えの皆さまをアメリカでの理系教科と英語授業に豊富な経験を持つVARTEX EDUCATIONS講師陣がサポート致します。NYやLAなど日本人の駐在者家族が多い大都市では、近年日本の塾がどんどん進出してくるにもかかわらず、地方ではまだまだ車で1時間...
+1 (347) 644-5968VARTEX EDUCATIONS
-
- 空港送迎、視察・観光ツアーなど、ハイヤー、ミニバスの送迎サービスを行っています。...
-
セダン、人気のSUV、団体様向けのスプリンターバンやミニバスなど、車種を豊富に取り揃えております。ご利用人数や用途に合わせて最適な車種をお選びいただけます。
+1 (310) 534-7614AM World Express
-
- ✅高額・ハイキャリア求人多数✅アメリカ企業向け英語履歴書自動作成✅アメリカの就職...
-
【 信頼と実績 】高収入・ハイキャリアの豊富な求人一人一人に専任のリクルーターがサポートキャリアアップへのエージェント契約も!
+1 (619) 794-0122HRAIT
-
- 【秋のオープンハウスのご案内】笑顔あふれる子どもたちの様子をご覧ください!
-
奈良県の超有名進学校 西大和学園中高等学校の系列校である西大和学園カリフォルニア校サウスカリフォルニアの日本教育へのニーズに応えてきた西大和学園カリフォルニア校は、全日制日本人学校30年間、補習授業校を20年間にわたって、多様な教育ニーズに応えるべく、常に全力で未来ある子女の教育を行ってまいりました。この度さらなるご要望にお応えするため、「西大和学園オンライン補習校」を2022年4月開校いたしまし...
+1 (310) 325-7040Nishiyamato Academy of California
-
- 困っていることについて一緒に考えてみませんか?どんなことでもご相談できます。
-
True ResourceCoaching & Consultingトゥルーリソースのコーチングとコンサルティングについて毎日明るく楽しくアメリカでの生活を送るために困っていることについて一緒に考えてみませんか?生活の中で困っていることはありませんか?人間関係の悩み、日本との文化の違いなど悩んでいるというアメリカ在住の日本の方も多いです。True Resource Coaching & Consu...
+1 (424) 625-8720True Resource Coaching & Consulting
-
- ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調...
-
ネットスーパーWeee!🛒✨日本産のこしひかり、薄切り肉、しょうゆや料理酒など調味料各種、日本の冷凍食品など、毎日使える食材をご自宅までお届けします🚚💨初回と2回目のご注文は10ドルクーポンがついてくる❗️
+1 (510) 358-8960Weee!
-
- 七五三、成人式、お宮参り、和装結婚式の家族写真、スタジオ撮影&ロケーション撮影は...
-
着物レンタル、ヘアメイク、写真撮影が1つになったお得なフォトパッケージを各種ご用意しております。全米への出張撮影、出張着付けもお問い合わせください。
+1 (818) 646-8088ワンストップ着物スタジオ KIMONO SK
-
- 【東京のクオリティーをそのままLAへ】トレンドを発信し続ける大人気サロンSHIM...
-
日本のヘアトレンドの発信源であるSHIMAで理想のヘアスタイルを叶えませんか?多くのトップアーティストやモデル、そしてインフルエンサーが通う美容室SHIMA。今までなかなか自分の希望のヘアスタイルになれなかったという方はぜひ当サロンで理想のスタイルを実現させてください!SHIMAで20年間経験があるトップスタイリストがご対応いたします。ヘアスタイルだけでなく、ファッションなども楽しんでいただける『...
SHIMA Los Angeles
-
- オレンジカウンティーにて創業以来43年の信頼と実績でお客様のカーライフをトータル...
-
1976年、日本から単身アメリカへ渡りカリフォルニア州立大学を卒業後、車の販売・輸出業を始めました。オレンジカウンティーを中心に地域にお住まいの駐在員の方々やそのご家族、また留学生への車に関する全ての業務をおこなっております。いつも大切な娘を嫁がせる気持ちで1台1台を大切にメンテナンス。整備して納車しております。また、日本へ向けて車やパーツの輸出販売や、アメリカで乗りなれた愛車のお持ち帰りのお手伝...
+1 (714) 236-2000Jimmy Auto Imports
-
- 求人・求職はトライコムクエスト - The Professional Recr...
-
弊社バイリンガルコンサルタントは、皆様のキャリアゴールを理解し、適確なアドバイスを行い、ゴール達成までをサポートするため、努力をしております。 履歴書作成のお手伝いから、企業・求職者双方を理解した個別コンサルティング、ポジション紹介、面接準備ミーティング、そして就職後のフォローアップまでを惜しみなく提供させて頂きます。
+1 (310) 715-3400TriCom Quest
-
- ハイブリッドカーを中心とした専門店(新車&中古)!安心そして経済的なエコカーライ...
-
当コスタメサ店は、プリウスを中心とした新車・中古ハイブリッドカーを様々なバリエーションで数多く取り揃えております。2016年2月にオープンしたお店で店内もとっても綺麗です。キッズスペースもあるのでお子様連れも大歓迎★またミツワ コスタメサ店まで徒歩5分、近くにはお洒落なカフェやモールまである好立地。整備待ちの間も退屈しません。ハイブリッドカーを知り尽くしたスタッフが、親身になって対応いたします。ス...
+1 (714) 592-1150Eco Drive Auto Sales & Repair (Costa Mesa Office)
-
- オンライン又は個室での英会話!日常生活で、お仕事で、勉強で、英語が出てこなくて困...
-
アメリカに住んでいるのに、なかなか英語がしゃべれるようになれない!子供の先生とのコミュニケーションが上手く取れない!仕事でもっと英語で自分の意見を発言できるようになりたい!英会話の30無料体験レッスンあり。でも、何をどう始めていいかわからないあなた生活スタイル、性格、目標に合わせた効果的な勉強法を経験豊富でバイリンガル講師が、全面サポート致します。We are here to help you s...
+1 (424) 210-6523English Park
-
- 1.5歳からの 日本語 / 英語教室【トーランス・オンライン】お子様一人一人の生...
-
アメリカ永住、駐在&帰国、日本から駐在予定のご家庭へお子様を高度なバイリンガルに!1.5歳からはじめる日本語/英語 教室トーランス対面/オンライン 無料体験レッスン24年で5000人以上をバイリンガルに育てた実績現地校に入学するまでに英語の基礎を固めたい&現地校の成績をあげたい言語の土台となる日本語をしっかり身につけさせたい日米の教育現場指導のプロが丁寧にカウンセリングとアドバイスを行います。
+1 (424) 399-6699TLC for Kids LA
-
- オレンジカウンティーの歯科医院です。スタッフ共々親切、丁寧、的確に診療する事を信...
-
*オレンジカウンティー(ニューポートビーチ、コスタメサ、アーバイン)*歯科医歴35年*審美歯科、小児歯科、一般歯科、またインプラントも扱っております。*ドクター自ら日本語で診療、説明いたします。*皆様の歯の健康のお役に立てるようスタッフ共々親切、丁寧、また的確に診療する事を信条としています。*歯に関するお悩み事は何でもお気軽に日本語でご相談下さい。*Intraoral Camera, TV Mon...
+1 (949) 752-6480馬場歯科医院
-
- サウスベイの日系保育園。安全な環境十分な敷地。乳児には溢れる愛と思いやりを。幼児...
-
ぜひお気軽にご連絡ください。サウスベイ、ガーデナとトーランスの境に位置するアットホームな保育園です。優秀な教員を揃えており、子ども一人一人に目の行き届いた保育を新生児からアフタースクールまで行っております。コミュニティーの皆様が支えてくださいったお陰でつくし園も大きく成長する事ができました!
+1 (424) 254-9664つくし園